【ほっこり】実家の子供部屋で学習机を使い続ける「学習机おじさん」の思い テレワークでドン引きされても「頑丈で便利」「親も喜んでくれています」アーカイブ最終更新 2024/03/10 17:541.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 社会人になっても実家の子供部屋で過ごす男性のことを「子供部屋おじさん」と呼ぶ向きもある。在宅勤務になれば、その子供部屋で仕事することになるが、そこには自身が幼少期に買ってもらった「学習机」が鎮座したままという人もいる。そんな学習机を使い続ける男性たちの生態と本音に迫った。 金融機関に務める30代男性・Aさんは埼玉県にある実家暮らし。高校まで埼玉県で生活し、都内の大学を卒業。実家から出たことは一度もない。「自分の部屋には学習机とベッド、本棚があります。ベッドは何回か買い替えていて、本棚は大学時代に買ったものですが、学習机は小学生の時に買ってもらったものをずっと使っています。学習机は頑丈だし、引き出しなどの収納も充実していて、PCはもちろん書類もたくさん置けて便利。勉強に向いているんだから仕事用にも向いてるんだなと、在宅勤務に使いながら変に感心していました」 テレワーク用のデスクとして、学習机を重宝していたAさん。ある日のオンライン会議の時に、同僚たちにバレてしまったという。「スマホで、チームで行う顔出しのオンライン会議に参加しながら、パソコンで資料を立ち上げていたんです。すると、ふと『Aさんってもしかして学習机?』という女性の同僚の声があがりました。どうやら、スマホが傾いて、学習机の奥にある本棚が見えてしまったようなんです。 そこには僕が小学生の時に工作で作ったセロハンテープカッターやペン立てがそのまま置いてあったことからも、学習机であることがバレてしまいました。 さらには『物持ちがいいですね』と言う人が出てきたり、『なんで買い替えないの?』『さすが実家』『デスクマットは?』『ドン引きなんだけど~!』とか、口々にイジられました。それ以来、“学習机おじさん”というあだ名がつきました……」(Aさん) それでもAさんは、学習机が大好きなのだという。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d056f26e25b3387703789e411c8a70b24c054272024/03/08 11:49:561156すべて|最新の50件2.名無しさんmE0GJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔・・・633で12年、コイズミ学習机!今・・・633は大人の義務教育2024/03/08 11:51:413.名無しさんF3RFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイテク筆箱なめんなよ2024/03/08 11:52:094.名無しさん0v8n5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいこどおじこどおじどんな屁理屈こねようと社会の最底辺からは脱出できないから2024/03/08 11:52:265.名無しさんhrsBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじ・こどおばをバカにするのは高齢引きこもり2024/03/08 11:53:346.名無しさんZ3JdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机も、職場の昔ながらのオフィスデスクも、名前が違うだけで同じようなもんじゃないの?まぁ、テレワークで長時間座るんなら、椅子くらいは金かけておかないと腰痛めそうだけどな……2024/03/08 11:55:127.名無しさんEMrfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ本当に無駄に頑丈なんだよな日本が経済大国だった時代の象徴だな今の子供ってあんな学習机買ってもらえるのかね?マンションとかだと置く場所なさそう2024/03/08 11:57:0138.名無しさんWBFzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなあれどうしてんの?捨ててんのかな2024/03/08 11:59:5429.名無しさんJghe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人はオシャレな家具にしたい部屋の見た目を良くしたいって気持ちが無いってだけだからそんなに奇異に見なくてもまだ使えるし使いやすいから使い続けて何がおかしいの?って正論言われたら返す言葉は必要ないわな2024/03/08 12:01:13110.名無しさんvRQe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと論破しないと2024/03/08 12:01:4711.名無しさんAvOxv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机って頑丈だもんなうちの実家にもまだ俺の机があるわ2024/03/08 12:02:1012.名無しさん8EA2d(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供おじさんはすごい>>7一般的に脂肪を燃やすフェーズなので身を委ねるしかない2024/03/08 12:02:5513.名無しさんtzBLv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来は食器棚にするからと背の高いガラス扉が付いてるデスク買った母ちゃん2024/03/08 12:03:50114.名無しさんPeShxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また差別記事かモラルがないな2024/03/08 12:05:4615.名無しさんQy3HKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8我が子が使ってる本当に頑丈2024/03/08 12:07:03116.名無しさんYhHSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机は頑丈だぞたぶん天井が崩れても下に潜れば助かる2024/03/08 12:07:4817.名無しさんhcB1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、物を大切にすることは良いことです実際、捨てるとなったら、ある程度分解しなくてはならないから、意外に手間w2024/03/08 12:09:4118.名無しさんzTnjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9下手な会社のデスクより頑丈で機能性高いからな逆にリモートとか請負とかで自宅で仕事している人はどんなデスク使ってんのか興味ある2024/03/08 12:10:3519.