【みどりの窓口】大行列に客から怒号も……「みどりの窓口」続々廃止で続く“大混乱” 電子化が進む“航空券”との決定的な違いとはアーカイブ最終更新 2024/04/23 12:451.テイラー ★???筆者は各地の窓口に並ぶたび、客がイライラしているのを目にする。老人が「いつまで並ばせるんだ!」と激怒する場面にも出くわした。最近ではインバウンドの乗客も多くなったが、彼らは長時間にわたって窓口を占拠しがちで、いつまで経っても列が捌けない。インバウンドを呼び込み、さらに高齢者向けの旅行商品ばかり出しておきながら、インバウンドにも高齢者にも使いにくく駅を改悪している。これでは利用者が不満を募らせるのは当然ではないだろうか。JR各社は経費の削減を理由に駅の無人化を進め、さらに駅舎を簡素に改築したり、駅から時計やゴミ箱をなくしたりと、乗客に不便を強いる取り組みばかりを進めている。当然なのだが、それらはことごとく評判が良くない。実際、駅員に話を聞いてみると、乗客からのクレームは相当来ているようである。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/39f132c85c80b5cd373e6d32ab5eee8f230bb1f02024/04/21 09:24:38216すべて|最新の50件167.名無しさんMW4ziもう改札通っただけで埋め壊れたチップから金引き落としにしろよ。面倒くせー。2024/04/21 17:27:25168.名無しさんYbYf8>>160言うほど負けてない。あと、嫌なら乗るな。2024/04/21 17:27:43169.名無しさんHtTFz>>164マイナンバーカードよろしくクレカが本人確認のためのキーになってるのよねあれ。発券してからは、匿名性もあって流動性の高い証券になるのにね(変更や払戻の時を除く)。2024/04/21 17:45:07170.名無しさんHtTFz>>166なんで新大阪~大阪間で特急使うんだよw2024/04/21 17:46:26171.名無しさんdaYWR>>168もちろん普通に面倒くさくなって飛行機チケット取ったwこうやって商機逃してくんだろうなって思ったわLCCも出てきてるのに危機感が足りなさすぎる2024/04/21 17:54:06172.名無しさんdCxMA>>170んなわけね~だろ。敦賀~大阪だ。新幹線は北陸新幹線な。2024/04/21 17:54:21173.名無しさんHtTFz>>172あー、そんな簡単な答えだったのかー九州方面ばかり考えてたわー2024/04/21 17:58:36174.名無しさんkFgtpなんで駅に時計ないの?2024/04/21 18:03:20175.名無しさんsuOTq>>171>>168はJRの声を代弁したものだが、JR各社でネット予約はあるにはあるけど、それぞれアカウント登録しなきゃいけないのがめんどくさい。別会社だから仕方ないか。飛行機もある意味同じ。2024/04/21 18:05:14176.名無しさん3wwFlえきねっとが使いづらい。まだまだ国鉄時代のダメさを引きずってるな。えきねっとはどこに発注したんだ。どうせ元請下請け孫受けの丸投げだろう。2024/04/21 18:09:21177.名無しさんqTnaN国内線で飛行機乗り継ぎなんて離島以外ほぼ無いんだから一行程じゃねとなると鉄道が圧倒的にコスパ悪……2024/04/21 18:10:27178.名無しさんHtTFz>>176えきねっと、あれはマルス(駅のカウンターの向こう側で駅員が触ってるあの端末)の操作体系をエミュレートしてるらしい。だからとっつきにくい面があるのよな。2024/04/21 18:15:07179.名無しさんPNHdo>>140昭和だと今では考えられないぐらい駅員いたからねえ今の自動改札機の分だけでも切符切りがずらっと並んでたんだからそうした昭和の人的リソースが今でもあると、老害のみなさんは思っている2024/04/21 18:15:48180.名無しさんGgmY6>>176まずログインするまで面倒だしな1ヶ月前から早く事前予約してトクトク割引使ったのに予約から漏れる仕方ないから高速バス予約使うJR東日本糞対応すぎる2024/04/21 18:17:01181.名無しさんPNHdo>>178プロジェクトXでやってたな。現役の窓口のお姉さんの操作速度がハンパなかった。プロ仕様だとアレの方が速いんだろう2024/04/21 18:19:01182.名無しさんcwD5T>>2できるじゃん、ご老人かな?2024/04/21 18:20:24183.名無しさんJwmFp怒鳴る爺さんには三途の川を渡る切符を売れば良い2024/04/21 18:21:17184.名無しさんmf9I7確かにえきねっと使いづらいわログインすら面倒なのここくらいじゃねアプリも低評価だらけなのに対応してる素振りがないしで今度は窓口無くすのかスゲー判断だな2024/04/21 18:21:34185.