【みどりの窓口】大行列に客から怒号も……「みどりの窓口」続々廃止で続く“大混乱” 電子化が進む“航空券”との決定的な違いとはアーカイブ最終更新 2024/04/23 12:451.テイラー ★???筆者は各地の窓口に並ぶたび、客がイライラしているのを目にする。老人が「いつまで並ばせるんだ!」と激怒する場面にも出くわした。最近ではインバウンドの乗客も多くなったが、彼らは長時間にわたって窓口を占拠しがちで、いつまで経っても列が捌けない。インバウンドを呼び込み、さらに高齢者向けの旅行商品ばかり出しておきながら、インバウンドにも高齢者にも使いにくく駅を改悪している。これでは利用者が不満を募らせるのは当然ではないだろうか。JR各社は経費の削減を理由に駅の無人化を進め、さらに駅舎を簡素に改築したり、駅から時計やゴミ箱をなくしたりと、乗客に不便を強いる取り組みばかりを進めている。当然なのだが、それらはことごとく評判が良くない。実際、駅員に話を聞いてみると、乗客からのクレームは相当来ているようである。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/39f132c85c80b5cd373e6d32ab5eee8f230bb1f02024/04/21 09:24:38216すべて|最新の50件2.名無しさんDJPPZ全部電子マネーで出来るようにしてくれ2024/04/21 09:25:443.名無しさん6IfYE最近のみどりの窓口ではいつでも大混雑2024/04/21 09:26:054.名無しさんplOp2システム以前に日本語分からない外国人が占拠してる2024/04/21 09:26:405.名無しさんOF3OFGWとインバウンドで地獄だろうな2024/04/21 09:27:016.名無しさん6LqrQ電子化してるのに物理チケット買わせるってのがアホだよな2024/04/21 09:27:217.名無しさんGgmY6政府は日本人に優しくないことばかりしているからな2024/04/21 09:27:448.名無しさんpfPrKジジイっていつでも怒鳴ってるよな嫌なら利用しなきゃいい怒鳴ったって列が捌けるわけでもない2024/04/21 09:28:019.名無しさん6LqrQスマホで電子チケットでいいじゃんw2024/04/21 09:28:4810.名無しさんGojK3いやほんと高齢者向けのIT勉強会やったほうがいいよマジで生活に必要な基本的なことすら全然分かってないからあの人ら2024/04/21 09:29:1211.名無しさん6LqrQ高齢者云々じゃなく電子化しといて電子チケットにしないJRがアホなだけだろ2024/04/21 09:30:2212.名無しさんdT90cネット予約の受け取り専用のやつ増備すりゃいいえきねっととかe5489使える奴は事前に予約して受け取りでいいし操作出来ない奴は窓口が一番みどりの券売機は中途半端過ぎるんよ2024/04/21 09:30:5913.名無しさん6LqrQ>>12受取りしなきゃならないこと自体が愚かスマホなりスイカなりで電子チケット化物理チケットやめないってんなら、せめてコンビニでもどこでも発券とかいくらでも電子化でできることがあるだろう2024/04/21 09:33:0114.名無しさん6O6BNこういうジジイは三途の河原の渡し船でも早く出せと怒鳴るんだよなでも地獄の針の山に追い立てられたら鬼に蹴り飛ばされるまで絶対にその場から動かないんだ2024/04/21 09:33:0615.名無しさんbSvDhインバウンドに親切って言ってもsuica 使えで終わる話ドイツみたいにしたら正しい切符を買って自分で打刻を入れて、来るホームや時間が変わる列車にのって、間違えたら60ユーロの罰金払うことになる2024/04/21 09:36:2516.名無しさんWoGeNネットで購入、駅で発券という小学生でも考えつかないバカシステム民営化して何十年たってもお役所2024/04/21 09:39:3317.名無しさんAv0nv志の輔のみどりの窓口は傑作2024/04/21 09:40:3118.名無しさんlJLRb企画切符買ったこと無いから知らんかったけどエクスプレス予約みたいにスイカで乗れるようになってないんやそれはひどいな2024/04/21 09:41:3919.名無しさんWoGeN決済したクレカがないと払い戻しできないというアホシステム2024/04/21 09:43:4620.名無しさんIqD03横断歩道も爺ばかり2024/04/21 09:44:0821.名無しさんIqD03ナビダイヤルの弊害2024/04/21 09:45:2222.名無しさん4UMqv子供の頃にNETでみどりの窓口って国鉄提供の番組を毎日やってたな後のJR東海社長、須田さんが好きだった2024/04/21 09:46:5923.名無しさんdT90c>>13会社の出張経費は領収書無いと落としてくれないんだが新幹線はeチケットでも領収書出せるけど在来線が出せない2024/04/21 09:47:0624.名無しさんHtTFz>>22まずみんな「NET」がわからんやろw読んだ奴、みんなインターネットでやってたって思うぞそれhttps://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/046/NETは日本教育テレビの略。今のテレビ朝日の前身だわな。それにしても民放の癖に「日本教育テレビ」て、噴飯モノの名前だわな。だから、テレビ朝日になったんだろうが。2024/04/21 09:56:2925.名無しさんo7lajえ?定期券は自動販売機あるやろ?おっさんでもできるぞ2024/04/21 09:59:2426.名無しさん1GNke電子と物理併用の場合、運営する側は手間が増えるだけだからな、経営層は数字追って、現場の手間を減らし利用者の手間を増やすと2024/04/21 09:59:3927.名無しさんHqpfZネットも使えないクソジジイは八気頃瀬よ2024/04/21 10:00:5428.名無しさんHtTFzまず「普通乗車券」+「特急券」というシステムじたい、めんどくさい面はあるわな。ヒコーキだと、空港どうしのポイントtoポイントでの発券だから、乗車駅では普通列車だけど途中から特急乗るなんて概念ないし。ヒコーキでの移動だって、出発地から目的地まで全体を見渡せば、電車乗ってバス乗ってヒコーキ乗ってモノレール乗って地下鉄乗ってみたいに、JR以上に糞めんどくさいことしてる場合も多々ありそうだがな。2024/04/21 10:01:5129.名無しさんbKvCA>>14三途の川切符売り場「マイナポータブル経由のネット予約でお願いします」爺「はっ?(ペットから飛び起きる)」医者「ん?」家族「えっ?」爺「マイナンバー、マイナンバー!」2024/04/21 10:02:3730.名無しさんHtTFz>>26そして現場は疲弊すると2024/04/21 10:02:4331.名無しさんn4uHJFelica決済てかざして1秒くらいで音が鳴るけどダイソーのセルフレジは3秒くらい置いたままにしないといけない2024/04/21 10:02:5932.名無しさんdT90c>>26在来線普通→新幹線→在来線普通これで新幹線eチケットでまとめて乗車出来る様になればいいのにせっかく在来線区間全てSuica使えてもそこの領収書が出ないと精算してくれないから事前に全区間通しの乗車券と新幹線特急券予約してるわ2024/04/21 10:03:2633.名無しさんMW4ziまだネット予約使わないの?馬鹿なんじゃね。スマホでピピっと改札通れるだろ。新幹線も飛行機も。2024/04/21 10:03:4634.名無しさんOsAoI違いは客層だろ2024/04/21 10:05:2835.名無しさんAhFum180人待ちとか(笑)2024/04/21 10:06:1936.名無しさんpfPrK>>33バカゴミジジイはそういう生き物なんだよレジでもセルフ行けば早いのにわざわざ高齢婆が大量に並んでる有人レジに行っておせぇんだよ早くしろとキチガイ丸出しで怒鳴ってる2024/04/21 10:06:5537.名無しさんsdUqQ>>10もうスマホ持ってる人だけ乗せとけ2024/04/21 10:07:1138.