【外食】3度の値上げでも「餃子の王将」が快進撃を続けられるワケ。競合の“格安中華チェーン”にはない強みアーカイブ最終更新 2024/04/21 08:111.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼値上げしたら客離れが起きるのではと、競合他店のプライシングの動きを見ながら、恐る恐る値上げし、客が受け入れてくれるだろうかと、神経を過敏にして客の動向を見る店が多いであろう。そういった中で、直近で3度の値上げをしたにもかかわらず、客が離れないところか、業績を過去最高に更新しているのが運営する株式会社王将フードサービス(以下、餃子の王将)である。同社は、2022年5月・11月、2023年にも10月に直近では計3度の値上げをしたが、やむを得ないと客に理解されているようだ。最近の物価高騰の中で値上げしても、「今までが安すぎたんだ」と普段の行いがいいからか、客が離れることがない状態である。町中華ブームを追い風に、まだまだ安く美味しい中華を食べられるから客は満足しているようで、店内の賑やかさが価値ある中華料理店を物語っているみたいだ。餃子の王将はその値上げした分を、確実に賃上げの原資にしているようで、人を大切にする企業としてイメージ向上にもつなげている。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7647f97763c745806fd365fa7dd0f02112fa0ac02024/04/17 12:22:10179すべて|最新の50件2.名無しさんsVbVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所に王将出来てほしい久しぶりに食べたい2024/04/17 12:23:333.名無しさんaYZDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いなばは失敗したよね。チュールの代替品をググるキッカケを与えてしまった。2024/04/17 12:24:074.名無しさんIlbBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニラレバと卵料理美味しいお店後は食べないで良い2024/04/17 12:24:495.名無しさんNs051(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に安くないし美味くもないしな普通に町中華行くわ2024/04/17 12:25:1016.名無しさんvSgYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5王将は店によって味が全然変わるのを知らないとはにわかだな2024/04/17 12:27:4727.名無しさんF1qvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼化調うめぇ2024/04/17 12:29:198.名無しさんOZoZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど安いか?2024/04/17 12:30:099.名無しさんNs051(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6そんくらい知ってるわクソボケそれでも大して美味ないやんけ京都やったら町中華の方が遥かに美味い中華クソニワカはお前やカス2024/04/17 12:33:0610.名無しさんrDMS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい頃に家族で食べに行った時の思い出がまた満足度ブーストするんだよな親父も死んだし、お袋ももう長くないいまは自分が子供を連れていくことも多いけど、美味しそうに頬張ってるムスコ見てる時、きっとあのときの親父といっしょの顔してる2024/04/17 12:40:2911.名無しさん5lyYh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将で餃子頼むやつはニワカ通は天飯イー2024/04/17 12:43:1212.名無しさんY9JQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益は出てないな2024/04/17 12:44:0613.名無しさんNs051(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は店によって味が違ゥゥ!とかクソ常識を得意気に吐かすアホしかも京都人相手にニワカとか言ってのける知恵遅れガチのアホだろ2024/04/17 12:48:30214.名無しさんMJr9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか京都の田舎もんが発狂してて草2024/04/17 12:51:5715.名無しさんjQMI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都王将は好みじゃない大阪王将は好きだわ2024/04/17 12:52:54116.名無しさんIk5nvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰り道に王将あるんだが毎日寄っていこうか悩むいついっても餃子の焼き方最高なんだよ2024/04/17 12:58:0217.名無しさんlUu6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国料理好きな反日パヨクまみれだから2024/04/17 12:58:3618.名無しさんwCGyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生時代四条大宮で過ごし、今両大将がある地元に帰ってきた俺からすると大阪大将の圧勝だな2024/04/17 13:02:1519.名無しさんXX7VCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょい前行ってレバニラと餃子食べたけどレバニラの量が少なくなりすぎてるなコロナ前と比べて倍くらい量違くなってねーか餃子も180円だったよね前は?2024/04/17 13:02:5120.名無しさんFNU4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の人ってキレる人多いの?喋り方は穏やかやのに2024/04/17 13:08:32121.