【介護職】娘の彼氏は介護士ですが「30歳で手取り21万円」と聞きました。娘を大事にしてくれる優しい彼氏ですが、結婚後、経済的に苦労しないか心配です。将来は大丈夫でしょうか…?アーカイブ最終更新 2024/03/01 17:061.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼高齢化社会において重要な仕事であるのに、給与があまり高くないとされている職業のひとつが「介護職」です。仮に自分や家族のパートナー候補が介護業界で働いていて給与が高くなかった場合、結婚後に経済的な苦労をしないか、心配になるかもしれません。厚生労働省「令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果」によれば、介護職員の平均給与額は約32万円でした。年収にして400万円弱といったところです。「令和4年分 民間給与実態統計調査」によれば、全体平均年収が458万円なので、介護職員の給与は平均こそ下回りますが、決して暮らしていけないというほど低いというわけではなさそうです。それでは、「30歳で手取り21万円」がこの平均より低いのかについて考えてみましょう。手取りが21万円ということは額面給与が25万円~28万円といったところです。つまり、ボーナスがないとすれば年収が300万円~336万円といったところになります。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c104c67aeb0a6ab12dc5fe062bcb3a8a1c4060c2024/02/27 15:34:075371すべて|最新の50件2.名無しさんTwJ4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お薬出しときますねぇはい次の方〜2024/02/27 15:35:403.名無しさんuFI6q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金取られ過ぎだよなー明細見て悲しくなるまあまだ平和だからいいけどさ2024/02/27 15:35:4914.sagew8jcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すみません。年収500万以下は答えなくていいです。自分の将来を心配して下さい。2024/02/27 15:37:175.sageaeXyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフコメ無職が上から目線で答えてる2024/02/27 15:38:476.名無しさんiOnRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだね世の中金だから子供できたら人生終了2024/02/27 15:41:3617.名無しさん0XmixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済的苦労するかしないかならするだろうが、生活できるかなら共働きすりゃ何とかなんじゃね。後は子供何人かとか、貯蓄にどの程度回すか、娯楽にいくら使うか次第。2024/02/27 15:41:468.名無しさんEtjPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘も働けよ2024/02/27 15:43:3119.名無しさんfponF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護職は実家から通う子供部屋おじさんかおばさんでなければ生きていけない。あるいは夫が世帯のメイン収入を担っていれば生活はできるが、つまりはこの仕事メインで家庭を維持するのはできないって事。2024/02/27 15:45:0810.名無しさんSrsTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が金出せばいいじゃん2024/02/27 15:46:4711.名無しさん9ZaPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能活動よりはまし2024/02/27 15:46:5812.名無しさん7z6Fb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1娘もちゃんと正社員で働いてダブルインカムでも節制した生活を送れば問題は無いんじゃない?2024/02/27 15:47:2113.名無しさんNRR5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで小室K氏がひと言 ↓↓↓2024/02/27 15:47:32114.名無しさんVXeKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食えない弁護士は年収350万以下とか普通だよ2024/02/27 15:49:20115.名無しさんwVgt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋本環奈が『毎日1000円あげるから一緒に住んで』ぼる塾田辺が『毎日20000円あげるから一緒に住んで』さあ、君ならどちらを選ぶか。2024/02/27 15:49:33416.名無しさんXdQql(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事の過酷さ考えたら給料倍だろ…2024/02/27 15:50:1517.名無しさんShLmi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメですね2024/02/27 15:50:4218.名無しさんZyUV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰と結婚しても苦労はあるよ好きな人と結ばれたいと思うなら例えAVでウンコ食っても生計を立てるでしょ苦労したくないなら一生未婚が一番だよ2024/02/27 15:50:5419.名無しさんeQV7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘は寄生虫かなにかか?2024/02/27 15:51:39120.名無しさん2g0RR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きだとしても妊娠出産のタイミングで収入がどうしても減るからなぁ3歳になったらフルタイムに戻れと言われて退職やむなしの仕事もあるし2024/02/27 15:51:4521.名無しさん350aOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世帯年収800万くらいでザ普通の家庭だから夫のノルマはクリアしてんな妻が残りの350万稼げば大丈夫2024/02/27 15:52:0322.名無しさんDfxToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女同権なので娘さんも稼げば問題ないです2024/02/27 15:52:1423.名無しさんaAlUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時期が悪い2024/02/27 15:53:0024.名無しさんgUO8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼構造的に介護は低収入にしかなりようがないのは、普通わかると思うが、それでもあえて介護職になってから、金がうんぬん言うなよ2024/02/27 15:54:54325.名無しさん5oR8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が手取り30万稼いでたら無問題よ2024/02/27 15:55:3926.名無しさんdTIctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何百年も生きる訳じゃないから気にするな2024/02/27 15:56:2927.名無しさんXdQql(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24市場原理が働いて給料が上がりっぱなしの建設業界とは違って、介護士の給料は国自治体が決めてるしな2024/02/27 15:56:4728.名無しさん2g0RR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケアマネとか働きながら資格とって少しでも給与アップできたらいいんだけどね人不足ですぐ雇ってもらえるからと安易な気持ちで就職した人には無理かもね2024/02/27 15:57:28129.名無しさん7z6Fb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ぼる塾でいいだろ、その選択ならちゃんとそんなお金があるなら楽しく2人で暮らしていけそうだわ2024/02/27 15:58:45130.名無しさんxXHnnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘を大事にしない富豪に嫁入りなら安心って事?2024/02/27 15:59:26131.名無しさん7z6Fb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ケアマネも飽和状態だからねぇこういう例えはおかしいかもしれないけど一般企業で言えば係長が沢山いるのに、社員が足りない状態貧困ビジネスの世界では引く手あまたなんだけどw2024/02/27 16:00:29132.名無しさんIl3zCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張って搾取する側に回ればなんとか2024/02/27 16:02:1233.名無しさんShLmi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼婿養子にして同居すればいいんじゃね2024/02/27 16:02:3434.名無しさんvEpW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能力あるけど真面目すぎて転職って選択肢ない人居るからな2024/02/27 16:04:5335.名無しさんND7LAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独立開業すれば年収1500万いけるだろ頑張れ2024/02/27 16:06:0636.名無しさん7lj3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和時代は、娘が農家の長男に嫁ぐと苦労すると心配された。2024/02/27 16:06:1337.名無しさんUrVf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに介護福祉士持ってて、スキルアップ考えてるくらいのプレゼンしてくれたら賛成していいんじゃないか初任者のまま一生ルーティンワーク続ける気なら反対しとけ2024/02/27 16:07:0538.名無しさんICgOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼港区じゃなければ行けるんじゃないのか?あとは投資でもして定期的な副収入があるといいな2024/02/27 16:08:00139.名無しさんm3sByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配なら一生嫁にやらなきゃいい ずーっと飼っておけ2024/02/27 16:09:3940.名無しさんSpB1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護される側の人間が人様の金銭の心配してんじゃねーよどうせ無駄口叩いて将来介護すらしてもらえなくなるゴミの分際で2024/02/27 16:09:4441.名無しさんoUN4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二人三脚で頑張ればいいじゃない2024/02/27 16:10:0542.名無しさんShLmi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38手取21万で女居たら投資なんか無理2024/02/27 16:10:2443.名無しさんT0uTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護職、看護師はマジで人として立派な仕事のひとつ2024/02/27 16:12:1444.名無しさんTVe7v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に言えばいい2024/02/27 16:13:3345.名無しさんHj7HfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きしだをぽあしなさい2024/02/27 16:15:0146.名無しさんV08y4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要介護になったら介護士の義理の息子に死ぬほど感謝するぞ2024/02/27 16:15:4747.名無しさんqZrogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことをいちいち相談するぐらいなら結婚は難しい2024/02/27 16:18:2548.名無しさんEso1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理ゲーだろ2024/02/27 16:18:2949.名無しさんGELTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事なくなるどころか需要は増える一方だし賃上げもされてくんじゃねえの?娘が納得してるならいいだろ2024/02/27 16:19:3150.名無しさんprY1Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理無理これが今の日本の現状だからみんな結婚しないんだよ2024/02/27 16:20:2451.名無しさんFMDkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚すると言ってる成人した子供に対して親は構ってやるな大人なんだから自己責任だぞ、もう家に戻れないぞと念押しした上で、子供を信じて実家から追い出すべし結婚しないと子供が言ってるなら、親が心配しなければいかんだろうが2024/02/27 16:22:3752.名無しさんuFI6q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29君は根性があるなある意味凄いわ2024/02/27 16:22:3853.名無しさんTVe7v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税と社会保険料ってホンマいらんわコレ無いだけで1月の所得5万くらい変わる2024/02/27 16:22:47154.名無しさんHlrItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショボいね2024/02/27 16:27:2255.名無しさんpOhuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘は手取りいくらなんだよ2024/02/27 16:29:0856.名無しさん9GsWb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金よりも好きな人と結婚した方が幸せになれるよ2024/02/27 16:31:3057.名無しさん3EXpJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53物買わなきゃ消費税払わなくてええよ2024/02/27 16:33:5258.名無しさんlun99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り300万を全て新NISAにぶち込んでいけば将来安泰や2024/02/27 16:34:3059.名無しさん8goIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が大学まで全部国公立で塾なしならなんとか2024/02/27 16:37:0560.名無しさんjm2iDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚に反対しても、巨額な借金抱えてるとか、反社会的組織に入ってるとか、よっぽどのことがない限り、娘に恨まれるだけやぞ2024/02/27 16:38:3261.名無しさんCcxHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心してくださいお父さん。48で手取り22万です2024/02/27 16:43:0062.名無しさん1Vgi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の年齢的に親は50以上のバブル期なんだろうなお前らが足りないと思う分の金を渡してやれば良いんだよ2024/02/27 16:48:5763.名無しさんryjsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親ガチャ失敗ですね2024/02/27 16:49:4364.名無しさんQWH2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘は吉岡里帆なのかな?2024/02/27 16:51:3665.