名無しさんxgG1vスマホで予約決済の方が窓口より楽勝やん、こんなんできん奴は外出ない方がええぞ2024/04/21 10:07:1639.名無しさんHtTFz>>32その新幹線がどの新幹線かで流れも変わってくるのよな。JR東日本所管なら将来まとめて乗車できるようになるかも知れんけど、東海道新幹線だとJR東海だから他社だかんね。2024/04/21 10:07:3840.名無しさんUmOTB五月みどりの窓口2024/04/21 10:08:4041.名無しさんdT90c>>39北陸新幹線だから西日本含むねwあと在来線も途中数駅だけ3セク通る直通になるから難しそう2024/04/21 10:09:2742.名無しさんxgG1v>>36イタリアでセルフレジ並んだけど、イタリア語わからんでも決済できるぐらいシステム化されとる有人のレジに長蛇の列作ってならんでるのはだいたいジジババか、中年のオッさんや、頭アップデートしないから顔も締まりのない奴ばっかやし2024/04/21 10:09:4543.名無しさんsdUqQ>>1せこいことして利益を確保しないと給料出ない2024/04/21 10:09:4944.名無しさんIqD03並べばいいやん2024/04/21 10:09:5045.名無しさんHtTFzそれにしても、なんで東日本の券売機って新幹線自由席特急券の日付変更が乗車日当日だと出来んのだろうなぁ・・・なお当日だと自由席から指定席には変更できる乗車券類の1回変更は当然の権利なんで、妨げる理由はないと思うんだが。2024/04/21 10:11:3646.名無しさんhY7Rc新幹線もチャージスイカにすりゃいいじゃんスマホアプリ入れてだの個人の電子機器に依存するから混乱すんだよ単純にしないから混乱を招く2024/04/21 10:12:2147.名無しさんHtTFz>>45つづきだからこういうことでも、いちいち有人窓口に逝かなきゃならんのでなぁ・・・2024/04/21 10:12:5648.age1QMlBこの季節学生の定期券捌くだけでも超込み、そこに長距離乗り継ぎの年寄り客がいると、あれこれ条件つけていつまでたっても列が減らない慌てて事務室で並行して直接捌くことになる2024/04/21 10:14:0049.名無しさんs4xFD外人が自販機で切符購入難しいだろうしさりとて英語しゃべれる駅員はほぼ皆無だろうし2024/04/21 10:14:3850.名無しさんWjKcN団塊世代〜バブル世代は若い時からずっと基本好景気な世の中に甘えて人生過ごして来てるからな世の中が大きく変わりつつあるのにまだ平成バブルみたいなお客様の感覚で駅員や店員に接してくるバブル崩壊の30年前に世の中大きく変えないといけなかったんだよそれをやらずに負の遺産を全部氷河期以下に押し付けて来たから今世の中全体が困ってる当然団塊バブルのジジババもな因果応報自業自得日本だけひとり負け2024/04/21 10:14:4151.名無しさんae6kO>>1JRなんか乗らなかったらいい新年度になってからのJR東日本の電車の混雑www人間圧縮電車wWwあんなのに乗ると心の病気になるし、痴漢に間違われて犯罪者にされかねないと想いますけどね!2024/04/21 10:16:5852.名無しさんP2Ocb今の切符と改札を全部見直せコンピューターシステムで対応できないものはやめろ2024/04/21 10:17:5053.名無しさんJlXxw廃止したところには新しい券売機に説明の駅員がいるけどそれもいつまでいることやら2024/04/21 10:20:5954.名無しさんHtTFz今はかなり緩くなったけど、「きっぷの発売」って規則でガチガチに縛られた世界だったからな。・自駅発以外の切符は売らない・先日付の切符は売らない(特急券と一緒なら可)こんな大原則があったからなぁ2024/04/21 10:21:3055.名無しさんa1tGq>>1>高齢者向けの旅行商品ばかり出しておきながら使いにくくこれはそうやな2024/04/21 10:22:0156.名無しさんhpZJq他人がやってくれて楽な方がいいに決まってる。2024/04/21 10:24:2357.おひねこさま天国(おね天)VAnbQ「みどり市の窓口」が、予期せぬ貰い事故に巻き込まれてないか非常に気掛かりです。2024/04/21 10:25:3258.名無しさんCnaU9こんなのAIの会話チャットすればええやん2024/04/21 10:25:3759.名無しさんHtTFz>>57システムのベンダーが不治痛ジャップじゃなかったら大丈夫じゃね、知らんけど。2024/04/21 10:27:0660.名無しさんCnaU9もう全部電子でええやんこの駅からこ駅へ行く 購入ボタン 決済でOkスイカと連動してるからそのまま改札も通れる2024/04/21 10:27:2361.名無しさんFLvqK>>54いつの話だよ・・・2024/04/21 10:28:0162.名無しさんHtTFz>>61JR東日本はこの辺の規制緩和は早いほうだったけど、他はまちまちだからね・・・2024/04/21 10:29:2163.名無しさんhuch2外国人専用窓口がないなら完全にJRが悪い2024/04/21 10:30:2764.名無しさんqF3kg>>52システムエラーで大混乱する未来が見える2024/04/21 10:31:2865.名無しさんY8Pb1>>56 これよね Webで済むけど間違いなく済ませたいWebで時間要するなら並ぶ方がいい人も多いって事だよ2024/04/21 10:33:0866.名無しさんHtTFzマルス舐めんじゃねーよwhttps://www.jrs.co.jp/guideline/mars/しかしその先、JR各社のネットサービスってどこがやってるんだろな。まちまちなんだろか。2024/04/21 10:34:2467.名無しさんcJr24コンサルタントのおかげやで2024/04/21 10:36:5868.名無しさんV9cWVなるほど、LCCにジジババが少ない理由はこれか2024/04/21 10:37:1669.名無しさんhuch2怒号するほうも問題だわなwebで済ませなかった自分のせいなんだよな、頭悪い2024/04/21 10:39:3570.名無しさんKanVKこの手の老害が消えないと日本再生は始まらんな2024/04/21 10:41:4271.名無しさんEqusOみどりの窓口利用料を取れば列も短くなる2024/04/21 10:45:0472.名無しさんwL7Uyネットで予約できるのに発券必須の切符がゴミ。しかも発見できる場所が少なすぎる。アホがいたら1人でもとんでもないアホがいたらもうアウト2024/04/21 10:49:1673.名無しさんIOKIZ駅構内からゴミ箱を無くすのは解らないでもないが時計を撤去するのは何故ですか?2024/04/21 10:50:3774.名無しさんazuzK>>68それは関係ないと思う2024/04/21 11:00:0075.名無しさんOsAoI>>68金あるし変なナショナル信仰あるから中華家電に国産ロゴ付けりゃ売れるし朝鮮パネルの液晶だって買うからなとにかく日本を駄目にしてる世代2024/04/21 11:05:5476.名無しさん8rWHmSuicaもいつまでも不便なままだしJRってマジで無能だよな2024/04/21 11:09:0577.名無しさん0sFXk嫌なら乗るな。安い金でサービス提供されすぎに慣れたバカ日本人が2024/04/21 11:13:2678.名無しさん0sFXkみどりの窓口の職員にサービス受けるなら一人1000円の手数料かけるべきだよ2024/04/21 11:14:3779.名無しさんhMRQEそもそも今時スマホもネットも使えないような時代に取り残された爺さんと婆さんが並んでるんだからみどりの窓口が混乱するのは当然だろwゴールデンウィークは阿鼻叫喚だろうなwww2024/04/21 11:14:3880.名無しさんhMRQE>>74あるだろ2024/04/21 11:15:0881.名無しさんUzzko近距離券はICカードで回せているんだし、次は特急券を完全チケットレスにすればいい券売機や窓口で受取必須をもう止めようあと旅行の計画をろくに立てられない馬鹿は鉄道に限らず外出するな存在が迷惑だから2024/04/21 11:15:1182.