【日経平均株価】株価不安定 日銀の“はしご外し”に衝撃…専門家が読み解く“メッセージ”アーカイブ最終更新 2024/03/14 22:321.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12日の日経平均株価は、一時500円以上値下がりしました。しかし、その後、買い戻す動きが出て、前の日と比べ22円安い3万8797円で取引を終えました。今年最大の下げ幅となった11日に続く不安定な動き。その原因とみられるのが“日銀のはしご外し”です。日銀はこれまで、東証株価指数(TOPIX)が2%以上下落すると上場投資信託(ETF)を買い入れ、株価を下支えしてきました。しかし、11日は株価が一時1200円近く下落したにもかかわらず、日銀はETF買いに動かず、市場に衝撃が走りました。ニッセイ基礎研究所 井出真吾主席研究員「株のリスクを日銀が引き受けてくれると、投資家が株を買いやすくなる。日銀が力ずくで株価を下支えすることによって、確かに株価は下がりにくくなったのかもしれません」専門家は、今回の“はしご外し”について、今後ETFの買い入れをできれば撤廃したいという日銀のメッセージだと推測します。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0227882ac64a9535022adc41529737782a21fd282024/03/13 13:36:563165すべて|最新の50件2.名無しさんlcmJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深読みだろ2024/03/13 13:37:363.名無しさんIraJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は日銀が売ってくると思っている2024/03/13 13:38:314.名無しさんzDHMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもあると思うな頭髪と日銀の買い2024/03/13 13:39:475.おひねこさま天国(おね天)gnwrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも素人が虐殺される結果にしかならないのは、幾らなんでも素人の私にも判る。2024/03/13 13:41:186.名無しさんFThZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の株価はイカサマなのか?2024/03/13 13:41:247.名無しさんPlh4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか?植田がうんこしてたから買えなかっただけじゃね今の日経は何者かがよくわかんねえ買い注文入れてるっぽいぞ2024/03/13 13:42:018.名無しさんnSVDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価ってなんでこんなに変動するんだろうね。2024/03/13 13:42:3519.名無しさんeGPFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の給料日頃にはまた上がるんじゃないの?2024/03/13 13:43:5610.名無しさんAcMwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAを買い煽りしてたし利確タイム来ただけだろ😅PER見とけ2024/03/13 13:44:0011.名無しさんlEla1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梯子外しなんかではなく今までが異常過ぎただけだろ日銀が買い支えないと株価維持してられないから官製相場って批判されんじゃん2024/03/13 13:46:5212.名無しさん6RfMM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年ニュースになってたやん。日銀、ETF売りに転じたってさ。だから敢えてそこで新規に株やんのは勇者だ言ってた2024/03/13 13:50:01113.名無しさんDWhYV(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12今から儲ける人は本物か2024/03/13 13:53:2514.名無しさんuQW28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1高くなったら売るのが基本だからな、しかも超高値w2024/03/13 13:54:0315.名無しさん2McsM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサで釣ってむしろ日銀とGPIFは今利確するところだろ。このタイミングで出来なかったら永遠に持ち続ける事になる。2024/03/13 13:54:2616.名無しさんDWhYV(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節目で楽しそうだな新NISAが出来てからだから時期もわかりやすいし数年後のバトルが楽しみだよ2024/03/13 13:57:3617.名無しさん4DVxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低成長低リスクが日本株の旨味だったのにもうメリットないよね2024/03/13 13:59:5718.名無しさんbtNRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコイン一筋で良かった2024/03/13 14:01:1419.名無しさんZhBxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイアガラ!ナイアガラ!2024/03/13 14:02:2420.名無しさんauCd0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人のタンス預金が富裕層に移動した分だけ株価を下げるよよろしくね2024/03/13 14:05:3321.名無しさんDWhYV(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の富裕層は品がない、ヤンキーにヤクザ世代が富裕層にいたり世代が変わるにつれてどうにかなるかもね2024/03/13 14:10:0622.名無しさんqFHbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで買える者こそ勝てるんやぞ2024/03/13 14:15:4223.名無しさんc4nA4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと思っていたんだが、植田は名総裁になる可能性があるまぁ、前任の黒田が馬鹿すぎただけかもしれんが2024/03/13 14:27:23124.名無しさん1LGjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、良かったな株式市場から買わない理由をプレゼントしてもらえてこれで投資民を叩けるし、靴磨きも言いやすくなる2024/03/13 14:30:48125.名無しさんcIuO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1抜けた!2024/03/13 14:35:2626.名無しさんKfvFB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAの加熱っぷりを見て植田っちはあれ?日銀が買わなくてよくねえ?ってなったとかやろか2024/03/13 14:35:44227.名無しさんauCd0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26日銀が持ってた株を放流して利益確定に勤しんでるよ!2024/03/13 14:38:41128.名無しさん2McsM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23今が普通なんだよ、官邸スタッフ入れて日銀金融政策決定会合中に議事止めて財務大臣と電話で話して、許可とって製作決定してしばらくしてから発表とか、これ財務大臣が金融庁=証券取引委員会の所轄だからインサイダーやり放題だったし、むしろそのために官邸スタッフを同席させたろと、安倍麻生甘利だけど。※バズーカ2の時の会議https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF25H1N_V21C14A1EE8000/追加緩和は政府側にもサプライズだったことも明らかになった。