名無しさん0gxCo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合板だけどやたら分厚くて捨てるときに苦労したわ2024/03/08 12:19:1020.名無しさん2fZ2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家を建て替えた時に全部捨てたわ2024/03/08 12:20:1521.名無しさんjYgRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供部屋から大人の書斎にすればいいだろ2024/03/08 12:22:5722.名無しさんLxOqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長男や長女は実家を受け継ぐということがよくあるわけで、子供部屋だろうが学習机だろうがいいだろ別に介護や葬儀や相続で金を払うのもだいたい長男、長女なんだから2024/03/08 12:28:4923.名無しさん0gxCo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机が気持ち悪がられるのは、まず実家暮らしってところかそして、だいたいは家を出たり就職したりの節目で学習机を処分する人が多い中、そいういう人生の節目みたいなものがなく時間が止まったような幼さを感じてしまうからでは、と思う2024/03/08 12:28:5824.名無しさんyeJImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少年時代に隠したエロ本がそのまま2024/03/08 12:31:3425.名無しさんMQRlVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらないこと気にしてあだ名つけてキャッキャ喜んでる人間の精神性は幼いしゴミ2024/03/08 12:32:0126.名無しさんkfYvJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机とか買ってもらえたんだw 新品で?w2024/03/08 12:33:0727.名無しさんMJXjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはキモい2024/03/08 12:33:1428.名無しさんfSPsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スチール製は頑丈だからなイカつい工具の収納にも使える2024/03/08 12:33:2329.sage3Y0unコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイズミ学習机トモエのそろばんカンコー学生服富士ヨット学生服2024/03/08 12:36:5530.名無しさん1PAtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより鳥山明が亡くなったぞ2024/03/08 12:37:4931.名無しさんiH5lRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13母ちゃん元気?大事にしてあげてね。俺の母ちゃんは数年前正月帰省した時に具合悪そうだったから病院連れてったらそのまま入院したわ。命の危険があったから運が良かった。2024/03/08 12:43:09132.名無しさんEYd1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家だが学習机は捨てて今はウォールナットの机と北欧製の椅子2024/03/08 12:49:5533.名無しさんHbPWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勉強机でも特に問題ないと思うけどなぁ打ち合わせ時にゲーミングセットで光りまくってる奴より目に優しいかと2024/03/08 12:51:1034.名無しさんkfYvJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とても難しいお勉強でもしてるのかい?w2024/03/08 12:55:0735.名無しさんyimUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7あれなにげに有名木工メーカーが作った無垢材だったりするからね最近の普通のご家庭のはニトリみたいな中華な合板パイン材だろ2024/03/08 12:56:48136.名無しさんXHKLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丈夫で高さも変えれて引き出し(鍵付きも)多い、本棚、照明、コンセントあり実用性は高いと言えば高いけど子供机感はある2024/03/08 12:56:5037.名無しさんIOnY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便利に使えるだけなら普通に使ってればいいだろ。顔真っ赤にして反論すんなよキモイな。2024/03/08 12:58:0438.名無しさん8EA2d(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回打たすんだよ、亡くなった糖質制限しているのでこういう決まりでやってたよながちでサロン見る人いないのがいい2024/03/08 12:58:3539.名無しさんSoe37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えてるのに無意味に買い替えて金と環境に負担をかければ満足なのか?2024/03/08 13:04:1240.名無しさんhqeqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は労働分配率も下がっているから家族仲良かったら実家でもいいね2024/03/08 13:07:0741.名無しさんrP6e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8あれって何?シコティッシュ?2024/03/08 13:07:5942.名無しさんiyhUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと日本人って陰険だね、そうやってすぐ人を小ばかにしたがる2024/03/08 13:12:3343.名無しさん0k0OeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35昔の学習机しか知らない状態から、近年のニトリとかの学習机を見ると「価格を抑えて合理性だけ追求すればええやろ」感がすごいぞ2024/03/08 13:13:0944.名無しさんaMiHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族と物を大事にするテレワークができるホワイト企業に勤めている男性をこどおじとは何事だ2024/03/08 13:15:1245.