名無しさんhuch2つーか空を飛べば解決だよな。はっきり言ってJRは要領が悪いから空を優先する専用窓口を増やしてそれ以外が来たなら突っぱねればいいんだよweb手続きが分からないならパンフレット渡してバイバイ2024/04/21 11:17:5983.名無しさんGDaPrJRの会社間を超えると途端にややこしくなるもう国鉄解体しない方がサービス良かったのでは2024/04/21 11:22:1084.名無しさんJtW97走れよカスw2024/04/21 11:25:2885.名無しさんXtsyG今の自販機は外国語対応してると聞くがイングリッシュを押せば、ペロンと英語案内になるんだろ?2024/04/21 11:25:2986.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oceXuO>>83(; ゚Д゚)みんな民営化すれば民主的になると刷り込まれて勘違いしてた郵政も次は水、水道インフラが狙われてる2024/04/21 11:25:3787.名無しさんHtTFz>>83熱海の壁w2024/04/21 11:26:3588.名無しさんRODw5>>1日本語を話せない奴には、特別料金で対応してやれよなんで、日本語話せない奴のために、無駄に迷惑を被らなければいけないんだ?2024/04/21 11:27:5689.名無しさんHVLdO団塊ぎ消えたら少しは静かになる2024/04/21 11:28:1290.名無しさんHtTFz>>86もう郵便は公営化しなきゃならんだろうね。「郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、公平に提供することによつて、公共の福祉を増進することを目的とする。」このままだと、この郵便法第1条の目的をもう達成できなくなると思われ。(「なるべく」安いだから、料金はいくらでもいいんだって言いそうだけどなw)2024/04/21 11:29:2691.名無しさんMsz7g>>83そうそう、おかしいよね窓口なら出来るのに2024/04/21 11:35:3392.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oceXuO>>90(; ゚Д゚)郵政民営化失敗したドイツの事例があるにもかかわらず強行したくらいだから、もうムリですなw軌道修正しない=ブレないというのが美徳のようだしw2024/04/21 11:36:0993.名無しさんykxZj新幹線ってスマホで電子チケットなら秒で買えるのに、窓口だと30分くらい並ぶ。スマホと同じUIで券売機作れば良くね?2024/04/21 11:45:3894.名無しさんHtTFz>>92いやー無理じゃ済まされんと思う。このままだと中の人が大変なことになってしまうか、料金がべらぼうに高くなるか信頼性が地に落ちるか、色んな意味で郵便が郵便でなくなってしまう・・・2024/04/21 11:49:4995.名無しさんRLkgqJRのシステムが悪い2024/04/21 11:51:5596.名無しさんHtTFz>>93東京ー新大阪みたいな買い方でいいんなさほど難しくはないんだけど、実際は乗車券と特急券に分かれているからなぁ。それでも不可能ではないわな。実際えきねっととかあるし。2024/04/21 11:52:0197.名無しさんHtTFz>>95マルスのUIって、ちょ・・・ちょっと・・・独特だから・・・2024/04/21 11:52:4198.名無しさんRRvvI怒号「エジプト!!!エジプト!!!!」2024/04/21 11:57:4299.名無しさんGgmY6>>95昔から中途半端に悪い結局窓口がないとできない2024/04/21 11:58:39100.名無しさんGSNB8本当にな。スマホで侵入して出る時に最安値の料金で支払いみたいな世界にしてくれ出来ないとは思えない2024/04/21 11:58:56101.名無し募集中。。。6HIx4とりあえず自民ワーキングチームが社長を呼んて指導しなきゃ駅ナカなど元来国民財産の一等地には税制変更して税率上げなきゃアンフェア2024/04/21 11:59:47102.名無しさんNYmbyこういうのを見れば日本人はスキル低すぎなのもわかるだろう2024/04/21 12:01:54103.名無しさんEqusO老害対応はペッパー君でいいだろう2024/04/21 12:04:48104.名無しさんX5HT73Dセキュアも登録してるのに俺のクレジットカードはjr対応できん2024/04/21 12:13:27105.名無しさんdxyj3学割の定期買うのにWEB予約が必要になってたな。便利なんだか不便なんだかようわからん。2024/04/21 12:15:46106.名無しさん2EAUa>>75中国、韓国をやたら卑下してるけど日本製パネルなんてもう無いからな中国、韓国に負けたんだよ日本は2024/04/21 12:16:10107.名無しさんqcP79>>24メディアって日本人をしつける指導するって意識だったから2024/04/21 12:16:28108.名無しさんHtTFz>>107なるほど。2024/04/21 12:17:44109.名無しさんr5vh6この数年でみどりの窓口行ったのは子供用のSuica作った時だけなんだけど、みんな何しに並んでるの外国人の旅行者はわかるんだけど2024/04/21 12:22:59110.名無しさんmy7Rbバーガーキングのダッチパネル注文で立ちすくむのやめてもらっていいですか?2024/04/21 12:25:06111.名無しさんi61Ow会員手帳を提示する、JR東日本ジパング倶楽部を廃止したらいい2024/04/21 12:30:01112.名無しさん72pMyみどりの窓口が病院の診療科ジシみたいになっているジジイ孫にかってもらえ2024/04/21 12:34:04113.名無しさんPNHdo特急が遅れた時の払い戻しも電子化して2024/04/21 12:35:47114.名無しさんnwGh3>>1民間の航空会社といまだに親方気分が抜けないJR。ようはライバルがいないから危機感がない。2024/04/21 12:43:27115.名無しさんLPSIk高齢者は電話なら伝えられるのだから、コールセンターを用意すればいいのに2024/04/21 12:46:27116.名無しさんHtTFz>>115そのコールセンターにつながらないw2024/04/21 12:50:03117.名無しさんRBqejシステム化や自動化してるのに老人が人に話しかけないと仕方ないからいけないそもそもそういう知的に足りない人らがいるのにシステム化してるのが問題2024/04/21 12:51:18118.名無しさんLPSIk>>116いまコールセンターもAIとかにしてるところが増えてるよね。そんなに人がいないのか2024/04/21 12:57:14119.名無しさんHtTFz>>118コルセンなんて底辺のうちのド底辺仕事だからなぁ。人間サンドバックを志願する奴なんて、そういないだろう。2024/04/21 13:09:51120.名無しさんUqo8T老害が並んでるんだろ50越えた老害は世の中に不要2024/04/21 13:18:44121.名無しさんoIq2Bこんなんでブチギレてたらコミケなんて無理やろ…(´;ω;`)2024/04/21 13:21:00122.名無しさんBtKk2利権か知らんけどなぜモバイルSuica一本化できなかったのかJRのWeb関連は本当にクソ東海の専用カードも意味不明だし2024/04/21 13:43:40123.名無しさんlaf7p>>122分割民営化が原因2024/04/21 13:47:06124.名無しさんP73Tx今どき怒号浴びせる客なんかいるわけないじゃんw2024/04/21 13:49:45125.名無しさん59LvP時計や時刻表を無くすとかめっちゃいい取り組み2024/04/21 13:51:05126.名無しさんHtTFz>>123直接の原因はそうだよね。同じフェリカのICカードでも、JR各社でチップ内の使い方が違ってて、会社が違うと出来ないことが色々ある。2024/04/21 13:51:20127.名無しさんLUTTS窓口で切符買う客には倍の金取れよ。