【地震】宮崎県で最大震度4のやや強い地震アーカイブ最終更新 2024/03/03 19:171.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2日午後11時0分ごろ、宮崎県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は宮崎県北部平野部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。【詳細】各地の震度一覧・最新LIVEこの地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、宮崎県の延岡市と門川町です。【各地の震度詳細】続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6152e8fe9d0a545dd638c562638bbf82b05717b82024/03/02 23:21:3696すべて|最新の50件2.名無しさんoenpX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼ人エで騒ぐな糞食い2024/03/02 23:23:083.名無しさんWLFGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーやっぱ伊方原発狙われてるな2024/03/02 23:25:434.名無しさんyUeZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀論者と見せかけた愉快犯2024/03/02 23:25:545.名無しさんu1XVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆さんお先に!九州から2024/03/02 23:26:2616.名無しさんF4dY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党政権への大地の怒り早く民主党政権にならないかな2024/03/02 23:32:2717.名無しさんejMtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよか?胸熱2024/03/02 23:33:298.名無しさん0qHa1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震多いな2024/03/02 23:34:569.名無しさんNoDuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉といい宮崎といい怖くなってくる2024/03/02 23:35:2810.名無しさんsVAOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業城下町2024/03/02 23:37:2911.名無しさんVyBfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは来るな2024/03/02 23:40:0212.名無しさんoenpX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来なきゃ意味ないよ2024/03/02 23:40:4513.名無しさんhznGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電波障害が近くで起こってれば、プレートのひずみからかすかに電波が出ている状態で危険も多少は先読み出来るんだけど、千葉や宮崎に住んでいる人でTVにノイズや画像が乱れる所があったら教えてくれると助かるかも・・・2024/03/02 23:40:51214.名無しさんi61itコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメかもわからんね。2024/03/02 23:41:0015.名無しさんSjZ8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震に備えよっつーことよ水とか保存食とかみとけよあとモバイルバッテリーも何個かあればいい2024/03/02 23:51:3416.名無しさんNotEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラフ間近ですかね2024/03/02 23:52:0817.名無しさんRjsUcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダーツの旅みたいになってんな2024/03/02 23:58:4519.名無しさんwlYpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフより先におかしな地域で大地震が起こりそう2024/03/03 00:02:3520.名無しさんUavO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フー千葉じゃなくてよかったーババ抜きやってる気分だぜ2024/03/03 00:07:4321.名無しさん1aBkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフの前触れの1つだよ四国で起きて今回は宮崎Xデーは3月22日頃東日本大震災と違って大津波は地震発生から数分後に押し寄せる例えば地震発生から10分以内の津波想定()内は高さ2分後 和歌山県串本町(18m)3分後 高知県室戸市(24m)4分後 静岡県沼津市(10m)静岡県静岡市(13m)三重県尾鷲市(17m)和歌山県新宮市(14m)5分後 静岡県磐田市(12m)静岡県浜松市(16m)6分後 三重県志摩市(26m)8分後 高知県黒潮町(34m)高知県土佐清水市(34m)高知県宿毛市(25m)9分後 愛知県豊橋市(19m)この短時間では揺れが収まったら間髪を入れずすぐに避難して高台に登らないと間に合わないつまり上記の自治体では甚大な人的被害が出る可能性が高い2024/03/03 00:12:10222.名無しさん2xEdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のスマートシティ計画地更地スレはこちらでしょうか?2024/03/03 00:16:5723.名無しさん65XlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は対策本部今から作れよ、能登地震からもう異変があるのはわかってるのに起きてからじゃ意味ないだろーが2024/03/03 00:17:09124.名無しさん1OGAs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たつき氏の2025年7月5日の災害は102年前の関東大震災と同じところが揺れると個人的に解釈してる2024/03/03 00:17:42125.名無しさん2AVGX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24南海トラフだっら太平洋側ほぼ全部やろうな2024/03/03 00:21:4526.