【受信料】NHK受信料「引っ越してテレビを捨てたので払いたくありません。未納世帯への裁判もありましたが我が家は大丈夫ですよね?」アーカイブ最終更新 2024/04/20 12:241.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼荷物が少なくなれば引っ越し作業も少し楽になりますし、NHKの受信料を支払う必要がなくなり「年間1万2276円(地上波のみ/12ヶ月前払い)の費用が減らせる」というのが理由なのかもしれません。NHK受信料については、放送法第64条第1項で『NHKの放送を受信できる受信設備を設置した者は、NHKと受信契約を締結しなければならない』と定められています。この場合の、NHKの放送を受信できる受信設備、テレビ以外にどんなものがあるのでしょうか。・チューナー内蔵のパソコン・ワンセグ対応のスマートフォン、パソコン、カーナビ・テレビ視聴アプリの入ったスマートフォン、タブレットパソコン言われてみれば、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/69e0844ec070c30558eed5b2795aeb3f0fa0b5ae2024/04/17 19:04:232159すべて|最新の50件2.名無しさんOzjlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のパソコンもスマホもテレビなんか見れないだろ2024/04/17 19:04:5013.名無しさんYYLB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間1万2276円これ高すぎるだろ普通に動画配信加入した方がいい2024/04/17 19:05:3424.名無しさんHmpu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼったくりNHK2024/04/17 19:05:575.名無しさんAvMqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼契約書に署名捺印したのなら払う義務がある2024/04/17 19:06:536.名無しさんmPFMF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2台あるんで2台分払いますね2024/04/17 19:07:387.名無しさんnR3IIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンセグの入ってるスマホなんて売ってないだろ2024/04/17 19:09:488.名無しさんP8zGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適切に使われてるかどうかも分からない受信料のお願いはすれど用途や妥当性の検証など全くしない何でこんな組織が存続してるのか意味が分からない2024/04/17 19:12:199.名無しさんxiD63(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ無くても何かしら受信できるのあるだろ?諦めて払えよ2024/04/17 19:15:28610.名無しさんMdGNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだ払え俺の分までな2024/04/17 19:17:4211.名無しさんDxXD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9 ← ネトウヨ2024/04/17 19:17:42212.名無しさんqiueIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKも凄いよね。たいした仕事もしないのに。NHK観ないよ。2024/04/17 19:18:4613.名無しさんyQ5yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK払いたくないのでテレビを捨て、車のチューナーを取り外してもらった。完璧にテレビを見なくなったが、これ民間もとばっちりな気がする2024/04/17 19:20:26114.名無しさんiw8H7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと親にNHKと縁切らせたよお前らNHK批判するならそのくらいはしろよ?口だけか?2024/04/17 19:21:1815.名無しさんs2FOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信料は国家権力 赤紙と同じで払うしかないんだろ2024/04/17 19:21:38216.名無しさんRIVy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9死ねよ2024/04/17 19:21:4017.名無しさんHX3AeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9NHKの犬か?何言われても払わんよ2024/04/17 19:23:0018.名無しさんySFKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子レンジあるだろ払えよ2024/04/17 19:24:2519.名無しさんz6x4V(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15テレビないなら払わなくて良い2024/04/17 19:24:4420.名無しさんB8s9Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月500円なら払うかな2024/04/17 19:25:1121.名無しさんAUqajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと法改正しろや!各政党に踏み絵させろよ2024/04/17 19:25:1922.名無しさんB8s9Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどNHKはみないからな2024/04/17 19:26:1123.名無しさんsu5e3(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ捨てた時にきちんと手続きすれば払わなくていいはずだけど新居に押しかけてきてもテレビ無ければ払う義務はないが正解だろ2024/04/17 19:26:3124.名無しさんsJ89hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1放送法第64条第1項で『NHKの放送を受信できる受信設備を設置した者は、NHKと受信契約を締結しなければならない』と定められています。これ以下のように改正した方がいいなNHKおよび民放の放送を受信できる受信設備を設置した者は、NHKと受信契約を締結しなければならない2024/04/17 19:26:4425.名無しさんDoSVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVの廃棄には不法投棄でもない限り廃棄した証拠があるだろそれ持って近所のNHKに行って交渉しろやそれくらいNHKは悪質だと分かってないのかよ本当に日本人なのか?2024/04/17 19:27:4726.名無しさんnCAMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こじき放送2024/04/17 19:28:5627.名無しさん8hGRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9よぉ、ネトウヨ強権政治の犬2024/04/17 19:29:1128.名無しさんsu5e3(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃棄したテレビの家電リサイクル券の切れ端を添付して地元のNHKで手続きすればいいだけ2024/04/17 19:30:2829.