名無しさんgLr45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の学習机は子供数人が乗ってジャンプしても壊れない設計2024/03/08 13:15:4346.名無しさんOAiAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スチール製で頑丈だもんな。2024/03/08 13:19:16147.名無しさんNUq9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机を使う機会が無い子供部屋ヒキ無職おじさん2024/03/08 13:24:0848.名無しさんzgn5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資格の勉強をリビングでやってたら腰や背中が辛くて、子供の学習机借りたら使いやすくてびっくり勉強もはかどって良いね。2024/03/08 13:25:5049.名無しさん4LiXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち組への嫉妬が見苦しいね2024/03/08 13:26:0650.名無しさんE5Z4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15同じく子供が使ってる邪魔ではあるけどほんとに壊れない2024/03/08 13:26:1151.名無しさんCAqwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な買い物しなくて素敵やん2024/03/08 13:28:3352.名無しさん8EA2d(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑こいつヨツツベ書いた人も逮捕されないもんね誹謗中傷ていうてもなぁそこまで増えた!2024/03/08 13:30:45153.名無しさんVJhskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手を伸ばせば必要なものを取れる形だから合理的よな大人になってから宮なし平机にして全部が一平面に置くしかなくてキーッとなって後付の宮を買い足した2024/03/08 13:42:0354.名無しさんh05TLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた、レ○パらへんの業界の人がなんか言ってるのかw2024/03/08 13:44:1855.名無しさん8EA2d(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トジナメランは、原因なんか分からないでもそこで闘っても関係ねぇだろ、オレたちの未来が見える見るやつもあるけど主人公がJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない人だから異性として普通に弱ってきて2024/03/08 13:51:0656.!ninja40YGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偉い事だと思うけどな俺には無理だったから2024/03/08 13:53:5857.名無しさん8EA2d(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。2024/03/08 13:57:1158.名無しさん87P7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン引きする方がおかしいわ。机は机や。2024/03/08 14:02:5959.名無しさん8EA2d(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外市場の環境政策の軌道修正が 日本スポーツカーにも影響 自動車メーカー各社は今、次世代スポーツカーのあり方について思案している。2024/03/08 14:08:3660.名無しさん8EA2d(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「特別動画を見る」をクリックすると、専用ページが開きます2024/03/08 14:09:0461.名無しさん8EA2d(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばぶすら億トレおめでとうブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるから2024/03/08 14:10:0662.名無しさん0gxCo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkにもスクリプト湧いてんの?2024/03/08 14:12:1563.名無しさんRcP1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石バブル期のクオリティやで。物持ち良すぎ2024/03/08 14:14:3164.名無しさんA0VrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖質オサーンと見分けがつかない2024/03/08 14:14:4965.名無しさん8EA2d(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クロージングした以外のものを全てリリースすればいいだけです2024/03/08 14:24:2266.名無しさんCxA6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に他人が子供の時から使ってる机だろうがミカン箱を机代わりに使ってようがどうだっていい2024/03/08 14:36:0167.名無しさんOPiQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな利便、拡張性のない机なんかまっさきに廃棄したよつうか記事書いてる連中はちゃんと取材しろ本当のこどおじの生活を妄想で語るなよギャラさえだしてくれれば本当のこどおじみせてやるけどな2024/03/08 14:37:0868.名無しさんAvOxv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳になるまでこどおじしてたけど、学習机をずっと利用してたよプラモデルの製作用として2024/03/08 14:38:5069.名無しさんWYpJX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に無理に捨てることは無いんじゃね?物持ち良いには越したことは無い2024/03/08 14:40:4170.名無しさんWYpJX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52愛媛の某会社社長かよ2024/03/08 14:41:2971.名無しさんfqdCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上に乗って遊んでも平気だったからなイトーキとか内田工業とか堀田とかくろがねとかいわゆる什器の会社2024/03/08 14:59:1672.