名無しさんzXh97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どどどどぎゃんかせんといかん2024/03/03 00:22:1727.名無しさんKDvsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンゴーの木が揺れました2024/03/03 00:23:0928.名無しさんj1hbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー死ぬ前にみてーな2024/03/03 00:25:0929.名無しさん2AVGX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ボンクラどもは国会議事堂が水没する想定すらしてないからなバカしか居ないからな2024/03/03 00:25:1530.名無しさんQeTYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明け方あたりにピロンピロンかな2024/03/03 00:26:3231.名無しさん1OGAs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登の復興の遅れの原因は石川県のせいだろ自治体の長はその都道府県内部において大統領ほどの権限を持ってる岸田や国が指示するのは制度上できない 問題は馳な能登の復興の遅れはそのほとんどが石川県知事のせいだが岸田は最大限のフォローをしている 予備費1兆円日本政府府は金しか出せない 制度上復興の遅れを岸田のせいにするのは間違い正しくは馳のせい2024/03/03 00:29:4932.名無しさんQ6483コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎で地震て珍しい?2024/03/03 00:31:41133.名無しさん2nsoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼M6の100%予報外れたな2024/03/03 00:33:0734.名無しさんf9By7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやっぱりXデー近いのかもな地下でなにかが起きてるわ来年の7月5日なんかあるかな?2024/03/03 00:46:21135.名無しさんDcXFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5いってらっしゃい!(ホリエモン風)2024/03/03 00:48:0036.名無しさんxYXh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一気に日本沈没すれば良くね老後の心配とかしなくて済むし奴隷労働からも解放される2024/03/03 00:52:3837.名無しさんfEh4C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週は日経平均は3万割れ2024/03/03 00:57:56138.名無しさんuL669コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34本心そう思ってないから、明日以降思い出すこともないくせに2024/03/03 00:58:5139.名無しさん0y7GLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収穫直前のマンゴーが落下しました2024/03/03 01:03:4640.名無しさんfm09XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その数時間前もグラっと揺れた気がする2024/03/03 01:53:2441.名無しさんpahDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13行徳高校が昔やってたなあ今どうなんだろ2024/03/03 02:00:1942.名無しさんzGsQrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阿蘇52024/03/03 02:07:1543.名無しさんpSF8l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山より阿蘇山の方がヤバいんやで2024/03/03 02:13:07144.名無しさんRGNLs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21湾じゃないエリアそこまでたかくなるかな?2024/03/03 02:33:0245.名無しさんRGNLs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37物騒なこというなよ!2024/03/03 02:34:1346.sages4yLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は東南海2024/03/03 02:35:1247.名無しさん4GKLtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13今のテレビはデジタル放送で、ノイズ電波の影響は除去されるからなーラジオならノイズ聞き取れるかも2024/03/03 02:40:0448.名無しさんZp6X2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北から千葉沖から首都直下から相模トラフからの南海トラフでトカラという一直線に一緒に連発して最終的に富士山噴火が来そうな勢いですね2024/03/03 02:41:4849.名無しさんfEh4C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九電が暴騰した腹いせ2024/03/03 02:43:0350.名無しさんB3Ss1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また311みたいな地震来ないかなー(´・_・`)楽しそう(´・_・`)2024/03/03 03:18:1651.名無しさんrCbI4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まったな2024/03/03 03:18:3952.名無しさんl5uzo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉はスロースリップが始まってるって気象庁が見解だしてんだから政府動けよ!自民党の平和ボケ守銭奴2024/03/03 03:22:49153.名無しさんrCbI4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52具体的に何をどうしろと?w2024/03/03 03:34:40154.名無しさんl5uzo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53警戒情報くらい出せるだろあのボケプロレスラーは、あんだけ言われてたのに何も準備してなかった。