名無しさんmPFMF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに安くていいのだろうか2024/04/17 19:31:48130.名無しさんigNswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見ないし払わないって人は多いだろ今どきはさ強制集金なんか時代的にも無理があるって理解しろ2024/04/17 19:32:4031.名無しさんiw8H7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1みたいにテレビ破棄したと言っても「引っ越し」という単語は使わないほうがいいね引越し先の住所を必要に聞いてくるよ気をつけような2024/04/17 19:33:0932.名無しさんPtxUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2全くだ過去から来た記者か2024/04/17 19:33:20133.名無しさん3erOD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子育て支援金が始まることにはNHK受信料の契約数は30%まで下がるだろう!2024/04/17 19:33:5234.名無しさん3erOD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な出費は避ける時代だ受信料なんぞ払う余裕も意味もない2024/04/17 19:34:1735.名無しさんdwtBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花曰く払わなくなったやつかなりな増えて財政ヤバイみたいねwwwザマアNHKみんなで未払い怖くないwww2024/04/17 19:35:0836.名無しさんfkHhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKをぶっ壊す!は仕事してねーなw2024/04/17 19:35:3237.名無しさん3erOD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなでNHK解約すればOK値上げラッシュで生活苦になって受信料を払えなくなった2024/04/17 19:36:3438.名無しさんU7S49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衛星契約はしてないのにマンション側にそのアンテナがあるってことで衛星分も払わされてるわクソが2024/04/17 19:37:17139.名無しさんsu5e3(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29徴収費用のコスパ考えると受信料取る必要あるのかね?コスト的には受信料取らなくても維持できるんじゃねーの?それは絶対に言ってはいけないタブーなのかもね2024/04/17 19:39:3040.名無しさんAHCfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡田斗司夫のBSマンガ夜話とアニメ夜話復活したら課金してもいい2024/04/17 19:39:5841.名無しさんhhhTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼質問系スレは要らない2024/04/17 19:41:0442.名無しさんKYPrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例え受信が可能でもNHKの受信が目的じゃなければ契約義務は発生しないよ。放送法に書いてあるし、この主張で負けた判例は無い。2024/04/17 19:41:07143.名無しさんPs7JDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に払わん納得できないなら受信機ある事を証明してみろ2024/04/17 19:45:3844.名無しさんsE0Yy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今持ってる家電でテレビって本当に一番いらないやつなんよな。他のは壊れたら相当困るから速攻で新しいやつを買わねば生活が困難になるがテレビはいらないことに気づくだけと言う2024/04/17 19:46:1345.名無しさんsu5e3(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は家にテレビが無いって証明できれば手続きして払う必要ないからでもそれは絶対にマスコミで宣伝しないんだよねNHKって本当どうしょもない自分達の潤沢な組織を維持することしか考えて無い2024/04/17 19:46:1446.名無しさん95BgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の有料チャンネルと公正な競争するべき2024/04/17 19:46:3147.名無しさんsu5e3(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でこのソース廃棄の手続きすれば払う必要ありませんて言わないんだろう2024/04/17 19:50:28148.名無しさん61kJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKに契約解除の申請すれば良いじゃん2024/04/17 19:53:5849.名無しさんvvq2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからよぉ〜何度も同じこと言わせんなよ和久田麻由子と林田理沙と3pさせてくれるなら払うってばよ2024/04/17 19:57:2150.名無しさんMhixyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特亜製歪曲誇張歴史に基づく反日自虐史観放送をさんざん垂れ流してきた放送局による電波の押し売り2024/04/17 20:03:5851.名無しさんuv4kxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放送法変えてスクランブル化させろクソ議員ども2024/04/17 20:06:5252.名無しさんZpolpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47 なぜ廃棄の手続きをこっちがしなくちゃいけないんだ?2024/04/17 20:13:3153.名無しさんIdRkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ捨てましたの届け出すればOKでしょ。2024/04/17 20:14:0054.名無しさんoDD1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビを譲渡した先の連絡先なんかを書いて解約できたぞNHKの受信料さえなければ地上波用に残しといても良かったんだけど無事テレビ離れ完了や2024/04/17 20:14:1455.名無しさんpg5CqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引越し時にテレビを廃棄するなら引越すまえに契約を解約した方がいいぞ2024/04/17 20:15:2456.名無しさんNvjxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ廃棄いくら?AIによる回答テレビを処分する費用は、リサイクル料金と収集運搬料金の合計で、約3,000円~5,000円が相場です。リサイクル料金はテレビのサイズやメーカーによって異なります。収集運搬料金は1,650円(税込)のところが多いです。2024/04/17 20:18:2457.名無しさん5SwQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越す前はテレビあったんだろ?払えよ盗っ人2024/04/17 20:18:3858.