名無しさんhT1w4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が口出すなそれでも何が何でも結婚したいという恋は盲目状態の娘に何を言っても無駄うちなら「食い詰めても泣きつくなよ」と釘を刺して好きにさせる2024/02/27 16:52:4666.名無しさんYPQScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が結婚するわけでもないのに親が悩むことないな心配するふりして子供に自分の考えを押し付けたいだけ典型的なカバードアグレッション2024/02/27 16:57:2867.名無しさんP19hDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り21なら良いほうだろ仕事はずっとあるだろうし2024/02/27 16:58:1168.名無しさんnfQNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今が大事ですよ将来の保障なんてありませんから2024/02/27 16:58:5269.名無しさんlks34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護士で手取り21万円ってかなり高収入な方だな施設長クラスの何人も部下が居て仕切ってる仕事ができる優秀な人だよ2024/02/27 17:01:26170.名無しさん55tcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護職の給料低い話したいだけ2024/02/27 17:02:1871.名無しさんJys5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちの中国人か韓国人と結婚すれば良いよ2024/02/27 17:05:1272.名無しさんnQb8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間関係大事にしとけば自分の老後が安泰やないか介護に理解ありそうな婿でよかったね2024/02/27 17:05:2173.名無しさんETnFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お母さん、政府が大嘘ついた統計作ってるだけで、その手取り、普通ですから。地方だったら民間では良い方ですよ。それ以上求めるなら市役所職員しかいません。2024/02/27 17:07:4374.名無しさんEVPXsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼氏がボーナス残業込みで年収400万として、自分も年収400万円で働けば、世帯年収は800万円となり、婚姻条件を満たせるよね2024/02/27 17:08:1975.名無しさんb6hpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外に売れてない企業は完全にお荷物だからな介護は基本労働だしでは中国やインドの介護と何が違うの?なにか価値を生み出せているのかというとなにも生み出せていないむしろ老人が長生きすることで国が疲弊しているもっと海外向けに活躍できる人材にお金を注力したほうがいい介護を馬鹿にしているわけではない冷静な判断2024/02/27 17:10:1476.名無しさんii5rhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収の低さは人間の価値の低さ2024/02/27 17:18:1377.名無しさんxCwvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら負け組でも最低年収600万は稼げよ。東京じゃ年収600万は完全に落ちこぼれの負け組だけどな2024/02/27 17:19:54178.名無しさんYv2C5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子無しなら贅沢三昧じゃん2024/02/27 17:20:1079.名無しさんLlH9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘アルバイトとかだったら笑うわ2024/02/27 17:21:1480.名無しさんdfPakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳なら時間はあるからコツコツ積立30年やるしかねえな2024/02/27 17:21:4081.名無しさんqA8qU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんな安いんだ2024/02/27 17:24:3782.名無しさんNFEh0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから、人手不足だし、高級老人ホームに行けば、高級取りになるだろう。貴重な存在だからだ。2024/02/27 17:26:0983.名無しさん30rLo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供はわからんけどもどちらかの両親と同居の昭和スタイルなら旦那の年収400、妻パートでも余裕なんじゃないか??もう核家族無理があるだろ2024/02/27 17:30:1584.名無しさん7S2LIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護も公務員にしろよそれをやらない国を誰が信じれる?2024/02/27 17:33:3185.名無しさん4tT8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機でジュース買うのも躊躇う人生になるよ2024/02/27 17:33:3586.名無しさん8eCQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り21で結婚はちと苦しい生活だな最低でも30はないと2024/02/27 17:35:55187.名無しさん28NXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえが援助したらいいだろ2024/02/27 17:37:2888.名無しさん30rLo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86額面で40くらいって事?富裕層じゃん2024/02/27 17:37:4389.名無しさんcrmROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先が若者よりは長くない老人の為に将来ある若者がハードな仕事で体ボロボロになってしかも低収入で…生物としておかしいよこんなの2024/02/27 17:37:4990.名無しさんIfguV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が相談してるなら当事者なんてまだ分かるが、親が相談したって解決しねえよ2人に任せばいんだよ。過保護な馬鹿親がww2024/02/27 17:38:2591.名無しさんqA8qU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に働いてこんな給料とかもう犯罪的だろ、自由経済だからとかおかしいわ2024/02/27 17:38:2992.名無しさんythTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも仕事にあぶれる事はない2024/02/27 17:38:3493.名無しさんMlGUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでボーナスがないとするとになるの?ボーナスある前提で考えろよアホ2024/02/27 17:38:4894.名無しさんhUgB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の気にすることじゃない2024/02/27 17:44:3695.名無しさんe32vpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金なんていくらでも増やせるから心配するなそれよか性格だよ2024/02/27 17:44:4496.名無しさん2CMleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が心配するのは分かるけど口出しするのは間違い娘といえども成人なんだから本人の判断に任せるしかない2024/02/27 17:45:4797.名無しさんnyS00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総支給はいくらだすか2024/02/27 17:45:5298.名無しさん7XDtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ほらほらまーた始まったやたら根拠のないハードル上げ東京都の40代平均世帯年収は700万だってよ個人年収じゃないからなhttps://media.moneyforward.com/articles/8844#:~:text=%E9%83%BD%E5%86%85%E3%81%A7%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%99%E3%80%81%E4%B8%96%E5%B8%AF%E4%B8%BB,%E5%AE%B6%E8%A8%88%E6%A7%8B%E9%80%A0%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%80%8D%E3%82%88%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%80%822024/02/27 17:46:0899.名無しさんprY1Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料いい人は仕事仕事でまじ家族との時間ないよ時間か金かだろ2024/02/27 17:48:051100.名無しさん7vfMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジこんなに貰えるのかよ!介護職員に俺はなる2024/02/27 17:51:491101.浪人73bDT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通より高いと思う。2024/02/27 17:52:38102.名無しさんrdlfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピンはねケケ中平蔵に言えよ2024/02/27 17:52:53103.浪人73bDT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69俺もそう思った!2024/02/27 17:54:52104.名無しさんLeLEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫でしょうか?大丈夫ではないだろ分かってて質問してるだろ介護職は女が育児や介護の隙間で働くところであって大黒柱の男が働くところでない2024/02/27 17:55:42105.浪人73bDT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100オレもなろうかな2024/02/27 17:56:46106.名無しさん00SqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きで贅沢三昧せずに、かと言ってケチり過ぎない程度に余裕を持った生活しつつ、貯蓄していきゃ大丈夫だろ。要は無駄遣いだけ止めろ、って事だわ。自宅まで数分の所なのに、ちょっと喉が乾いたから自販機でジュースでも、みたいなのやってる阿呆は金貯まらんよ。2024/02/27 17:58:07107.名無しさん8SjtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに心配なら、莫大な遺産を残すが良い2024/02/27 17:58:171108.名無しさん9OMz9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24ただし経営側に回ればウマー2024/02/27 17:59:34109.名無しさんrzmcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金は命より重いてかナマポやればいいだろ2024/02/27 18:00:22110.名無しさん9OMz9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも世界には兆の遺産を譲り受ける予定の庭師もいるから。。2024/02/27 18:01:38111.名無しさんxIPFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘の彼氏は 〇護士です2024/02/27 18:02:14112.名無しさんsO3JaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと介護も機械化して生産性をあげないとな…介護受ける方も本当は機械に介護された方が気が楽だと思うんだが2024/02/27 18:02:18113.名無しさんdgDSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その人は悪くありませんごく普通の標準的介護士ですから結婚などさせてはいけませんw2024/02/27 18:02:30114.名無しさんMjbi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツと結婚させとけよ別れさせて中古ビッチを市場に流そうとするな2024/02/27 18:03:16115.名無しさん40FO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の30年間も馬鹿みたいに何も考えず投票してたら苦労するよ。2024/02/27 18:04:06116.名無しさんRtXVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり優秀やんけ絶対に逃がすな2024/02/27 18:06:49117.名無しさんmUtd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知るかボケ犯罪者と墨入りじゃなければいいだろ2024/02/27 18:07:14118.名無しさんIfguV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親古いなあ。逆パターンの相談だったら成立しないことに気づけよ。あなたの娘さんも経済的に自立させないとダメでしょw2024/02/27 18:08:17119.名無しさんNp496コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の悪い娘だな嫌いじゃないが。2024/02/27 18:08:59120.名無しさんTB5AJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚相手が金持ちで浮気相手が貧乏、ってのを目指してんだろうが逆でも大丈夫今なら簡単に乗り換えできるからね非同意セックスってやつで2024/02/27 18:10:07121.名無しさん30rLo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99年収2000万の雇われとかそんな感じもするけど1000万前後のJTCとかめっちゃ暇なイメージなんだよな2024/02/27 18:17:011122.名無しさんFQq4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫でしょうか.....ぼく 知らんがな知らんがな知らんがな2024/02/27 18:19:18123.名無しさんfponF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121今の年収1000万のJTCはまだまだ無意味な残業とか飲み会とか行きまくらないといけない層だよ。管理職ならないと貰えない年収だし。年収800万くらいならヒラで楽だろうけど2024/02/27 18:21:07124.名無しさんcsZZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価安い土地に引っ越して都市化させたらいいだけの話では2024/02/27 18:23:06125.名無しさんRQs9k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福祉職 手取り23万。それで専業主婦、子供1人いる。貯金はできないがボーナス削りつつ生活はできる程度。嫁子供いれば扶養手当がつくからな2024/02/27 18:23:58126.名無しさんUjOZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳で手取り20超えてるのは結構優秀21万なら総支給27万はあるし2024/02/27 18:25:49127.名無しさん9OMz9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか娘側もある程度稼げばいいだけなのでは?完全に寄生前提なのか?2024/02/27 18:27:56128.