全部、他県からの援助に頼り切り2024/03/03 03:36:38155.名無しさんU1bhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この波に乗るときがきたぜ!🏄2024/03/03 04:18:3356.名無しさんeLnyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どげんかせんといかん2024/03/03 04:53:1157.名無しさんrCbI4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54そんだけかよwそんなもん気象庁なりなんなり出してんだろわからないことで警戒情報だしてみろみんな騒ぎだすその上おきなかったおきなかったで文句言うあの緊急地震速報を間違えただけで文句言うやつが多いんだからそれぐらい想像つくやろw2024/03/03 04:56:33258.名無しさんQ5lZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全なエリアが無くて草2024/03/03 04:56:5959.名無しさんy5Z8J(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21地震の規模次第では、確実に50m超の津波が来そうだもんな2024/03/03 05:12:1360.名無しさんy5Z8J(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57出しても出さなくても猛烈なクレームの嵐では、身動き取れなくなるよなそして当ててもクレーム、外してもクレームとなったら、いったいどうしろとw2024/03/03 05:22:1261.名無しさんiDssvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太平洋岸は根室から沖縄までいつどでかいのが起きてもおかしくない状況とは言え、能登以外の日本海側も普通にヤバいという海陸問わず全部ヤバいのが今の日本2024/03/03 05:30:44162.名無しさんdVEZg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本もおかしくなってきてるし大地震起きても良いかな海外も地震噴火と戦争や大きな隕石で2024/03/03 05:34:48163.名無しさんy5Z8J(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61-62そこまでの規模になると、名実ともに「日本大震災」と総称・総括されるレベルの大地震(大震災)だよなそして今の日本政府が持つのかなぁ周辺国の「火事場泥棒」的な動き次第では、国家消滅も視野に入れないとならないんじゃないの、冗談抜きで2024/03/03 05:39:54164.名無しさんGwo43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく宮崎は南海トラフトリガーって言われるけどいつも肩透かしを食らう2024/03/03 05:48:2065.名無しさんdVEZg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63まあ最悪国家消滅してもよいでしょ与野党問わず政治屋や公関係、宗教やマスメディア大衆は踊らされ私利私欲に走り他人を嘲り蹴落としあう日本に限らず外国も似たようなものだから滅んで問題ないと思うね2024/03/03 05:51:05166.名無しさんy5Z8J(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65そちらの面も、間違いなく国家消滅への複合要因になるだろうとは考えてる少子高齢化や2024年問題などもあるしねいずれにしても、次に大震災が発生したら自分自身は生き残れないだろうと予め考えておくとまぁ気持ちが色々と楽にはなるよw2024/03/03 06:03:2167.名無しさんLecbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本地震あったからこのあたりも危ない能登半島も震度7クラスまた来そうだしあと千葉県北東部も今活発化次に心配される首都直下や南海トラフいつどこで起きてもおかしくない2024/03/03 06:11:5068.名無しさんBkPfEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私利私欲ねえ2024/03/03 06:13:3369.名無しさんnp3bhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57れいわ知能いじって遊んじゃダメだよ2024/03/03 06:30:1270.名無しさんB6ORCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか〔得体の知れない力〕が、震源を各地に分散させているらしい。分散させないと、途轍もない地震が発生して日本は崩壊するらしい。よって今後も今回と同程度の地震が各地で頻繁に発生する。3行目は〔らしい〕とは言わず、断言する。2024/03/03 06:42:0471.名無しさん3mE2GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6311の東北大震災、仙台空襲を凌駕する津波の死傷者が出たね2024/03/03 06:43:3972.名無しさんV8211コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで見たことがない、超自然災害を待ち望んでる何百万人もくたばるような2024/03/03 06:48:06173.名無しさんBZkbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72氷河期らしい希望拝見しましたw2024/03/03 06:53:4974.名無しさんch1dBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災の端っこが切れた?2024/03/03 07:09:1775.おひねこさま天国(おね天)uROgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くれぐれも猫を脱走させないようにして下さい。2024/03/03 07:31:3376.名無しさんQQNQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43鶴見岳は、やばないか?2024/03/03 07:37:50177.名無しさん0eSSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ限界ですね。まず千葉沖。連動して直ぐに茨城内陸、東京湾でマグニチュード6以上の地震が発生します。約150年周期の地震なので東日本ほどにはなりませんが、震度7の地域は出てきます。2024/03/03 07:56:5878.