採決直前、財務省と内閣府からの出席者は会合を一時中断するよう求めた。麻生太郎財務相と甘利明経済財政相に追加緩和の可能性を連絡するためで、約10分間議事が止まった。政府の求めで議事が中断したのは07年以来7年ぶり。だが政府の意に反して日銀が利上げを実施しようとした当時とは異なり、追加緩和での議事中断だ。「時宜を得たものだ」。10分の中断後、財務省と内閣府の出席者は急ごしらえで賛成論をぶった。2024/03/13 14:40:4029.名無しさんKfvFB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27なるほど、これで年金安泰だな!2024/03/13 14:41:3230.名無しさんc4nA4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24株式市場じゃなくて転売市場だろ、それに投資民じゃなくてただのギャンブラーだマーケットで売買される株式の99%が既発行、すなわち転売企業の資金調達にすらなっていないポケモン市場が高騰して、ポケモンカードが1枚100万円を超えました!日経ポケモンカード平均は100万円です!とか言われても、馬鹿かと思うだろしかも、日銀がポケモンカードを買い入れてます!とか、馬鹿の極みだろでも、実際やってるからないや、ポケモンカードには転売利益だけじゃなくてポケモンカードゲームをできる実利がある!とか言っても、それって日銀が株主総会で企業の取締役選ぶってことだからな自分が何をやっているか分かってないだろう、少なくとも黒田はそういう馬鹿げたことを辞めようとしてるのが植田だ2024/03/13 14:44:3131.名無しさんauCd0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいこと言うなぁ販売して流通済みのカードがどれだけ高く取引されようが任天堂の儲けや利益、運営資金には一切関係ないもんなぁ任天堂に関係があるとしたら新作のポケモンカードをちょっと値上げして販売しても売れるから嬉しいって程度株も発行流通済みの株価がどんなに高くなろうが運営資金は増えない(持ってる自社株の評価額が上がるだけ)株価が高いなら新株を発行して運営資金調達すればいい2024/03/13 14:58:1932.名無しさんjTeupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株のリスクを日銀が引き受けてくれると、、それはもはや株ではないのでは…?2024/03/13 15:02:11133.名無しさんIM3OVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局一般の個人投資家が最終的にババを引く今も昔もそれは変わらない2024/03/13 15:02:2234.名無しさんhdG2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田 「今はインバ―スダブル、どんどん買い増し!」2024/03/13 15:04:2735.名無しさん7Hvl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ買ったら損日本政府は買うタイミング知らせよ2024/03/13 15:10:0936.名無しさんywwRtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中央銀行が大株主になってる上場銘柄が多数あるとかそれはもはや資本主義じゃないもんなそんなことは日銀の人達もきっとわかってたけどもたった一人わからず屋の前総裁のせいでETF残高が70兆だか80兆だかまで膨らんでしまったと言うのが何とも2024/03/13 15:12:29137.名無しさんyf4yhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あがったのは、空売り勢の買い戻し利確だろ2024/03/13 15:25:1038.名無しさんauCd0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32金は無限に刷れるその金で日本株を買って株高にしたのはいいが(株持ってた富裕層や株式会社にタダで金をくれてやってた)日銀が買い漁って保有した日本株を売る当てが無かった、日銀が大量に売りにだすと大暴落するから新NISAで国民に株を買わせて高値で売り抜け利益確定現金化に成功した2024/03/13 15:26:5739.名無しさんFVN4H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>「日本の上場企業が実力を高めて、日銀に頼らなくても株式市場が“独り立ち”できるようになってきた」今まで実力なくて日銀に支えてもらってたんだとすると高度経済成長期以降、日本の上場企業たち(経団連傘下企業たち)は何をしてたんだって感じだよね2024/03/13 15:54:23140.名無しさんO0B5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうアメリカは金利さげるし円安ブームも終わりがカクテキだからね!売るならいまでしょ2024/03/13 16:30:1341.名無しさん1tQ65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイアガラくるまえに引き上げたほうがいいよね2024/03/13 16:31:1442.名無しさんAb6pY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼春闘満額とかいらん事して株下がるやろ2024/03/13 16:44:1843.名無しさんAb6pY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26海外の株ばかり買ってんのに?2024/03/13 16:46:34144.名無しさんvxLmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀はドルを買うべきだ2024/03/13 16:48:4245.名無しさんCIryM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39日銀が介入するようになったのって2010年くらいからだぞ?2024/03/13 16:50:52246.名無しさんCIryM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衰退してるのを株価でなんとか誤魔化そうとした結果2024/03/13 16:51:4247.名無しさんIL4M5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超高値で梯子外しなんてまんま仕手株やんw2024/03/13 17:02:52248.名無しさん0PadU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47国家ぐるみでインチキしてるからな2024/03/13 17:13:02149.名無しさんCIryM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472013年なんかめっちゃ儲かってその年は一気に資産10倍以上になったんだけどまぁそういうことよ2024/03/13 17:15:09250.名無しさんDWhYV(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここからが楽しいとこだったかこれで株価が上がると面白そうだ外人が、、とか日銀が、、とかじゃない世界でしょ?下がっても見ものだね2024/03/13 17:15:5051.名無しさんAb6pY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田は株価に織り込ませにいってる。為替は要注意かな2024/03/13 17:17:5352.名無しさんrer6c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の株価高騰は景気と全く関係ありません2024/03/13 17:19:23153.名無しさんIL4M5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48個人的でやれば犯罪でも国家レベルなら合法ですね2024/03/13 17:20:04154.名無しさんDWhYV(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52全体の景気じゃないだろうけど、これからわからないよ個人がどうでるか2024/03/13 17:21:2655.名無しさんMzDOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語うますぎてワロタ2024/03/13 17:22:4856.