名無しさんoAT8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お宅の娘さんの職業と年収はどうなってまっか?…考え方が古いんだよなぁニコイチで頑張る時代よ2024/02/27 18:28:26129.名無しさんv5KKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取りなら特段低いわけでもないし共働きで余裕の金額2024/02/27 18:33:23130.名無しさんxnmFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その年収では幸せは作れん最低でも年齢=月収はないと2024/02/27 18:37:05131.名無しさんRQs9k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きすりゃいいって意見は最もだが、出産前提なら夫の手取りだけで最低限生活できなきゃ駄目だろ2024/02/27 18:37:41132.名無しさんRXHSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊の世代が介護で、需要maxで当面将来性あるだろ2024/02/27 18:40:14133.名無しさんUkDflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁護士ってボロいくらいぼったくってるのに給料は安いんだな。2024/02/27 18:42:09134.名無しさんEU8WF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚は止めたほうが良い2024/02/27 18:42:40135.名無しさんRCd0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来自分が介護してもらえるやんなにの問題もない2024/02/27 18:42:42136.名無しさんEU8WF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料が上がらないから2024/02/27 18:43:57137.名無しさんa6m0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘は専業主婦希望なのか?2馬力だったら行けるだろ2024/02/27 18:44:10138.名無しさんlGespコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場は拡大する一方だしへんなベンチャー社長より手堅いだろ2024/02/27 18:44:37139.名無しさんSFURcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30金塊ケツアナにぶち込んでもらっても喜ぶんじゃない?2024/02/27 18:48:551140.名無しさんtyadP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女も働け2024/02/27 18:50:18141.名無しさん9OMz9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139富豪はケツアナから出す。https://pbs.twimg.com/media/EfUB33TXgAMTjEn.jpg2024/02/27 18:52:06142.名無しさんRQs9k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同業で転職しても手取り変わらないだろうし、福祉業界全体が賃上げするべきなんだろうなぁ。シフト制で勤務時間不規則、法人内の別施設へ転勤可能性もあり(福祉施設があるのって郊外、山の中、海沿いが多い)とか考えると、嫁はリモートワークできる職じゃなければパートくらいしかできないだろう2024/02/27 18:53:54143.sageMO6yAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妻も働けば問題ない。専業主婦なら経済的には苦労するけど、それでも本人達が幸せなら問題ない。金目当てで寄生したいなら無理。2024/02/27 18:53:55144.名無しさんMwlJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高給な奴は嫁を大事にしない2024/02/27 18:58:21145.名無しさんtyadP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配なら親が援助すればいい2024/02/27 19:00:04146.名無しさんxdct7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめーの資産を投資で増やせ。2024/02/27 19:00:291147.名無しさんbge5b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13搾り取れるところから搾り取るんだわ〜2024/02/27 19:01:36148.名無しさんbge5b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19共働きが当たり前だと言う時代なのに2024/02/27 19:02:09149.名無しさん9OMz9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146しかし残酷な現実としては大半は養分にされるんだよな2024/02/27 19:05:18150.名無しさんDdPtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護というか中小なんて給料上がらんからな2024/02/27 19:06:00151.名無しさんr6W2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24彼氏本人は何も言ってない娘の親が心配してるだけだよトンマ野郎2024/02/27 19:06:36152.名無しさんBVakwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いていない男性でくぐれ日本にはたくさんいるから働いてるから大丈夫や!介護士の収入でも2024/02/27 19:07:08153.名無しさん7J5GdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が死ねば介護の手間がなくなって一つ不安解消できる。早く死ねよ。2024/02/27 19:09:44154.名無しさんiMGEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子高齢化で職業としての需要が高まるかといったらそんな単純な話でもない気もするし2024/02/27 19:10:20155.名無しさん8bXcr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護職はニーズだけはあるので辞めてもまた復職するのは簡単と聞いた2024/02/27 19:11:30156.名無しさん5DIv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6> ダメだね> 世の中金だから> 子供できたら人生終了バカ発言w 自己紹介乙www2024/02/27 19:15:47157.名無しさんn9I0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護士と弁護士僅か一文字違うだけで年収が大きく異なる不公平さどちらも人を助ける大事な仕事に変わり無いのにね2024/02/27 19:16:002158.名無しさん8bXcr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157弁護士でも食えない人は結構多いらしい2024/02/27 19:17:43159.名無しさん9gWssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金取られすぎ 娘もフルタイムで働くしかない2024/02/27 19:18:12160.名無しさんG7ZaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り21万×2人=42万十分生活できるじゃないかよかったな2024/02/27 19:19:04161.名無しさんUt5bxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんせ 統一党政権によれば、パンピーは月5万円あれば生活できるそうなんです。2024/02/27 19:20:13162.名無しさんG8KPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護職で高給取りになるには経営者以外だとケアマネぐらい?2024/02/27 19:23:13163.名無しさんyxW9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人数が増えないとね業務負担・勤務時間半分にならないとま、その為には給料上がんないと2024/02/27 19:25:04164.名無しさん9GsWb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護って女が多いし、男でずっと介護やってたらそこの所長とかになれるやろ介護の管理職で転職とかも出来ると思うで2024/02/27 19:25:521165.名無しさんIE6qwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケアマネなんて処遇改善もらえないから、夜勤入る現場より安くなるってケアマネ取っても現場戻るのもいるのに2024/02/27 19:27:57166.名無しさんY0FTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は社会保険完備の会社で働いてて額面33万円で手取り23万円なんで計算が合わんな2024/02/27 19:29:41167.名無しさんobvZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫じゃないからやめとけ彼氏も可哀想だ2024/02/27 19:32:26168.名無しさんZbiUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら医者にしとけ2024/02/27 19:35:57169.名無しさんqA2JSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入が少なくても本人らの自由でいいんじゃね?親がどうこう言う時代じゃあないな。2024/02/27 19:36:07170.名無しさんfponF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164そんな職場にわざわざ来る男はお察しレベルの人が多いから所長にはなれない。なったら施設が崩壊する2024/02/27 19:36:11171.名無しさんtyadP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3税金てはないこの収入では税金あまり取られない保険料や年金2024/02/27 19:37:48172.名無しさんWGtCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157介護士なんて責任は重大だし交代で24時間利用者対応してそれで薄給だからな医者同様の他人の命を預かってるのに世間の評価は低いよな2024/02/27 19:45:31173.名無しさんPriyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIが進むと合理化(人員削減)されそう2024/02/27 19:52:11174.名無しさんIOHRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫多様性を勘違いして他国の宗教の策略で日本人を増やさない作戦にまんまとはまってる独身者より人生が美しい2024/02/27 19:52:20175.名無しさんTQVuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ大丈夫じゃね2024/02/27 19:52:29176.名無しさん1KTNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちの弁護しないと儲からんらしい2024/02/27 19:53:12177.名無しさんcBWdF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入アップは見込めないから2人で力を合わせて低収入でも幸せな暮らしが見込めるかだな娘の苦労は増えるが相手の人柄次第2024/02/27 19:53:23178.名無しさんCWWh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取りが40になったところで家や車のグレードが上がるだけで、経済的には苦労するよ2024/02/27 19:55:191179.名無しさんEAsMM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうこうしているうちに親本人が要介護になって彼氏の世話になるんだろう。2024/02/27 20:01:06180.名無しさんZebZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り21はキツいぞ2024/02/27 20:03:03181.名無しさんuQxF9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫でしょ好きな人と条件よりも結婚した方がいいマジで後悔し続けることになる2024/02/27 20:04:47182.名無しさんcBWdF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供持てるのかな低収入で子供諦めるのはきついね2024/02/27 20:05:26183.名無しさんuQxF9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178本当、それどこまで行ってもお金がないと言い続けることになる2024/02/27 20:05:37184.名無しさんEAsMM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚できるタイミングなんて一生のうち数回なんだからできる時にしないとずっとできないよ。2馬力で頑張ればなんとかなるだろ。働かずプラプラしているならともかくちゃんと働いている青年に失礼だな。2024/02/27 20:11:13185.名無しさんNFEh0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107そうだよね。このお母さんは、自分の老後が豊かになるかを心配しているようにしか思えない。介護士ならば、自分の介護もしてもらえて何の心配も要らないじゃないか。2024/02/27 20:12:05186.名無しさんlO0JNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男性介護士は両極端だからね菩薩のように優しいタイプか同僚や老人を虐待するタイプせめて前者じゃないと2024/02/27 20:12:05187.名無しさんeGfO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘は働かない前提でよろしくお願いします2024/02/27 20:12:33188.名無しさんihSJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事を言っている間に行き遅れになり孫を見ることも出来なくなるんですよ2024/02/27 20:13:58189.名無しさんDFJD5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳で手取り21万なら現状は中央値これを低いという時点で一般常識が欠けているまた介護職はAIに奪われない職の一つで将来性を見込むなら問題ないと言えるしかし職自体が非常にハードワークで肉体労働でもあるので歳を取ってくると介護職を続けるのは厳しくなるこの点と人柄を考えて熟考すべき2024/02/27 20:15:13190.名無しさんiBMZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも介護から転職する 生活が成り立たないからとかよく聞くはなしだよね?2024/02/27 20:15:30191.名無しさん0zXvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京でも残業代なしなら普通にある金額デキる人材なら転職した方がいいね2024/02/27 20:16:41192.名無しさんEAsMM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収1000万とかなっても税金や公的負担が増えて公的扶助や助成金が無くなったり減るから年収500万の時とさしてかわらないなあ。2024/02/27 20:16:56193.名無しさんsOGN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だめだったら離婚すればいいだけだから2024/02/27 20:16:57194.