【ほっこり】実家の子供部屋で学習机を使い続ける「学習机おじさん」の思い テレワークでドン引きされても「頑丈で便利」「親も喜んでくれています」アーカイブ最終更新 2024/03/10 17:541.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 社会人になっても実家の子供部屋で過ごす男性のことを「子供部屋おじさん」と呼ぶ向きもある。在宅勤務になれば、その子供部屋で仕事することになるが、そこには自身が幼少期に買ってもらった「学習机」が鎮座したままという人もいる。そんな学習机を使い続ける男性たちの生態と本音に迫った。 金融機関に務める30代男性・Aさんは埼玉県にある実家暮らし。高校まで埼玉県で生活し、都内の大学を卒業。実家から出たことは一度もない。「自分の部屋には学習机とベッド、本棚があります。ベッドは何回か買い替えていて、本棚は大学時代に買ったものですが、学習机は小学生の時に買ってもらったものをずっと使っています。学習机は頑丈だし、引き出しなどの収納も充実していて、PCはもちろん書類もたくさん置けて便利。勉強に向いているんだから仕事用にも向いてるんだなと、在宅勤務に使いながら変に感心していました」 テレワーク用のデスクとして、学習机を重宝していたAさん。ある日のオンライン会議の時に、同僚たちにバレてしまったという。「スマホで、チームで行う顔出しのオンライン会議に参加しながら、パソコンで資料を立ち上げていたんです。すると、ふと『Aさんってもしかして学習机?』という女性の同僚の声があがりました。どうやら、スマホが傾いて、学習机の奥にある本棚が見えてしまったようなんです。 そこには僕が小学生の時に工作で作ったセロハンテープカッターやペン立てがそのまま置いてあったことからも、学習机であることがバレてしまいました。 さらには『物持ちがいいですね』と言う人が出てきたり、『なんで買い替えないの?』『さすが実家』『デスクマットは?』『ドン引きなんだけど~!』とか、口々にイジられました。それ以来、“学習机おじさん”というあだ名がつきました……」(Aさん) それでもAさんは、学習机が大好きなのだという。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d056f26e25b3387703789e411c8a70b24c054272024/03/08 11:49:561156すべて|最新の50件107.名無しさんqY1DuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメじゃないけど書類は置いちゃダメだろ2024/03/08 20:22:44108.名無しさん21uMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今みたいなチャチな作りじゃない時代のものだからむしろ手入れしたりちょっと塗り替えたりして使ってもいいくらいだろ2024/03/08 20:34:49109.名無しさんP9n4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木製のはいいが、50半ばの自分がお入学の頃ってスチールデスクが人気で、派手な色のプラスチック部品や謎のからくりが多くごちゃごちゃしてるものほど人気だった大人が使うにはこっぱずかしくかといって一周回ってかっこいいとかジャンクとかキッチュとかにはやや足りずなかなか位置付けに困る2024/03/08 21:01:16110.名無しさんojtclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物を大事に使うことの何が悪い。2024/03/08 21:07:25111.名無しさんPdGFX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96良いカシミアは、流行に左右されないデザインが多いよ流行をおうデザインは、くずカシミアが大半手触りも暖かさも全く違う2024/03/08 21:14:241112.名無しさんc6b8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に机の上が狭いだろ2024/03/08 21:23:20113.名無しさんLfcXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机おばさんは?2024/03/08 21:31:51114.名無しさんtzBLv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31もう10年前にあの世や今もそのデスクは電子レンジ置いて水屋も現役やで2024/03/08 21:34:57115.名無しさんeWunsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111流行に左右されない20年前の服を今も着ている人がいてもそれを見てかっこいいと思うかは別だな物持ちが良いのは確かだが2024/03/08 22:34:432116.名無しさん21FTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115流行を追う流行に踊らされる浅はかものにかっこいいと思ってもらうために虚栄心一杯で生きてる人ばかりではないならな2024/03/08 23:01:13117.名無しさんLVvEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼童貞なんやろな2024/03/08 23:11:58118.名無しさんzDCFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供部屋おじさん金持ってるのに机ぐらい買えよ2024/03/08 23:15:20119.名無しさんGxSOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじは言い訳おじさん2024/03/08 23:31:211120.名無しさんyCqHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119女子供がいつも言われてくやしいことをそのまま主語をヘイトワードに変えるだけでわめいてて笑える2024/03/09 01:07:042121.名無しさんB6U6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120おじさん、子供部屋で5ちゃん見て笑ってるの?2024/03/09 02:24:44122.名無しさんPU0DNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46100人乗っても大丈夫ってCMしてたくらいだもんげ2024/03/09 02:32:35123.