名無しさんwY7s9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の株価もわからんのに10年先なんてわかるか!2024/03/13 17:24:0457.名無しさんDWhYV(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新旧投資家バトルインチキで儲かったか、自力か楽しみ!2024/03/13 17:24:3458.名無しさんIAqNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49あの時は儲かったな下手くそな自分ですら数倍の相場だったからな2024/03/13 17:26:4459.名無しさんDWhYV(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インチキでも賭けた人は儲かったんでしょ?乗らなかった人は特に何もなかった訳で2024/03/13 17:27:2860.名無しさんFVN4H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45そっかじゃあリーマンショックの後くらいって事?教えてくれてありがとう2024/03/13 17:28:3561.名無しさん6RfMM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45金額は全然違うけどね。ガッツリ上がったのは安倍政権以降2024/03/13 17:32:0862.名無しさん6RfMM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ジム・ロジャーズさんがありがとうアベノミクス言ってたね2024/03/13 17:33:2563.名無しさんGvYgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界株かえと2024/03/13 17:33:5364.名無しさん6RfMM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インサイダー?世界三大投資家と称される著名投資家のジム・ロジャーズ氏を、国際ジャーナリストの大野和基氏が直撃。ジム・ロジャーズ氏は「日本株は史上最高値に戻るかもしれない」としながらも、このタイミングで「日本株を全て売って大もうけした」という。なぜ今、売ったのか。真意に迫る。https://diamond.jp/articles/amp/3317722024/03/13 17:35:27165.名無しさんDWhYV(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクス成功だもんね2024/03/13 17:36:5266.名無しさんK1kaa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで積み立て始めたばっかだからもっと下がっていいよというか下がれ2024/03/13 17:37:4467.名無しさんDWhYV(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒田さんも勇退だろ2024/03/13 17:38:5268.名無しさんYULvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ニーサは罠だったのか?2024/03/13 17:39:27169.名無しさんMPEfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルとは関係無いけど大昔にはマーケットメイク銘柄ってのがあって個別銘柄が1日で数倍とか珍しくなかったな2024/03/13 17:40:3470.名無しさん0PadU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53粉飾決算て言葉も消えたしね不適切会計ならセーフw2024/03/13 17:42:0971.名無しさんo9OJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミが株価の話を始めたら下げ相場間近なんだから、ニーサは数年待つのが正しい方法つうか、ウクライナとロシアの戦争終わったら日本の株価は暴落するんじゃない?2024/03/13 17:42:2972.名無しさんrt8DZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梯子外しというか元々異常な政策2024/03/13 17:43:0173.名無しさんcP8mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押し目買いチャンス2024/03/13 17:49:5274.名無しさんOoAuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が株価を買い支えてくれる中国かよ2024/03/13 17:52:30175.名無しさんcYMgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにがはしご外しだよ官民相場のチート使って甘えてんじゃねーぞ2024/03/13 17:55:5276.名無しさんNUuidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74売却禁止よりマシだよw2024/03/13 17:57:5477.名無しさん18bhBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀のはしご外しというより、日銀の思惑を上回って株価が上がっただけなんじゃないのかね危険域にもないのに介入はしないだろう逆に「信用」が失われるのもまずいのである所で介入はあるんじゃないか2024/03/13 17:57:55178.名無しさんxoTQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77おれもそう思う 立場上わざわざバブル作る先導はせんよね2024/03/13 18:14:3679.名無しさんrer6c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAで入った養分を刈り取るフェーズ2024/03/13 18:19:54180.名無しさんlxrvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1リスクを日銀に持てとかアホなの?2024/03/13 18:35:0081.名無しさんmwn7c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も損したわ〜下げ止まらないw2024/03/13 18:37:2382.名無しさんK1kaa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79長期保有なのにどうやって刈り取るんだよw無知は黙っとけ2024/03/13 18:39:5983.名無しさんhk2wfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そうだよ2024/03/13 18:40:0784.名無しさんGvptu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヾノ・∀・`)ナイナイ これは日本銀行のせいではない。生産性向上なき賃上げをやろうとしてるから、収益が減るので株価が下がるのは当然です。1株あたりの純利益に対する株価(すなわち 株価収益率、PER) が下がっていくのは、賃上げによるものです。2024/03/13 18:57:53185.名無しさんGvptu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84訂正、PERが上がっていくのは賃上げによるものです。株価が変わらなくてもPERがどんどん上がっていくので株式が売られます。生産性向上なき労働者の賃上げをやめない限り、仕方がないことなのです。2024/03/13 18:59:45186.名無しさんvf7ucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【プーチン大統領】「ロシアは戦闘態勢にあり核戦争への準備も万端に整っている、主権が脅かされれば核兵器を使用する用意がある」https://talk.jp/boards/newsplus/1710307828/2024/03/13 19:02:1887.名無しさんi906f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ手を出してはダメだな合図くれよ日本政府年金制度崩壊なんだからさ2024/03/13 19:03:5988.