名無しさんXxwnzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不服従の侍は最強じゃん!ww聖騎士パラディンより賢くて強いぞ!ww2024/04/17 20:20:5059.名無しさんj7AMm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3年間1〜2円だよな2024/04/17 20:26:1260.名無しさんwGXMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラケーで見れる2024/04/17 20:27:0861.名無しさんj7AMm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンテナ取り外せばいいんだよな2024/04/17 20:27:2462.名無しさんGiUZq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38分波機着けたら地上波だけ視聴とかできないかね2024/04/17 20:27:3163.名無しさんGiUZq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15NHKは国営放送じゃないぞ2024/04/17 20:29:07164.名無しさんIh6O6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼契約しなきゃいいんじゃないの俺は契約して搾取されてる世代だけど2024/04/17 20:30:0565.名無しさんVUcAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ捨てて解約の電話をすればいいだけ一回で出ないことがあるから次の日もやる譲渡や売却でも~市の粗大ごみで幾ら払って棄てたと言った方がいい2024/04/17 20:37:3166.名無しさんIXgffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKに問い合わせれば良いだけです2024/04/17 20:38:15167.名無しさんz6x4V(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃止届を出せば縁切りできるよ2024/04/17 20:39:16168.名無しさんsO34oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未契約ならそのまま払わなくていい一度でも契約してたら解約する必要があるNHKに電話してテレビ捨てたから解約する、と伝えろ2024/04/17 20:40:5369.名無しさんJaHoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクランブル掛けるのが一番簡単なんだけどね。見る意思が無いのに払わなきゃ成らないのは何か違う災害時や選挙の政見放送、全部ネットでやれば良いんだよ。見ないと意思表示した人間は見なくても構わないんだろう2024/04/17 20:45:4170.名無しさんIh6O6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664年前ぐらい電話したんだけど対応が酷かったこっちは正直に見てるからNHKは解約しなくてもいいですBSは見ないので解約したいですの電話した時のNHK職員の対応2024/04/17 20:45:4271.名無しさんxiD63(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未払いがバレたら2倍の割り増し請求だからな払っておいた方が良いと思うよ2024/04/17 20:46:3472.名無しさんy4B8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親や兄弟がNHK契約してた場合、亡くなったあとすぐに契約破棄の連絡しないと亡くなっててもずっと支払い発生するんだっけ?2024/04/17 20:49:0473.名無しさんQuveOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で低学歴のムシケラ私兵団にしてたりする公安警察とかNHK以上のゴミ多いぜ2024/04/17 20:50:1574.名無しさんBi0XpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国営にしたら今より2000高くても払ってやんよ2024/04/17 20:51:0375.名無しさんUeB9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦え 反社組織への憎しみを胸に2024/04/17 20:52:2676.名無しさんAWh0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKを二つに分けてどちらか選択出来るようにすればいい、競争させたら間違いなくコストカットと値下げ合戦してつぶれる2024/04/17 21:07:0177.名無しさんuSPlGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解約しないと請求してくるから無理やろ2024/04/17 21:22:0978.名無しさんXA1TUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はらえよ国賊( ゚д゚)、ペッ払わなくてよいのはTVを捨てて5年経過した人だけだ2024/04/17 21:22:3679.名無しさんn3mozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで見てもいないもんに金払うんだよ意味わかんねし2024/04/17 21:26:5380.名無しさんKd7IeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最も簡単な解約方法は、NHK契約済の親戚にテレビを譲渡してふれあいセンターに電話し、譲渡先の親戚の住所氏名を伝えればいい解約手続きの書類を送ってくれるので、必要事項を記入、返送で完了TV捨てる方法でも可能だけど、業者が発行する廃棄証明書など証拠を残しておかないと解約手続きが面倒くさくなる予備知識なしにやるとハマる可能性あり2024/04/17 21:27:2381.名無しさんTs6OIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かりすぎて、局員の年収は非常に高く、新社屋は1700億円らしいなしかも局員の月給はさらにベースアップするとのこと老後も少ない年金からも一生受信料取られるんだろ無駄なNHKは要らないだろ2024/04/17 21:29:2882.名無しさんK7W1C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ無いから払わんわ2024/04/17 21:33:1183.名無しさんK7W1C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67ところがどっこい!1年後くらいに新しいテレビ買いましたか?って訪問来るぞ買ってないって言っても定期的に来るようになるからクソしつこい2024/04/17 21:35:15184.名無しさんz6x4V(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ捨てたと電話すればすぐに解約できる粘られるこどない2024/04/17 21:36:20185.名無しさんnVDi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解約しなきゃ払う義務が発生するんじゃね?捨てると同時に解約もやんなきゃね2024/04/17 21:37:3586.名無しさんz6x4V(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83もう買わないから二度と来るなよ、警察呼ぶぞといえばこない2024/04/17 21:38:0687.名無しさんVo4ZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9なんだこいつ〜2024/04/17 21:42:2488.