名無しさんd826CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの物持ちがいい人じゃないか馬鹿にする方が異常だ2024/03/08 15:01:0373.名無しさんJHwVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか子供のころからオフィスデスクだけどな親父が会社から持ち帰った2024/03/08 15:03:2074.名無しさんy47hwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレワークで人の部屋ジロジロ見るのやめてくれませんかね?プライバシーの侵害ですよ2024/03/08 15:08:2475.名無しさん8EA2d(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Language: Japanese2024/03/08 15:13:0376.名無しさんZPPCi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の机もまだ残ってる物置で工具入れにしてある2024/03/08 15:14:0177.名無しさんe8oOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供部屋机をよ、本棚の部分取るとむっちゃ使えるんだよな!で、ネジ穴の部分にモニターアームぶっ刺せるのよもう最強だぜ?2024/03/08 15:19:1578.名無しさんBqB1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机ってビジネスデスクと違って横幅狭すぎだろ。マルチモニターじゃなきゃ仕事は捗らないぞ2024/03/08 15:24:4979.名無しさんxvsAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人暮らしだけど実家から学習机持ってきて使っているよ2024/03/08 15:27:4780.名無しさんqzo5j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎なんて6LDKくらいだしどうでも良い2024/03/08 15:30:2381.名無しさんqzo5j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか子供時代にしか使えない粗大ごみってディスりなんかこれ2024/03/08 15:31:1782.名無しさんZPPCi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ぐらいになると小学生の時に買ったカラーボックスまで現役2024/03/08 15:33:3283.名無しさんkfYvJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はピンクのランドセルとか変わってるからなw机もムラサキ色みたいな?2024/03/08 15:39:5184.名無しさんHiBDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縦横サイズがかなり変わったので買い替えた。2024/03/08 15:58:5685.名無しさんqaqDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レオパレス物件が地震で倒壊してもそのバブル時代のコストのかかった学習机が身を守ってくれそう2024/03/08 16:00:3886.名無しさんXVV6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間体を気にしないおじさんは生きるのが楽そうで羨ましい2024/03/08 16:02:4287.名無しさんpiAWa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に事務机と構造は変わらんしな2024/03/08 16:20:3288.名無しさんpiAWa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼踏んでも壊れない筆箱とかボクシーのシャーペンとかスーパーカー消しゴムとか引き出し開けたら出てくんじゃね?もしかしたらタイムマシンなのかも2024/03/08 16:22:2989.名無しさんBUBx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンなるものがある現代生活において学習机か書斎的な環境は必須だ2024/03/08 16:25:2490.名無しさん0gxCo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机もオフィスデスクもそうだけど、右側のスペースが広いのは微妙に使い勝手悪いよな教科書やら参考書は大体左側に置くし2024/03/08 16:36:17191.名無しさんQx2d6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなんだよね、むちゃ丈夫でもでっかい引き出しは使わなくなってくるなあ2024/03/08 17:02:1492.名無しさんRkljkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電灯部分取り外せるタイプだとガチで一生使える2024/03/08 17:14:3593.名無しさんPdGFX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エコとかSDGsとかもてはやすくせに学習机はあかんのか違いを説明してほしいものだ粗大ゴミに出すにもお金かかるし使いたい人は環境に優しいんだから何か問題あるんかね2024/03/08 18:06:2994.名無しさんIW9vw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物持ちの良さに全振りするおじさんがいたっていいじゃない2024/03/08 18:40:4495.名無しさんn0RFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い値段する学習机を処分して、1万円弱くらいで売ってる脚の細いチャチでスタイリッシュな机に買い替えるんだから人間って不思議ねえ2024/03/08 18:43:11196.名無しさんIW9vw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95ワークマンの作業服だけでいいのに流行りが終わったら着れない破れやすいカシミアの服を買う人もいる2024/03/08 18:55:11197.名無しさん61WM9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日のドア横といい、どうでもいい事にケチつける記事が多くなった一人暮らし誇ったところで、薄給孤独死じゃ何にもならんだろうに2024/03/08 19:05:1398.