【スマホ依存】「スマホ依存でバカになる」…実は科学的根拠のないネガティブ洗脳だった!アーカイブ最終更新 2024/03/30 12:241.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼これまで、スマホのネガティブな面ばかりが強調されてきました。言ってみれば、「ネガティブ洗脳」です。わかりやすい例に、「グーグルエフェクト」があります。必要な情報はいつでもグーグルを使って検索、つまりググれると思っているので、実際記憶しようとしなくなってしまい、覚えが悪くなる、という主張です。名前もついているくらいなので、ずいぶん拡散された現象なのですが、実はこれは、根拠となる研究論文の全貌を把握していない言説なのです。確かに論文中には、ググったもの自体は覚えなくていいと思ったので記憶力が下がったという記述がありますが、一方で、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/280322e7ed872f027dc45d4062c098874c0e88002024/03/28 20:54:5453すべて|最新の50件4.名無しさんb9GupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩きならがスマホ、自転車乗りながらスマホ、車を運転しながらスマホ馬鹿になってるだろwww2024/03/28 21:01:195.名無しさんKdzq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首のシワが増える2024/03/28 21:04:156.名無しさんC3DndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際バカばっかだがw2024/03/28 21:06:247.名無しさんltcpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカになるのはマジだぞ1年間に1日12時間スマホを操作させた実験があったんだが、半数以上に脳の灰白質が減ってたとの事。灰白質が減っていなかった被験者の場合でも日常生活においてスマホが近くにあるだけで目の前の事に集中が出来ないなどの影響があるとされた。近年のヒューマンエラーによる事故多発に関連してる可能性がある2024/03/28 21:10:4218.名無しさんGtOBc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、合ってるよ。自分に気持ちいい情報や相手からの情報ばかり受け取るからな。本は叡智だ、先人の意志の凝縮だ。読まない人間と読む人間ではハナクソと金粉ほどの違いがある2024/03/28 21:12:2319.名無しさんGtOBc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女がネットで脱ぎまくるのもそう、もっと裸が見たいスケベジジイが毎日集団で褒めるものだから、」嬉しくてどんどん脱いでしまう。ただのズリネタに何の価値があるはずもないのにね。これをバカと言わず何と言おう。2024/03/28 21:16:3010.名無しさんT9b3lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワープロで経験しちゃってるから論文とかいらない2024/03/28 21:23:3511.名無しさんkdw7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ワイはプログラミングが趣味で通勤電車内では立って大型のプログラミング関連書籍をブックカバーなしで読んでいるが、前に座っているスマホ依存どもがスマホ閲覧を止めてタヌキ寝入りを始めることがあるwでも3分も経たずにまたスマホ依存を始めるwこれぞスマホ依存が絶対不治の病と恐れられる証左まるで動物実験を眺めているようだw叡智は読書家たる我々のものだね2024/03/28 21:26:1912.名無しさんrcXgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホをテレビと同じ見るだけ遊ぶだけの人と、知識や財産を殖やすディバイスとして使える人使い方次第だろ2024/03/28 21:27:0513.名無しさん2RhOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeを観ている奴は洗脳されている2024/03/28 21:27:0614.名無しさん8xkiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根拠はなくてもそう思うソースは俺2024/03/28 21:27:2715.名無しさん4CO9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗脳テレビワクチン超過死亡これやれってばよw2024/03/28 21:50:0216.名無しさんmX1Y4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目はやられるよな。狭い範囲を継続的長期的に見続けると目の血流が著しく悪くなるから、早い段階で目の疾患や老眼になるだろうな。スマホで育った世代は40代くらいになったら目に問題抱える奴凄い多そう。2024/03/28 21:55:01117.名無しさんGuorrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賢い電話を使っている人間が賢いとは限らないわ2024/03/28 21:56:1918.名無しさん7A4caコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4ページもの記事を一通り読んだが時間を返せと言いたくなるほど内容のない記事2024/03/28 21:56:5519.名無しさんs81DtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼膨大な時間を奪われている奴が多いだろLINEとゲームで2024/03/28 22:26:06120.名無しさんOFyg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19それに尽きる2024/03/28 22:37:2021.名無しさんJwTBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7馬鹿になるというより勉強する機会を失って本来であればそれなりになっていたのが馬鹿のままってことなんだろうな2024/03/28 22:37:3022.