名無しさんsE0Yy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重要度対決!テレビvsエアコン エアコンの完全勝利テレビvs冷蔵庫 冷蔵庫の圧勝テレビvs洗濯機 洗濯機の快勝テレビvs電子レンジ 電子レンジの快勝テレビvs給湯器 給湯器の圧勝テレビvs空気清浄機 空気清浄機の快勝テレビvsドライヤー ドライヤーの圧勝テレビvsホットプレート 互角の戦いテレビvsモバイルバッテリー モバイルバッテリーの圧勝テレビvsホットカーペット 今の時期なら互角の戦いテレビvsインターホン インターホンの圧勝テレビvs固定電話 互角の戦いこんなもんやろ、テレビはどちらかといえばゴミの方に違い2024/04/17 22:01:4389.名無しさんOhWGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月額300円でもたかいわな、ひどすぎるんだよなサービスが。2024/04/17 22:12:0190.名無しさんTqputコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますます若い世代のテレビ離れが進むな。老人だけがボーっとテレビ眺めている時代。2024/04/17 22:13:23191.名無しさんD8RgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼契約したら負け契約したバカは払っとけ2024/04/17 22:14:2192.名無しさんeJQFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84それ昔の話電話での解約は基本受け付けないテレビ処分した証明なるものを出せとか言ってくるらしいぞ2024/04/17 22:15:40193.名無しさんoo7DXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと解約の手続きしたら請求は止まったぞ。2024/04/17 22:20:3694.名無しさんtxpPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK受信契約が必要な機器には大きく注意書きを義務付けるべき今はカーナビぐらいか2024/04/17 22:25:33195.名無しさんiw8H7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92解約の書類をNHKに送らせるんだよなこれは電話で大丈夫親の解約で最近やったわ大した労力は無いからすぐやるべき2024/04/17 22:27:0996.名無しさんiw8H7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、NHKに住所を教える事になるので、引っ越しのタイミングでやるのがベストもちろん引越し前の住所に解約書類送らせるのな2024/04/17 22:29:2397.名無しさんGMV2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビなくてガキが保育園の話についてくためにkindleに入れた月額400円のこどもパーク契約してるって追い返してるぞこどもパークかなり古いのばっかだから知らないワンワンの相方とか終わったシャキーンとか真似しては先生も知らなくてうちのガキ浮いてるらしいぞどうしてくれんだよNHK俺はシャキーンが好きだから別にいい2024/04/17 22:33:2098.名無しさんVKAfK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビない期間は払わなくていいよ2024/04/17 22:35:2399.名無しさんVKAfK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3草2024/04/17 22:35:38100.名無しさんREHufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルとかもテレビ置かなくして値段下げるべきよね、ホテルでテレビ見るやつなんていないやろ、はっきり言って。タブレットとWIFI、充電ケーブルある方がよほど大事で、それらはサブスクではない2024/04/17 22:38:14101.名無しさんVKAfK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42へー2024/04/17 22:39:09102.名無しさんvv3pQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11最近のNHKは中韓偏向報道ばっかやってるからパヨちんのウケのほうがいいけどなw2024/04/17 22:39:34103.名無しさんl1oGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャニーズに特権与えてた事に対して責任とってないから払わなくていいだろ。2024/04/17 22:39:58104.名無しさんVKAfK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63税金じゃないからな公共放送だよ公共放送って何?金とるなよっておもうけど2024/04/17 22:41:19105.名無しさんdetzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャニー喜多川のヤリ部屋がNHKの局舎内にあった。つまりNHK受信料でそのコストを負担していたということだ。2024/04/17 22:41:37106.名無しさんYegioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずママには聞いたの?ですよね?って自分で調べないの?どうせまた同じこと聞くんでしょ?アタマは生きているうちに使えって教わらなかったの?2024/04/17 22:44:30107.名無しさんSkEZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババがガリガリ減ってるから先は長くはない2024/04/17 22:47:02108.名無しさんMcwytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だめだろ逮捕されるぞ2024/04/17 22:58:46109.名無しさん9X9NXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32いや「アプリ入れれば見れるから徴収w」に持って行きたがってるのが居るからだよ。2024/04/17 23:13:54110.名無しさんO1THVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地の果てまで追いかけて逃さない!2024/04/17 23:29:45111.名無しさんICku3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるかないかなんて調べようがないんだから何も無いから払いませんでいいんだよ将来的にはどうなるかわからんけどさ2024/04/17 23:30:52112.名無しさん3PMjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信料程度の料金もまともに払えない底辺が発狂するだけのスレ2024/04/17 23:39:34113.名無しさんnJRcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解約したらいいだけウチは解約した2024/04/17 23:55:13114.名無しさんiy8oXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信設備がないヤツにはワンセグ配布致します2024/04/18 00:10:46115.名無しさんDEuqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼扇風機あるだろ払えよ2024/04/18 00:18:04116.