2024/04/21 13:51:54128.名無しさんqyQ8c客の利便性を考えずJR側の都合だけで改革した結果がこれだね2024/04/21 13:51:55129.名無しさん1j1LE定期も新幹線も、普通に自動券売機あるのになんでみどりの窓口に並びたがるの?外人と年寄りだけだろ?2024/04/21 13:55:36130.名無しさんwYsAfいっそのこと全てネットや券売機のみの販売にすれば解決するよ。ネットが出来ない高齢者は券売機で購入できるだろう。ネット購入者の発券機も複数用意すれば良いだろう。2024/04/21 14:01:29131.名無しさんHtTFz>>130新幹線自由席券の有効当日での日付変更みたいなイレギュラー処理も全部出来るんなら、ワイは一向に構わんがな。2024/04/21 14:03:38132.名無しさんBtKk2>>130東と東海と西の乗車券区間とかが分からなくてボタン押して1個ずつ教える羽目になるよネットもだけど券売機もユーザーフレンドリーではないからな2024/04/21 14:06:35133.名無しさんxd1vcこういうときのために050-2016-16002024/04/21 14:11:51134.名無しさんGDaPr>>126関東鉄道とか千葉モノレールとかSuicaPASMOは使えてICOCAは使えなかったけどそういうのか2024/04/21 14:13:05135.名無しさんHDlwC老人大国なのに無理矢理デジタルに移行したらこうなるのわかってる。2024/04/21 14:14:51136.名無しさんHtTFz>>134千葉モノレールの場合、スイカとパスモ以外使えないってことは、単に契約の問題だわコレ。他所と契約してない(&システム対応させてない)だけでスイカorイコカ他固有の制約ではないと思われ。関東鉄道(鉄道)は使えるICカードの記載が見つけられんかった・・・関東鉄道バスではイコカ使えるのにw普通運賃の範囲では、通常は事業者ごとのシステム上の制約はないと思われ。JR会社ごとの固有事情で有名なのは、イコカではスイカグリーン券に対応させられないとか。2024/04/21 14:26:44137.名無しさんDt4MKみどりの窓口で旅行の相談とかさせるのが、そもそもの間違いだろ。チケット販売と返金対応だけやれよ。2024/04/21 14:34:42138.名無しさんDt4MK>>136とっととクレカ対応すべきだな。クレカ対応すれば、それだけで済むから丸く収まる。2024/04/21 14:35:45139.名無しさんzCGrG分割してなきゃシステムも統一で電子化移行も上手く行ったかもな2024/04/21 14:36:48140.sageT9Vih老人たちは行動や動作が遅いから相手するの時間かかるね2024/04/21 14:40:10141.名無しさん001Va嘆く初老2024/04/21 14:44:00142.名無しさんLUTTS>>132そこまでしなきゃいけないならもう外出んなよ。クソ迷惑だ。2024/04/21 14:54:27143.名無しさんqTnaN航空会社と違って電子化にシステムそのものが追いつてないUIが酷すぎる同じJRでも別々の系統で分離しすぎて相互連絡性がない2024/04/21 15:13:33144.名無しさんy1ZVc株主になってモノ言いつけて返させるが一番ついでに食堂車+喫煙車の復活増設よろしく2024/04/21 15:21:30145.名無しさんnC3on民営化して国鉄時代よりサービスが劣化してるね2024/04/21 15:27:42146.名無しさんnC3on利潤追求の民間じゃ儲けが出ないとサービスが低下するのは必定2024/04/21 15:29:02147.名無しさんHtTFz>>145まー経済成長しなかったてのも原因のひとつではあるんだろうけどねー鉄道事業者の場合、そう簡単には国が運賃値上げさせてくれないって事情もあるのよなーだからこういうところを削って延命策を取ろうとしてくる2024/04/21 15:44:39148.名無しさんnC3on>>147利潤追求の方向が間違ってたんでしょうね2024/04/21 15:49:08149.名無しさんnC3onJR利用者の利便性を考えたらあり得ない方策ばっか出してくるから利用客が減って運賃を上げなきゃ経営が成立しないような悪循環になるでも、運賃を会社の独断で上げられないのはJR以外の私鉄も同じだけどね2024/04/21 15:51:41150.名無しさんkaUAW>>128国鉄民営化に賛成したのは国民なんだよなぁ…2024/04/21 15:54:36151.名無しさんGgmY6>>130みどりの券売機プラスがあるけどオペレーターとの繋がりまで時間がかかることあるからね窓口と変わらないぞw券売機の使い方は乗り鉄ぐらいの知識を身につけないとスムーズに買えないんだよな2024/04/21 15:55:44152.名無しさんPJVjt>>45使用済みを変更したら別日にもう一度乗れちゃうじゃない2024/04/21 16:09:06153.名無しさんZyfX4昔ながらの指定席取るのにミドリの窓口よく利用したけどけっこうめんどくさいのよね乗車駅からは空いてないけど熱海とかからなら空いているとかセミコンパートメントの予約は別口とかネットで自力で取ると見逃す仕様がいっぱいある2024/04/21 16:16:30154.名無しさんIghUU年取ると新しいことを覚えられないんだよ。2024/04/21 16:22:23155.名無しさんHtTFz>>152それに近い状況があるのかと思ったが、通常、新幹線特急券は新幹線改札口で回収するんでなぁ・・・あ、秋田新幹線(新在直通2024/04/21 16:25:52156.名無しさんsJpo5不便にさせて電子化に誘導する仕組み。あざといねぇ。2024/04/21 16:26:44157.名無しさんdCxMA国鉄分社化と新幹線による在来線分社化で、鉄道の経路がズタボロにぶった切られて鉄道が使いづらすぎる。2024/04/21 16:37:31158.名無しさん8mVmu老人はもう勝手にキレてろって思うわ。Windows98でパソコンが一般普及して25年。スマホが登場して15年は経つだろう?「小難しいことわからん」は? だよ。習得に十分な時間あったはずなのに一体その言い訳、何年言うんだ?2024/04/21 16:53:53159.名無しさんGgmY6海外からみると鉄道が同じ企業じゃないことにびっくりしているようだしな特に私鉄の乗り方は加算運賃してくるから思ったより高くなる場合もあるからJRを選択するパターンあるかもな2024/04/21 17:01:31160.名無しさんKuCPC会社分けるにしてもなんでJR系統一で予約できるようにしてないのか理解に苦しむわ人の移動が活発化したこの時代にわざわざ関所設けて流れ止めてるようなもんだろ値段もほぼ同じか高くて移動時間長くなる、その上チケット取りにくいそりゃ飛行機に負けるわ2024/04/21 17:14:19161.名無しさんhTecM外人どもがミドリの券売機に張りついて全く動かなくあらかじめ予約していたぷらっとこだまの券を回収するのに20分ほど待たされたことがあったから外人どもは窓口も券売機もどこにいても邪魔なのだが2024/04/21 17:15:05162.名無しさんbhogf発券は前日でもできるだろ2024/04/21 17:16:11163.名無しさんHtTFz>>162予約分の発券は前日以前にしておく、これはマストだよね。旅行の行きがけに発券なんて、絶対といっていいほどしてはいけない。2024/04/21 17:17:53164.名無しさんS3We7ネットで予約して決済してもそのクレカ入れないと発券できないとか頭おかしいと思ったわそういうところやぞ2024/04/21 17:23:28165.名無しさんbhogf料金体系が複雑すぎる予約アプリがクソ2024/04/21 17:25:21166.名無しさんdCxMA高速バスなら乗り換えなしで大阪行けるんだけど、鉄道使うと在来線→乗り換え→在来線→乗り換え→新幹線→乗り換え→在来線特急になっちまうんだがw昔は寝台特急乗り換えなし、もしくは在来線特急一回乗り換えで行けたんだが新幹線なんか料金上がっただけで意味無さ過ぎだろうよ。