名無しさんDFJD5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与が高い職の多くは10年後20年後にAIに地位を奪われるこれはもう間違いがないので介護職は見直されるよ2024/02/27 20:17:49195.名無しさんa87hDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料の高い職ほどネトウヨ化してる2024/02/27 20:18:53196.名無しさんmrmX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その優しさで金持ちの爺さん介護してたら出資してもらって老人ホーム経営者になるかもしれんだろ2024/02/27 20:22:461197.名無しさんNFEh0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷ってるうちがはなですよ。そのうち年取ったら、選択肢が無くなるんですから、贅沢言わないの。2024/02/27 20:23:54198.名無しさんNFEh0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196いいね。2024/02/27 20:24:26199.名無しさんooxvb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方暮らしで共働きならギリいける都会で母親と娘が専業主婦希望なら頭おかしい2024/02/27 20:26:20200.名無しさんpIJzD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナスない介護士ってないやろ(´・ω・`)まあ年収MAX500万くらい。そんな悪いかな?2024/02/27 20:29:36201.名無しさん3cwE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんて40歳で手取り21万だぞ株で儲けたから七千万円あるが働くのも馬鹿らしいから仕事辞めてーわ2024/02/27 20:31:02202.名無しさんpIJzD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにこの人が地方で事務職に転職したら手取り15万ってとこやで(´・ω・`)田舎なら介護は法人によるが安定高収入の部類2024/02/27 20:34:08203.名無しさんppLF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子と嫁で二人で頑張れよ2024/02/27 20:40:47204.名無しさんeOftpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方ならそこそこ高給取り大都会東京はこれが安月給扱いなのか。次元が違うな2024/02/27 20:41:07205.名無しさんdnbc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁も働けばいい至極単純なことなんだが2024/02/27 20:41:35206.名無しさんtnpCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘の意思は?親は余計な事言うなするな。仮に反対してぶち壊したとする。娘は一生独身で一生恨まれるだけだな。死に際に捨て台詞を吐かれたければぶち壊したまえよ。w2024/02/27 20:42:44207.名無しさんGUPAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫ではありません。私の嫁になりなさい。2024/02/27 20:43:36208.sageGh8tRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼限界集落のような糞田舎じゃ介護職でさえホワイトだもんな。ドカタや百姓はもっと安いぞ2024/02/27 20:44:48209.名無しさんBFJXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が作り上げた、腐った社会構造。老人どもが作ってきたんだよ。2024/02/27 20:44:57210.名無しさんHvpciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来介護してもらえると考えればそれほど悪くないかも2024/02/27 20:45:31211.名無しさんje9PsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎ならいいが都内ならアウト2024/02/27 20:47:42212.名無しさんPN6YM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫なわけない2024/02/27 20:50:35213.名無しさん8lSb6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間的な問題に比べたら金の問題なんて2024/02/27 20:51:58214.名無しさん35IxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来の事なんて、どうなるか解らない。今の年収が高くても、未来では病気や事故、事件に巻き込まれて、障害者や死人になってるかもしれない。2024/02/27 20:56:31215.名無しさんlQj09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来なんて誰にもわからんだろ 2050年以降にリタイヤするなら7000万円を貯めておかないと老後は悲惨2024/02/27 20:58:01216.名無しさん4JDC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼ぎが少ないから優しいのだろう2024/02/27 21:06:551217.名無しさん1VCFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンママが贅沢言うなや2024/02/27 21:07:01218.名無しさんIMODqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ苦労はするだろうが、売れないミュージシャンとか絵描きとか役者とかあと反グレとかに比べたらありがたいだろ2024/02/27 21:10:40219.名無しさん3TyCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれ、額面では1000万円オーバーだけど、裕福な暮らし出来てないな月の手取りは60万円程度だし2024/02/27 21:12:37220.名無しさんAHT5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前の娘の年収書けよ相手に頼るとかアホやん2024/02/27 21:13:26221.名無しさんooxvb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生一人で生活していけるような収入がない娘さんなら結婚したほうがいい母親は余計な口出さないほうがいいね二人で稼げば月30~40万になるんだから、一人より夫婦で生活したほうがいい地方なら子供一人二人はいけるよ2024/02/27 21:15:10222.名無しさんfVV9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳の平均年収400万ってネットに載ってるけど…ということは大半はダメってこと?2024/02/27 21:15:511223.名無しさんQiS07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省のせい2024/02/27 21:21:40224.名無しさんPN6YM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222子育てするには足りない金額ではある2024/02/27 21:24:30225.名無しさんvjmRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護食は底辺娘が大事なら反対しろや2024/02/27 21:29:48226.名無しさんxbpNY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚生活で重要なのは愛とお金、どっち?…「愛を求める男、金を求める女」という日本の残酷な現実結婚は「贅沢な消費」になってしまっているhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/71976%3Fpage%3D3%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID男性の年収中央値は297万円令和元年(2019年)の男性の年収の中央値は297万円です。年代別の年収の中央値は以下の通りです。20代 210~240万円30代 275~300万円40代 331~361万円50代 386~383万円https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.leoflamma.com/amp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%A8%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%80%A4%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1%E3%80%82%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID何言おうと独身率は上がり続ける2024/02/27 21:33:51227.名無しさんmlswlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り21万とか努力足らんだろ申告時に不明とかクレカ代って書いたら税金4000万まで大丈夫なのに2024/02/27 21:33:59228.名無しさん03Y5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護系の何が辛いって資格とかでしか昇給ないとこだよなまあ会社によるのかもしれんが俺の知る限り随時昇給有なんて介護施設見た事ないわ2024/02/27 21:34:08229.名無しさんRzQdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きすれば大丈夫2024/02/27 21:45:05230.名無しさんhPR99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワーキングプア弁護士2024/02/27 21:53:56231.名無しさんH9cP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供さえ作らなきゃ大丈夫だろ子供作らない上に娘にも働かせれば余裕だから安心して嫁に出してやれw2024/02/27 21:55:55232.名無しさんmoaTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ザラに居るね親ガチャ引けた奴はテナントや賃貸ビルの一室で個人事務所構えてやってる事は名義貸しのサブスク顧問弁護士、ほとんどの平民は大手事務所でサラリー貰って過払いとかこなしてるな2024/02/27 22:02:34233.名無しさんIAHd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この父親は皆にダメと言ってほしいだけそしてこの父親の行動は正解娘はもっと金持ち連れてきなさい2024/02/27 22:08:571234.名無しさん23bGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼氏の方の事情を言いますと、自分の年収にバランスの取れる娘さんの顔による選考が行われているのです2024/02/27 22:10:52235.名無しさんxbpNY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233適齢期 年収1000万円以上割合30代で年収1000万円を達成している人の割合男性は0.2~0.4%、女性は0.1%にとどまります。https://dear-reicious-online.jp/archives/1325#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%B3%83%E9%87%91%E6%A7%8B%E9%80%A0,%E3%81%AF%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%AE%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AF0.2%EF%BD%9E0.4,0.1%EF%BC%85%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%822024/02/27 22:11:58236.名無しさんqTWgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15橋本環奈2024/02/27 22:13:321237.名無しさんc6o8J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二人で頑張るしかない2024/02/27 22:17:19238.名無しさんc6o8J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女には男の言う事をしっかり聞き、足手まといになるなとキツく言っておけ2024/02/27 22:18:071239.名無しさんVEp2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人前にするために育てたはずなのに、この発想を男親がするのは悲しい2024/02/27 22:24:47240.名無しさんZIrCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ女も働けよ何で養ってもらう前提なのか2024/02/27 22:27:01241.名無しさんcszM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ娘に稼ぐ力か無いなら孫の顔見るのはあきらメロン2024/02/27 22:29:361242.名無しさんRmh6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼800万でも辞めたら意味ないだろ娘の心配するなら娘が稼げる仕事に就かせるのが一番だよ夫に頼るな2024/02/27 22:33:34243.名無しさん5yxLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は男女平等の時代ですお金に苦労したくないなら他人に頼らず自分で稼げるようになりましょう2024/02/27 22:36:55244.名無しさんwyRpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二馬力あるだろ2024/02/27 22:37:13245.名無しさんjZnKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも苦労する事は悪い事じゃない2024/02/27 22:37:57246.名無しさんygjhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例え嫁も働いたとしても子供ができたら終わり公務員とか産休がガッポリもらえる職場でもなけりゃ結局辞めて出産子育てしてブランク後にまた苦労して職場復帰してってやってられんからまともに子ども育てるなら強力な一馬力一択2024/02/27 22:42:12247.名無しさんxbpNY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358想定より早く進む少子化、昨年の出生数は8年連続で過去最少…婚姻90年ぶりに50万組割れhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d21f8b1248895dfe4758abb721af97185f115a82024/02/27 22:46:20248.名無しさんp6wcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料は上がらないby ひろゆき2024/02/27 23:04:27249.名無しさんhw8IDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘を心配するほどてめぇの老後は安泰なのか?自分がお荷物にならないこと考えろ2024/02/27 23:05:49250.名無しさんWsmn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241運でしまえばいいだけ公的サポートはかなり増えてる2024/02/27 23:18:19251.名無しさんRAIoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのって介護業界に限った話ではないけどな。