名無しさんJCAIPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どきテレビ放送なんてただのメディアの一つに過ぎないだろ、なんで上から目線で支払い強制できるの?2024/04/18 00:29:57117.名無しさんOpPKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ壊れて捨てたNHKの解約のフリーダイヤル毎日1時間毎に電話したがかれこれ700回繋がなんないナビダイヤルのほうがすぐ繋がったすっごいとろとろ喋べられて返金用の口座番号聞かれるとこまで行ったが今番号わからない言ったら用意しておかけ直しください、ガチャナビダイヤル代1000円はかかってるまたかかるのやなのでしかたなくコンビニ払いに変えて支払いしなかったら払込用紙5回くらい来てる2024/04/18 01:19:362118.名無しさん7ns2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あそこは朝鮮人みたいにしつこいからな。2024/04/18 01:27:02119.名無しさんyIN9x(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族含め、TV滅多に見なくなったからTV処分してリサクル証明とともに解約届だそうかとも思ったがアレクサ、今日のnews は?とかやるとnhkのnews が流れる…どうせ近い将来インターネット受信設備があるとで徴収されるんだろなnhk から巨大雪だるま利権を引き剥がし一般国民のための公共放送に出来るなら、まだ日本にも穏やかで良い未来があるかもしれないのに…2024/04/18 01:34:00120.名無しさんyIN9x(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117ひどいな2024/04/18 01:34:56121.名無しさんej3ruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117ナビダイヤル搾取自民がグル2024/04/18 02:02:57122.名無しさんGYpiV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのため、NHK受信料の支払いが発生しないのは、テレビ以外に、パソコン、スマホ、タブレット、カーナビなどを持たない場合となります。→普通のパソコンにチューナーとか入ってないし、カーナビだって機種によるだろうし、スマホ、タブレットもアプリかワンセグ対応とか機種によるし、NHKのアプリってサブスクだったような…2024/04/18 02:08:27123.名無しさんp9dkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ視聴アプリって何?最近はそんなのがあるの?2024/04/18 02:25:301124.名無しさんySlxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCだとかスマホだとか持ってれば受信料を払えとか裁判官はそれで見た事が有るのか?環境が悪いところだと本当に見れないんだよ。受信料ってのは見るから払えって事なのに見れなくても受信料を払わすとかアタオカだよ。2024/04/18 02:44:32125.名無しさん9QAFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123KeyHoleTV2024/04/18 03:04:181126.名無しさんV1CqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9うちうからのデムパが頭にダイレクト通信されてますがなにか?2024/04/18 03:28:57127.名無しさんW569QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKの予算賛成、れいわとN国以外ぜんぶ賛成だから怖いしこの国終わってる2024/04/18 05:12:22128.名無しさんb0AbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11 この場合のネトウヨの定義はなんですの? ウヨってのが右翼を意味するんならNHKはむしろ中韓よりの支持をする左翼だろ2024/04/18 05:30:382129.名無しさんzU6pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「あなたの体を透過するNHKの電波については支払の義務があります。 人間は細胞で微弱電気を発生して受信可能な体内アンテナを備えた生き物なんですからね」ほらNHK、取り立て理由を考案したぞ 我が家の徴収口座消しとけよ2024/04/18 05:38:09130.名無しさんPyBml(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKはいうほど悪徳ではないテレビない奴から騙して取ろうとすることはない2024/04/18 06:40:36131.名無しさんkQmhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そもそも、契約が必要な商品なら販売時に義務にするべきだろ。クルマだって買う時に諸々準備しないとできないだろ?それをしてない時点で明らかに黒いグレーな仕組みなんだよ。自由契約なのに自由がないとか、金額の多寡じゃないんだよ。そもそもこの仕組みが過去の必要性であって、現代においては一切必要ない。映像や放送技術開発にカネがいるなら国営機関にして税金でやればいいだけ。2024/04/18 06:50:35132.名無しさん1Mstt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125懐かしいなそれ。今はもう稼働してないだろ2024/04/18 06:52:33133.名無しさんuXBmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな文句言いながらも払ってるんだろ?寄付や思いやりは強制されないとやらないからギムでいいんだよ2024/04/18 06:56:51134.名無しさんjNQeg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビの受信機が設置・保有しているヤツは支払えばよいテレビの受信機が設置・保有していないヤツは支払う義務はない(今のところ)ただ、通信環境があるヤツはよほどのガラケーでない限り、支払う義務を持たせようとNHKと総務省が今法律改ざんしようとしている2024/04/18 07:00:35135.名無しさんzfjmz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128NHKが受信料強制化するようになったのは安倍政権からだ馬鹿たれ受信料の強制化をしたNHK経営委員会の委員長や委員に安倍友を送りこんで受信料の強奪を始めたパソコン、スマホでもアプリを入れたらテレビがみれると受信料の対象に拡大してるのはその流れを引き継いでるからだお前のいう左派系のNHK職員労働組合はずっとスクランブル化をするべきだと表明していて受信料の強奪化には大反対してるんだよ!馬鹿ウヨ2024/04/18 07:00:533136.名無しさんWCdLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135なに抜かすw海老ジョンイル以来の半島利権を、pやdの採用や出世まで押し広げてきたのがくそパヨクのHKだろが2024/04/18 07:19:07137.名無しさんPyBml(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK労組パヨクがNHKの給料をバカ高にして受信料の強制徴収を求めた2024/04/18 07:24:451138.名無しさんPyBml(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の舐めたNHKはNHK労組パヨクと社会党、民主党が生んだものパヨクがまた政権を取ればさらに舐めた態度になるのは必然2024/04/18 07:26:431139.