2024/04/21 17:27:01167.名無しさんMW4ziもう改札通っただけで埋め壊れたチップから金引き落としにしろよ。面倒くせー。2024/04/21 17:27:25168.名無しさんYbYf8>>160言うほど負けてない。あと、嫌なら乗るな。2024/04/21 17:27:43169.名無しさんHtTFz>>164マイナンバーカードよろしくクレカが本人確認のためのキーになってるのよねあれ。発券してからは、匿名性もあって流動性の高い証券になるのにね(変更や払戻の時を除く)。2024/04/21 17:45:07170.名無しさんHtTFz>>166なんで新大阪~大阪間で特急使うんだよw2024/04/21 17:46:26171.名無しさんdaYWR>>168もちろん普通に面倒くさくなって飛行機チケット取ったwこうやって商機逃してくんだろうなって思ったわLCCも出てきてるのに危機感が足りなさすぎる2024/04/21 17:54:06172.名無しさんdCxMA>>170んなわけね~だろ。敦賀~大阪だ。新幹線は北陸新幹線な。2024/04/21 17:54:21173.名無しさんHtTFz>>172あー、そんな簡単な答えだったのかー九州方面ばかり考えてたわー2024/04/21 17:58:36174.名無しさんkFgtpなんで駅に時計ないの?2024/04/21 18:03:20175.名無しさんsuOTq>>171>>168はJRの声を代弁したものだが、JR各社でネット予約はあるにはあるけど、それぞれアカウント登録しなきゃいけないのがめんどくさい。別会社だから仕方ないか。飛行機もある意味同じ。2024/04/21 18:05:14176.名無しさん3wwFlえきねっとが使いづらい。まだまだ国鉄時代のダメさを引きずってるな。えきねっとはどこに発注したんだ。どうせ元請下請け孫受けの丸投げだろう。2024/04/21 18:09:21177.名無しさんqTnaN国内線で飛行機乗り継ぎなんて離島以外ほぼ無いんだから一行程じゃねとなると鉄道が圧倒的にコスパ悪……2024/04/21 18:10:27178.名無しさんHtTFz>>176えきねっと、あれはマルス(駅のカウンターの向こう側で駅員が触ってるあの端末)の操作体系をエミュレートしてるらしい。だからとっつきにくい面があるのよな。2024/04/21 18:15:07179.名無しさんPNHdo>>140昭和だと今では考えられないぐらい駅員いたからねえ今の自動改札機の分だけでも切符切りがずらっと並んでたんだからそうした昭和の人的リソースが今でもあると、老害のみなさんは思っている2024/04/21 18:15:48180.名無しさんGgmY6>>176まずログインするまで面倒だしな1ヶ月前から早く事前予約してトクトク割引使ったのに予約から漏れる仕方ないから高速バス予約使うJR東日本糞対応すぎる2024/04/21 18:17:01181.名無しさんPNHdo>>178プロジェクトXでやってたな。現役の窓口のお姉さんの操作速度がハンパなかった。プロ仕様だとアレの方が速いんだろう2024/04/21 18:19:01182.名無しさんcwD5T>>2できるじゃん、ご老人かな?2024/04/21 18:20:24183.名無しさんJwmFp怒鳴る爺さんには三途の川を渡る切符を売れば良い2024/04/21 18:21:17184.名無しさんmf9I7確かにえきねっと使いづらいわログインすら面倒なのここくらいじゃねアプリも低評価だらけなのに対応してる素振りがないしで今度は窓口無くすのかスゲー判断だな2024/04/21 18:21:34185.名無しさんp1lVTまぁでもわかるな恐らく俺たちは老人になってもある程度はわかるけど突然そうなるとやはり戸惑うと思うスマホがなかった時代になれているとかなお前等厳しすぎるんだよw2024/04/21 18:24:26186.名無しさんPNHdo日本から人間がどんどん減っていく老害たちはお構いなしで人的リソースがたくさんあると思っているみどりの窓口要員にクルド人導入したらいい2024/04/21 18:26:10187.名無しさんS3We7多分俺らが老人になるとスマホやPCに相当する新しい技術が出てきてついていけなくなるとおもうそして未来の若者にイライラされてると思う2024/04/21 18:26:42188.名無しさんp1lVT>>187いや恐らく今触っている奴は平気だと思うまるで触ってない人がいきなり無人とかだとやはり難易度高いさすがにそれでどうこういうのは気の毒2024/04/21 18:32:31189.名無しさんfynem今の時代年寄りや外人なんてむしろ割増料金払わせるぐらいしたほうがバランスとれると思う2024/04/21 18:42:34190.名無しさんdT90cネット予約も結局受け取り必要だと他社管内での受け取り難しいのがネック関東と北陸行き来するのに片道ずつえきねっととe5489で予約わけてる最初から往復で予約してしまうと正月の地震みたいなトラブル対応難しいし2024/04/21 18:48:11191.名無しさんGgmY6JR推奨のチケットレスで予約待ちしてたのに事前で一回取り消しされるのクソむかつくトクだね使わせないようにしてるのがよくわかったわJR2024/04/21 18:56:00192.名無しさんuZoUQこれはシステムケチってるJRが100%悪い航空会社を見習え2024/04/21 19:05:59193.名無しさんeR0kl>>186ナイスアイディアだね。2024/04/21 19:12:44194.名無しさんavo1Bなるほど、最近みどりの窓口が異常に混雑してるのはその為だったのか。じゃあモニター越しのAIにすればよくね?それなら誰も困らない。2024/04/21 20:41:14195.名無しさんUE3gyマジでさぁなんでJR各社協力して統合予約サイト作らないの?ユーザビリティのかけらもない2024/04/21 20:46:11196.名無しさんGgmY6>>194高齢者は耳が遠かったり画面みるのに目が悪かったりするからなAIに対応する前にタッチパネルで詰むばあさんがいて結局改札にいる職員まで呼んじゃうからね2024/04/21 20:55:09197.名無しさんbhogf耳が遠い目が悪いばあさん1人で新幹線はハードル高いな2024/04/21 21:30:56198.名無しさんP2Ocb年寄り専用窓口を年寄りボランティアにさせればいいこれで人件費はゼロ怒鳴り合いになっても年寄り同士だから害は外に及ばない2024/04/21 21:34:11199.名無しさんoDnLK映画館の予約システムと同じじゃあかんのか?2024/04/21 21:38:55200.名無しさんun6iuスマホもろくに使えない老害がわめいてるだけ老害は早よ逝けよ2024/04/21 21:44:11201.名無しさんGmc1P人手不足に対応した窓口の減少はやむをえない。LCCの予約についてはネット予約のみだが怒る人はいない。記事のように鉄道旅行が複雑なわけではない。所詮は出発地から目的地に向かう単純な行動だ。では何が問題かというと鉄道旅行は制度が複雑過ぎる。だいたい、紙きっぷ(記事は「切符」と記載しているが、JRでは「きっぷ」と「切符」は明確に区別している)とチケットレスが共存しているところからして利用者を惑わす。また、たとえばJRの利用が新幹線のみでない場合、乗車券だけ出発駅から目的駅まで買うのか、あるいは新幹線は割引サービスを使うために乗車券・特急券一体券を購入するのか、といった問題は新幹線をあまり利用しない鉄道初心者には窓口でなければわからないだろう。これは券売機でも同じだ初心者はなぜ、乗車券も同時に購入するか、という選択肢があることがわからないだろう。問題なのはルールが複雑、選択肢が多過ぎることだ。新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。2024/04/21 21:48:48202.名無しさんIyDaS要するに、どこからどこまで、何に乗ったかわかれば良いんだろ?なら、電車1つ1つに2次元コードつけて乗り降りするときに読み取れば良いだけじゃねーの?2024/04/21 21:49:35203.