名無しさん72cPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でお前ら子供の頃それで学習したりしてたの?ネーミングどおりの使われ方しなかった代表例だな2024/03/08 19:12:3599.名無しさんxCtzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールの勉強机とか良いね2024/03/08 19:19:39100.名無しさんHI0YIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの資源の無駄w2024/03/08 19:23:35101.名無しさん8ZVJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼62歳のじじぃだが、実家から持ってきた学習机をいまだに使っている。引出しの中には、小学1年生の夏休みの宿題だった絵日記が入っている。2024/03/08 19:30:03102.名無しさんyy7S3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机っていい材料つかってるのか超重たいんだよ6年間持てばいいのにオーバースペック過ぎる2024/03/08 19:39:48103.名無しさんtbDeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ?学習机ってどこの家庭でも置きっぱなしにしてないの?2024/03/08 19:41:18104.名無しさんgmiPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いてるだけマシ金は貯まるんじゃない2024/03/08 19:53:57105.名無しさんBbAIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90そう?右利きだからか、右にばかり塚ができるな2024/03/08 19:57:14106.名無しさん61WM9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は沢山稼いだ奴が正義なのに、それを認めない無能が大騒ぎしてるんだよなw2024/03/08 20:06:11107.名無しさんqY1DuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメじゃないけど書類は置いちゃダメだろ2024/03/08 20:22:44108.名無しさん21uMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今みたいなチャチな作りじゃない時代のものだからむしろ手入れしたりちょっと塗り替えたりして使ってもいいくらいだろ2024/03/08 20:34:49109.名無しさんP9n4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木製のはいいが、50半ばの自分がお入学の頃ってスチールデスクが人気で、派手な色のプラスチック部品や謎のからくりが多くごちゃごちゃしてるものほど人気だった大人が使うにはこっぱずかしくかといって一周回ってかっこいいとかジャンクとかキッチュとかにはやや足りずなかなか位置付けに困る2024/03/08 21:01:16110.名無しさんojtclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物を大事に使うことの何が悪い。2024/03/08 21:07:25111.名無しさんPdGFX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96良いカシミアは、流行に左右されないデザインが多いよ流行をおうデザインは、くずカシミアが大半手触りも暖かさも全く違う2024/03/08 21:14:241112.名無しさんc6b8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に机の上が狭いだろ2024/03/08 21:23:20113.名無しさんLfcXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机おばさんは?2024/03/08 21:31:51114.名無しさんtzBLv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31もう10年前にあの世や今もそのデスクは電子レンジ置いて水屋も現役やで2024/03/08 21:34:57115.名無しさんeWunsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111流行に左右されない20年前の服を今も着ている人がいてもそれを見てかっこいいと思うかは別だな物持ちが良いのは確かだが2024/03/08 22:34:432116.名無しさん21FTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115流行を追う流行に踊らされる浅はかものにかっこいいと思ってもらうために虚栄心一杯で生きてる人ばかりではないならな2024/03/08 23:01:13117.名無しさんLVvEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼童貞なんやろな2024/03/08 23:11:58118.名無しさんzDCFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供部屋おじさん金持ってるのに机ぐらい買えよ2024/03/08 23:15:20119.名無しさんGxSOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじは言い訳おじさん2024/03/08 23:31:211120.名無しさんyCqHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119女子供がいつも言われてくやしいことをそのまま主語をヘイトワードに変えるだけでわめいてて笑える2024/03/09 01:07:042121.名無しさんB6U6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120おじさん、子供部屋で5ちゃん見て笑ってるの?2024/03/09 02:24:44122.名無しさんPU0DNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46100人乗っても大丈夫ってCMしてたくらいだもんげ2024/03/09 02:32:35123.名無しさんq8u0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120どこにヘイトワードあるの?2024/03/09 02:40:08124.