【不平等】高収入、高学歴な人ほど在宅勤務の機会が多いという現実アーカイブ最終更新 2024/02/17 02:061.影のたけし軍団 ★???リーダーは不平等にどう対処すべきかコロナ禍の到来以降、リモートワークが急激に増え、従業員たちもそれを歓迎している。この進展について筆者らが何百人ものマネジャーと話をする中で、ある懸念が繰り返し浮かび上がる。それは、リモートワークへのシフトが極めて不平等であることだ。ささやかな給与で働く現場のスタッフは、在宅勤務の恩恵を享受することはめったにない。就業日は毎日通勤し、顧客や同僚とやり取りをしたり、機械を操作したり、施設を管理したりする。対照的に、給与の高いプロフェッショナルやマネジャーは、週に2~3日は在宅で仕事をする場合が多く、おかげで時間、コスト、いら立ちを抑えることができている。この格差が現場スタッフの士気を低下させ、公平感を阻害し、従業員間に新たな不和を生むのではないかと、ビジネスリーダーたちは当然の懸念を抱いている。在宅勤務の機会をめぐる格差は、実際にどれほど大きいのか。そして、どの側面で最も大きいのか。筆者らはその答えを見出すために、全米のオンライン求人広告のデータベースに目を向けた。この研究によって、リモートワークの機会は高給層に大きく遍在していることが裏づけられた。また、学歴と経験がより豊かな人も、リモートワークの機会は多い。パートタイムの従業員がリモートで働く機会は稀だ。各側面で、格差は2019年よりも現在のほうがはるかに大きい。https://dhbr.diamond.jp/articles/-/102912024/02/16 07:42:3255すべて|最新の50件2.名無しさんgNa82あたりめーだろ。突き抜ければ働かなくてもカネが転がり込んでくるんだよ。2024/02/16 07:43:573.名無しさんSbnu9詐欺グループの指示役なら底辺でも在宅で出来るぞw2024/02/16 07:45:184.名無しさんgNa82>>3それはある意味底辺じゃないと思うんですが・・・w2024/02/16 07:46:135.名無しさん5GkMG電話1本メール1通で数千万円の仕事約定するからそんなにセカセカ動かなくても稼げる下地持ってるからな面談したり対面打合せするのは週に1,2回で十分コロナ禍のおかげで楽に仕事できるようになった2024/02/16 07:47:316.名無しさんzDfEQ汗身垂らして働くなんて不法移民にも出来る仕事だから。日本でもそうだが誰が承認したかが大事なんで有って、何処の誰の仕事か分らない仕事なんて仕事には成らない。責任分の給料であり地位だから2024/02/16 07:48:237.名無しさんgNa82元ネタはアメリカの話なんだな。でも日本でもこの辺りの構造は一緒だから、そこそこのスキルのある若者はみんな突き抜けた上を目指すようになって「額に汗して働かなくなった」んだわな。2024/02/16 07:48:298.名無しさんOnHHI高学歴ほどデスクワークが多くなるのだから、テレワークとの親和性高いのは当たり前。高学歴でも医者はテレワーク無理よな。2024/02/16 07:49:139.名無しさんKFqMd>>5悪徳商法乙2024/02/16 07:49:3810.名無しさんW5Kh9学歴年収が低い落ちこぼれの負け組劣等種は目の前で命令して社畜として長時間労働させないと知能も能力も低いんだから何も出来ないだろ。どうせくだらない雑用しか出来ないけど2024/02/16 07:50:2111.名無しさんgcEZ6まあ不平等が鮮明だと転職しちゃうよね2024/02/16 07:54:0912.名無しさん7Y6bP国内産業のヤラセの分際で単なる差別。2024/02/16 07:54:2313.名無しさんbFq74その分帰属意識も強いけどなw2024/02/16 07:56:0314.名無しさんgZFq6そもそも勉強がんばったから給料も高いんだってのがおかしいんだよな2024/02/16 08:01:1415.名無しさんWkI56>>14給料分の働きがなければクビになる。2024/02/16 08:05:5316.名無しさん5GkMG給料なんて完全歩合制、出来高制の方が公平でわかりやすい数字はウソをつかない2024/02/16 08:06:1917.名無しさんx49Wo工場労働は自宅じゃ無理だし2024/02/16 08:06:3218.名無しさん5GkMG>>15一度正社員にしてしまうとなかなかクビにできないのが実情給料分働かない人を簡単にクビにできるよう法整備すべき2024/02/16 08:07:1119.名無しさんgNa82>>16それやると、結局誰もいなくなるのよなーw2024/02/16 08:07:3520.名無しさんWkI56>>18これ外国の話では?2024/02/16 08:11:0521.名無しさんWrlMeユーチューバー「せやな」2024/02/16 08:11:3822.名無しさんWrlMeひろゆき2024/02/16 08:12:2523.名無しさんgNa82>>20記事じたいはアメリカのものだけど、大枠は日本でも当てはまることだからいいんじゃね。