名無しさんp1lVTまぁでもわかるな恐らく俺たちは老人になってもある程度はわかるけど突然そうなるとやはり戸惑うと思うスマホがなかった時代になれているとかなお前等厳しすぎるんだよw2024/04/21 18:24:26186.名無しさんPNHdo日本から人間がどんどん減っていく老害たちはお構いなしで人的リソースがたくさんあると思っているみどりの窓口要員にクルド人導入したらいい2024/04/21 18:26:10187.名無しさんS3We7多分俺らが老人になるとスマホやPCに相当する新しい技術が出てきてついていけなくなるとおもうそして未来の若者にイライラされてると思う2024/04/21 18:26:42188.名無しさんp1lVT>>187いや恐らく今触っている奴は平気だと思うまるで触ってない人がいきなり無人とかだとやはり難易度高いさすがにそれでどうこういうのは気の毒2024/04/21 18:32:31189.名無しさんfynem今の時代年寄りや外人なんてむしろ割増料金払わせるぐらいしたほうがバランスとれると思う2024/04/21 18:42:34190.名無しさんdT90cネット予約も結局受け取り必要だと他社管内での受け取り難しいのがネック関東と北陸行き来するのに片道ずつえきねっととe5489で予約わけてる最初から往復で予約してしまうと正月の地震みたいなトラブル対応難しいし2024/04/21 18:48:11191.名無しさんGgmY6JR推奨のチケットレスで予約待ちしてたのに事前で一回取り消しされるのクソむかつくトクだね使わせないようにしてるのがよくわかったわJR2024/04/21 18:56:00192.名無しさんuZoUQこれはシステムケチってるJRが100%悪い航空会社を見習え2024/04/21 19:05:59193.名無しさんeR0kl>>186ナイスアイディアだね。2024/04/21 19:12:44194.名無しさんavo1Bなるほど、最近みどりの窓口が異常に混雑してるのはその為だったのか。じゃあモニター越しのAIにすればよくね?それなら誰も困らない。2024/04/21 20:41:14195.名無しさんUE3gyマジでさぁなんでJR各社協力して統合予約サイト作らないの?ユーザビリティのかけらもない2024/04/21 20:46:11196.名無しさんGgmY6>>194高齢者は耳が遠かったり画面みるのに目が悪かったりするからなAIに対応する前にタッチパネルで詰むばあさんがいて結局改札にいる職員まで呼んじゃうからね2024/04/21 20:55:09197.名無しさんbhogf耳が遠い目が悪いばあさん1人で新幹線はハードル高いな2024/04/21 21:30:56198.名無しさんP2Ocb年寄り専用窓口を年寄りボランティアにさせればいいこれで人件費はゼロ怒鳴り合いになっても年寄り同士だから害は外に及ばない2024/04/21 21:34:11199.名無しさんoDnLK映画館の予約システムと同じじゃあかんのか?2024/04/21 21:38:55200.名無しさんun6iuスマホもろくに使えない老害がわめいてるだけ老害は早よ逝けよ2024/04/21 21:44:11201.名無しさんGmc1P人手不足に対応した窓口の減少はやむをえない。LCCの予約についてはネット予約のみだが怒る人はいない。記事のように鉄道旅行が複雑なわけではない。所詮は出発地から目的地に向かう単純な行動だ。では何が問題かというと鉄道旅行は制度が複雑過ぎる。だいたい、紙きっぷ(記事は「切符」と記載しているが、JRでは「きっぷ」と「切符」は明確に区別している)とチケットレスが共存しているところからして利用者を惑わす。また、たとえばJRの利用が新幹線のみでない場合、乗車券だけ出発駅から目的駅まで買うのか、あるいは新幹線は割引サービスを使うために乗車券・特急券一体券を購入するのか、といった問題は新幹線をあまり利用しない鉄道初心者には窓口でなければわからないだろう。これは券売機でも同じだ初心者はなぜ、乗車券も同時に購入するか、という選択肢があることがわからないだろう。問題なのはルールが複雑、選択肢が多過ぎることだ。新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。2024/04/21 21:48:48202.名無しさんIyDaS要するに、どこからどこまで、何に乗ったかわかれば良いんだろ?なら、電車1つ1つに2次元コードつけて乗り降りするときに読み取れば良いだけじゃねーの?2024/04/21 21:49:35203.名無しさんGmc1P自分も知らなかったし乗務員もルールを知らずに車内改札をスルーしたこともあるそんな乗務員でも覚えられないような細かいルールを作るのが悪い東北新幹線の自由席券での指定席利用もなくせ席うつるのめんどいしルール知らない客とはトラブルにもなるつか新幹線の自由席券はなくせオール指定席にしろ2024/04/21 22:24:33204.名無しさんdJzwX>>49みどりには英語駅員多数いる。ほかは知らん。あと日本住んでる外人は日本語覚えろ。