名無しさんq8u0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120どこにヘイトワードあるの?2024/03/09 02:40:08124.名無しさん8LjM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンセントとか蛍光灯とか便利なんだよな2024/03/09 02:43:29125.名無しさんgLvaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の話題でもそうだけど反日や女子供擁護組って単発でむきになるよね2024/03/09 03:09:37126.名無しさんN0gAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいんじゃね学習机は使わないけど人の持ち物に興味ないわ2024/03/09 04:06:30127.名無しさんqcqJa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的には大塚家具で100万くらいで売ってそうな机よりずっと人間的に好きそう2024/03/09 04:20:13128.名無しさんqcqJa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは叶うなら大塚家具の机使いたいけど2024/03/09 04:20:39129.名無しさん5yb48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレワークでうっかり私生活がバレちゃうネタにはホッコリする2024/03/09 04:51:02130.名無しさんuD2xI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「親も喜んでくれてます」親の話が出てくる時点で子供部屋おじさんって感じだな親がいなきゃ何も出来ないタイプの子供部屋おじさん2024/03/09 06:14:351131.名無しさんpY4vMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45年前に祖父に買ってもらった学習机今では3歳の孫が使ってます・・・2024/03/09 06:30:35132.名無しさんE9OCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130>>1正体不明でいくらでも騙れるAさんの発言を真に受けて誹謗の材料にする頭の悪さ2024/03/09 06:37:591133.名無しさんU7z66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに実用性あるワークデスクになるよな。2024/03/09 07:21:18134.名無しさんc46ijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタンディングデスクにしろよ。安いぞ。2024/03/09 07:29:32135.名無しさんx3cs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったご両親の無念はさぞかしだろまさかそんな存在になるなんて🙈2024/03/09 07:32:26136.名無しさんeHjgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机大概、落書きだらけでシールがベタベタ貼ってある2024/03/09 08:17:48137.名無しさんK4YhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別記事で儲けて、他人をこき下ろしていじり捲ってさぞ愉快だろうなあ2024/03/09 08:26:32138.名無しさんyoe5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、この記者は学習机で記事を書いてるって事なんだろ2024/03/09 08:28:04139.世界◆jx4dwz8Np2VlRgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファッションモーンスター♪ファッションモーンスター♪2024/03/09 08:28:49140.名無しさんuD2xI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132子供部屋おじさんなんてこんなもん何かあれば会えるのだから、そのうちわかりますよ2024/03/09 08:32:451141.名無しさんPG62dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちなんて俺の学習机どころか嫁いだ姉のも残ってるぞ2024/03/09 08:35:45142.名無しさんgcyYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140文末の読点「。」はこわいからやめてとか大声で言ってそう2024/03/09 08:37:311143.名無しさんuD2xI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142その時に、自立しているお知り合いに、不動産の回し者だ!とネットのように騒げよwアホ子供部屋おじさんw2024/03/09 08:51:34144.名無しさんqjgrw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は、机は社会人になって買い換えたな。あと、パソコン用の机と、プリンター置く台。何かと手狭になる。2024/03/09 08:55:25145.名無しさんqjgrw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり鍵がかけられる引き出しがついてないと、不安だからね。金庫もあるけど、保険証書とかは金庫に入れてるわ。2024/03/09 08:56:44146.名無しさんu2OStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115むしろ20年30年前のハイブランドの服欲しいわアンティークで格好いいだから、手持ちの10年前のはもう少し寝かせるw2024/03/09 09:16:58147.名無しさんfoHPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとしても自由人とか自己責任の責任を課せられてない人間を叩きたいんだな2024/03/09 09:37:47148.名無しさんBTPesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のくろがねとかコイズミとかコクヨの学習机ってシンプルな木目調が主流で成人してから使っても違和感ないようなのが多いよね大人の目から見て「お、これいいな」と思う製品は高いけど2024/03/09 10:01:59149.