名無しさんMeXoiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げ相場しか知らないやつらが多いからどうなるか楽しみだな2024/03/13 19:06:55189.名無しさんi906f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼38000円まで下がったら買いかなまだ700円ほど高い2024/03/13 19:11:3090.名無しさんGvptu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88たぶん、インフレで株上がると信じ込んでる層のおかげで、日本株式のバブルはまた膨らんでいくと予想しております。空売りを仕掛けるには、まだ6か月±3か月くらい早いわ。2024/03/13 19:25:3691.名無しさんHTw7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨みたいな乱高下し出したらもうこの国終わりだろ2024/03/13 19:31:4192.名無しさんvC58qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85だな稼いだ金額に見合う給料であるのが基本インフレしたから給料あげるとか、全然違う日本企業はほとんど海外で稼いでるから日本社員の給料をあげるのはおかしい2024/03/13 19:47:2093.名無しさん2Yp7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外旅行の両替のために嘘ついて変動させたんだよ年末だって嘘つき発言で数円高くしたやん2024/03/13 20:27:0794.名無しさんj6YgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国から指導されたかもな2024/03/13 20:34:2495.名無しさんnaIgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやそれ去年からそうだしそもそも結構前から出し渋ってたし。2024/03/13 20:42:3296.名無しさん1JfDj(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀としては、今売らなきゃいつ売るの?ってことだ。NISAで国民が買い支えろということ。インチキ株価なんだから、手を出すなとあれほど言ったのに。2024/03/13 20:46:0297.名無しさん1JfDj(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株の税金が10%から20%に変わったのも安倍の時代。安倍はろくなことやってない。2024/03/13 20:47:41198.名無しさんqXeGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97君らは金持ちから税金取れって言ってただろ?2024/03/13 20:49:20199.名無しさんVFa8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り抜けたい日銀は、今後は行動読まれないように買ったり買わなかったりだろうなときどき噴き上げてやれば夢見て買うアホもいる2024/03/13 20:50:27100.名無しさん1JfDj(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64そら見ろ。また外国の機関投資家に騙された。バフェットとかロジャースが買ったから買いだとか言う奴はバカ。2024/03/13 20:51:141101.名無しさん1JfDj(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98血税食い荒らしておいての無駄削減もやらず増税は悪だろ。しかも株は貧困層もやってるだろ。2024/03/13 20:57:16102.名無しさん1JfDj(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機関投資家なんか直ぐに売り抜ける。これが分からず買う奴は馬鹿。2024/03/13 21:00:57103.名無しさん1JfDj(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀も金利上げたら債務超過になるから、本当は全部売りたい。政府もこのままインフレ続いたら次の選挙勝てないから、金利上げる為に日銀に売らせて、政府もGPIF売って利確したい。しかし財界の反発があるから売れないジレンマ。選挙終わったら、自民は後は野となれ山となれ。だから日本株みたいな危ないものには手を出さないこと。2024/03/13 21:07:40104.名無しさん8tNTs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株はしばらくお休みだね無理して物色する必要がない2024/03/13 21:09:551105.名無しさん1JfDj(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ株はGARFAMやエヌビディアの実態がある。しかし日本株は実態がない。実態がないものは買わないこと。2024/03/13 21:12:27106.名無しさん8tNTs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーファムは流石に靴磨きも買ってるからこれ以上はホームレスに買ってもらわんと上がらんよ2024/03/13 21:16:04107.名無しさんXia95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100エゲツないよな。ジム・ロジャーズはこれでもまだ親切な方。2024/03/13 21:19:40108.名無しさんRPo6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そももそ買う必要ないから2024/03/13 21:21:10109.名無しさん1JfDj(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株はテクニカル分析よりファンダメンタルズ分析の方が重要。だから日本株なんか見抜きもしない。ハイテク関連はITバブルもあったから注意も必要だが、アメリカのAI関連株に注目すべき。文章作成AIはたいしたことなかったが、AI画像にはぶっ飛んだ。今後アメリカのAI関連株は、まだまだ伸びると見ている。ただしAIは競争激しいから、落ちる株はドスンと落ちる。銘柄の選定は慎重に。難しければ、2244なんかいいかも。2024/03/13 21:21:541110.名無しさんghEBG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109運用会社を見抜く能力ゼロでワロタ2024/03/13 21:23:101111.名無しさん1JfDj(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110三井住友なんかクソだということくらい分かってる。しかし信託報酬はFANG+より安い。組み換えも固定ではない。固定株見抜けないお前みたいな能力0は買ったらどうかと言ってるだけ。俺は買うつもりはない。2024/03/13 21:28:191112.名無しさんxzmiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年前に金とビットコインを買えなかったヤツは相場に向いてない俺とか2024/03/13 21:31:271113.名無しさんmwn7c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104依存症になってしまった。買わないと気が済まない。どうしたらいいやら~2024/03/13 21:31:551114.名無しさん1JfDj(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113アメリカ株にしなはれ。SP500で決まり。残りはAI関連株。2024/03/13 21:39:16115.名無しさん1JfDj(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112俺も昔ゴールドは買わなかった。ビットコインは今も見向きもしない。ビットコインみたいな実態のないものは、下手したら大損するよ。2024/03/13 21:41:12116.