英語で聞いてくるな。俺は日本語で答える。英語を聞いて2024/04/21 22:25:34205.名無しさんjsnnI>>204日本人は義務教育で英語学習済みなんだから喋れて当たり前2024/04/22 00:49:52206.名無しさんuMGYL在来線1-2回の乗り換えなら適当でいいんだが特急何本も乗り換えて8時間移動とかやることになってくるとネットだと割引や乗り継ぎ時間が分かりづらくて素人だと無理だと感じた2024/04/22 01:19:45207.名無しさんc5GzQ客は商品売ってくれるお店に感謝しないといけない2024/04/22 04:53:03208.名無しさんGeeSo>>158そのうち来る習得不要なウェアラブルも無理ってなって将来、擬体化に反対する活動化にでもなるんじゃね?2024/04/22 06:46:57209.名無しさんfjlms>>201>新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。それはJRのヒコーキに対するアドバンテージを大きく削ぐことになるからダメだろ。2024/04/22 06:59:03210.名無しさんI6kh9>最近ではインバウンドの乗客も多くなったが、彼らは長時間にわたって窓口を占拠しがちで、いつまで経っても列が捌けない。外国人観光客は、通訳を高給で雇えなんで、おまえ等のために日本人が迷惑を被らないといかんのよ2024/04/22 07:21:15211.名無しさんvMTWfJRは外国人向けの乗り放題切符みたいなの提供しているからミドリの窓口占領されるんだよなじじばばたちは自力で頑張ってくれとしか2024/04/22 07:36:12212.名無しさん5qyDbJRはクレカ導入も遅かったしネットでも簡単にできないし頭と対応は悪いよね2024/04/22 10:55:28213.名無しさんweW4NJR東だと高崎支社管内は窓口残っている駅が多いが労組とかの圧力でもあるのかな?2024/04/22 13:51:04214.名無しさん1B1spえきねっとで特急とか予約出来るけど、切符の発行は長距離用券売機で出来ないのか?長距離のチケットなんて買わないから誰か教えてくれ2024/04/22 22:12:10215.名無しさんznczI>>187今のクソ年寄りよりは柔軟性(学ぶ姿勢もある)があるからそんなに酷くはならないだろ今のクソ年寄りは何も学ぼうともしないほんとのゴミ2024/04/23 12:17:02216.名無しさんce7C5まぁ、今の年寄りはテレビがない時に育った世代、電話も交換主がいた頃からの世代やからなテレビや電話すらない時代からすればまさ、今はやばい時代やわ2024/04/23 12:45:17
JR各社は経費の削減を理由に駅の無人化を進め、さらに駅舎を簡素に改築したり、駅から時計やゴミ箱をなくしたりと、乗客に不便を強いる取り組みばかりを進めている。当然なのだが、それらはことごとく評判が良くない。実際、駅員に話を聞いてみると、乗客からのクレームは相当来ているようである。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f132c85c80b5cd373e6d32ab5eee8f230bb1f0
言うほど負けてない。
あと、嫌なら乗るな。
マイナンバーカードよろしくクレカが本人確認のためのキーになってるのよねあれ。
発券してからは、匿名性もあって流動性の高い証券になるのにね(変更や払戻の時を除く)。
なんで新大阪~大阪間で特急使うんだよw
もちろん
普通に面倒くさくなって飛行機チケット取ったw
こうやって商機逃してくんだろうなって思ったわ
LCCも出てきてるのに危機感が足りなさすぎる
んなわけね~だろ。敦賀~大阪だ。
新幹線は北陸新幹線な。
あー、そんな簡単な答えだったのかー
九州方面ばかり考えてたわー
>>168はJRの声を代弁したものだが、
JR各社でネット予約はあるにはあるけど、
それぞれアカウント登録しなきゃいけないのがめんどくさい。
別会社だから仕方ないか。
飛行機もある意味同じ。
まだまだ国鉄時代のダメさを引きずってるな。
えきねっとはどこに発注したんだ。
どうせ元請下請け孫受けの丸投げだろう。
となると鉄道が圧倒的にコスパ悪……
えきねっと、あれはマルス(駅のカウンターの向こう側で駅員が触ってるあの端末)の操作体系をエミュレートしてるらしい。
だからとっつきにくい面があるのよな。
昭和だと今では考えられないぐらい駅員いたからねえ
今の自動改札機の分だけでも切符切りがずらっと並んでたんだから
そうした昭和の人的リソースが今でもあると、老害のみなさんは思っている
まずログインするまで面倒だしな
1ヶ月前から早く事前予約してトクトク割引使ったのに予約から漏れる
仕方ないから高速バス予約使う
JR東日本糞対応すぎる
プロジェクトXでやってたな。現役の窓口のお姉さんの操作速度がハンパなかった。プロ仕様だとアレの方が速いんだろう
できるじゃん、ご老人かな?