名無しさん499HnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホばっかり触ってると物事を考えることをしなくなるよな2024/03/28 22:39:1223.名無しさんxByJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカとハサミ使いよう。スマホも同じ。2024/03/28 22:43:0124.名無しさんdGsDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か調べようとしてグーグルのアプリ開いたらオススメ記事が目に留まってそれ読んでたら何調べようとしてたか忘れるって現象が多々あるなこういうのは悪い傾向だなと思うわ2024/03/28 22:44:2125.名無しさん4A35WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンガ読んでるとロックを聞くと2024/03/28 22:46:3526.名無しさんuZ3jiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカがスマホ依存になる2024/03/28 22:59:1927.名無しさんYC3QwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけどながらスマホみてたらやっぱりバカになってるだろ2024/03/28 23:03:2628.名無しさんzg5SFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム脳ってあったな2024/03/28 23:11:4729.名無しさんTODwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わからないことがあるとすぐググってるから昔より博識になったと我ながら思うけどな2024/03/28 23:29:2130.名無しさんgfNqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらなきゃいけない事はないのかな2024/03/29 00:05:1331.名無しさんnGFSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだから依存になった。つまりそもそもバカだったという結論?2024/03/29 02:05:2432.名無しさんYkD4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホでちょこちょこ調べ物してたら医療関係者がどれだけ間違った事を発信してるかわかるくらい知識ついたわ矛盾する発信の多いこと多いこと2024/03/29 02:32:1033.名無しさんS9vSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビを見るとバカになる2024/03/29 05:42:3934.名無しさんMctGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム脳って言葉も廃れたな2024/03/29 07:21:5235.名無しさんHeLnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話はそれるけど「必要な情報はいつでもグーグルを使って検索、つまりググれると思っている」って、これ昔の話やね。自分はコンピュータソフトウエア関係の情報を検索することが多いけど、グーグルは大人の事情でいろんなフィルタ―が入ってるのか知らないが、頭をひねってキーワードを厳選しても、必要な情報をなかなか検索できなくなってしまったね。そういう用途だと今はDuckDuckGoが必要な情報にたどりつきやすいね。2024/03/29 07:41:3736.名無しさんkS75UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人によるな答えを考えなくていいから要素は十二分にある2024/03/29 07:44:5937.名無しさんRIDmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホゾンビになるが正解2024/03/29 07:46:0638.名無しさんd9h0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ依存ってのがそもそもな昔は別々でやってたものをスマホに集約したんだから使う時間は多くなるの当り前だろって思うSNS依存とかゲーム依存とかならわかるけど2024/03/29 07:53:5739.名無しさんpdl0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビみたほうが馬鹿になるだろ2024/03/29 07:59:4440.名無しさんd9KbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々馬鹿なんだよ馬鹿が2024/03/29 08:35:2041.名無しさんYKLjE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならんでしょ。エイブイは前頭葉ヒートして前頭葉機能が死ぬみたいだが。あとゲームかなあ。ゲームもちょっと脳が熱くなる自覚あるからなるべくしないようにしてる。ニュース掲示板とかYouTubeではなにも影響ないでしょう。まあでもIQ低い人の話ずっと聞いてると一時的に下がるよね。ヒカル、お水系など。喋り方がヤンキーになったり、語彙力が減る。気をつけろ。2024/03/29 09:10:3842.名無しさんYKLjE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビのコメンテーターもそうじゃん。専門家は勿論なんだけど女子アナとタレントの喋りの差がすごい。タレントは本当にIQ低いと思う。2024/03/29 09:12:5443.名無しさんYKLjE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男の半分から下のIQがめちゃくちゃ低いのは、エイブイも関係してると思うよね。2024/03/29 09:14:1444.名無しさんpGHNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ目が悪くなったわたぶん2024/03/29 09:40:4445.名無しさん8EIzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目も悪くなるし老眼にもなる、やばいよね。