名無しさん1JfDj(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SBIはなんで三井住友みたいなクソと手を組んだんだろう?2024/03/13 21:42:06117.名無しさん5G6hN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだよ死んだなwまだ予震だなwしばらく予震が続いて、本震がくるw下級にもアベノミクスの大きな果実が届くwww新NISAでフェードイーンしてくる人は良い人(ある意味バカ)だwフェードアウトしていく人たちは悪い人達(ある意味賢い)だw2024/03/13 21:54:30118.名無しさんRFbO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAに群がった人残念でしたコツコツゴールド買っていた人おめでとうございます2024/03/13 21:56:01119.名無しさんghEBG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111お前さんはリアル馬鹿なのか?2244に三井住友は関係ないだろw2024/03/13 21:58:591120.名無しさんDbLnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身内が日銀関係とか財務関係とかやったら、やったらあかんのやろけど売り買いのタイミング解る訳だから空売りに爆買いになんぼでも出来るよな(笑)100%勝つギャンブル2024/03/13 22:11:45121.名無しさん5G6hN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうインサイダーとか取り締まってないんだろ?wかなり横行してそうだけどwそりゃあ、上級は安倍や竹中を祭り上げるわなぁw2024/03/13 22:15:03122.名無しさんQGIGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも思うがなんでそんな対話下手くそなん?2024/03/13 22:20:32123.名無しさん5G6hN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAで応援w 買い支えろw2024/03/13 22:26:24124.名無しさんBgNqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAを始めた人は年利3%あたりを期待してるんだろうけど、それくらい1日で動いちゃうもんな2024/03/13 22:37:441125.名無しさん1JfDj(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119関係あるだろ。三井住友信託銀行が受託会社になってるぞ。儲けはクソの三井住友も受けとる。2244自体は悪くない。グローバルXが韓国資本だからという理由のリアル馬鹿のネトウヨだったかwwww2024/03/13 22:41:20126.名無しさんjlm2l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124一年で売るの?2024/03/13 22:42:02127.名無しさんZbAuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>日銀はこれまで、東証株価指数(TOPIX)が2%以上下落すると上場投資信託(ETF)を買い入れ、株価を下支えしてきました。バカじゃねーの?ンなことやってるから上がってんだろーが2024/03/13 22:42:04128.名無しさんHDireコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハシゴ外しも何も、日経平均が4万に近づいたら利確雪崩が起きるのは当然だろ2万超えてから買うヤツがバカなんだよ2024/03/13 22:46:461129.名無しさん5G6hN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128それを支えるのが新NISAだろ?wババのバトンタッチw2024/03/13 22:48:14130.名無しさんjlm2l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで人気の世界株とかsp500は日本株含んでない2024/03/13 22:49:111131.名無しさん1JfDj(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130オルカンは日本株5.5%含んでる。2024/03/13 22:54:371132.名無しさんJZh8KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>【2023年通期決算】ポルシェの売上高と営業利益、過去最高を達成>日本は8002台を登録、前年比11.2%増バブル末期は高級車バカ売れw 高値売り抜け利益確定勝ち組の人々が買うのなw2024/03/13 22:55:28133.名無しさんjlm2l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131日本円で貯金あるから、日本株を除くオルカンにした日本株も含むのあるんだね2024/03/13 22:57:26134.名無しさんkQkWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単なる定例行事彼岸底つか上がるのが異常2024/03/13 23:12:33135.名無しさんKSZmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行の預金利率が上がらない時点でお察し2024/03/13 23:25:58136.名無しさんGd5YrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンが核戦争とか言ってるがそんなの始まったら日本が無傷なわけないんで終わり米株買っとけ2024/03/13 23:38:43137.名無しさんgYGZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間銀行に持ち合い解消をやらせて安くなった株を日銀が仕込むんだもんな今度はそれを上手いこと売り抜けようというわけかなんかけしからんことをやっているような気がする2024/03/13 23:51:54138.名無しさん2b8KIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkはキチガイ見抜くのが楽だからイイネ2024/03/14 00:45:071139.名無しさん8L27fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い煽りが凄かったからな。一般はずっと前に買ってる富裕層の養分なんよ2024/03/14 01:20:49140.名無しさんIuMb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急激に上がったから値幅調整とか日柄調整が入るのは普通の事インフレになった、インフレが続くと思うなら余裕資金の範囲内で株を買ったらそのまま持ち続けるのが正解まあ個別企業は不祥事一つで破綻する事もあるから投資信託とかETFの方が無難だけど。2024/03/14 01:44:09141.名無しさんOc2imコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガネのバブルの付けを払わせられる養分2024/03/14 01:46:20142.名無しさんnzbQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴメンな?「証券の利回りがいいとそらま相対的に国債の利回りは良くない。国債はたけえ、支えるには増税だ」等々、国債はたけえ連呼を始めることにしたのを、闇の組織に早々に察知されちゃったから、、、2024/03/14 02:19:16143.名無しさんUGeKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ロシアや中国と変わらん(笑)中国なんて利益出てなかったら大企業でも忖度なしで潰すから社会主義日本より百倍ましw2024/03/14 02:23:24144.名無しさん3jhJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イナゴがこれを買うあれを買うと連呼しだしてるから少し怖いのは怖いね連呼が始まると凄い暴落するの何度も見たから2024/03/14 04:07:05145.名無しさんy0yXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しそうだと目をつけられるよな2024/03/14 06:20:45146.