2024/02/27 23:19:28252.名無しさんokWan(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216院卒ポストなし塾講バイトとか最悪よね稼ぎ少ないくせにプライド高いから亭主関白気取って溜飲さげてる2024/02/27 23:23:311253.名無しさんokWan(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238そっくり男に返すわパートで稼ぐ妻にメシまだかとかほざくな邪魔だてめぇの稼ぎが少ないからパートに出てんだ恥をしれ負け犬2024/02/27 23:26:321254.名無しさんndYFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優しくて真面目に働くならいいでしょ2024/02/27 23:28:38255.名無しさんFm0z3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムネ詐欺だろこれ弁護士に見えたわ2024/02/27 23:40:20256.名無しさんFm0z3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護士は需要あるけど少子高齢化を解消するためなくなるべき職だと思うだから介護職員とそこに税金つぎ込む自民は国賊だと思うよ2024/02/27 23:41:28257.名無しさんpz4xKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来が大丈夫かというのは専業主婦出来るのかという事か?貧しかったら2人で働けば良いだろうが2024/02/27 23:46:15258.名無しさんvKUJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護職って18万ぐらい(更に引かれる)のイメージ2024/02/27 23:59:22259.sageoBldjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が働く選択肢がないのは発達だからだろ2024/02/27 23:59:43260.名無しさんfQ97g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253お前がそう言う男にした下手くそ!!!!!!!2024/02/28 00:05:53261.名無しさんfQ97g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘には旦那の足手まといになるなとキツく言っておけ可愛い娘でも甘やかすな2024/02/28 00:07:17262.名無しさんwKq41(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなら貧乏でも一緒にいればよいじゃん。2024/02/28 00:09:13263.名無しさんM2zKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狭いながらも楽しい我が家2024/02/28 00:11:31264.名無しさんwKq41(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも子供まで考えるからおかしくなるんであって好きな人と一緒に暮して多少の貯蓄してけば人生楽しく生きられると思う金持ちが奴隷欲しいくせに奴隷から搾取しすぎて奴隷が子供作らなくなったのが今の世の中2024/02/28 00:15:311265.名無しさんcmUvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264日本は相続税とか累進課税とか金持ちにはかなり厳しい国だぞ(自民党世襲議員は除く)だから今日本の富裕層達は海外に移住したり海外に資産を移転してんだろうが2024/02/28 00:20:121266.名無しさんoPQdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通2024/02/28 00:21:07267.名無しさんeOQ1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護士を見たら振り込め詐欺グループと思え2024/02/28 00:22:19268.名無しさんVOV4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自分が稼いでやる!って選択肢が無いんだからお互い様だな(´・ω・`)2024/02/28 00:27:37269.名無しさんwKq41(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265累進課税は今はそうでもないらしいよー。てか逆に1000万超え辺りが1番キツくて金持ちはそうでもないって聞いた。相続税も回避する方法いくらでもある2024/02/28 00:28:17270.名無しさんwb6cR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000万超えたぐらいがきついのは勘違いして、いい車乗ったり、子供私立行かせたりするからじゃね?2024/02/28 00:31:061271.名無しさんwKq41(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレチだから話戻すけど収入に見合った生活を好きな人と過ごせるならその人生も良いと思うけどなー2024/02/28 00:39:04272.名無しさんDZjJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか介護士が弁護士に見えたわ2024/02/28 00:40:34273.名無しさんOyHpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31知ったかぶるな。ケアマネ足りんわ。2024/02/28 00:48:02274.名無しさんTbDBy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁護士でも収入少ないな個人事業主たからかーと思ったわ2024/02/28 01:23:37275.名無しさん2QzsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は金融緩和止める気はないんだよだからシンプルに考えろ円で賃金受け取ったり円で製品サービスの支払いを受け取る奴になったら破滅しかないの2024/02/28 01:27:181276.名無しさんWNu9K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275ならもっと法人税を減税して代わりに消費税を今よりもっと増税してアメリカ企業を日本に誘致するしかないぞ2024/02/28 01:36:32277.名無しさんIYxc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護の給料を上げると看護士の給料も上げないといけなくなるからな看護士と差をつけないといけないから天井は低い2024/02/28 01:48:321278.名無しさんTbDBy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277看護師って給料いいやろ当直とか手当が2024/02/28 01:51:041279.名無しさんWNu9K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278夜勤したりコロナ病棟みたいなキツい病院に勤務しないと給料は安い2024/02/28 01:53:081280.名無しさんTbDBy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279安い基準が君とは違うのかも2024/02/28 01:57:38281.名無しさん4p97UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁が働けば済む話2024/02/28 01:58:03282.名無しさんWLO8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なら娘にこっそり毎月お金あげるだろうな2024/02/28 02:59:49283.名無しさんngIs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘は独身で、親の介護やだったら、他県で結婚2024/02/28 03:14:49284.sagevHeJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270その通り勘違いが多い2024/02/28 03:33:13285.名無しさんrUTCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミの世話を重要な仕事と勘違いさせてる社会がおかしいわあいつらが長生きすればするほどみんなの負担増えるのに2024/02/28 03:49:19286.名無しさん9SZryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236だよな金取られるならともかく千円もらえるんだろ2024/02/28 03:56:33287.名無しさんF1V4OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも嘘つきなのでサッサと別れさせたほうがいい2024/02/28 04:06:17288.名無しさんjnjksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘も働けばいいやんそんな事ばかり言っていると行き遅れるぞまぁ独身なんてこれから過半数しめていくんだから重要か重要じゃないかは本人次第じゃね?2024/02/28 04:11:49289.名無しさんkjpHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15年前は額面18万だったぞ夜勤なしだけどフルタイム社保無し ボーナス無し2024/02/28 04:19:41290.名無しさんUhLzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困らないくらいの遺産残せるようにしてやれば解決他人に頼ろうとするなよ情けないな2024/02/28 04:20:03291.名無しさん5raiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘さんも一緒に介護士やって力合わせて生きていけばいいんじゃないかな2024/02/28 05:53:27292.名無しさんzWUgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見込みもロクに出せない弁護士とかとんでもないのがいるからな2024/02/28 06:01:27293.名無しさんixAJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま結婚しないシナリオと、もっと収入のある人、収入のない人、いまの人を比較して決めたら?2024/02/28 06:17:47294.名無しさんZSGEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252塾によるよ。時給三万円のとこもあるし、林修みたいにカリスマ講師になれば将来安泰だよ。2024/02/28 06:31:54295.名無しさんTpQutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ぼる塾田辺選択橋本環奈キモい。田辺は楽しそうで手取り2万は大きい。年収1000万レベル2024/02/28 06:50:091296.名無しさんM8kghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お気持ちは察しますが実質賃金が下がり続けるこの国で社会不参加せずに少子高齢化で需要のある職についてる時点でマシな方かと思われます。心が優しければ協力してやっていけるレベルの収入ですし人生の仲間を得るという意味では喜ばしいことと思います。それよりもDVや借金、ギャンブル、労働しない等の方が問題です。そのへんをよく見るように。見る所を間違いないようにしましょう。結婚したいさせたいならこの世の中選り好みしてるとできませんぜ。男も女もね2024/02/28 07:28:51297.名無しさんJtHpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護なんて女の仕事よな。男じゃ年収低すぎて家庭を持てない2024/02/28 07:31:00298.名無しさんYlrtg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけもう世の中の女たちは男の経済力に頼って生きるというライフスタイルは諦めた方が良いと思うよ小泉・竹中・安倍によって日本は一部の経済的強者だけが潤う美しい国になったから。もうそういうのを期待してもパイが少ない一部の強者女性しか獲得できないポジションになりつつある2024/02/28 07:31:55299.名無しさんu92bXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな状態の若い時の自分と信じてくれた奥さんとで子育てしてきたのになんとか大丈夫だと背中押してやれよ2024/02/28 07:34:461300.名無しさんYlrtg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299昔は貧乏子だくさんでも何とか育ててたのに、今じゃあそれが出来にくい環境になってる気はするよな。ぶっちゃけ昭和みたいな世の中に戻した方が良いのかも知れない2024/02/28 07:38:28301.名無しさん6fYlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏だろうけど慎ましく暮らせば何とかなるよ俺も無職や派遣しながら子育てしてきたし工夫次第昭和の時代はもっと貧乏な家も多かっただろうし2024/02/28 08:13:39302.名無しさんo1X5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きいところもどうなるかわからん時代だし2024/02/28 08:27:34303.名無しさんNjQoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富めるときも貧しきときもって誓うんじゃないの?2024/02/28 08:31:00304.名無しさんaJK80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時共働き多いのになんで寄生することしか考えんのかなこの親は。昭和脳も大概にしろよ。2024/02/28 08:34:10305.名無しさんimAqL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘がちょうど釣り合う相手を連れてきたわけなのだから、親はそれを理解しないとなそうでないと婚期を逃すよ2024/02/28 08:38:39306.名無しさんimAqL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも税金で賄われる職業なのだから、給与が高くて良いわけはない2024/02/28 08:40:031307.名無しさんboWLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は先が明るかったからねいま、21万で10年後25万とかだったら笑うしかないわ2024/02/28 08:51:31308.名無しさんoe3ho(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306仕事量が多すぎるからそれ相応の給料払ってやらんと2024/02/28 09:01:01309.名無しさんwb6cR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護職って体力的もそうだけど、精神的にもきついカスハラひどそう2024/02/28 09:11:35310.名無しさんh75sJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が100万働いてこれば年収500万になるんだから余裕だろ2024/02/28 09:23:44311.名無しさんUMk8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が50歳なら将来介護してくれるじゃん2024/02/28 09:27:34312.名無しさん8df8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんなに心配なら彼氏とさっさと別れなさい毎日心配が尽きないよ金を優先なら医者でも見つけたらいい2024/02/28 09:36:43313.名無しさんEZTdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情けないけどうちは子供が産まれてからしばらく嫁さんの実家に助けてもらってた共働き公務員夫婦の安定感凄いわなんとか恩返しせにゃ2024/02/28 09:47:32314.名無しさんoe3ho(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、こどおじ引きこもりニートがおっしゃっています2024/02/28 11:07:23315.