名無しさんPyBml(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクとNHKはズブズブで国民に迷惑をかけている2024/04/18 07:27:44140.名無しさんjNQeg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135その組合員数は?日本放送労働組合以外がそれを言っている?2024/04/18 07:29:141141.名無しさんzfjmz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140NHK労働組合 スクランブル化で検索しろ!まだヒットする可能性あり2024/04/18 07:40:221142.名無しさんJ4Ef4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳で電波を受信しなければ大丈夫だ2024/04/18 07:44:43143.名無しさんzfjmz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137-138そんな嘘を垂れ流しても無駄だとわからん馬鹿ウヨだろ?受信料強奪化をどの政権から誰が始めたかほとんどの人が知っているお前ら馬鹿ウヨのでたらめ情報に騙されるのはお前らと同じ馬鹿だけ2024/04/18 07:45:14144.名無しさんjNQeg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141100件程度でもヒットしなかったから聞いてんだよ2024/04/18 07:55:26145.名無しさんftMTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本最大最悪最強の超巨大利権組織NHK。2024/04/18 08:06:17146.名無しさんyIN9x(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135スクランブルにしたら当時のアンケート調査でも5割を切ったとか今なら2割を下回るぐらいだろか下手すると1割切るだろか2024/04/18 09:19:411147.名無しさんyIN9x(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146そんな状況で銭ゲバnhkがスクランブルにするわけがない5chなんか一時スクランブルがng word だったの爆撃あったにしても、呆れたわ2024/04/18 09:21:151148.名無しさんGYpiV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チューナー入りのパソコンとかワンセグ対応のスマートフォンの方が少ないだろうけど2024/04/18 10:34:55149.名無しさんlvyQo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13テレビ離れ促進に強く貢献しているのは確か。2024/04/18 11:12:53150.名無しさんlvyQo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90オレはその老人だけどテレビ放送は全く観ないよ2024/04/18 11:16:20151.名無しさんoxmSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128ネトウヨは右翼ではない。 売国奴。朝日新聞とかの目線では右翼になるらしいが。2024/04/18 11:43:05152.名無しさんwxrsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しれっと郵便局の転居届の3ページ辺りに仕込んでやがるからな。引っ越し時の転居届はよく確認しとけ2024/04/18 12:40:21153.名無しさん01kJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147今頃スクランブル言ってる奴はまだテレビと縁切れてないって事だよなぁ今はネットに土足で踏み込んでるとこよ?ネットに接続してる奴から全徴収ってのだけは断固阻止する為共闘しなきゃならないとこなのさ早くテレビ離れしようよ2024/04/18 18:33:25154.名無しさん1Mstt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクランブル化まだ?2024/04/18 19:29:49155.名無しさんXDy7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうテレビ捨てたからスクランブルとかどうでもええわ2024/04/18 21:05:09156.名無しさんnzEISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKはもしスマホで観れるやろと徴収したいのであれば、日本国中の全キャリアの5Gの電波を決して途切れることがないようにする義務が生じる。今のドコモとかパケ詰まりとか酷いもんだけど、nhkが責任持って常に日本国中に最高のネット環境を整備し続けるなら毎月千円とってもいいと思うよ。それができないならネット見れるならNHK受信料とかあり得ない。2024/04/18 23:16:272157.名無しさんTT5Dc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKに解約を通告しないとね2024/04/19 07:39:53158.名無しさんTT5Dc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156そんな屁理屈を唱えても意味がない2024/04/19 07:40:30159.名無しさんewWZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156まぁネット構築に何も貢献してないNHKがネットにしゃしゃり出てきて「全員徴収な」とか流石に無理だとは思うよ俺ら以上にキャリアとかから総スカンだろうからな2024/04/20 12:24:46
【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」ニュース速報+286663.12025/05/29 22:20:17
NHK受信料については、放送法第64条第1項で『NHKの放送を受信できる受信設備を設置した者は、NHKと受信契約を締結しなければならない』と定められています。
この場合の、NHKの放送を受信できる受信設備、テレビ以外にどんなものがあるのでしょうか。
・チューナー内蔵のパソコン
・ワンセグ対応のスマートフォン、パソコン、カーナビ
・テレビ視聴アプリの入ったスマートフォン、タブレットパソコン
言われてみれば、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e0844ec070c30558eed5b2795aeb3f0fa0b5ae
これ高すぎるだろ
普通に動画配信加入した方がいい
受信料のお願いはすれど用途や妥当性の検証など全くしない
何でこんな組織が存続してるのか意味が分からない
諦めて払えよ
俺の分までな
たいした仕事もしないのに。
NHK観ないよ。
完璧にテレビを見なくなったが、これ民間もとばっちりな気がする
お前らNHK批判するならそのくらいはしろよ?
口だけか?
死ねよ
NHKの犬か?
何言われても払わんよ
払えよ
テレビないなら払わなくて良い
各政党に踏み絵させろよ
新居に押しかけてきてもテレビ無ければ払う義務はない
が正解だろ
放送法第64条第1項で『NHKの放送を受信できる受信設備を設置した者は、NHKと受信契約を締結しなければならない』と定められています。
これ以下のように改正した方がいいな
NHKおよび民放の放送を受信できる受信設備を設置した者は、NHKと受信契約を締結しなければならない
それ持って近所のNHKに行って交渉しろや
それくらいNHKは悪質だと分かってないのかよ本当に日本人なのか?