2024/02/16 08:12:4224.名無しさんXzgkh>>8割とエンジニアもテレワーク無理だよ設計納品した装置から異臭がすると相談されたらテレワークなんか1ミリも役に立たないから2024/02/16 08:14:3025.名無しさんyN7ci完全にリモートワーク出来るのは社長役員やクリエイターくらい下っ端の社員は営業や現場を離れられない2024/02/16 08:14:4726.名無しさんgNa82>>8>>24だから文系のあこがれ最高峰となる訳っすよ>テレワーク2024/02/16 08:16:0627.名無しさんKMnj4当たり前だろ 底辺は手足動かして稼ぐもんだろ言ってて悲しくなる2024/02/16 08:19:1328.名無しさん9Ui3q>>19アメリカはそうでもないらしい2024/02/16 08:21:2729.名無しさんJCKoj子供の時からずっと頭使うことから逃げてきた結果だろw学歴なくても「考える力」のあるやつは稼いでいるだろw頭で考えられないやつは体使うしかないじゃん当たり前の話ね2024/02/16 08:25:0130.名無しさんEPnYg頭脳労働出来ない人がどうやって家で稼ぐのか2024/02/16 08:27:5031.名無しさんoqUvOそりゃそうやろ2024/02/16 08:28:4732.名無しさんzSeOtあの世に金も学歴も持っていけないを悟ってから毎日楽しく暮らせてるw2024/02/16 08:38:5533.名無しさんdPkaw勉強できなかった奴がリモートワークした、サボりたい放題だわ2024/02/16 08:46:3634.名無しさんXSb1e個人的にテレワーク出来る奴には、どんどんやって貰いたい現業の俺等は電車なり自動車で職場に向かうが、混雑が緩和されて楽になるからね大体データのやり取りで完結する業務なら、出勤自体無意味なんだがね2024/02/16 08:48:1535.名無しさん7uYk5>>32羨ま自宅警備2024/02/16 08:54:0336.名無しさんqooiN匿名掲示板で活躍するお前らは高収入・高学歴だったんだな「反ワクは低学歴」をいうだけの資格はあったと2024/02/16 08:54:3837.名無しさんDOBKS>>26ただこれ、PC上だけで完結する仕事ってことだから、AI化にも向いてるということなんだよな。文系がやるような事務仕事は特に。2024/02/16 08:56:0138.名無しさんPFjkj高学歴(ファイ卒、モデ卒)2024/02/16 09:05:0639.名無しさん5GkMG>>32身体が元気な間にガンガン稼いでガンガン金使って欲望のままに生きるのが一番いいできれば死ぬときにやり残したことはないようにしたい2024/02/16 09:08:2840.名無しさんgNa82まぁ極端な言い方すれば大谷翔平ウラヤマシスみたいな話だからなぁw2024/02/16 09:09:1141.名無しさんwIW0D私も定期的に黙って家に帰って家から仕事してるわwバレたらクビになるかもだけど習慣になってるw2024/02/16 09:15:4942.名無しさんnHwR0全員リモートワークをやめれば解決しそうなんだが2024/02/16 09:35:4343.名無しさん3NjZ9そりゃそうだ、年収換算1億円のはした金すら稼げないサラリーマンとかいう自殺間近の貧困層に雑務以外頼めるわけがないだろ2024/02/16 09:40:2244.名無しさんIIi5t>>39正解何でもいいけど自分が全力だしてるときが一番楽しい。夢中になってるのが大事2024/02/16 09:44:2945.名無しさん2iTeP低学歴低収入ほど満員電車で揺られて、スーツ着ているのが多いのも悲惨高学歴高収入は働き方が多様で、スーツも着ていないことが多い2024/02/16 09:49:3446.名無しさんE3ZgK職種にもよるだろ。事務職なら在宅勤務は出来るかもしれんが、営業などはそうそう在宅は出来ないと思うぞ2024/02/16 10:51:0247.名無しさんfCNDW他人と比較しないで出来る事を全力でやればええ2024/02/16 11:21:0148.名無しさんAxLsw感染症の時代に集まると全滅のリスク2024/02/16 12:03:2749.名無しさんOcxYF>>4それな〜2024/02/16 12:41:1250.名無しさんA8HNz代わりがいくらでもいる能力低いモブほど、企業に頼りきって何でも言うこと聞かないとお給料がいただけない能力が高いと、企業に色々と条件付けられたり交渉も出来る2024/02/16 14:31:5551.名無しさんRI8Igテレワーク最高だわ。夜更かししても、朝遅く起きられるので問題ない。通勤という何の生産性もない、ただ疲れるだけの時間から解放されたのは大きい。2024/02/16 14:58:1952.名無しさん9Qvqp俺は月曜日と金曜日をテレワークにしています週休4日みたいなものです2024/02/16 16:42:4453.名無しさんNE0qm最近テレワの旦那さんが多いからか昼間から年頃の男性がうろうろ(お昼ご飯買いに行ったり子供の送り迎えしたり)していて時代が変わったなあと感じる自分が子供の頃は昼間は外に男の人全然いなかった、みんな都心に働きに出てて昼間いるのは男子小学生や小説家のおっさんとかだったw2024/02/16 19:29:5054.名無しさんphbYd週2日テレワークにするくらいで、結構快適だよな。ストレスや疲労が溜まらないから、有給取得も減ったわ。だから、年度末に数日分消化しなきゃならない羽目になった。2024/02/16 20:33:3955.名無しさんuTA8U会社に集めてたら災害おきたら壊滅だろ2024/02/17 02:06:57
