【同性カップル】最高裁が初判断 犯罪被害者給付金「同性カップルも受給できる」アーカイブ最終更新 2024/03/27 00:031.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼犯罪被害者給付金の受給対象に、同性カップルが含まれるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷は26日、「含まれる」との初判断を示した。その上で、原告の男性に受給資格を認めなかった2審・名古屋高裁判決(2022年8月)を破棄し、審理を高裁に差し戻した。犯罪被害者等給付金支給法(犯給法)は、給付対象となる配偶者について「事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を含む」と定めている。最高裁が事実婚状態にあった同性カップルを受給対象に含めたことで、同性カップルの申請が「門前払い」されることは無くなる。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/73c0ec3c70ee3ec02ed69abc18f3b9c72e8289ea2024/03/26 18:07:5311すべて|最新の50件2.名無しさんEkSMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性カップルを法的に認めることに意味がないわけで婚姻制度そのものを廃止でいい同居したいやつは同性異性問わず勝手にしろ2024/03/26 18:25:293.名無しさんcpmdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複数の一夫多妻もありだよな。ただその場合、夫が犯罪被害に遭ったら、妻の人数分満額が支給されないと妻が可哀想だよね。2024/03/26 18:37:324.名無しさんzFHs0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内縁の・・・夫なの?妻なの?2024/03/26 18:39:095.名無しさんm18QEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIのように条文と判例に忠実に判決を出すことでヤクザでさえ裁判官には手を出さなかったのに、これからはそうでない時代がくるかもしれんな。脅迫や暗殺などで裁判官に黒を白と言わせることができることを裁判官が憲法を公然と無視して自ら示しているんだもの。まだ弱小国家に過ぎなかった明治時代の日本でロシア皇太子暗殺未遂事件が起きたとき、怒り狂っているにも関わらずロシアがなぜ武力報復を日本にしてこなかったのか、現代の裁判官たちは忘れてしまったようだ。2024/03/26 19:12:386.名無しさんi2iuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは必要だな。判決を支持する。相続、保証人やこういう問題は同性カップルでも平等に。婚姻届はふざけんな。ただ、別制度にすれば賛成。2024/03/26 20:22:267.名無しさん5bfsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然の判決2024/03/26 21:08:268.名無しさん26ZBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ俺はそもそも事実婚のカップルに犯罪被害者給付金をくれてやること自体に反対だが、異性のカップルと同性のカップルで区別する理由もないわな2024/03/26 21:29:079.名無しさんKbuCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金が倍かかるな2024/03/26 23:54:1610.名無しさんLVxMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼婚姻の有無にかかわらず、生計を共にできる制度にすればいい。2024/03/26 23:59:4611.名無しさんRsyXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼婚姻届が有効で法的な婚姻関係があるにもかかわらず、内縁の同性カップルもいた場合、そちらも事実婚扱いにはなるよな。2024/03/27 00:03:37
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+631628.22025/07/13 15:35:23
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+3341526.92025/07/13 15:36:20
【北海道】飼っていたカメをレンガのようなもので叩き潰した疑い―39歳無職男を逮捕…住宅の窓ガラスが割られ通報で駆けつけた警察官が庭に転がる死骸を発見「カメを殺したことに間違いありません」ニュース速報+131368.12025/07/13 15:32:11
【フジテレビ“清水流”改革】アニメで勝負 火曜午後11時ドラマ枠は年内で終了→アニメ枠へ・・・局関係者「今後は系列局が一丸となってアニメ事業に力を入れていくことになるだろう」ニュース速報+145821.72025/07/13 15:35:23
【日本最高齢男性111歳】朝昼晩3食と2度のおやつが日課…長生きの秘訣はストレスをためないこと「くよくよしても始まらんで、すぐ忘れることだ」ニュース速報+37730.42025/07/13 15:33:44
【拓殖大学研究】候補者の「美顔」が得票に少なからず影響・・・浅野正彦教授 「有権者はルックスで候補を選んでしまう心理が働きがち、自らの投票行動に偏りがないかと自問する姿勢が大切だ」ニュース速報+152671.42025/07/13 15:03:45
犯罪被害者等給付金支給法(犯給法)は、給付対象となる配偶者について「事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を含む」と定めている。最高裁が事実婚状態にあった同性カップルを受給対象に含めたことで、同性カップルの申請が「門前払い」されることは無くなる。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/73c0ec3c70ee3ec02ed69abc18f3b9c72e8289ea
婚姻制度そのものを廃止でいい
同居したいやつは同性異性問わず勝手にしろ
ただその場合、夫が犯罪被害に遭ったら、妻の人数分満額が支給されないと妻が可哀想だよね。
脅迫や暗殺などで裁判官に黒を白と言わせることができることを裁判官が憲法を公然と無視して自ら示しているんだもの。
まだ弱小国家に過ぎなかった明治時代の日本でロシア皇太子暗殺未遂事件が起きたとき、怒り狂っているにも関わらずロシアがなぜ武力報復を日本にしてこなかったのか、現代の裁判官たちは忘れてしまったようだ。
相続、保証人やこういう問題は同性カップルでも平等に。
婚姻届はふざけんな。ただ、別制度にすれば賛成。