よぉ、ネトウヨ強権政治の犬
強制集金なんか時代的にも無理があるって理解しろ
引越し先の住所を必要に聞いてくるよ
気をつけような
全くだ
過去から来た記者か
受信料なんぞ払う余裕も意味もない
ザマア
NHKみんなで未払い怖くないwww
値上げラッシュで生活苦になって受信料を払えなくなった
マンション側にそのアンテナがあるってことで
衛星分も払わされてるわクソが
徴収費用のコスパ考えると受信料取る必要あるのかね?
コスト的には受信料取らなくても維持できるんじゃねーの?
それは絶対に言ってはいけないタブーなのかもね
納得できないなら受信機ある事を証明してみろ
でもそれは絶対にマスコミで宣伝しないんだよね
NHKって本当どうしょもない
自分達の潤沢な組織を維持することしか考えて無い
廃棄の手続きすれば払う必要ありません
て言わないんだろう
和久田麻由子と林田理沙と3pさせてくれるなら払うってばよ
NHKの受信料さえなければ地上波用に残しといても良かったんだけど無事テレビ離れ完了や
引越すまえに契約を解約した方がいいぞ
AIによる回答
テレビを処分する費用は、リサイクル料金と収集運搬料金の合計で、約3,000円~5,000円が相場です。
リサイクル料金はテレビのサイズやメーカーによって異なります。
収集運搬料金は1,650円(税込)のところが多いです。
払えよ盗っ人
聖騎士パラディンより賢くて強いぞ!ww
年間1〜2円だよな
分波機着けたら地上波だけ視聴とかできないかね
NHKは国営放送じゃないぞ
俺は契約して搾取されてる世代だけど
一回で出ないことがあるから次の日もやる
譲渡や売却でも~市の粗大ごみで幾ら払って棄てたと言った方がいい
一度でも契約してたら解約する必要がある
NHKに電話してテレビ捨てたから解約する、と伝えろ
災害時や選挙の政見放送、全部ネットでやれば良いんだよ。見ないと意思表示した人間は見なくても構わないんだろう
4年前ぐらい電話したんだけど対応が酷かった
こっちは正直に見てるからNHKは解約しなくてもいいです
BSは見ないので解約したいですの電話した時の
NHK職員の対応
払っておいた方が良いと思うよ
NHK以上のゴミ多いぜ
払わなくてよいのはTVを捨てて5年経過した人だけだ
意味わかんねし
ふれあいセンターに電話し、譲渡先の親戚の住所氏名を伝えればいい
解約手続きの書類を送ってくれるので、必要事項を記入、返送で完了
TV捨てる方法でも可能だけど、業者が発行する廃棄証明書など
証拠を残しておかないと解約手続きが面倒くさくなる
予備知識なしにやるとハマる可能性あり
しかも局員の月給はさらにベースアップするとのこと
老後も少ない年金からも一生受信料取られるんだろ
無駄なNHKは要らないだろ
ところがどっこい!1年後くらいに新しいテレビ買いましたか?って訪問来るぞ
買ってないって言っても定期的に来るようになるからクソしつこい
粘られるこどない
捨てると同時に解約もやんなきゃね
もう買わないから二度と来るなよ、警察呼ぶぞといえばこない
なんだこいつ〜
テレビvsエアコン エアコンの完全勝利
テレビvs冷蔵庫 冷蔵庫の圧勝
テレビvs洗濯機 洗濯機の快勝
テレビvs電子レンジ 電子レンジの快勝
テレビvs給湯器 給湯器の圧勝
テレビvs空気清浄機 空気清浄機の快勝
テレビvsドライヤー ドライヤーの圧勝
テレビvsホットプレート 互角の戦い
テレビvsモバイルバッテリー モバイルバッテリーの圧勝
テレビvsホットカーペット 今の時期なら互角の戦い
テレビvsインターホン インターホンの圧勝
テレビvs固定電話 互角の戦い
こんなもんやろ、テレビはどちらかといえばゴミの方に違い
老人だけがボーっとテレビ眺めている時代。
契約したバカは払っとけ
それ昔の話
電話での解約は基本受け付けない
テレビ処分した証明なるものを出せとか言ってくるらしいぞ
今はカーナビぐらいか
解約の書類をNHKに送らせるんだよな
これは電話で大丈夫
親の解約で最近やったわ
大した労力は無いからすぐやるべき
もちろん引越し前の住所に解約書類送らせるのな
こどもパークかなり古いのばっかだから知らないワンワンの相方とか終わったシャキーンとか真似しては先生も知らなくてうちのガキ浮いてるらしいぞ
どうしてくれんだよNHK
俺はシャキーンが好きだから別にいい
草
へー
最近のNHKは中韓偏向報道ばっかやってるからパヨちんのウケのほうがいいけどなw
税金じゃないからな
公共放送だよ
公共放送って何?金とるなよっておもうけど
つまりNHK受信料でそのコストを負担していたということだ。
ですよね?って自分で調べないの?