名無しさんGmc1P自分も知らなかったし乗務員もルールを知らずに車内改札をスルーしたこともあるそんな乗務員でも覚えられないような細かいルールを作るのが悪い東北新幹線の自由席券での指定席利用もなくせ席うつるのめんどいしルール知らない客とはトラブルにもなるつか新幹線の自由席券はなくせオール指定席にしろ2024/04/21 22:24:33204.名無しさんdJzwX>>49みどりには英語駅員多数いる。ほかは知らん。あと日本住んでる外人は日本語覚えろ。英語で聞いてくるな。俺は日本語で答える。英語を聞いて2024/04/21 22:25:34205.名無しさんjsnnI>>204日本人は義務教育で英語学習済みなんだから喋れて当たり前2024/04/22 00:49:52206.名無しさんuMGYL在来線1-2回の乗り換えなら適当でいいんだが特急何本も乗り換えて8時間移動とかやることになってくるとネットだと割引や乗り継ぎ時間が分かりづらくて素人だと無理だと感じた2024/04/22 01:19:45207.名無しさんc5GzQ客は商品売ってくれるお店に感謝しないといけない2024/04/22 04:53:03208.名無しさんGeeSo>>158そのうち来る習得不要なウェアラブルも無理ってなって将来、擬体化に反対する活動化にでもなるんじゃね?2024/04/22 06:46:57209.名無しさんfjlms>>201>新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。それはJRのヒコーキに対するアドバンテージを大きく削ぐことになるからダメだろ。2024/04/22 06:59:03210.名無しさんI6kh9>最近ではインバウンドの乗客も多くなったが、彼らは長時間にわたって窓口を占拠しがちで、いつまで経っても列が捌けない。外国人観光客は、通訳を高給で雇えなんで、おまえ等のために日本人が迷惑を被らないといかんのよ2024/04/22 07:21:15211.名無しさんvMTWfJRは外国人向けの乗り放題切符みたいなの提供しているからミドリの窓口占領されるんだよなじじばばたちは自力で頑張ってくれとしか2024/04/22 07:36:12212.名無しさん5qyDbJRはクレカ導入も遅かったしネットでも簡単にできないし頭と対応は悪いよね2024/04/22 10:55:28213.名無しさんweW4NJR東だと高崎支社管内は窓口残っている駅が多いが労組とかの圧力でもあるのかな?2024/04/22 13:51:04214.名無しさん1B1spえきねっとで特急とか予約出来るけど、切符の発行は長距離用券売機で出来ないのか?長距離のチケットなんて買わないから誰か教えてくれ2024/04/22 22:12:10215.名無しさんznczI>>187今のクソ年寄りよりは柔軟性(学ぶ姿勢もある)があるからそんなに酷くはならないだろ今のクソ年寄りは何も学ぼうともしないほんとのゴミ2024/04/23 12:17:02216.名無しさんce7C5まぁ、今の年寄りはテレビがない時に育った世代、電話も交換主がいた頃からの世代やからなテレビや電話すらない時代からすればまさ、今はやばい時代やわ2024/04/23 12:45:17
JR各社は経費の削減を理由に駅の無人化を進め、さらに駅舎を簡素に改築したり、駅から時計やゴミ箱をなくしたりと、乗客に不便を強いる取り組みばかりを進めている。当然なのだが、それらはことごとく評判が良くない。実際、駅員に話を聞いてみると、乗客からのクレームは相当来ているようである。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f132c85c80b5cd373e6d32ab5eee8f230bb1f0
嫌なら利用しなきゃいい
怒鳴ったって列が捌けるわけでもない
マジで生活に必要な基本的なことすら全然分かってないからあの人ら
電子化しといて電子チケットにしないJRがアホなだけだろ
えきねっととかe5489使える奴は事前に予約して受け取りでいいし操作出来ない奴は窓口が一番
みどりの券売機は中途半端過ぎるんよ
受取りしなきゃならないこと自体が愚か
スマホなりスイカなりで電子チケット化
物理チケットやめないってんなら、せめてコンビニでもどこでも発券とか
いくらでも電子化でできることがあるだろう
でも地獄の針の山に追い立てられたら鬼に蹴り飛ばされるまで
絶対にその場から動かないんだ
ドイツみたいにしたら正しい切符を買って自分で打刻を入れて、来るホームや時間が変わる列車にのって、間違えたら60ユーロの罰金払うことになる
民営化して何十年たってもお役所
エクスプレス予約みたいにスイカで乗れるようになってないんや
それはひどいな
後のJR東海社長、須田さんが好きだった
会社の出張経費は領収書無いと落としてくれないんだが
新幹線はeチケットでも領収書出せるけど在来線が出せない
まずみんな「NET」がわからんやろw
読んだ奴、みんなインターネットでやってたって思うぞそれ
https://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/046/
NETは日本教育テレビの略。今のテレビ朝日の前身だわな。
それにしても民放の癖に「日本教育テレビ」て、噴飯モノの名前だわな。
だから、テレビ朝日になったんだろうが。
定期券は自動販売機あるやろ?
おっさんでもできるぞ
ヒコーキだと、空港どうしのポイントtoポイントでの発券だから、乗車駅では普通列車だけど途中から特急乗るなんて概念ないし。
ヒコーキでの移動だって、出発地から目的地まで全体を見渡せば、電車乗ってバス乗ってヒコーキ乗ってモノレール乗って地下鉄乗ってみたいに、JR以上に糞めんどくさいことしてる場合も多々ありそうだがな。
三途の川切符売り場「マイナポータブル経由のネット予約でお願いします」
爺「はっ?(ペットから飛び起きる)」
医者「ん?」
家族「えっ?」
爺「マイナンバー、マイナンバー!」
そして現場は疲弊すると
ダイソーのセルフレジは3秒くらい置いたままにしないといけない
在来線普通→新幹線→在来線普通
これで新幹線eチケットでまとめて乗車出来る様になればいいのに
せっかく在来線区間全てSuica使えてもそこの領収書が出ないと精算してくれないから事前に全区間通しの乗車券と新幹線特急券予約してるわ
バカゴミジジイはそういう生き物なんだよ
レジでもセルフ行けば早いのにわざわざ高齢婆が大量に並んでる有人レジに行っておせぇんだよ早くしろとキチガイ丸出しで怒鳴ってる
もうスマホ持ってる人だけ乗せとけ
その新幹線がどの新幹線かで流れも変わってくるのよな。
JR東日本所管なら将来まとめて乗車できるようになるかも知れんけど、
東海道新幹線だとJR東海だから他社だかんね。
北陸新幹線だから西日本含むねw
あと在来線も途中数駅だけ3セク通る直通になるから難しそう
イタリアでセルフレジ並んだけど、イタリア語わからんでも決済できるぐらいシステム化されとる
有人のレジに長蛇の列作ってならんでるのはだいたいジジババか、中年のオッさんや、頭アップデートしないから顔も締まりのない奴ばっかやし
せこいことして利益を確保しないと給料出ない
なお当日だと自由席から指定席には変更できる
乗車券類の1回変更は当然の権利なんで、妨げる理由はないと思うんだが。
スマホアプリ入れてだの個人の電子機器に依存するから混乱すんだよ
単純にしないから混乱を招く
だからこういうことでも、いちいち有人窓口に逝かなきゃならんのでなぁ・・・
慌てて事務室で並行して直接捌くことになる
さりとて英語しゃべれる駅員はほぼ皆無だろうし
若い時からずっと基本好景気な世の中に甘えて人生過ごして来てるからな
世の中が大きく変わりつつあるのにまだ平成バブルみたいなお客様の感覚で駅員や店員に接してくる
バブル崩壊の30年前に世の中大きく変えないといけなかったんだよ
それをやらずに負の遺産を全部氷河期以下に押し付けて来たから今世の中全体が困ってる
当然団塊バブルのジジババもな
因果応報自業自得
日本だけひとり負け
JRなんか乗らなかったらいい
新年度になってからの
JR東日本の電車の混雑www
人間圧縮電車wWw
あんなのに乗ると心の病気に
なるし、痴漢に間違われて
犯罪者にされかねないと
想いますけどね!