名無しさんLBQngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が稼げばいい2024/02/28 11:08:13316.名無しさんuFOquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8その考えが男性を弱小化させてるねん「男が女を養うもの」を崩さなければ内助の功や良妻賢母が自然と生まれる2024/02/28 11:27:461317.名無しさんrQGUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1娘の年収はいくら?2024/02/28 11:37:28318.…VSsN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来みんな貧困になるから安心して。南海トラフ巨大地震が来たらほとんどの人は財産も命も失う。2024/02/28 11:39:28319.名無しさん69gajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さあどうすんのこれ?2024/02/28 11:57:09320.名無しさんEkRRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295また勇者が降臨した。やはり様々な趣向のマニアさんがいてこの世は成り立っていると実感させていただいた。2024/02/28 12:05:43321.名無しさんDGiJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多く見せる時には年収を書き、少なく見せる時には手取りを書くマスコミの印象操作は相変わらずだな2024/02/28 12:11:29322.名無しさんB5Fy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼がない娘育てといて何故か上からww2024/02/28 12:23:11323.名無しさんLpmFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富豪ジジババに気に入られて大逆転もあるよ!2024/02/28 12:25:24324.名無しさんpY6geコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316頭が古臭いな今は女性も社会に出て働きたい人もいるし、家計を助けて貰う代わりに男も家事が出来て当たり前が今のご時世よ2024/02/28 12:30:191325.名無しさん3m9icコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来真っ暗ですやめた方がいいですお金より愛とかありえません世の中金が全てです2024/02/28 12:33:521326.名無しさんWZRaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総支給21万の間違いじゃないの?工場そんなもんだよ2024/02/28 13:00:10327.名無しさんJmNHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利点、年取ったら義理の息子に在宅で介護してもらえるくらいかな2024/02/28 13:15:29328.名無しさん7q9mi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取ってまで出来る仕事じゃないし、将来性があるかと問われれば・・・はっきり言ってお勧めはしない2024/02/28 14:24:481329.名無しさん7q9mi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325「全て」とは思わないけど、99パーセントまではその通りカネのない老後は地獄だよ2024/02/28 14:27:121330.名無しさんk5VhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328老々介護の時代に何言ってんの?2024/02/28 14:31:311331.名無しさんPbfr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ってる老人に献身的な介護をしてたら、いつかは遺産の一部貰える日が来るかもな2024/02/28 16:58:361332.名無しさんGDhYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329森喜朗並に高級老人ホーム入れる人は別として、普通に介護保険プラスアルファでやる限り足腰立たなくなったら地獄ですよ(´・ω・`)いい施設やいい担当に当たる運も重要2024/02/28 17:21:551333.名無しさんB2G8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君も働けば大丈夫。2024/02/28 20:04:59334.名無しさんiLlvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府系の有識者会議メンバーが討論番組で今後は日本でもAI化で人手過剰なホワイカラーから人手不足のブルーカラーに大移動が起こると言ってたな2024/02/28 20:21:50335.名無しさんjMrynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護してもらって毎月100万円払えば?2024/02/28 20:36:50336.名無しさんNZt9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を求めて、介護職を選んだのなら、頭が弱いか、世間知らずだな頭が弱くても、優しいから好き、とか言うなら、ご自由に2024/02/28 21:34:31337.名無しさん8KKe0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護にしてはマシな給与だけど、手取り21万はちと安いかな、、、よくわからんが昇給ない業界なの?2024/02/28 21:52:031338.名無しさんOAgKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337男で介護職選ぶ奴なんて社会不適合な奴しかいない2024/02/28 23:20:14339.名無しさんJZpl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324古いんじゃなく本質や雌鳥鳴けば家滅ぶよ2024/02/29 00:37:442340.名無しさんJxSgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339本質をつかれると「古い」って言うしかない負け宣言の典型だよそいつも2024/02/29 01:14:13341.名無しさんJFdtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待遇をよくして頑張ってもらうんじゃなくて 逃げ場のない底辺にやらせる作戦だからな2024/02/29 02:32:53342.名無しさんwNbz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁も働けば問題ないけど貯金は少し欲しいとこだな育児期間とかも考えると2024/02/29 04:06:29343.名無しさんVLJm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は、デジタル化に伴い職務を失う事務職従事者(ホワイトカラー)が、非ホワイトカラーに移って活躍できるよう支援することを検討する。「新しい資本主義実現会議」が27日、物価上昇を上回る持続的な賃上げに向けた施策の論点案を公表したブルームバーグ2024/02/29 05:04:58344.名無しさんhgcaG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな優良物件ないだろ結婚から生活まで手厚く支援して気にいられろ自分が介護うける年齢になった時にサポートしてもらえるし、相談にも乗ってもらえる。婿さん自身が動けなくても、伝はあるだろうから施設なども紹介や優先で回せてもらえうかもしれbん2024/02/29 09:54:19345.名無しさんj4RCR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330だからこそ、もっと安定してカネを稼げる男にしろと言っているのだがw2024/02/29 11:12:571346.名無しさんj4RCR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332いい施設やいい担当に当たるにはカネも必要だよな2024/02/29 11:14:47347.名無しさんj4RCR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331適度にボケた時を見計らって遺言書巻いとかなくちゃね2024/02/29 11:16:56348.名無しさんhgcaG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345介護職は安定はしてる数少ない職業だぞこれ以上、市場拡大が確定してる業界はないサポート器具は年々進化してるので年取っても続けられるし何より、自分が介護される時に、人脈や経験を生かしてもらえる。今のうちに取り行って仲良くなっておくべき2024/02/29 11:21:45349.名無しさんMZT7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで介護士を弁護士と間違えたのかと思ったらサムネだクソだな2024/02/29 12:17:10350.かじごろ@うんこ中2BGN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳で手取り21万円でやって行けるなら良いんじゃね?てか21万円ってコンビニのバイトでもこれ以上稼ぐと思うぞ。2024/02/29 12:20:321351.名無しさんZ4mdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チップとかは禁止なの?今の年寄りならまだ心付けを渡そうとする人も多そうだけどそれはそれで不公平だとかいうんだろうな。2024/02/29 13:01:211352.名無しさんpy3CMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351若くてもチップを出す人はいる。親の教育かな。2024/02/29 13:08:18353.名無しさんafIHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350手取りって意味わかってるのか?2024/02/29 13:11:31354.名無しさんkFQEjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きすれば余裕でしょう2024/02/29 13:38:51355.名無しさんeWKgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15この2択はおかしい迷うレベルにするには橋本環奈毎日2万円くれたら一緒に住んであげるだろ2024/02/29 17:25:562356.名無しさんOqE3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355そうなると年収700万で給料まるごと渡して住める現実味出てくる2024/02/29 17:31:52357.名無しさんW1zVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁のご両親に年収なんて言わねーよな?2024/02/29 17:52:07358.名無しさんqQqsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護で身体を壊す可能性と妊娠中共働き出来ないリスクを受け入れて一生低収入でも添い遂げたいと思うなら良いんでないの2024/02/29 19:04:14359.名無しさんJVaZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355それでもぼる塾希望の勇者が2名いらっしゃるんだが…2024/02/29 20:19:051360.名無しさんoFHoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339なぜ雌鳥が鳴くか考えてみろ苦しいから飢えているから辛いから何者かに虐げられているからコレしかないそれをわがままとか取るに足りないと切り捨てる世の中に女が見切りをつけて生むのをやめたそういう話だろ2024/02/29 22:43:56361.名無しさんHLIdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年々増税で収入減る国で結婚すること自体が無謀www2024/02/29 23:12:071362.名無しさんEYDOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死にたい2024/03/01 02:22:41363.名無しさんO0pc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361六公四民 の江戸時代が200年続いてるから無問題2024/03/01 05:11:27364.名無しさんf5IUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収300万同士のパワーカップルがタワマンに住んでる時代に何を恐れるのか2024/03/01 05:15:29365.名無しさんacs0VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359そいつらは嫁の容姿がぼる塾田辺なだけ2024/03/01 07:53:001366.名無しさん7QG6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30で21万ていいほうじゃないか結婚したことないけど50代で18万だぞ2024/03/01 07:59:371367.名無しさんovyuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366手取りなら十分だよな2024/03/01 08:19:151368.名無しさんJgmewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367パチンコ酒やらなきゃ余裕ですな2024/03/01 09:48:26369.名無しさんcV3RUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護のプロが義理の息子をか素敵やん嫌われないよう出来る限り支援してやれ2024/03/01 10:02:10370.名無しさんgLXxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365あの若さであの容姿の嫁なかなかおらんと思うけど…おばちゃんならいるかもだが2024/03/01 16:00:48371.名無しさんZxew5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護してくれる息子出来るなんて最高じゃまいか2024/03/01 17:06:08
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+726553.82025/04/02 04:35:20
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+118506.72025/04/02 03:50:00
【ロッテ】ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シールニュース速報+149410.32025/04/02 04:01:37
厚生労働省「令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果」によれば、介護職員の平均給与額は約32万円でした。
年収にして400万円弱といったところです。「令和4年分 民間給与実態統計調査」によれば、全体平均年収が458万円なので、介護職員の給与は平均こそ下回りますが、決して暮らしていけないというほど低いというわけではなさそうです。
それでは、「30歳で手取り21万円」がこの平均より低いのかについて考えてみましょう。
手取りが21万円ということは額面給与が25万円~28万円といったところです。つまり、ボーナスがないとすれば年収が300万円~336万円といったところになります。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c104c67aeb0a6ab12dc5fe062bcb3a8a1c4060c
明細見て悲しくなる
まあまだ平和だからいいけどさ
年収500万以下は答えなくていいです。
自分の将来を心配して下さい。
世の中金だから
子供できたら人生終了
生活できるかなら共働きすりゃ何とかなんじゃね。
後は子供何人かとか、貯蓄にどの程度回すか、娯楽にいくら使うか次第。
あるいは夫が世帯のメイン収入を担っていれば生活はできるが、つまりはこの仕事メインで家庭を維持するのはできないって事。
娘もちゃんと正社員で働いてダブルインカムでも節制した
生活を送れば問題は無いんじゃない?