どうせまた同じこと聞くんでしょ?
アタマは生きているうちに使えって教わらなかったの?
先は長くはない
逮捕されるぞ
いや「アプリ入れれば見れるから徴収w」に持って行きたがってるのが居るからだよ。
将来的にはどうなるかわからんけどさ
ウチは解約した
払えよ
NHKの解約のフリーダイヤル毎日1時間毎に電話したがかれこれ700回繋がなんない
ナビダイヤルのほうがすぐ繋がった
すっごいとろとろ喋べられて返金用の口座番号聞かれるとこまで行ったが今番号わからない言ったら用意しておかけ直しください、ガチャ
ナビダイヤル代1000円はかかってる
またかかるのやなのでしかたなくコンビニ払いに変えて支払いしなかったら払込用紙5回くらい来てる
アレクサ、今日のnews は?とかやるとnhkのnews が流れる…どうせ近い将来インターネット受信設備があるとで徴収されるんだろな
nhk から巨大雪だるま利権を引き剥がし一般国民のための公共放送に出来るなら、まだ日本にも穏やかで良い未来があるかもしれないのに…
ひどいな
ナビダイヤル搾取
自民がグル
→普通のパソコンにチューナーとか入ってないし、カーナビだって機種によるだろうし、スマホ、タブレットもアプリかワンセグ対応とか機種によるし、NHKのアプリってサブスクだったような…
最近はそんなのがあるの?
環境が悪いところだと本当に見れないんだよ。
受信料ってのは見るから払えって事なのに見れなくても受信料を払わすとかアタオカだよ。
KeyHoleTV
うちうからのデムパが頭にダイレクト通信されてますが
なにか?
人間は細胞で微弱電気を発生して受信可能な体内アンテナを備えた生き物なんですからね」
ほらNHK、取り立て理由を考案したぞ 我が家の徴収口座消しとけよ
テレビない奴から騙して取ろうとすることはない
そもそも、契約が必要な商品なら販売時に義務にするべきだろ。
クルマだって買う時に諸々準備しないとできないだろ?
それをしてない時点で明らかに黒いグレーな仕組みなんだよ。
自由契約なのに自由がないとか、金額の多寡じゃないんだよ。
そもそもこの仕組みが過去の必要性であって、現代においては一切必要ない。
映像や放送技術開発にカネがいるなら国営機関にして税金でやればいいだけ。
懐かしいなそれ。
今はもう稼働してないだろ
テレビの受信機が設置・保有していないヤツは支払う義務はない(今のところ)
ただ、通信環境があるヤツはよほどのガラケーでない限り、支払う義務を持たせようとNHKと総務省が今法律改ざんしようとしている
NHKが受信料強制化するようになったのは安倍政権からだ馬鹿たれ
受信料の強制化をしたNHK経営委員会の委員長や委員に安倍友を送りこんで受信料の強奪を始めた
パソコン、スマホでもアプリを入れたらテレビがみれると受信料の対象に拡大してるのはその流れを引き継いでるからだ
お前のいう左派系のNHK職員労働組合は
ずっとスクランブル化をするべきだと表明していて
受信料の強奪化には大反対してるんだよ!馬鹿ウヨ
なに抜かすw
海老ジョンイル以来の半島利権を、pやdの採用や出世まで押し広げてきたのが
くそパヨクのHKだろが
パヨクがまた政権を取ればさらに舐めた態度になるのは必然
その組合員数は?
日本放送労働組合以外がそれを言っている?
NHK労働組合 スクランブル化
で検索しろ!
まだヒットする可能性あり
大丈夫だ
そんな嘘を垂れ流しても無駄だとわからん馬鹿ウヨだろ?
受信料強奪化をどの政権から誰が始めたかほとんどの人が知っている
お前ら馬鹿ウヨのでたらめ情報に騙されるのはお前らと同じ馬鹿だけ
100件程度でもヒットしなかったから聞いてんだよ
スクランブルにしたら当時のアンケート調査でも5割を切ったとか
今なら2割を下回るぐらいだろか下手すると1割切るだろか
そんな状況で銭ゲバnhkがスクランブルにするわけがない
5chなんか一時スクランブルがng word だったの
爆撃あったにしても、呆れたわ
テレビ離れ促進に強く貢献しているのは確か。
オレはその老人だけどテレビ放送は全く観ないよ
ネトウヨは右翼ではない。 売国奴。
朝日新聞とかの目線では右翼になるらしいが。
引っ越し時の転居届はよく確認しとけ
今頃スクランブル言ってる奴はまだテレビと縁切れてないって事だよなぁ
今はネットに土足で踏み込んでるとこよ?
ネットに接続してる奴から全徴収ってのだけは断固阻止する為
共闘しなきゃならないとこなのさ
早くテレビ離れしようよ
そんな屁理屈を唱えても意味がない
まぁネット構築に何も貢献してないNHKがネットにしゃしゃり出てきて「全員徴収な」
とか流石に無理だとは思うよ
俺ら以上にキャリアとかから総スカンだろうからな