コンピューターシステムで対応できないものはやめろ
それもいつまでいることやら
・自駅発以外の切符は売らない
・先日付の切符は売らない(特急券と一緒なら可)
こんな大原則があったからなぁ
>高齢者向けの旅行商品ばかり出しておきながら使いにくく
これはそうやな
システムのベンダーが不治痛ジャップじゃなかったら大丈夫じゃね、知らんけど。
この駅からこ駅へ行く 購入ボタン 決済でOk
スイカと連動してるからそのまま改札も通れる
いつの話だよ・・・
JR東日本はこの辺の規制緩和は早いほうだったけど、他はまちまちだからね・・・
システムエラーで大混乱する未来が見える
Webで時間要するなら並ぶ方がいい人も多いって事だよ
https://www.jrs.co.jp/guideline/mars/
しかしその先、JR各社のネットサービスってどこがやってるんだろな。まちまちなんだろか。
webで済ませなかった自分のせいなんだよな、頭悪い
時計を撤去するのは何故ですか?
それは関係ないと思う
金あるし変なナショナル信仰あるから
中華家電に国産ロゴ付けりゃ売れるし
朝鮮パネルの液晶だって買うからな
とにかく日本を駄目にしてる世代
時代に取り残された爺さんと婆さんが並んでるんだから
みどりの窓口が混乱するのは当然だろw
ゴールデンウィークは阿鼻叫喚だろうなwww
あるだろ
券売機や窓口で受取必須をもう止めよう
あと旅行の計画をろくに立てられない馬鹿は鉄道に限らず外出するな
存在が迷惑だから
専用窓口を増やしてそれ以外が来たなら突っぱねればいいんだよ
web手続きが分からないならパンフレット渡してバイバイ
もう国鉄解体しない方がサービス良かったのでは
イングリッシュを押せば、ペロンと英語案内になるんだろ?
(; ゚Д゚)みんな民営化すれば民主的になると刷り込まれて勘違いしてた
郵政も
次は水、水道インフラが狙われてる
熱海の壁w
日本語を話せない奴には、特別料金で対応してやれよ
なんで、日本語話せない奴のために、無駄に迷惑を被らなければいけないんだ?
もう郵便は公営化しなきゃならんだろうね。
「郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、公平に提供することによつて、公共の福祉を増進することを目的とする。」
このままだと、この郵便法第1条の目的をもう達成できなくなると思われ。
(「なるべく」安いだから、料金はいくらでもいいんだって言いそうだけどなw)
そうそう、おかしいよね
窓口なら出来るのに
(; ゚Д゚)郵政民営化失敗したドイツの事例があるにもかかわらず強行したくらいだから、もうムリですなw
軌道修正しない=ブレないというのが美徳のようだしw
いやー無理じゃ済まされんと思う。
このままだと中の人が大変なことになってしまうか、料金がべらぼうに高くなるか信頼性が地に落ちるか、色んな意味で郵便が郵便でなくなってしまう・・・
東京ー新大阪
みたいな買い方でいいんなさほど難しくはないんだけど、実際は乗車券と特急券に分かれているからなぁ。
それでも不可能ではないわな。実際えきねっととかあるし。
マルスのUIって、ちょ・・・ちょっと・・・独特だから・・・
昔から中途半端に悪い
結局窓口がないとできない
出来ないとは思えない
駅ナカなど元来国民財産の一等地には税制変更して税率上げなきゃアンフェア
便利なんだか不便なんだかようわからん。
中国、韓国をやたら卑下してるけど
日本製パネルなんてもう無いからな
中国、韓国に負けたんだよ日本は
メディアって日本人をしつける
指導するって意識だったから
なるほど。
外国人の旅行者はわかるんだけど
ジジイ孫にかってもらえ
民間の航空会社といまだに親方気分が抜けないJR。
ようはライバルがいないから危機感がない。
そのコールセンターにつながらないw
そもそもそういう知的に足りない人らがいるのにシステム化してるのが問題
いまコールセンターもAIとかにしてるところが増えてるよね。そんなに人がいないのか
コルセンなんて底辺のうちのド底辺仕事だからなぁ。
人間サンドバックを志願する奴なんて、そういないだろう。
50越えた老害は世の中に不要
コミケなんて無理やろ…(´;ω;`)
JRのWeb関連は本当にクソ
東海の専用カードも意味不明だし
分割民営化が原因
直接の原因はそうだよね。
同じフェリカのICカードでも、JR各社でチップ内の使い方が違ってて、会社が違うと出来ないことが色々ある。
外人と年寄りだけだろ?
ネットが出来ない高齢者は券売機で購入できるだろう。
ネット購入者の発券機も複数用意すれば良いだろう。
新幹線自由席券の有効当日での日付変更みたいなイレギュラー処理も全部出来るんなら、ワイは一向に構わんがな。
東と東海と西の乗車券区間とかが分からなくてボタン押して1個ずつ教える羽目になるよ
ネットもだけど券売機もユーザーフレンドリーではないからな
050-2016-1600
関東鉄道とか千葉モノレールとかSuicaPASMOは使えてICOCAは使えなかったけどそういうのか
千葉モノレールの場合、スイカとパスモ以外使えないってことは、単に契約の問題だわコレ。他所と契約してない(&システム対応させてない)だけでスイカorイコカ他固有の制約ではないと思われ。
関東鉄道(鉄道)は使えるICカードの記載が見つけられんかった・・・関東鉄道バスではイコカ使えるのにw
普通運賃の範囲では、通常は事業者ごとのシステム上の制約はないと思われ。
JR会社ごとの固有事情で有名なのは、イコカではスイカグリーン券に対応させられないとか。
チケット販売と返金対応だけやれよ。
とっととクレカ対応すべきだな。クレカ対応すれば、それだけで済むから丸く収まる。
そこまでしなきゃいけないならもう外出んなよ。
クソ迷惑だ。
UIが酷すぎる
同じJRでも別々の系統で分離しすぎて相互連絡性がない
ついでに食堂車+喫煙車の復活増設よろしく
まー経済成長しなかったてのも原因のひとつではあるんだろうけどねー
鉄道事業者の場合、そう簡単には国が運賃値上げさせてくれないって事情もあるのよなー
だからこういうところを削って延命策を取ろうとしてくる
利潤追求の方向が間違ってたんでしょうね
でも、運賃を会社の独断で上げられないのはJR以外の私鉄も同じだけどね
国鉄民営化に賛成したのは国民なんだよなぁ…
みどりの券売機プラスがあるけど
オペレーターとの繋がりまで時間がかかることあるからね
窓口と変わらないぞw
券売機の使い方は乗り鉄ぐらいの知識を身につけないと
スムーズに買えないんだよな
使用済みを変更したら別日にもう一度乗れちゃうじゃない
乗車駅からは空いてないけど熱海とかからなら空いているとか
セミコンパートメントの予約は別口とか
ネットで自力で取ると見逃す仕様がいっぱいある
それに近い状況があるのかと思ったが、通常、新幹線特急券は新幹線改札口で回収するんでなぁ・・・
あ、秋田新幹線(新在直通
あざといねぇ。
鉄道が使いづらすぎる。
Windows98でパソコンが一般普及して25年。
スマホが登場して15年は経つだろう?