名無しさん5lyYh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ぶぶ漬けいかがおす?2024/04/17 13:20:5422.名無しさんCeDLH(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くなったわ日常的にいく店ではなくなった2024/04/17 13:24:0623.名無しさんZ6pfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13自分から京都人と名乗るとは日本中の嫌われ者という自覚がないにわかだな2024/04/17 13:24:44124.名無しさんOAIxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子は美味い。あとはフツー。2024/04/17 13:25:16125.名無しさんB5Dl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13口悪い口臭いのダブルパンチ2024/04/17 13:27:18126.名無しさんM0eOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15自分も2024/04/17 13:28:2727.名無しさんauERV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将の餃子美味いって味の素のほうが遥かに美味しいんだがオレの舌がおかしいのか2024/04/17 13:30:20128.名無しさんAko6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックが強み2024/04/17 13:33:3229.名無しさんCeDLH(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24回鍋肉、唐揚げもうまい2024/04/17 13:33:5830.名無しさんP5XBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「今まで安すぎたんだ」奴隷の言葉そのもの2024/04/17 13:39:3131.名無しさんKnekAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの近所の店は青椒肉絲がない、モツもないうまいけどメニューに欠品があるのが残念2024/04/17 13:42:1632.名無しさんCeDLH(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぎょうざ、回鍋肉、唐揚げ、酢豚、チャーハン何れもうまいしかし高くなった2024/04/17 13:50:5833.名無しさんAUN4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに猛烈にバリを食べたくなる2024/04/17 13:55:3634.名無しさん9uNiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げの影響なしみたいに書いてるけど俺個人の行く機会は確実に減ったぞ似たような奴も多いだろうから影響は徐々にでてくるだろうよ2024/04/17 13:58:5535.sageBeWWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁華街の王将のテーブル席は実質居酒屋2024/04/17 14:07:4636.名無しさん4uX1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将て美味しくないよな2024/04/17 14:23:1837.名無しさんauERV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いんよw 基本ね・・・w2024/04/17 14:26:1138.名無しさんLqH3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェアのメニューが似たり寄ったりだな4月もあんかけやってんのかよ2024/04/17 14:27:1039.名無しさん02M1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ店長がやってた亀有の王将はめちゃ美味かったな2024/04/17 14:29:1340.名無しさんJoCHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行ったことないんだよなきっと美味しいとは思うけど2024/04/17 14:38:2841.名無しさんb3QrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある程度値上げすれば安値しか求めてない乞食客を排除出来て客層が良くなるから良い事だな。2024/04/17 14:41:1942.名無しさんEyBKP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代はワンコインで食えたのにな民主党政権時代は良い時代だったよね2024/04/17 14:48:5643.sageePT9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27同じく!2024/04/17 15:01:4544.名無しさんznOem(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は青春時代の味がする中華丼や天津飯が500円で大盛りが100円プラス学生客が多い店だっからか大盛りを頼むとボリューム倍ぐらいの盛りで出てきてお得感いっぱいだったこれにスープがついてくるので普通ならこれで大満足餃子を足せば800円で歩くのも苦しいほど腹が膨れた2024/04/17 15:20:43145.名無しさんEyBKP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44民主党政権時代は安くて良い時代だったよね2024/04/17 15:34:15146.名無しさんCeDLH(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党民主党うるせえな選挙対策かよ2024/04/17 15:42:2047.名無しさんznOem(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45民主党政権のちょい前だな三田二郎の小が450円大が550円の時代だった2024/04/17 16:09:31148.