名無しさんo2JTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この3日で100万くらい含み益減ったけど日銀のせいだったのか😭2024/03/14 06:25:46147.名無しさんgHp8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここが買い場やで2024/03/14 06:32:21148.名無しさんLMAuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなったら買えばいいだけだろよかったね2024/03/14 06:34:38149.名無しさんEORDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はしご外しって単なる勝手な思い込みだろ2024/03/14 06:39:32150.名無しさんVl7TXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古参って守られてたんだな2024/03/14 06:39:49151.名無しさんSVnYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価が暴騰しても母子家庭の収入がふえるわけじゃないもう関係ないよせめて日銀は職員給与をあげるべきだがそれすらやらないおわってる2024/03/14 07:03:27152.名無しさん0EMXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自爆装置誤作動とかさすがにロボットアニメですら見たことないぞw人が乗るロケットにつけてないだろうなw2024/03/14 07:14:29153.名無しさん81hSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナス金利解除へ「環境整った」2024/03/14 07:31:35154.名無しさんxI2p5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業ばっか、給与が上がって、環境が整ったと言われても〜大多数の中小企業は苦しいw2024/03/14 07:44:06155.名無しさん61qXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人立ちさせるための布石らしいね2024/03/14 08:08:47156.名無しさん5ozZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138ね。2024/03/14 08:14:27157.名無しさんMn6UAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8超富裕層はもう他に買う物がないからこれ以上いらない銭をお気に入りの企業にぶっ込んでるだけ。その下は富裕層の銭を運用会社がここ一髪の初動で必死に動かしてる。コレがそもそもの不安定要因だがその下の右往左往して一生終わる事のない不安にかられながら追随する売買豚も不安定要因のひとつ。2024/03/14 08:14:44158.名無しさんdclREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも一種のチャレンジング宣言なんだろ現にちびっと為替戻してるし次はどういう演出にするのか知らんけど2024/03/14 08:28:11159.名無しさんMzELDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナス金利解除で当分下げ相場だな2024/03/14 08:41:23160.名無しさんTHdRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀「ちょっとやりすぎたから、選挙前までお預けwww」2024/03/14 16:34:04161.名無しさんY562QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43まあ、オルカンは日本株含んでんだがな2024/03/14 16:37:25162.名無しさん8dOYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実体経済がまったく伴ってないというね(笑)2024/03/14 19:19:43163.名無しさんuk4D8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルにならんように変な事を言ったりやったりして投資家の頭を揺さぶる訳よ2024/03/14 19:20:17164.名無しさんxoyLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジムロジャース「日本株を早く売りすぎて失敗した。」↑早く売って正解だったじゃねえかwwww機関投資家なんて直ぐに売り抜ける。上がった時こそ機関投資家が入ってるから要注意。2024/03/14 20:05:05165.名無しさんZd9lLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国株上がっているから中国から流入していたのが引き上げたんじゃねブルCN2xをドルコストでやっているから見ているんだけど2024/03/14 22:32:37
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+8371324.52025/05/24 06:27:31
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+5597162025/05/24 06:33:51
しかし、その後、買い戻す動きが出て、前の日と比べ22円安い3万8797円で取引を終えました。
今年最大の下げ幅となった11日に続く不安定な動き。
その原因とみられるのが“日銀のはしご外し”です。
日銀はこれまで、東証株価指数(TOPIX)が2%以上下落すると上場投資信託(ETF)を買い入れ、株価を下支えしてきました。
しかし、11日は株価が一時1200円近く下落したにもかかわらず、日銀はETF買いに動かず、市場に衝撃が走りました。
ニッセイ基礎研究所 井出真吾主席研究員
「株のリスクを日銀が引き受けてくれると、投資家が株を買いやすくなる。日銀が力ずくで株価を下支えすることによって、確かに株価は下がりにくくなったのかもしれません」
専門家は、今回の“はしご外し”について、今後ETFの買い入れをできれば撤廃したいという日銀のメッセージだと推測します。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0227882ac64a9535022adc41529737782a21fd28
植田がうんこしてたから買えなかっただけじゃね
今の日経は何者かがよくわかんねえ買い注文入れてるっぽいぞ
日銀が買い支えないと株価維持してられないから官製相場って批判されんじゃん
日銀、ETF売りに転じたってさ。
だから敢えてそこで新規に株やんのは勇者だ言ってた
今から儲ける人は本物か
高くなったら売るのが基本だからな、しかも超高値w
このタイミングで出来なかったら永遠に持ち続ける事になる。
新NISAが出来てからだから時期もわかりやすいし
数年後のバトルが楽しみだよ
よろしくね
世代が変わるにつれてどうにかなるかもね
まぁ、前任の黒田が馬鹿すぎただけかもしれんが
株式市場から買わない理由をプレゼントしてもらえて
これで投資民を叩けるし、靴磨きも言いやすくなる
植田っちはあれ?日銀が買わなくてよくねえ?ってなったとかやろか
日銀が持ってた株を放流して利益確定に勤しんでるよ!
今が普通なんだよ、官邸スタッフ入れて日銀金融政策決定会合中に議事止めて財務大臣と電話で話して、許可とって製作決定してしばらくしてから発表とか、
これ財務大臣が金融庁=証券取引委員会の所轄だからインサイダーやり放題だったし、むしろそのために官邸スタッフを同席させたろと、安倍麻生甘利だけど。
※バズーカ2の時の会議
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF25H1N_V21C14A1EE8000/
追加緩和は政府側にもサプライズだったことも明らかになった。採決直前、財務省と内閣府からの出席者は会合を一時中断するよう求めた。麻生太郎財務相と甘利明経済財政相に追加緩和の可能性を連絡するためで、約10分間議事が止まった。
政府の求めで議事が中断したのは07年以来7年ぶり。だが政府の意に反して日銀が利上げを実施しようとした当時とは異なり、追加緩和での議事中断だ。「時宜を得たものだ」。10分の中断後、財務省と内閣府の出席者は急ごしらえで賛成論をぶった。
なるほど、これで年金安泰だな!