『毎日1000円あげるから一緒に住んで』
ぼる塾田辺が
『毎日20000円あげるから一緒に住んで』
さあ、君ならどちらを選ぶか。
好きな人と結ばれたいと思うなら例えAVでウンコ食っても生計を立てるでしょ
苦労したくないなら一生未婚が一番だよ
3歳になったらフルタイムに戻れと言われて退職やむなしの仕事もあるし
妻が残りの350万稼げば大丈夫
なりようがないのは、
普通わかると思うが、
それでもあえて介護職になってから、
金がうんぬん言うなよ
市場原理が働いて給料が上がりっぱなしの建設業界とは違って、介護士の給料は国自治体が決めてるしな
人不足ですぐ雇ってもらえるからと安易な気持ちで就職した人には無理かもね
ぼる塾でいいだろ、その選択なら
ちゃんとそんなお金があるなら楽しく
2人で暮らしていけそうだわ
ケアマネも飽和状態だからねぇ
こういう例えはおかしいかもしれないけど一般企業
で言えば係長が沢山いるのに、社員が足りない状態
貧困ビジネスの世界では引く手あまたなんだけどw
賛成していいんじゃないか
初任者のまま一生ルーティンワーク続ける気なら反対しとけ
あとは投資でもして定期的な副収入があるといいな
どうせ無駄口叩いて将来介護すらしてもらえなくなるゴミの分際で
手取21万で女居たら投資なんか無理
娘が納得してるならいいだろ
だからみんな結婚しないんだよ
大人なんだから自己責任だぞ、もう家に戻れないぞ
と念押しした上で、子供を信じて実家から追い出すべし
結婚しないと子供が言ってるなら、親が心配しなければいかんだろうが
君は根性があるな
ある意味凄いわ
コレ無いだけで1月の所得5万くらい変わる
物買わなきゃ消費税払わなくてええよ
48で手取り22万です
お前らが足りないと思う分の金を渡してやれば良いんだよ
それでも何が何でも結婚したいという恋は盲目状態の娘に何を言っても無駄
うちなら「食い詰めても泣きつくなよ」と釘を刺して好きにさせる
心配するふりして子供に自分の考えを押し付けたいだけ
典型的なカバードアグレッション
仕事はずっとあるだろうし
将来の保障なんてありませんから
施設長クラスの何人も部下が居て仕切ってる仕事ができる優秀な人だよ
介護に理解ありそうな婿でよかったね
地方だったら民間では良い方ですよ。それ以上求めるなら市役所職員しかいません。
介護は基本労働だし
では中国やインドの介護と何が違うの?
なにか価値を生み出せているのかというとなにも生み出せていない
むしろ老人が長生きすることで国が疲弊している
もっと海外向けに活躍できる人材にお金を注力したほうがいい
介護を馬鹿にしているわけではない冷静な判断
貴重な存在だからだ。
もう核家族無理があるだろ
それをやらない国を誰が信じれる?
最低でも30はないと
額面で40くらいって事?
富裕層じゃん
2人に任せばいんだよ。過保護な馬鹿親がww
ボーナスある前提で考えろよアホ
それよか性格だよ
娘といえども成人なんだから本人の判断に任せるしかない
ほらほらまーた始まった
やたら根拠のないハードル上げ
東京都の40代平均世帯年収は700万だってよ
個人年収じゃないからな
https://media.moneyforward.com/articles/8844#:~:text=%E9%83%BD%E5%86%85%E3%81%A7%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%99%E3%80%81%E4%B8%96%E5%B8%AF%E4%B8%BB,%E5%AE%B6%E8%A8%88%E6%A7%8B%E9%80%A0%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%80%8D%E3%82%88%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%80%82
時間か金かだろ
俺もそう思った!
大丈夫ではないだろ
分かってて質問してるだろ
介護職は女が育児や介護の隙間で働くところであって
大黒柱の男が働くところでない
オレもなろうかな
要は無駄遣いだけ止めろ、って事だわ。
自宅まで数分の所なのに、ちょっと喉が乾いたから自販機でジュースでも、みたいなのやってる阿呆は金貯まらんよ。
ただし経営側に回ればウマー
てかナマポやればいいだろ
介護受ける方も本当は機械に介護された方が気が楽だと思うんだが
結婚などさせてはいけませんw
別れさせて中古ビッチを市場に流そうとするな
絶対に逃がすな
犯罪者と墨入りじゃなければいいだろ
嫌いじゃないが。
今なら簡単に乗り換えできるからね
非同意セックスってやつで
年収2000万の雇われとかそんな感じもするけど
1000万前後のJTCとかめっちゃ暇なイメージなんだよな
ぼく 知らんがな知らんがな知らんがな
今の年収1000万のJTCはまだまだ無意味な残業とか飲み会とか行きまくらないといけない層だよ。
管理職ならないと貰えない年収だし。
年収800万くらいならヒラで楽だろうけど
21万なら総支給27万はあるし
完全に寄生前提なのか?
…考え方が古いんだよなぁニコイチで頑張る時代よ
共働きで余裕の金額
最低でも年齢=月収はないと
なにの問題もない
2馬力だったら行けるだろ
へんなベンチャー社長より手堅いだろ
金塊ケツアナにぶち込んでもらっても喜ぶんじゃない?
富豪はケツアナから出す。
https://pbs.twimg.com/media/EfUB33TXgAMTjEn.jpg
シフト制で勤務時間不規則、法人内の別施設へ転勤可能性もあり(福祉施設があるのって郊外、山の中、海沿いが多い)とか考えると、嫁はリモートワークできる職じゃなければパートくらいしかできないだろう
専業主婦なら経済的には苦労するけど、
それでも本人達が幸せなら問題ない。
金目当てで寄生したいなら無理。
搾り取れるところから搾り取るんだわ〜
共働きが当たり前だと言う時代なのに
しかし残酷な現実としては大半は養分にされるんだよな
彼氏本人は何も言ってない
娘の親が心配してるだけだよ
トンマ野郎
日本にはたくさんいるから
働いてるから大丈夫や!
介護士の収入でも
> ダメだね
> 世の中金だから
> 子供できたら人生終了
バカ発言w 自己紹介乙www
僅か一文字違うだけで年収が大きく異なる不公平さ
どちらも人を助ける大事な仕事に変わり無いのにね
弁護士でも食えない人は結構多いらしい
十分生活できるじゃないか
よかったな
パンピーは月5万円あれば生活できるそうなんです。
業務負担・勤務時間半分にならないと
ま、その為には給料上がんないと
介護の管理職で転職とかも出来ると思うで
彼氏も可哀想だ
親がどうこう言う時代じゃあないな。
そんな職場にわざわざ来る男はお察しレベルの人が多いから所長にはなれない。
なったら施設が崩壊する
税金てはない
この収入では税金あまり取られない
保険料や年金
介護士なんて責任は重大だし
交代で24時間利用者対応して
それで薄給だからな
医者同様の
他人の命を預かってるのに世間の評価は低いよな
多様性を勘違いして他国の宗教の策略で日本人を増やさない作戦にまんまとはまってる独身者より人生が美しい
娘の苦労は増えるが相手の人柄次第
好きな人と条件よりも結婚した方がいい
マジで後悔し続けることになる
低収入で子供諦めるのはきついね
本当、それ
どこまで行ってもお金がないと言い続けることになる
できる時にしないとずっとできないよ。
2馬力で頑張ればなんとかなるだろ。
働かずプラプラしているならともかくちゃんと働いている青年に失礼だな。
そうだよね。このお母さんは、自分の老後が
豊かになるかを心配しているようにしか思えない。
介護士ならば、自分の介護もしてもらえて何の心配も要らないじゃないか。
菩薩のように優しいタイプか
同僚や老人を虐待するタイプ
せめて前者じゃないと
これを低いという時点で一般常識が欠けている
また介護職はAIに奪われない職の一つで
将来性を見込むなら問題ないと言える
しかし職自体が非常にハードワークで
肉体労働でもあるので歳を取ってくると
介護職を続けるのは厳しくなる
この点と人柄を考えて熟考すべき
デキる人材なら転職した方がいいね
公的扶助や助成金が無くなったり減るから
年収500万の時とさしてかわらないなあ。
10年後20年後にAIに地位を奪われる
これはもう間違いがないので
介護職は見直されるよ
出資してもらって老人ホーム経営者になるかもしれんだろ
いいね。
都会で母親と娘が専業主婦希望なら頭おかしい
株で儲けたから七千万円あるが
働くのも馬鹿らしいから仕事辞めてーわ
大都会東京はこれが安月給扱いなのか。次元が違うな
至極単純なことなんだが
私の嫁になりなさい。
ドカタや百姓はもっと安いぞ
老人どもが作ってきたんだよ。
今の年収が高くても、未来では病気や事故、事件に
巻き込まれて、障害者や死人になってるかもしれない。
あと反グレとかに比べたらありがたいだろ
月の手取りは60万円程度だし
お前の娘の年収書けよ
相手に頼るとかアホやん
母親は余計な口出さないほうがいいね
二人で稼げば月30~40万になるんだから、一人より夫婦で生活したほうがいい
地方なら子供一人二人はいけるよ
ということは大半はダメってこと?