名無しさんg1xtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃもう岡山に首都を移転するしかない2024/03/03 08:41:5679.名無しさんzDLHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで熊本のTSMC周辺が壊滅的被害を受けたら横浜に来てくれるかな2024/03/03 08:59:0880.名無しさんpSF8l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76現状のヤバさは鶴見岳か?日本のヤバさは阿蘇山やねん2024/03/03 09:41:1081.sage7TP05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはほんまにここ2年くらいに来るな2024/03/03 09:46:5482.名無しさん2mGK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレが近いのか2024/03/03 10:03:0883.名無しさんBx5xwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水曜日の祝日ってヨタ話が・・・もうじきなんだが2024/03/03 10:03:5384.名無しさんvE4UuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32オレは毎晩欠かさず見るようになったけど、You Tubeの検索欄で「えいしゅう博士の地震研究室」って入れて見てみたらいいよ。日向灘や千葉県沖の地震も見事に分かりやすく解説してる。宮崎の地震は決して珍しくないどころか、大地震に注意だよ。2024/03/03 10:07:2285.名無しさんmU2kdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阿蘇カルデラが本気だしたらみんな終わるな2024/03/03 10:29:03186.sageMo2SvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十和田湖が噴火しても終わりだ2024/03/03 10:32:0787.名無しさんjNw3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に南海トラフ避けてるみたいで怖い四国割れるんちゃう?2024/03/03 11:27:5688.名無しさんh69feコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉も宮崎もその地方のクソ田舎だからシンクロしたんだろ2024/03/03 18:02:3489.名無しさんpgYTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉は関東大震災、宮崎は南海トラフの引き金なんて事にならなければ良いけど2024/03/03 18:03:5490.名無しさんd9swU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま臨海のタワマンとか買ってるやつおりゅ?2024/03/03 18:04:4091.名無しさん9DADtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆さんお気付きだろうか。静岡県が地震空白地帯になっていることを。2024/03/03 18:06:11192.名無しさんd9swU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91心配しなくても富士さんが憑いてる!2024/03/03 18:07:2993.名無しさんmm1g9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿チョンは日本語を使うなアホ2024/03/03 18:11:3994.名無しさんIXOWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉と連動してるな愈々や2024/03/03 18:12:2995.名無しさんSJctuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85阿蘇山はもう大きな噴火はできないと思う莫大な水圧とマグマの上昇圧力で大変なことになってそうな鬼界カルデラがヤバい2024/03/03 18:26:4996.名無しさんG5IkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶた南蛮と犯罪者ハゲ知事が有名なド田舎やなw2024/03/03 19:17:56
【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」ニュース速報+286663.12025/05/29 22:20:17
気象庁によりますと、震源地は宮崎県北部平野部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。
【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE
この地震による津波の心配はありません。
最大震度4を観測したのは、宮崎県の延岡市と門川町です。
【各地の震度詳細】
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6152e8fe9d0a545dd638c562638bbf82b05717b8
九州から
早く民主党政権にならないかな
胸熱
状態で危険も多少は先読み出来るんだけど、千葉や宮崎に住んでいる人で
TVにノイズや画像が乱れる所があったら教えてくれると助かるかも・・・
水とか保存食とかみとけよ
あとモバイルバッテリーも
何個かあればいい
ババ抜きやってる気分だぜ
四国で起きて今回は宮崎
Xデーは3月22日頃
東日本大震災と違って大津波は地震発生から数分後に押し寄せる
例えば地震発生から10分以内の津波想定()内は高さ
2分後 和歌山県串本町(18m)
3分後 高知県室戸市(24m)
4分後 静岡県沼津市(10m)静岡県静岡市(13m)三重県尾鷲市(17m)和歌山県新宮市(14m)
5分後 静岡県磐田市(12m)静岡県浜松市(16m)
6分後 三重県志摩市(26m)
8分後 高知県黒潮町(34m)高知県土佐清水市(34m)高知県宿毛市(25m)
9分後 愛知県豊橋市(19m)
この短時間では揺れが収まったら
間髪を入れずすぐに避難して高台に登らないと間に合わない
つまり上記の自治体では甚大な人的被害が出る可能性が高い
起きてからじゃ意味ないだろーが
と個人的に解釈してる
南海トラフだっら太平洋側ほぼ全部やろうな
ボンクラどもは国会議事堂が水没する想定すらしてないからな
バカしか居ないからな
自治体の長はその都道府県内部において大統領ほどの権限を持ってる
岸田や国が指示するのは制度上できない 問題は馳な
能登の復興の遅れはそのほとんどが石川県知事のせいだが
岸田は最大限のフォローをしている 予備費1兆円
日本政府府は金しか出せない 制度上
復興の遅れを岸田のせいにするのは間違い
正しくは馳のせい
地下でなにかが起きてるわ
来年の7月5日なんかあるかな?