ログインすら面倒なのここくらいじゃね
アプリも低評価だらけなのに対応してる素振りがないし
で今度は窓口無くすのか
スゲー判断だな
恐らく俺たちは老人になってもある程度はわかるけど
突然そうなるとやはり戸惑うと思う
スマホがなかった時代になれているとかな
お前等厳しすぎるんだよw
老害たちはお構いなしで人的リソースがたくさんあると思っている
みどりの窓口要員にクルド人導入したらいい
そして未来の若者にイライラされてると思う
いや恐らく今触っている奴は平気だと思う
まるで触ってない人がいきなり無人とかだとやはり難易度高い
さすがにそれでどうこういうのは気の毒
関東と北陸行き来するのに片道ずつえきねっととe5489で予約わけてる
最初から往復で予約してしまうと正月の地震みたいなトラブル対応難しいし
事前で一回取り消しされるのクソむかつく
トクだね使わせないようにしてるのがよくわかったわJR
航空会社を見習え
ナイスアイディアだね。
なんでJR各社協力して統合予約サイト作らないの?
ユーザビリティのかけらもない
高齢者は耳が遠かったり画面みるのに目が悪かったりするからな
AIに対応する前にタッチパネルで詰むばあさんがいて結局改札にいる職員まで呼んじゃうからね
年寄りボランティアにさせればいい
これで人件費はゼロ
怒鳴り合いになっても年寄り同士だから害は外に及ばない
老害は早よ逝けよ
LCCの予約についてはネット予約のみだが怒る人はいない。
記事のように鉄道旅行が複雑なわけではない。所詮は出発地から目的地に向かう単純な行動だ。
では何が問題かというと鉄道旅行は制度が複雑過ぎる。だいたい、紙きっぷ(記事は「切符」と記載しているが、JRでは「きっぷ」と「切符」は明確に区別している)とチケットレスが共存しているところからして利用者を惑わす。また、たとえばJRの利用が新幹線のみでない場合、乗車券だけ出発駅から目的駅まで買うのか、あるいは新幹線は割引サービスを使うために乗車券・特急券一体券を購入するのか、といった問題は新幹線をあまり利用しない鉄道初心者には窓口でなければわからないだろう。
これは券売機でも同じだ初心者はなぜ、乗車券も同時に購入するか、という選択肢があることがわからないだろう。
問題なのはルールが複雑、選択肢が多過ぎることだ。新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。
良いんだろ?
なら、電車1つ1つに2次元コードつけて
乗り降りするときに読み取れば良いだけじゃねーの?
そんな乗務員でも覚えられないような細かいルールを作るのが悪い
東北新幹線の自由席券での指定席利用もなくせ
席うつるのめんどいしルール知らない客とはトラブルにもなる
つか新幹線の自由席券はなくせ
オール指定席にしろ
みどりには英語駅員多数いる。
ほかは知らん。あと日本住んでる外人は日本語覚えろ。
英語で聞いてくるな。俺は日本語で答える。英語を聞いて
日本人は義務教育で英語学習済みなんだから喋れて当たり前
特急何本も乗り換えて8時間移動とかやることになってくると
ネットだと割引や乗り継ぎ時間が分かりづらくて
素人だと無理だと感じた
そのうち来る習得不要なウェアラブルも無理ってなって
将来、擬体化に反対する活動化にでもなるんじゃね?
>新幹線はすべて乗車券・特急券一体券のみにしてその前後の運賃は別でいいではないか。
それはJRのヒコーキに対するアドバンテージを大きく削ぐことになるからダメだろ。
外国人観光客は、通訳を高給で雇え
なんで、おまえ等のために日本人が迷惑を被らないといかんのよ
じじばばたちは自力で頑張ってくれとしか
切符の発行は長距離用券売機で出来ないのか?
長距離のチケットなんて買わないから誰か教えてくれ
今のクソ年寄りよりは柔軟性(学ぶ姿勢もある)があるからそんなに酷くはならないだろ
今のクソ年寄りは何も学ぼうともしないほんとのゴミ
テレビや電話すらない時代からすればまさ、今はやばい時代やわ