子育てするには足りない金額ではある
娘が大事なら反対しろや
結婚は「贅沢な消費」になってしまっている
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/71976%3Fpage%3D3%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
男性の年収中央値は297万円
令和元年(2019年)の男性の年収の中央値は297万円です。
年代別の年収の中央値は以下の通りです。
20代 210~240万円
30代 275~300万円
40代 331~361万円
50代 386~383万円
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.leoflamma.com/amp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%A8%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%80%A4%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1%E3%80%82%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
何言おうと独身率は上がり続ける
申告時に不明とかクレカ代って書いたら税金4000万まで大丈夫なのに
まあ会社によるのかもしれんが俺の知る限り随時昇給有なんて介護施設見た事ないわ
子供作らない上に娘にも働かせれば余裕だから
安心して嫁に出してやれw
ザラに居るね親ガチャ引けた奴はテナントや賃貸ビルの一室で個人事務所構えてやってる事は名義貸しのサブスク顧問弁護士、ほとんどの平民は大手事務所でサラリー貰って過払いとかこなしてるな
そしてこの父親の行動は正解
娘はもっと金持ち連れてきなさい
娘さんの顔による選考が行われているのです
適齢期 年収1000万円以上割合
30代で年収1000万円を達成している人の割合
男性は0.2~0.4%、女性は0.1%にとどまります。
https://dear-reicious-online.jp/archives/1325#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%B3%83%E9%87%91%E6%A7%8B%E9%80%A0,%E3%81%AF%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%AE%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AF0.2%EF%BD%9E0.4,0.1%EF%BC%85%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
橋本環奈
何で養ってもらう前提なのか
娘に稼ぐ力か無いなら
孫の顔見るのはあきらメロン
娘の心配するなら娘が稼げる仕事に就かせるのが一番だよ
夫に頼るな
お金に苦労したくないなら他人に頼らず自分で稼げるようになりましょう
公務員とか産休がガッポリもらえる職場でもなけりゃ結局辞めて出産子育てしてブランク後にまた苦労して職場復帰してって
やってられんから
まともに子ども育てるなら強力な一馬力一択
想定より早く進む少子化、昨年の出生数は8年連続で過去最少…婚姻90年ぶりに50万組割れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d21f8b1248895dfe4758abb721af97185f115a8
by ひろゆき
自分がお荷物にならないこと考えろ
運でしまえばいいだけ
公的サポートはかなり増えてる
院卒ポストなし塾講バイトとか最悪よね
稼ぎ少ないくせにプライド高いから
亭主関白気取って溜飲さげてる
そっくり男に返すわ
パートで稼ぐ妻にメシまだかとかほざくな邪魔だ
てめぇの稼ぎが少ないからパートに出てんだ
恥をしれ負け犬
弁護士に見えたわ
だから介護職員とそこに税金つぎ込む自民は国賊だと思うよ
貧しかったら2人で働けば良いだろうが
お前がそう言う男にした
下手くそ!!!!!!!
可愛い娘でも甘やかすな
金持ちが奴隷欲しいくせに奴隷から搾取しすぎて奴隷が子供作らなくなったのが今の世の中
日本は相続税とか累進課税とか金持ちにはかなり厳しい国だぞ(自民党世襲議員は除く)
だから今日本の富裕層達は海外に移住したり海外に資産を移転してんだろうが
自分が稼いでやる!
って選択肢が無いんだからお互い様だな(´・ω・`)
累進課税は今はそうでもないらしいよー。てか逆に1000万超え辺りが1番キツくて金持ちはそうでもないって聞いた。相続税も回避する方法いくらでもある
勘違いして、いい車乗ったり、子供私立行かせたりするからじゃね?
知ったかぶるな。ケアマネ足りんわ。
個人事業主たからかーと思ったわ
だからシンプルに考えろ
円で賃金受け取ったり円で製品サービスの支払いを受け取る奴になったら破滅しかないの
ならもっと法人税を減税して代わりに消費税を今よりもっと増税してアメリカ企業を日本に誘致するしかないぞ
看護士と差をつけないといけないから天井は低い
看護師って給料いいやろ
当直とか手当が
夜勤したりコロナ病棟みたいなキツい病院に勤務しないと給料は安い
安い基準が君とは違うのかも
やだったら、他県で結婚
その通り
勘違いが多い
あいつらが長生きすればするほど
みんなの負担増えるのに
だよな
金取られるならともかく千円もらえるんだろ
サッサと別れさせたほうがいい
そんな事ばかり言っていると行き遅れるぞ
まぁ独身なんてこれから過半数しめていくんだから
重要か重要じゃないかは本人次第じゃね?
夜勤なしだけどフルタイム社保無し ボーナス無し
他人に頼ろうとするなよ情けないな
とんでもないのがいるからな
塾によるよ。時給三万円のとこもあるし、林修みたいにカリスマ講師になれば将来安泰だよ。
ぼる塾田辺選択
橋本環奈キモい。田辺は楽しそうで手取り2万は大きい。年収1000万レベル
実質賃金が下がり続けるこの国で社会不参加せずに少子高齢化で需要のある職についてる時点でマシな方かと思われます。心が優しければ協力してやっていけるレベルの収入ですし人生の仲間を得るという意味では喜ばしいことと思います。
それよりもDVや借金、ギャンブル、労働しない等の方が問題です。そのへんをよく見るように。
見る所を間違いないようにしましょう。結婚したいさせたいならこの世の中選り好みしてるとできませんぜ。男も女もね
男じゃ年収低すぎて家庭を持てない
男の経済力に頼って生きるというライフスタイルは
諦めた方が良いと思うよ
小泉・竹中・安倍によって日本は一部の経済的強者だけが潤う
美しい国になったから。もうそういうのを期待してもパイが少ない
一部の強者女性しか獲得できないポジションになりつつある
なんとか大丈夫だと背中押してやれよ
昔は貧乏子だくさんでも何とか育ててたのに、今じゃあそれが出来にくい環境に
なってる気はするよな。ぶっちゃけ昭和みたいな世の中に戻した方が良いのかも知れない
俺も無職や派遣しながら子育てしてきたし
工夫次第
昭和の時代はもっと貧乏な家も多かっただろうし
って誓うんじゃないの?
そうでないと婚期を逃すよ
いま、21万で10年後25万とかだったら笑うしかないわ
仕事量が多すぎるからそれ相応の給料払ってやらんと
カスハラひどそう
そんなに心配なら彼氏とさっさと別れなさい
毎日心配が尽きないよ
金を優先なら医者でも見つけたらいい
嫁さんの実家に助けてもらってた
共働き公務員夫婦の安定感凄いわ
なんとか恩返しせにゃ
その考えが男性を弱小化させてるねん
「男が女を養うもの」を崩さなければ内助の功や良妻賢母が自然と生まれる
娘の年収はいくら?
南海トラフ巨大地震が来たらほとんどの人は財産も命も失う。
また勇者が降臨した。
やはり様々な趣向のマニアさんがいてこの世は成り立っていると実感させていただいた。
マスコミの印象操作は相変わらずだな
頭が古臭いな
今は女性も社会に出て働きたい人もいるし、家計を助けて貰う代わりに男も家事が出来て当たり前が今のご時世よ
やめた方がいいです
お金より愛とかありえません
世の中金が全てです
はっきり言ってお勧めはしない
「全て」とは思わないけど、99パーセントまではその通り
カネのない老後は地獄だよ
老々介護の時代に何言ってんの?
森喜朗並に高級老人ホーム入れる人は別として、普通に介護保険プラスアルファでやる限り足腰立たなくなったら地獄ですよ(´・ω・`)いい施設やいい担当に当たる運も重要
今後は日本でもAI化で人手過剰なホワイカラーから人手不足のブルーカラーに大移動が起こると言ってたな
頭が弱いか、世間知らずだな
頭が弱くても、優しいから好き、
とか言うなら、ご自由に
よくわからんが昇給ない業界なの?
男で介護職選ぶ奴なんて社会不適合な奴しかいない
古いんじゃなく本質や
雌鳥鳴けば家滅ぶよ
本質をつかれると「古い」って言うしかない負け宣言の典型だよそいつも
育児期間とかも考えると
ブルームバーグ
結婚から生活まで手厚く支援して気にいられろ
自分が介護うける年齢になった時にサポートしてもらえるし、相談にも乗ってもらえる。
婿さん自身が動けなくても、伝はあるだろうから施設なども紹介や優先で回せてもらえうかもしれbん
だからこそ、もっと安定してカネを稼げる男にしろと言っているのだがw
いい施設やいい担当に当たるにはカネも必要だよな
適度にボケた時を見計らって遺言書巻いとかなくちゃね
介護職は安定はしてる数少ない職業だぞ
これ以上、市場拡大が確定してる業界はない
サポート器具は年々進化してるので年取っても続けられるし
何より、自分が介護される時に、人脈や経験を生かしてもらえる。
今のうちに取り行って仲良くなっておくべき
クソだな
てか21万円ってコンビニのバイトでもこれ以上稼ぐと思うぞ。
今の年寄りならまだ心付けを渡そうとする人も多そうだけどそれはそれで不公平だとかいうんだろうな。
若くてもチップを出す人はいる。親の教育かな。
手取りって意味わかってるのか?
この2択はおかしい
迷うレベルにするには
橋本環奈
毎日2万円くれたら一緒に住んであげる
だろ
そうなると年収700万で給料まるごと渡して住める
現実味出てくる
一生低収入でも添い遂げたいと思うなら良いんでないの
それでもぼる塾希望の勇者が2名いらっしゃるんだが…
なぜ雌鳥が鳴くか考えてみろ
苦しいから飢えているから辛いから
何者かに虐げられているから
コレしかない
それをわがままとか取るに足りないと切り捨てる世の中に
女が見切りをつけて生むのをやめた
そういう話だろ
六公四民 の江戸時代が200年続いてるから無問題
タワマンに住んでる時代に何を恐れるのか
そいつらは嫁の容姿がぼる塾田辺なだけ
結婚したことないけど50代で18万だぞ
手取りなら十分だよな
パチンコ酒やらなきゃ余裕ですな
嫌われないよう出来る限り支援してやれ
あの若さであの容姿の嫁なかなかおらんと思うけど…
おばちゃんならいるかもだが