【渡辺真衣被告】「何度、農薬やロープを持ち出したことか…」『頂き女子りりちゃん』に3800万円を騙し取られた50代男性「月給20万円」「自宅はゴミ屋敷」の困窮生活ニュース速報+1042278.92024/12/25 15:16:58
【イブ】アメリカ人は失笑する!? なぜ日本だけ「クリスマスには、ケンタッキー」なのか? 米兵を通じ12月が「特別な時期」になり、KFCのCMで「七面鳥」の代替品にニュース速報+860866.12024/12/25 15:15:28
コロナ禍の到来以降、リモートワークが急激に増え、従業員たちもそれを歓迎している。
この進展について筆者らが何百人ものマネジャーと話をする中で、ある懸念が繰り返し浮かび上がる。それは、リモートワークへのシフトが極めて不平等であることだ。
ささやかな給与で働く現場のスタッフは、在宅勤務の恩恵を享受することはめったにない。就業日は毎日通勤し、顧客や同僚とやり取りをしたり、機械を操作したり、施設を管理したりする。
対照的に、給与の高いプロフェッショナルやマネジャーは、週に2~3日は在宅で仕事をする場合が多く、おかげで時間、コスト、いら立ちを抑えることができている。
この格差が現場スタッフの士気を低下させ、公平感を阻害し、従業員間に新たな不和を生むのではないかと、ビジネスリーダーたちは当然の懸念を抱いている。
在宅勤務の機会をめぐる格差は、実際にどれほど大きいのか。そして、どの側面で最も大きいのか。
筆者らはその答えを見出すために、全米のオンライン求人広告のデータベースに目を向けた。
この研究によって、リモートワークの機会は高給層に大きく遍在していることが裏づけられた。また、学歴と経験がより豊かな人も、リモートワークの機会は多い。
パートタイムの従業員がリモートで働く機会は稀だ。
各側面で、格差は2019年よりも現在のほうがはるかに大きい。
https://dhbr.diamond.jp/articles/-/10291
それはある意味底辺じゃないと思うんですが・・・w
そんなにセカセカ動かなくても稼げる下地持ってるからな
面談したり対面打合せするのは週に1,2回で十分
コロナ禍のおかげで楽に仕事できるようになった
でも日本でもこの辺りの構造は一緒だから、そこそこのスキルのある若者はみんな突き抜けた上を目指すようになって「額に汗して働かなくなった」んだわな。
高学歴でも医者はテレワーク無理よな。
悪徳商法乙
勉強がんばったから給料も高いんだってのが
おかしいんだよな
給料分の働きがなければクビになる。
数字はウソをつかない
一度正社員にしてしまうと
なかなかクビにできないのが実情
給料分働かない人を簡単にクビにできるよう法整備すべき
それやると、結局誰もいなくなるのよなーw
これ外国の話では?
記事じたいはアメリカのものだけど、大枠は日本でも当てはまることだからいいんじゃね。
割とエンジニアもテレワーク無理だよ
設計納品した装置から異臭がすると相談されたらテレワークなんか1ミリも役に立たないから
下っ端の社員は営業や現場を離れられない
>>24
だから文系のあこがれ最高峰となる訳っすよ>テレワーク
言ってて悲しくなる
アメリカはそうでもないらしい
逃げてきた結果だろw
学歴なくても「考える力」のあるやつは
稼いでいるだろw
頭で考えられないやつは体使うしかないじゃん
当たり前の話ね
現業の俺等は電車なり自動車で職場に向かうが、混雑が緩和されて楽になるからね
大体データのやり取りで完結する業務なら、出勤自体無意味なんだがね
羨ま自宅警備
「反ワクは低学歴」をいうだけの資格はあったと
ただこれ、PC上だけで完結する仕事ってことだから、AI化にも向いてるということなんだよな。文系がやるような事務仕事は特に。
身体が元気な間に
ガンガン稼いでガンガン金使って
欲望のままに生きるのが一番いい
できれば死ぬときにやり残したことはないようにしたい
バレたらクビになるかもだけど習慣になってるw
正解
何でもいいけど自分が全力だしてるときが一番楽しい。夢中になってるのが大事
高学歴高収入は働き方が多様で、スーツも着ていないことが多い
それな〜
能力が高いと、企業に色々と条件付けられたり交渉も出来る
夜更かししても、朝遅く起きられるので問題ない。
通勤という何の生産性もない、ただ疲れるだけの時間から解放されたのは大きい。
週休4日みたいなものです
自分が子供の頃は昼間は外に男の人全然いなかった、みんな都心に働きに出てて
昼間いるのは男子小学生や小説家のおっさんとかだったw
災害おきたら壊滅だろ