名無しさん8LjM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンセントとか蛍光灯とか便利なんだよな2024/03/09 02:43:29125.名無しさんgLvaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の話題でもそうだけど反日や女子供擁護組って単発でむきになるよね2024/03/09 03:09:37126.名無しさんN0gAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいんじゃね学習机は使わないけど人の持ち物に興味ないわ2024/03/09 04:06:30127.名無しさんqcqJa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的には大塚家具で100万くらいで売ってそうな机よりずっと人間的に好きそう2024/03/09 04:20:13128.名無しさんqcqJa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは叶うなら大塚家具の机使いたいけど2024/03/09 04:20:39129.名無しさん5yb48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレワークでうっかり私生活がバレちゃうネタにはホッコリする2024/03/09 04:51:02130.名無しさんuD2xI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「親も喜んでくれてます」親の話が出てくる時点で子供部屋おじさんって感じだな親がいなきゃ何も出来ないタイプの子供部屋おじさん2024/03/09 06:14:351131.名無しさんpY4vMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45年前に祖父に買ってもらった学習机今では3歳の孫が使ってます・・・2024/03/09 06:30:35132.名無しさんE9OCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130>>1正体不明でいくらでも騙れるAさんの発言を真に受けて誹謗の材料にする頭の悪さ2024/03/09 06:37:591133.名無しさんU7z66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに実用性あるワークデスクになるよな。2024/03/09 07:21:18134.名無しさんc46ijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタンディングデスクにしろよ。安いぞ。2024/03/09 07:29:32135.名無しさんx3cs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったご両親の無念はさぞかしだろまさかそんな存在になるなんて🙈2024/03/09 07:32:26136.名無しさんeHjgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習机大概、落書きだらけでシールがベタベタ貼ってある2024/03/09 08:17:48137.名無しさんK4YhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別記事で儲けて、他人をこき下ろしていじり捲ってさぞ愉快だろうなあ2024/03/09 08:26:32138.名無しさんyoe5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、この記者は学習机で記事を書いてるって事なんだろ2024/03/09 08:28:04139.世界◆jx4dwz8Np2VlRgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファッションモーンスター♪ファッションモーンスター♪2024/03/09 08:28:49140.名無しさんuD2xI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132子供部屋おじさんなんてこんなもん何かあれば会えるのだから、そのうちわかりますよ2024/03/09 08:32:451141.名無しさんPG62dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちなんて俺の学習机どころか嫁いだ姉のも残ってるぞ2024/03/09 08:35:45142.名無しさんgcyYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140文末の読点「。」はこわいからやめてとか大声で言ってそう2024/03/09 08:37:311143.名無しさんuD2xI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142その時に、自立しているお知り合いに、不動産の回し者だ!とネットのように騒げよwアホ子供部屋おじさんw2024/03/09 08:51:34144.名無しさんqjgrw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は、机は社会人になって買い換えたな。あと、パソコン用の机と、プリンター置く台。何かと手狭になる。2024/03/09 08:55:25145.名無しさんqjgrw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり鍵がかけられる引き出しがついてないと、不安だからね。金庫もあるけど、保険証書とかは金庫に入れてるわ。2024/03/09 08:56:44146.名無しさんu2OStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115むしろ20年30年前のハイブランドの服欲しいわアンティークで格好いいだから、手持ちの10年前のはもう少し寝かせるw2024/03/09 09:16:58147.名無しさんfoHPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとしても自由人とか自己責任の責任を課せられてない人間を叩きたいんだな2024/03/09 09:37:47148.名無しさんBTPesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のくろがねとかコイズミとかコクヨの学習机ってシンプルな木目調が主流で成人してから使っても違和感ないようなのが多いよね大人の目から見て「お、これいいな」と思う製品は高いけど2024/03/09 10:01:59149.名無しさんocr8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘に私のろくに使ってないドレッサー欲しいって言われるけど学習机の方がスペースも収納も上回ってるから意味ないと思う2024/03/09 10:24:02150.