名無しさんocr8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘に私のろくに使ってないドレッサー欲しいって言われるけど学習机の方がスペースも収納も上回ってるから意味ないと思う2024/03/09 10:24:02150.名無しさんdiTbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeで動画上げてる奴にたまに居るな2024/03/09 10:54:04151.名無しさんwn5cgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あったなキキララデスク2024/03/09 11:43:45152.名無しさんzAn5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン引きするような奴とは縁を切れ。そういう奴は人間関係も使い捨てするんだ。2024/03/09 13:32:50153.名無しさんGEcHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7頑丈すぎて捨てるのも大変だからなw最近のペラっペラ家具とは作りが違うんよね2024/03/09 14:56:54154.名無しさんq3PjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち組やね2024/03/10 07:52:19155.名無しさん22YdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供部屋だけど、家賃光熱費払わなくていいので年120万ほどうくから机とかソファーとカベッドはアメリカ企業のフレキシでhttps://www.flexispot.jp椅子はsihoo doro S300にしようと今調整しているhttps://item.rakuten.co.jp/sihoo/sh-s300/パソコンも自作で安くしているし最高2024/03/10 11:05:46156.名無しさんevlx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捏造っぽいなリモートミーティングなら普通背景変えるだろ2024/03/10 17:54:37
金融機関に務める30代男性・Aさんは埼玉県にある実家暮らし。高校まで埼玉県で生活し、都内の大学を卒業。実家から出たことは一度もない。
「自分の部屋には学習机とベッド、本棚があります。ベッドは何回か買い替えていて、本棚は大学時代に買ったものですが、学習机は小学生の時に買ってもらったものをずっと使っています。学習机は頑丈だし、引き出しなどの収納も充実していて、PCはもちろん書類もたくさん置けて便利。勉強に向いているんだから仕事用にも向いてるんだなと、在宅勤務に使いながら変に感心していました」
テレワーク用のデスクとして、学習机を重宝していたAさん。ある日のオンライン会議の時に、同僚たちにバレてしまったという。
「スマホで、チームで行う顔出しのオンライン会議に参加しながら、パソコンで資料を立ち上げていたんです。すると、ふと『Aさんってもしかして学習机?』という女性の同僚の声があがりました。どうやら、スマホが傾いて、学習机の奥にある本棚が見えてしまったようなんです。
そこには僕が小学生の時に工作で作ったセロハンテープカッターやペン立てがそのまま置いてあったことからも、学習机であることがバレてしまいました。
さらには『物持ちがいいですね』と言う人が出てきたり、『なんで買い替えないの?』『さすが実家』『デスクマットは?』『ドン引きなんだけど~!』とか、口々にイジられました。それ以来、“学習机おじさん”というあだ名がつきました……」(Aさん)
それでもAさんは、学習机が大好きなのだという。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d056f26e25b3387703789e411c8a70b24c05427
書類は置いちゃダメだろ
むしろ手入れしたりちょっと塗り替えたりして使ってもいいくらいだろ
スチールデスクが人気で、派手な色のプラスチック部品や謎のからくりが多く
ごちゃごちゃしてるものほど人気だった
大人が使うにはこっぱずかしく
かといって一周回ってかっこいいとかジャンクとかキッチュとかにはやや足りず
なかなか位置付けに困る
良いカシミアは、流行に左右されないデザインが多いよ
流行をおうデザインは、くずカシミアが大半
手触りも暖かさも全く違う
もう10年前にあの世や
今もそのデスクは電子レンジ置いて水屋も現役やで
流行に左右されない20年前の服を今も着ている人がいても
それを見てかっこいいと思うかは別だな
物持ちが良いのは確かだが
流行を追う流行に踊らされる浅はかものにかっこいいと思ってもらうために虚栄心一杯で生きてる人ばかりではないならな
女子供がいつも言われてくやしいことをそのまま主語をヘイトワードに変えるだけでわめいてて笑える
おじさん、子供部屋で5ちゃん見て笑ってるの?
100人乗っても大丈夫ってCMしてたくらいだもんげ
どこにヘイトワードあるの?
反日や女子供擁護組って
単発でむきになるよね
学習机は使わないけど人の持ち物に興味ないわ
親の話が出てくる時点で子供部屋おじさんって感じだな
親がいなきゃ何も出来ないタイプの子供部屋おじさん
今では3歳の孫が使ってます・・・
>>1
正体不明でいくらでも騙れるAさんの発言を真に受けて誹謗の材料にする頭の悪さ
まさかそんな存在になるなんて🙈
大概、落書きだらけでシールがベタベタ貼ってある
子供部屋おじさんなんてこんなもん
何かあれば会えるのだから、そのうちわかりますよ
文末の読点「。」はこわいからやめてとか大声で言ってそう
その時に、自立しているお知り合いに、不動産の回し者だ!とネットのように騒げよw
アホ子供部屋おじさんw
あと、パソコン用の机と、プリンター置く台。何かと手狭になる。
金庫もあるけど、保険証書とかは金庫に入れてるわ。
むしろ20年30年前のハイブランドの服欲しいわ
アンティークで格好いい
だから、手持ちの10年前のはもう少し寝かせるw
成人してから使っても違和感ないようなのが多いよね
大人の目から見て「お、これいいな」と思う製品は高いけど
学習机の方がスペースも収納も上回ってるから意味ないと思う
そういう奴は人間関係も使い捨てするんだ。
頑丈すぎて捨てるのも大変だからなw
最近のペラっペラ家具とは作りが違うんよね
机とかソファーとカベッドはアメリカ企業のフレキシで
https://www.flexispot.jp
椅子はsihoo doro S300にしようと今調整している
https://item.rakuten.co.jp/sihoo/sh-s300/
パソコンも自作で安くしているし最高
リモートミーティングなら普通背景変えるだろ