2024/03/29 09:41:5346.名無しさんGv8ISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人がスマホ依存だから子供も依存する使い方や怖さを教えずに与えて自らの子供に迷惑かけられてるから笑える2024/03/29 10:25:2747.名無しさん6z3FvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ依存でバカになってる人はスマホなくても別のことでバカになってるから置き換わっただけ2024/03/29 10:30:4848.名無しさんsWqlvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿はよりガイジに、まともな奴はより利口になるんだろうなぁ2024/03/29 12:51:0349.名無しさんXO6w9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホじゃなくても携帯出来た頃から電話番号覚えなくなったからな。やらなくて良い苦労はやらずにすませるようにはなるわ。2024/03/29 15:56:3650.名無しさん8oFdvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢字は自分の名前と住所しか書けない😰2024/03/29 16:25:3351.名無しさんiCKJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホを操作することが馬鹿になる近道ではないスマホで巨大掲示板に入り浸ってJアノンに洗脳されて陰謀論に固執するから馬鹿になるのだ反ワクの連中見ればわかるだろ2024/03/29 17:37:4552.名無しさんLbTv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム脳スマホ脳2024/03/29 21:20:1253.名無しさんAtPy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16目だけじゃなくて前頭部の毛根もヤバいかも依存者は常時スマホの電磁波を至近距離で顔面に浴びている何だか前頭部が後退してるヤツが増えているような気がするんだけど…男女ともに2024/03/30 12:24:30
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへニュース速報+621891.52025/05/09 07:59:29
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」ニュース速報+331246.22025/05/09 08:06:45
わかりやすい例に、「グーグルエフェクト」があります。必要な情報はいつでもグーグルを使って検索、つまりググれると思っているので、実際記憶しようとしなくなってしまい、覚えが悪くなる、という主張です。
名前もついているくらいなので、ずいぶん拡散された現象なのですが、実はこれは、根拠となる研究論文の全貌を把握していない言説なのです。
確かに論文中には、ググったもの自体は覚えなくていいと思ったので記憶力が下がったという記述がありますが、一方で、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/280322e7ed872f027dc45d4062c098874c0e8800
馬鹿になってるだろwww
1年間に1日12時間スマホを操作させた実験があったんだが、半数以上に脳の灰白質が減ってたとの事。
灰白質が減っていなかった被験者の場合でも
日常生活においてスマホが近くにあるだけで目の前の事に集中が出来ないなどの影響があるとされた。
近年のヒューマンエラーによる事故多発に関連してる可能性がある
本は叡智だ、先人の意志の凝縮だ。読まない人間と読む人間ではハナクソと金粉ほどの違いがある
ただのズリネタに何の価値があるはずもないのにね。これをバカと言わず何と言おう。
ワイはプログラミングが趣味で通勤電車内では立って大型のプログラミング関連書籍をブックカバーなしで
読んでいるが、前に座っているスマホ依存どもがスマホ閲覧を止めてタヌキ寝入りを始めることがあるw
でも3分も経たずにまたスマホ依存を始めるw
これぞスマホ依存が絶対不治の病と恐れられる証左
まるで動物実験を眺めているようだw
叡智は読書家たる我々のものだね
使い方次第だろ
ソースは俺
ワクチン超過死亡
これやれってばよw
狭い範囲を継続的長期的に見続けると目の血流が著しく悪くなるから、早い段階で目の疾患や老眼になるだろうな。スマホで育った世代は40代くらいになったら目に問題抱える奴凄い多そう。
時間を返せと言いたくなるほど内容のない記事
LINEとゲームで
それに尽きる
馬鹿になるというより勉強する機会を失って本来であればそれなりになっていたのが
馬鹿のままってことなんだろうな
スマホも同じ。
オススメ記事が目に留まってそれ読んでたら何調べようとしてたか忘れるって現象が多々あるな
こういうのは悪い傾向だなと思うわ
ロックを聞くと
という結論?
医療関係者がどれだけ間違った事を発信してるかわかるくらい知識ついたわ
矛盾する発信の多いこと多いこと
自分はコンピュータソフトウエア関係の情報を検索することが多いけど、グーグルは大人の事情でいろんなフィルタ―が入ってるのか知らないが、頭をひねってキーワードを厳選しても、必要な情報をなかなか検索できなくなってしまったね。
そういう用途だと今はDuckDuckGoが必要な情報にたどりつきやすいね。
答えを考えなくていいから
要素は十二分にある
昔は別々でやってたものをスマホに集約したんだから使う時間は多くなるの当り前だろって思う
SNS依存とかゲーム依存とかならわかるけど
あとゲームかなあ。ゲームもちょっと脳が熱くなる自覚あるからなるべくしないようにしてる。
ニュース掲示板とかYouTubeではなにも影響ないでしょう。
まあでもIQ低い人の話ずっと聞いてると一時的に下がるよね。
ヒカル、お水系など。
喋り方がヤンキーになったり、語彙力が減る。
気をつけろ。
専門家は勿論なんだけど女子アナとタレントの喋りの差がすごい。
タレントは本当にIQ低いと思う。
使い方や怖さを教えずに与えて自らの子供に迷惑かけられてるから笑える
スマホなくても別のことでバカになってるから
置き換わっただけ
やらなくて良い苦労はやらずにすませるようにはなるわ。
スマホで巨大掲示板に入り浸ってJアノンに洗脳されて
陰謀論に固執するから馬鹿になるのだ
反ワクの連中見ればわかるだろ
スマホ脳
目だけじゃなくて前頭部の毛根もヤバいかも
依存者は常時スマホの電磁波を至近距離で顔面に浴びている
何だか前頭部が後退してるヤツが増えているような気がするんだけど…男女ともに