名無しさんdiTbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeで動画上げてる奴にたまに居るな2024/03/09 10:54:04151.名無しさんwn5cgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あったなキキララデスク2024/03/09 11:43:45152.名無しさんzAn5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン引きするような奴とは縁を切れ。そういう奴は人間関係も使い捨てするんだ。2024/03/09 13:32:50153.名無しさんGEcHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7頑丈すぎて捨てるのも大変だからなw最近のペラっペラ家具とは作りが違うんよね2024/03/09 14:56:54154.名無しさんq3PjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち組やね2024/03/10 07:52:19155.名無しさん22YdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供部屋だけど、家賃光熱費払わなくていいので年120万ほどうくから机とかソファーとカベッドはアメリカ企業のフレキシでhttps://www.flexispot.jp椅子はsihoo doro S300にしようと今調整しているhttps://item.rakuten.co.jp/sihoo/sh-s300/パソコンも自作で安くしているし最高2024/03/10 11:05:46156.名無しさんevlx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捏造っぽいなリモートミーティングなら普通背景変えるだろ2024/03/10 17:54:37
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+986983.22025/07/13 10:02:33
金融機関に務める30代男性・Aさんは埼玉県にある実家暮らし。高校まで埼玉県で生活し、都内の大学を卒業。実家から出たことは一度もない。
「自分の部屋には学習机とベッド、本棚があります。ベッドは何回か買い替えていて、本棚は大学時代に買ったものですが、学習机は小学生の時に買ってもらったものをずっと使っています。学習机は頑丈だし、引き出しなどの収納も充実していて、PCはもちろん書類もたくさん置けて便利。勉強に向いているんだから仕事用にも向いてるんだなと、在宅勤務に使いながら変に感心していました」
テレワーク用のデスクとして、学習机を重宝していたAさん。ある日のオンライン会議の時に、同僚たちにバレてしまったという。
「スマホで、チームで行う顔出しのオンライン会議に参加しながら、パソコンで資料を立ち上げていたんです。すると、ふと『Aさんってもしかして学習机?』という女性の同僚の声があがりました。どうやら、スマホが傾いて、学習机の奥にある本棚が見えてしまったようなんです。
そこには僕が小学生の時に工作で作ったセロハンテープカッターやペン立てがそのまま置いてあったことからも、学習机であることがバレてしまいました。
さらには『物持ちがいいですね』と言う人が出てきたり、『なんで買い替えないの?』『さすが実家』『デスクマットは?』『ドン引きなんだけど~!』とか、口々にイジられました。それ以来、“学習机おじさん”というあだ名がつきました……」(Aさん)
それでもAさんは、学習机が大好きなのだという。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d056f26e25b3387703789e411c8a70b24c05427
今・・・633は大人の義務教育
どんな屁理屈こねようと社会の最底辺からは脱出できないから
まぁ、テレワークで長時間座るんなら、椅子くらいは金かけておかないと腰痛めそうだけどな……
日本が経済大国だった時代の象徴だな
今の子供ってあんな学習机買ってもらえるのかね?
マンションとかだと置く場所なさそう
捨ててんのかな
部屋の見た目を良くしたいって気持ちが無いってだけだから
そんなに奇異に見なくても
まだ使えるし使いやすいから使い続けて何がおかしいの?って正論言われたら返す言葉は必要ないわな
うちの実家にもまだ俺の机があるわ
>>7
一般的に脂肪を燃やすフェーズなので身を委ねるしかない
背の高いガラス扉が付いてるデスク買った母ちゃん
モラルがないな
我が子が使ってる
本当に頑丈
たぶん天井が崩れても
下に潜れば助かる
実際、捨てるとなったら、ある程度分解しなくては
ならないから、意外に手間w
下手な会社のデスクより頑丈で機能性高いからな
逆にリモートとか請負とかで自宅で仕事している人はどんなデスク使ってんのか興味ある
介護や葬儀や相続で金を払うのもだいたい長男、長女なんだから
そして、だいたいは家を出たり就職したりの節目で学習机を処分する人が多い中、
そいういう人生の節目みたいなものがなく時間が止まったような幼さを感じてしまうからでは、と思う
イカつい工具の収納にも使える
トモエのそろばん
カンコー学生服
富士ヨット学生服
母ちゃん元気?
大事にしてあげてね。
俺の母ちゃんは数年前正月帰省した時に具合悪そうだったから病院連れてったらそのまま入院したわ。命の危険があったから運が良かった。
打ち合わせ時にゲーミングセットで光りまくってる奴より目に優しいかと
あれなにげに有名木工メーカーが作った無垢材だったりするからね
最近の普通のご家庭のはニトリみたいな中華な合板パイン材だろ
実用性は高いと言えば高いけど子供机感はある
糖質制限しているので
こういう決まりでやってたよな
がちでサロン見る人いないのがいい
家族仲良かったら実家でもいいね
あれって何?
シコティッシュ?
昔の学習机しか知らない状態から、近年のニトリとかの学習机を見ると
「価格を抑えて合理性だけ追求すればええやろ」感がすごいぞ
同じく子供が使ってる
邪魔ではあるけどほんとに壊れない
誹謗中傷ていうてもなぁ
そこまで増えた!
大人になってから宮なし平机にして
全部が一平面に置くしかなくてキーッとなって
後付の宮を買い足した
でもそこで闘っても関係ねぇだろ、オレたちの未来が見える
見るやつもあるけど主人公がJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない人だから異性として普通に弱ってきて
俺には無理だったから
机は机や。
自動車メーカー各社は今、次世代スポーツカーのあり方について思案している。
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるから
つうか記事書いてる連中はちゃんと取材しろ
本当のこどおじの生活を妄想で語るなよ
ギャラさえだしてくれれば本当のこどおじみせてやるけどな
プラモデルの製作用として
物持ち良いには越したことは無い
愛媛の某会社社長かよ
イトーキとか内田工業とか堀田とかくろがねとか
いわゆる什器の会社
馬鹿にする方が異常だ
親父が会社から持ち帰った
プライバシーの侵害ですよ
物置で工具入れにしてある
で、ネジ穴の部分にモニターアームぶっ刺せるのよ
もう最強だぜ?