株式市場じゃなくて転売市場だろ、それに投資民じゃなくてただのギャンブラーだ
マーケットで売買される株式の99%が既発行、すなわち転売
企業の資金調達にすらなっていない
ポケモン市場が高騰して、ポケモンカードが1枚100万円を超えました!
日経ポケモンカード平均は100万円です!
とか言われても、馬鹿かと思うだろ
しかも、日銀がポケモンカードを買い入れてます!とか、馬鹿の極みだろ
でも、実際やってるからな
いや、ポケモンカードには転売利益だけじゃなくてポケモンカードゲームをできる実利がある!
とか言っても、それって日銀が株主総会で企業の取締役選ぶってことだからな
自分が何をやっているか分かってないだろう、少なくとも黒田は
そういう馬鹿げたことを辞めようとしてるのが植田だ
販売して流通済みのカードがどれだけ高く取引されようが任天堂の儲けや利益、運営資金には一切関係ないもんなぁ
任天堂に関係があるとしたら新作のポケモンカードをちょっと値上げして販売しても売れるから嬉しいって程度
株も発行流通済みの株価がどんなに高くなろうが運営資金は増えない(持ってる自社株の評価額が上がるだけ)
株価が高いなら新株を発行して運営資金調達すればいい
それはもはや株ではないのでは…?
日本政府は買うタイミング知らせよ
そんなことは日銀の人達もきっとわかってたけどもたった一人わからず屋の前総裁のせいで
ETF残高が70兆だか80兆だかまで膨らんでしまったと言うのが何とも
金は無限に刷れるその金で日本株を買って株高にしたのはいいが(株持ってた富裕層や株式会社にタダで金をくれてやってた)
日銀が買い漁って保有した日本株を売る当てが無かった、日銀が大量に売りにだすと大暴落するから新NISAで国民に株を買わせて高値で売り抜け利益確定現金化に成功した
>「日本の上場企業が実力を高めて、日銀に頼らなくても株式市場が“独り立ち”できるようになってきた」
今まで実力なくて日銀に支えてもらってたんだとすると
高度経済成長期以降、日本の上場企業たち(経団連傘下企業たち)は何をしてたんだって感じだよね
円安ブームも
終わりがカクテキだからね!
売るならいまでしょ
引き上げたほうがいいよね
海外の株ばかり買ってんのに?
日銀が介入するようになったのって2010年くらいからだぞ?
国家ぐるみでインチキしてるからな
2013年なんかめっちゃ儲かってその年は一気に資産10倍以上になったんだけどまぁそういうことよ
これで株価が上がると面白そうだ
外人が、、とか日銀が、、とかじゃない世界でしょ?
下がっても見ものだね
個人的でやれば犯罪でも国家レベルなら合法ですね
全体の景気じゃないだろうけど、これからわからないよ
個人がどうでるか
インチキで儲かったか、自力か
楽しみ!
あの時は儲かったな下手くそな自分ですら数倍の相場だったからな
乗らなかった人は特に何もなかった訳で
そっか
じゃあリーマンショックの後くらいって事?
教えてくれてありがとう
金額は全然違うけどね。
ガッツリ上がったのは安倍政権以降
ジム・ロジャーズさんがありがとうアベノミクス言ってたね
世界三大投資家と称される著名投資家のジム・ロジャーズ氏を、国際ジャーナリストの大野和基氏が直撃。ジム・ロジャーズ氏は「日本株は史上最高値に戻るかもしれない」としながらも、このタイミングで「日本株を全て売って大もうけした」という。なぜ今、売ったのか。真意に迫る。
https://diamond.jp/articles/amp/331772
というか下がれ
個別銘柄が1日で数倍とか珍しくなかったな
粉飾決算て言葉も消えたしね
不適切会計ならセーフw
つうか、ウクライナとロシアの戦争終わったら日本の株価は暴落するんじゃない?
官民相場のチート使って甘えてんじゃねーぞ
売却禁止よりマシだよw
危険域にもないのに介入はしないだろう
逆に「信用」が失われるのもまずいのである所で介入はあるんじゃないか
おれもそう思う 立場上わざわざバブル作る先導はせんよね
リスクを日銀に持てとかアホなの?
長期保有なのにどうやって刈り取るんだよw
無知は黙っとけ
そうだよ
生産性向上なき賃上げをやろうとしてるから、収益が減るので株価が下がるのは当然です。
1株あたりの純利益に対する株価(すなわち 株価収益率、PER) が下がっていくのは、賃上げによるものです。
訂正、PERが上がっていくのは賃上げによるものです。
株価が変わらなくてもPERがどんどん上がっていくので株式が売られます。
生産性向上なき労働者の賃上げをやめない限り、仕方がないことなのです。
https://talk.jp/boards/newsplus/1710307828/
合図くれよ日本政府
年金制度崩壊なんだからさ
どうなるか楽しみだな
まだ700円ほど高い
たぶん、インフレで株上がると信じ込んでる層のおかげで、
日本株式のバブルはまた膨らんでいくと予想しております。
空売りを仕掛けるには、まだ6か月±3か月くらい早いわ。
だな
稼いだ金額に見合う給料であるのが基本
インフレしたから給料あげるとか、全然違う
日本企業はほとんど海外で稼いでるから
日本社員の給料をあげるのはおかしい
年末だって嘘つき発言で数円高くしたやん
そもそも結構前から出し渋ってたし。
NISAで国民が買い支えろということ。
インチキ株価なんだから、手を出すなとあれほど言ったのに。
安倍はろくなことやってない。
君らは金持ちから税金取れって言ってただろ?