名無しさんEyBKP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47民主党政権時代は安く良い時代だったよね2024/04/17 16:20:4249.名無しさんuRqTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料も安くて過去最悪の失業率だったしな2024/04/17 16:24:1350.名無しさんCeDLH(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのまま民主党だったらリストラの嵐だったわ2024/04/17 16:31:2251.名無しさんizW1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街にある小さな中国店内の中国語が気分転換になる2024/04/17 16:47:5452.名無しさんn4RZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年秋に出たFCオーナーによる店長へのパワハラ事件って結局どうなった?2024/04/17 17:42:0153.名無しさんRZqbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリ餃子二人前で一人前が無料になるクーポンを月一と週一(内の方じゃ水曜日)出してるからだろうな 後速くてうまい後スタンプたまると5%引きデジタルカード配布している2024/04/17 17:44:3554.名無しさんrq41XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東は日高屋と満洲があるからなかなか大変だぞ2024/04/17 17:58:1255.名無しさん8djzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン以外はそこそこ美味しいですしね。2024/04/17 18:07:2056.名無しさんHeTGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げした所で、未だ安い方だからなぁ……2024/04/17 18:08:5557.名無しさんp0QMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ前から行ってないが2024/04/18 03:40:2858.名無しさんhUtymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の餃子店 はまともに勝負しても勝ち目はないからやめとけ2024/04/18 10:03:4359.名無しさんJVfZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔に比べたら王将は美味くなった値段と量を考えたら満足出来る2024/04/18 10:08:24160.名無しさんB9Mo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週一で最近色んな街中華入って食べてるけど当たり外れ多すぎ2024/04/18 10:30:2661.名無しさん0JCVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59内装もよくして、雰囲気ちがうよねマクドナルドやサイゼリアみたいになってる2024/04/18 12:17:4062.名無しさんTq0N6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の王将はホント、強いからな。いつ行っても人の流れが途切れない。活気のあるワサワサしている雰囲気も人気店の理由のひとつかもしれない。2024/04/18 13:07:5563.名無しさんCUsb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メニュー色々あるけど、結局いつものになる2024/04/18 13:19:2564.名無しさんnX4UUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1社長の射殺事件が逆に宣伝になった別に煽ってるわけでなく、まあまあの商品をまあまあの価格で出してたから、宣伝と応援思考がはたらくのか、とりあえず王将となる一方、大阪王将は悪い意味での宣伝的なニュース多く絶対行きたくないよなめくじ告発だけでなく、告発者を警察使って逮捕とかメチャクチャ 中国や維新の会と同じ考え2024/04/18 13:50:3965.名無しさんVr76pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6レス元の近所の王将が不味いんじゃない?それならそれにチェーン店形式の所に行くのに店ごとに味ガチャするなら行かない選択肢も十分にあり得るよそして王将ってそもそも割引券貰ったら行くような所だろ?2024/04/18 15:11:5866.名無しさんyl6sxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに行くたびに餃子が小さくなっててよく通う人の気が知れない2024/04/18 17:38:0367.名無しさんP5bcpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの冷凍でいいっす2024/04/18 18:04:3268.名無しさんySlxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まんどくさいから円単位の商品設定やめてくれよ2024/04/18 18:43:1469.名無しさんiKZMN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23よおカッペ田吾作2024/04/18 18:46:4270.名無しさんiKZMN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25突然の負け惜しみどしたん?2024/04/18 18:47:0771.名無しさんoa69NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都王将のほうがいいとずっと思ってたが、最近は大阪王将の春巻きにハマってる2024/04/18 18:50:2872.