「小難しいことわからん」
は? だよ。
習得に十分な時間あったはずなのに
一体その言い訳、何年言うんだ?
特に私鉄の乗り方は加算運賃してくるから思ったより高くなる場合もあるからJRを選択するパターンあるかもな
人の移動が活発化したこの時代にわざわざ関所設けて流れ止めてるようなもんだろ
値段もほぼ同じか高くて移動時間長くなる、その上チケット取りにくい
そりゃ飛行機に負けるわ
予約分の発券は前日以前にしておく、これはマストだよね。
旅行の行きがけに発券なんて、絶対といっていいほどしてはいけない。
そういうところやぞ
予約アプリがクソ
在来線→乗り換え→在来線→乗り換え→新幹線→乗り換え→在来線特急
になっちまうんだがw
昔は寝台特急乗り換えなし、もしくは在来線特急一回乗り換えで行けたんだが
新幹線なんか料金上がっただけで意味無さ過ぎだろうよ。
言うほど負けてない。
あと、嫌なら乗るな。
マイナンバーカードよろしくクレカが本人確認のためのキーになってるのよねあれ。
発券してからは、匿名性もあって流動性の高い証券になるのにね(変更や払戻の時を除く)。
なんで新大阪~大阪間で特急使うんだよw
もちろん
普通に面倒くさくなって飛行機チケット取ったw
こうやって商機逃してくんだろうなって思ったわ
LCCも出てきてるのに危機感が足りなさすぎる
んなわけね~だろ。敦賀~大阪だ。
新幹線は北陸新幹線な。
あー、そんな簡単な答えだったのかー
九州方面ばかり考えてたわー
>>168はJRの声を代弁したものだが、
JR各社でネット予約はあるにはあるけど、
それぞれアカウント登録しなきゃいけないのがめんどくさい。
別会社だから仕方ないか。
飛行機もある意味同じ。
まだまだ国鉄時代のダメさを引きずってるな。
えきねっとはどこに発注したんだ。
どうせ元請下請け孫受けの丸投げだろう。
となると鉄道が圧倒的にコスパ悪……
えきねっと、あれはマルス(駅のカウンターの向こう側で駅員が触ってるあの端末)の操作体系をエミュレートしてるらしい。
だからとっつきにくい面があるのよな。
昭和だと今では考えられないぐらい駅員いたからねえ
今の自動改札機の分だけでも切符切りがずらっと並んでたんだから
そうした昭和の人的リソースが今でもあると、老害のみなさんは思っている
まずログインするまで面倒だしな
1ヶ月前から早く事前予約してトクトク割引使ったのに予約から漏れる
仕方ないから高速バス予約使う
JR東日本糞対応すぎる
プロジェクトXでやってたな。現役の窓口のお姉さんの操作速度がハンパなかった。プロ仕様だとアレの方が速いんだろう
できるじゃん、ご老人かな?
ログインすら面倒なのここくらいじゃね
アプリも低評価だらけなのに対応してる素振りがないし
で今度は窓口無くすのか
スゲー判断だな
恐らく俺たちは老人になってもある程度はわかるけど
突然そうなるとやはり戸惑うと思う
スマホがなかった時代になれているとかな
お前等厳しすぎるんだよw
老害たちはお構いなしで人的リソースがたくさんあると思っている
みどりの窓口要員にクルド人導入したらいい
そして未来の若者にイライラされてると思う
いや恐らく今触っている奴は平気だと思う
まるで触ってない人がいきなり無人とかだとやはり難易度高い
さすがにそれでどうこういうのは気の毒
関東と北陸行き来するのに片道ずつえきねっととe5489で予約わけてる
最初から往復で予約してしまうと正月の地震みたいなトラブル対応難しいし
事前で一回取り消しされるのクソむかつく
トクだね使わせないようにしてるのがよくわかったわJR
航空会社を見習え
ナイスアイディアだね。
なんでJR各社協力して統合予約サイト作らないの?
ユーザビリティのかけらもない
高齢者は耳が遠かったり画面みるのに目が悪かったりするからな
AIに対応する前にタッチパネルで詰むばあさんがいて結局改札にいる職員まで呼んじゃうからね
年寄りボランティアにさせればいい
これで人件費はゼロ
怒鳴り合いになっても年寄り同士だから害は外に及ばない
老害は早よ逝けよ
LCCの予約についてはネット予約のみだが怒る人はいない。
記事のように鉄道旅行が複雑なわけではない。所詮は出発地から目的地に向かう単純な行動だ。
では何が問題かというと鉄道旅行は制度が複雑過ぎる。だいたい、紙きっぷ(記事は「切符」と記載しているが、JRでは「きっぷ」と「切符」は明確に区別している)とチケットレスが共存しているところからして利用者を惑わす。また、たとえばJRの利用が新幹線のみでない場合、乗車券だけ出発駅から目的駅まで買うのか、あるいは新幹線は割引サービスを使うために乗車券・特急券一体券を購入するのか、といった問題は新幹線をあまり利用しない鉄道初心者には窓口でなければわからないだろう。
これは券売機でも同じだ初心者はなぜ、乗車券も同時に購入するか、という選択肢があることがわからないだろう。
問題なのはルールが複雑、選択肢が多過ぎることだ。新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。
良いんだろ?
なら、電車1つ1つに2次元コードつけて
乗り降りするときに読み取れば良いだけじゃねーの?
そんな乗務員でも覚えられないような細かいルールを作るのが悪い
東北新幹線の自由席券での指定席利用もなくせ
席うつるのめんどいしルール知らない客とはトラブルにもなる
つか新幹線の自由席券はなくせ
オール指定席にしろ
みどりには英語駅員多数いる。
ほかは知らん。あと日本住んでる外人は日本語覚えろ。
英語で聞いてくるな。俺は日本語で答える。英語を聞いて
日本人は義務教育で英語学習済みなんだから喋れて当たり前
特急何本も乗り換えて8時間移動とかやることになってくると
ネットだと割引や乗り継ぎ時間が分かりづらくて
素人だと無理だと感じた
そのうち来る習得不要なウェアラブルも無理ってなって
将来、擬体化に反対する活動化にでもなるんじゃね?
>新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。
それはJRのヒコーキに対するアドバンテージを大きく削ぐことになるからダメだろ。
外国人観光客は、通訳を高給で雇え
なんで、おまえ等のために日本人が迷惑を被らないといかんのよ
じじばばたちは自力で頑張ってくれとしか
切符の発行は長距離用券売機で出来ないのか?
長距離のチケットなんて買わないから誰か教えてくれ
今のクソ年寄りよりは柔軟性(学ぶ姿勢もある)があるからそんなに酷くはならないだろ
今のクソ年寄りは何も学ぼうともしないほんとのゴミ
テレビや電話すらない時代からすればまさ、今はやばい時代やわ