横幅狭すぎだろ。
マルチモニターじゃなきゃ仕事は捗らないぞ
机もムラサキ色みたいな?
そのバブル時代のコストのかかった学習机が身を守ってくれそう
ボクシーのシャーペンとか
スーパーカー消しゴムとか
引き出し開けたら出てくんじゃね?
もしかしたらタイムマシンなのかも
微妙に使い勝手悪いよな
教科書やら参考書は大体左側に置くし
でもでっかい引き出しは使わなくなってくるなあ
学習机はあかんのか
違いを説明してほしいものだ
粗大ゴミに出すにもお金かかるし
使いたい人は環境に優しいんだから何か問題あるんかね
ワークマンの作業服だけでいいのに
流行りが終わったら着れない破れやすいカシミアの服を買う人もいる
一人暮らし誇ったところで、薄給孤独死じゃ何にもならんだろうに
ネーミングどおりの使われ方しなかった代表例だな
引出しの中には、小学1年生の夏休みの宿題だった絵日記が入っている。
6年間持てばいいのにオーバースペック過ぎる
学習机ってどこの家庭でも置きっぱなしにしてないの?
金は貯まるんじゃない
そう?
右利きだからか、右にばかり塚ができるな
書類は置いちゃダメだろ
むしろ手入れしたりちょっと塗り替えたりして使ってもいいくらいだろ
スチールデスクが人気で、派手な色のプラスチック部品や謎のからくりが多く
ごちゃごちゃしてるものほど人気だった
大人が使うにはこっぱずかしく
かといって一周回ってかっこいいとかジャンクとかキッチュとかにはやや足りず
なかなか位置付けに困る
良いカシミアは、流行に左右されないデザインが多いよ
流行をおうデザインは、くずカシミアが大半
手触りも暖かさも全く違う
もう10年前にあの世や
今もそのデスクは電子レンジ置いて水屋も現役やで
流行に左右されない20年前の服を今も着ている人がいても
それを見てかっこいいと思うかは別だな
物持ちが良いのは確かだが
流行を追う流行に踊らされる浅はかものにかっこいいと思ってもらうために虚栄心一杯で生きてる人ばかりではないならな
女子供がいつも言われてくやしいことをそのまま主語をヘイトワードに変えるだけでわめいてて笑える
おじさん、子供部屋で5ちゃん見て笑ってるの?
100人乗っても大丈夫ってCMしてたくらいだもんげ
どこにヘイトワードあるの?
反日や女子供擁護組って
単発でむきになるよね
学習机は使わないけど人の持ち物に興味ないわ
親の話が出てくる時点で子供部屋おじさんって感じだな
親がいなきゃ何も出来ないタイプの子供部屋おじさん
今では3歳の孫が使ってます・・・
>>1
正体不明でいくらでも騙れるAさんの発言を真に受けて誹謗の材料にする頭の悪さ
まさかそんな存在になるなんて🙈
大概、落書きだらけでシールがベタベタ貼ってある
子供部屋おじさんなんてこんなもん
何かあれば会えるのだから、そのうちわかりますよ
文末の読点「。」はこわいからやめてとか大声で言ってそう
その時に、自立しているお知り合いに、不動産の回し者だ!とネットのように騒げよw
アホ子供部屋おじさんw
あと、パソコン用の机と、プリンター置く台。何かと手狭になる。
金庫もあるけど、保険証書とかは金庫に入れてるわ。
むしろ20年30年前のハイブランドの服欲しいわ
アンティークで格好いい
だから、手持ちの10年前のはもう少し寝かせるw
成人してから使っても違和感ないようなのが多いよね
大人の目から見て「お、これいいな」と思う製品は高いけど
学習机の方がスペースも収納も上回ってるから意味ないと思う
そういう奴は人間関係も使い捨てするんだ。
頑丈すぎて捨てるのも大変だからなw
最近のペラっペラ家具とは作りが違うんよね
机とかソファーとカベッドはアメリカ企業のフレキシで
https://www.flexispot.jp
椅子はsihoo doro S300にしようと今調整している
https://item.rakuten.co.jp/sihoo/sh-s300/
パソコンも自作で安くしているし最高
リモートミーティングなら普通背景変えるだろ