いってらっしゃい!(ホリエモン風)
老後の心配とかしなくて済むし奴隷労働からも解放される
本心そう思ってないから、明日以降思い出すこともないくせに
行徳高校が昔やってたなあ
今どうなんだろ
湾じゃないエリアそこまでたかくなるかな?
物騒なこというなよ!
今のテレビはデジタル放送で、ノイズ電波の影響は除去されるからなー
ラジオならノイズ聞き取れるかも
政府動けよ!自民党の平和ボケ守銭奴
具体的に何をどうしろと?w
警戒情報くらい出せるだろ
あのボケプロレスラーは、あんだけ言われてたのに何も準備してなかった。
全部、他県からの援助に頼り切り
そんだけかよw
そんなもん気象庁なりなんなり出してんだろ
わからないことで警戒情報だしてみろ
みんな騒ぎだす
その上おきなかったおきなかったで文句言う
あの緊急地震速報を間違えただけで文句言うやつが多いんだから
それぐらい想像つくやろw
地震の規模次第では、確実に50m超の津波が来そうだもんな
出しても出さなくても猛烈なクレームの嵐では、身動き取れなくなるよな
そして当ててもクレーム、外してもクレームとなったら、いったいどうしろとw
とは言え、能登以外の日本海側も普通にヤバいという
海陸問わず全部ヤバいのが今の日本
海外も地震噴火と戦争や大きな隕石で
そこまでの規模になると、名実ともに「日本大震災」と総称・総括されるレベルの大地震(大震災)だよな
そして今の日本政府が持つのかなぁ
周辺国の「火事場泥棒」的な動き次第では、国家消滅も視野に入れないとならないんじゃないの、冗談抜きで
まあ最悪国家消滅してもよいでしょ
与野党問わず政治屋や公関係、宗教やマスメディア
大衆は踊らされ私利私欲に走り他人を嘲り蹴落としあう
日本に限らず外国も似たようなものだから滅んで問題ないと思うね
そちらの面も、間違いなく国家消滅への複合要因になるだろうとは考えてる
少子高齢化や2024年問題などもあるしね
いずれにしても、次に大震災が発生したら自分自身は生き残れないだろうと予め考えておくと
まぁ気持ちが色々と楽にはなるよw
能登半島も震度7クラスまた来そうだしあと千葉県北東部も今活発化
次に心配される首都直下や南海トラフ
いつどこで起きてもおかしくない
れいわ知能いじって遊んじゃダメだよ
分散させないと、途轍もない地震が発生して日本は崩壊するらしい。
よって今後も今回と同程度の地震が各地で頻繁に発生する。
3行目は〔らしい〕とは言わず、断言する。
311の東北大震災、仙台空襲を凌駕する津波の死傷者が出たね
何百万人もくたばるような
氷河期らしい希望拝見しましたw
鶴見岳は、やばないか?
横浜に来てくれるかな
現状のヤバさは鶴見岳か?
日本のヤバさは阿蘇山やねん
オレは毎晩欠かさず見るようになったけど、You Tubeの検索欄で
「えいしゅう博士の地震研究室」って入れて見てみたらいいよ。
日向灘や千葉県沖の地震も見事に分かりやすく解説してる。
宮崎の地震は決して珍しくないどころか、大地震に注意だよ。
四国割れるんちゃう?
心配しなくても富士さんが憑いてる!
愈々や
阿蘇山はもう大きな噴火はできないと思う
莫大な水圧とマグマの上昇圧力で大変なことになってそうな
鬼界カルデラがヤバい