ときどき噴き上げてやれば夢見て買うアホもいる
そら見ろ。
また外国の機関投資家に騙された。
バフェットとかロジャースが買ったから買いだとか言う奴はバカ。
血税食い荒らしておいての無駄削減もやらず増税は悪だろ。
しかも株は貧困層もやってるだろ。
これが分からず買う奴は馬鹿。
政府もこのままインフレ続いたら次の選挙勝てないから、金利上げる為に日銀に売らせて、政府もGPIF売って利確したい。
しかし財界の反発があるから売れないジレンマ。
選挙終わったら、自民は後は野となれ山となれ。
だから日本株みたいな危ないものには手を出さないこと。
無理して物色する必要がない
しかし日本株は実態がない。
実態がないものは買わないこと。
エゲツないよな。ジム・ロジャーズはこれでもまだ親切な方。
だから日本株なんか見抜きもしない。
ハイテク関連はITバブルもあったから注意も必要だが、アメリカのAI関連株に注目すべき。
文章作成AIはたいしたことなかったが、AI画像にはぶっ飛んだ。
今後アメリカのAI関連株は、まだまだ伸びると見ている。
ただしAIは競争激しいから、落ちる株はドスンと落ちる。
銘柄の選定は慎重に。
難しければ、2244なんかいいかも。
運用会社を見抜く能力ゼロでワロタ
三井住友なんかクソだということくらい分かってる。
しかし信託報酬はFANG+より安い。
組み換えも固定ではない。
固定株見抜けないお前みたいな能力0は買ったらどうかと言ってるだけ。
俺は買うつもりはない。
俺とか
依存症になってしまった。買わないと気が済まない。どうしたらいいやら~
アメリカ株にしなはれ。
SP500で決まり。
残りはAI関連株。
俺も昔ゴールドは買わなかった。
ビットコインは今も見向きもしない。
ビットコインみたいな実態のないものは、下手したら大損するよ。
まだ予震だなw
しばらく予震が続いて、本震がくるw
下級にもアベノミクスの大きな果実が届くwww
新NISAでフェードイーンしてくる人は良い人(ある意味バカ)だw
フェードアウトしていく人たちは悪い人達(ある意味賢い)だw
コツコツゴールド買っていた人おめでとうございます
お前さんはリアル馬鹿なのか?
2244に三井住友は関係ないだろw
かなり横行してそうだけどw
そりゃあ、上級は安倍や竹中を祭り上げるわなぁw
それくらい1日で動いちゃうもんな
関係あるだろ。
三井住友信託銀行が受託会社になってるぞ。
儲けはクソの三井住友も受けとる。
2244自体は悪くない。
グローバルXが韓国資本だからという理由のリアル馬鹿のネトウヨだったかwwww
一年で売るの?
バカじゃねーの?
ンなことやってるから上がってんだろーが
利確雪崩が起きるのは当然だろ
2万超えてから買うヤツがバカなんだよ
それを支えるのが新NISAだろ?w
ババのバトンタッチw
オルカンは日本株5.5%含んでる。
>日本は8002台を登録、前年比11.2%増
バブル末期は高級車バカ売れw 高値売り抜け利益確定勝ち組の人々が買うのなw
日本円で貯金あるから、日本株を除くオルカンにした
日本株も含むのあるんだね
彼岸底
つか上がるのが異常
日本が無傷なわけないんで終わり
米株買っとけ
安くなった株を日銀が仕込むんだもんな
今度はそれを上手いこと売り抜けようというわけか
なんかけしからんことをやっているような気がする
インフレになった、インフレが続くと思うなら余裕資金の範囲内で株を買ったらそのまま持ち続けるのが正解
まあ個別企業は不祥事一つで破綻する事もあるから投資信託とかETFの方が無難だけど。
「証券の利回りがいいとそらま相対的に国債の利回りは良くない。国債はたけえ、支えるには増税だ」
等々、国債はたけえ連呼を始めることにしたのを、
闇の組織に早々に察知されちゃったから、、、
ロシアや中国と変わらん(笑)
中国なんて利益出てなかったら大企業でも忖度なしで潰すから社会主義日本より百倍ましw
少し怖いのは怖いね
連呼が始まると凄い暴落するの何度も見たから
よかったね
もう関係ないよ
せめて日銀は職員給与をあげるべきだがそれすらやらない
おわってる
人が乗るロケットにつけてないだろうなw
大多数の中小企業は苦しいw
ね。
現にちびっと為替戻してるし
次はどういう演出にするのか知らんけど
まあ、オルカンは日本株含んでんだがな
↑
早く売って正解だったじゃねえかwwww
機関投資家なんて直ぐに売り抜ける。
上がった時こそ機関投資家が入ってるから要注意。
ブルCN2xをドルコストでやっているから見ているんだけど