名無しさんulGc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、ステマ記事だろ今もそれなりに人気はあるが、ちょっと値段の割にショボくなりすぎ大阪に日高屋が進出したら王将は客とられまくるよ2024/04/18 20:12:4673.名無しさんcQcpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将はべつに美味くない普通2024/04/18 20:30:3174.名無しさんQOJSh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋が関西に進出したら王将天下は終わるよ2024/04/19 02:21:2475.名無しさんijg5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は自分で量を選べるから、選択によっては、安い金額でほどほどの分量に出来る。2024/04/19 11:02:06176.名無しさんQOJSh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75今まではボリュームがウリだったんだけど、どんどん値上げしてるのでそのウリがなくなってきてる2024/04/19 14:42:2277.名無しさんePpWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪王将は不味い2024/04/21 02:19:3978.名無しさんov9FoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将セットの「これでいいんだよ感」はスゲーと思う高級過ぎず安っぽすぎず実にちょうどいい2024/04/21 02:30:5979.名無しさんSQhYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼劣化満洲2024/04/21 08:11:47
【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」ニュース速報+8921403.62025/05/29 03:02:51
【元農水官僚の山下一仁氏】「今度売る備蓄米のコメは3年古米と4年古米、備蓄米というのは5年経ったら家畜の餌として売り払うので4年古米は家畜の餌同然だ、家畜が食べるコメと同然のコメを消費者に食べさせるのか」ニュース速報+665533.12025/05/29 02:19:59
そういった中で、直近で3度の値上げをしたにもかかわらず、客が離れないところか、業績を過去最高に更新しているのが運営する株式会社王将フードサービス(以下、餃子の王将)である。同社は、2022年5月・11月、2023年にも10月に直近では計3度の値上げをしたが、やむを得ないと客に理解されているようだ。
最近の物価高騰の中で値上げしても、「今までが安すぎたんだ」と普段の行いがいいからか、客が離れることがない状態である。町中華ブームを追い風に、まだまだ安く美味しい中華を食べられるから客は満足しているようで、店内の賑やかさが価値ある中華料理店を物語っているみたいだ。
餃子の王将はその値上げした分を、確実に賃上げの原資にしているようで、人を大切にする企業としてイメージ向上にもつなげている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/7647f97763c745806fd365fa7dd0f02112fa0ac0
久しぶりに食べたい
チュールの代替品をググるキッカケを
与えてしまった。
後は食べないで良い
普通に町中華行くわ
王将は店によって味が全然変わるのを知らないとはにわかだな
そんくらい知ってるわクソボケ
それでも大して美味ないやんけ
京都やったら町中華の方が遥かに美味い
中華クソニワカはお前やカス
親父も死んだし、お袋ももう長くない
いまは自分が子供を連れていくことも多いけど、美味しそうに頬張ってるムスコ見てる時、きっとあのときの親父といっしょの顔してる
通は天飯イー
しかも京都人相手にニワカとか言ってのける知恵遅れ
ガチのアホだろ
大阪王将は好きだわ
いついっても餃子の焼き方最高なんだよ
コロナ前と比べて倍くらい量違くなってねーか
餃子も180円だったよね前は?
喋り方は穏やかやのに
ぶぶ漬けいかがおす?
日常的にいく店ではなくなった
自分から京都人と名乗るとは日本中の嫌われ者という自覚がないにわかだな
口悪い口臭いのダブルパンチ
自分も
オレの舌がおかしいのか
回鍋肉、唐揚げもうまい
奴隷の言葉そのもの
うまいけどメニューに欠品があるのが残念
何れもうまい
しかし高くなった
似たような奴も多いだろうから影響は徐々にでてくるだろうよ
4月もあんかけやってんのかよ
きっと美味しいとは思うけど
安値しか求めてない乞食客を排除出来て客層が良くなるから良い事だな。
ワンコインで食えたのにな
民主党政権時代は良い時代だったよね
同じく!
中華丼や天津飯が500円で大盛りが100円プラス
学生客が多い店だっからか大盛りを頼むとボリューム倍ぐらいの盛りで出てきてお得感いっぱいだった
これにスープがついてくるので普通ならこれで大満足
餃子を足せば800円で歩くのも苦しいほど腹が膨れた
民主党政権時代は
安くて
良い時代だったよね
選挙対策かよ
民主党政権のちょい前だな
三田二郎の小が450円
大が550円の時代だった
民主党政権時代は安く良い時代だったよね
店内の中国語が気分転換になる
後スタンプたまると5%引きデジタルカード配布している
値段と量を考えたら満足出来る
内装もよくして、雰囲気ちがうよね
マクドナルドやサイゼリアみたいになってる
いつ行っても人の流れが途切れない。
活気のあるワサワサしている雰囲気も
人気店の理由のひとつかもしれない。
社長の射殺事件が逆に宣伝になった
別に煽ってるわけでなく、まあまあの商品をまあまあの価格で出してたから、宣伝と応援思考がはたらくのか、とりあえず王将となる
一方、大阪王将は悪い意味での宣伝的なニュース多く絶対行きたくないよ
なめくじ告発だけでなく、告発者を警察使って逮捕とかメチャクチャ 中国や維新の会と同じ考え
レス元の近所の王将が不味いんじゃない?それなら
それにチェーン店形式の所に行くのに店ごとに味ガチャするなら
行かない選択肢も十分にあり得るよ
そして王将ってそもそも割引券貰ったら行くような所だろ?
よおカッペ田吾作
突然の負け惜しみどしたん?
今もそれなりに人気はあるが、ちょっと値段の割にショボくなりすぎ
大阪に日高屋が進出したら王将は客とられまくるよ
普通
今まではボリュームがウリだったんだけど、どんどん値上げしてるのでそのウリがなくなってきてる
高級過ぎず安っぽすぎず実にちょうどいい