【米国株】S&P500種株価指数は週間ベースで今年最高の上昇率を記録アーカイブ最終更新 2024/04/29 04:321.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼S&P500種株価指数は週間ベースで今年最高の上昇率を記録した。マイクロソフトとグーグルの親会社アルファベットは、人工知能(AI)とクラウド・コンピューティングへの投資が実を結んでいるとの明確なメッセージを投資家に送った。UBSのグローバル・ウェルス・マネジメントのソリタ・マルチェリ氏は、大手テクノロジー企業の決算が同グループの強力なファンダメンタルズを裏付け、マクロ経済に対する懸念を相殺する一助になっていると指摘。「ハイテク企業のファンダメンタルズは依然強く、特に第1四半期は大手ハイテク企業の業績が好調であったことから、最近の調整局面がハイテクおよび人工知能(AI)関連銘柄への興味深い参入機会を提供していることをなお強調しておきたい」と述べた。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-26/SCK90HT0AFB400https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/if5FdbH0tWFI/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/740x-1.png2024/04/27 07:45:1021すべて|最新の50件2.名無しさんdvAk5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のFANG+を超える事は許さない!2024/04/27 08:08:4423.名無しさんQggjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これをバブルだと思えない養分どもの何と愚かな事よ2024/04/27 08:22:1214.名無しさんvO4C8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2なんでFang上がらないん?2024/04/27 10:00:5115.名無しさんdvAk5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4利益が最高+26%から+19%まで下がった。テスラが足引っ張った。2024/04/27 10:56:4116.名無しさん3zqYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラとか言うゴミがなけりゃあ2024/04/27 11:01:357.名無しさんvO4C8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5なるほど有難う2024/04/27 13:37:178.名無しさんp3BPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これNISAとかでやってる人は円安だから更に割高で買わされてるんでしょ?円高株安が来たらブーストかかって暴落するし2024/04/27 22:18:4019.名無しさんNUCKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAアンチ発狂2024/04/27 22:21:0710.名無しさんlvLAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ株やETFもやってみようと調べてみたらS&P500ってのはアメリカにもあるんだね。すごいぞ日本の証券会社。日本もまだまだ捨てたもんじゃない。2024/04/27 22:22:5911.名無しさんgZvtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火曜日の結果が楽しみSOXも爆上げだしな2024/04/27 22:27:1512.名無しさん7UloNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8底辺には残念だが円高なんてそうそうならないぞ2024/04/27 22:38:3413.名無しさんjIRcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大証ナイトいま37970来週も凸凹かな?2024/04/27 22:42:5014.名無しさんT0YKBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか日銀とGPIFが買っている?2024/04/27 23:19:2415.名無しさん5C6HRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや昔、年金でダウを大量に買っていると5chで執拗に主張してみんなにフルボッコされてたやついたなwまぁ実際、買ってなかったしw2024/04/28 09:08:1816.名無しさんQ2v7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3何で弾けるの?不渡り連鎖での大量倒産?2024/04/28 20:24:3117.名無しさんr13CaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがデフォルトでもしない限り損しない仕組みなのにバカは何の根拠もなく否定する2024/04/28 20:32:0118.名無しさん8EFC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2FANG+持ってるけど、イマイチだな。絶対固定じゃないけど6社固定が気に入らない。手数料も高い。2244の方が良くない?長期保有なら手数料も安く、全て入れ替わることのできる2244がいいと思うけどな。2244か個別株に乗り換えようかと検討中。2024/04/29 03:41:06119.名無しさんmUbYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 米国株。S&P500種。マリファナの銘柄か? 吸ったら気持ちよさそうやな。2024/04/29 03:45:4420.名無しさんOmwB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18まあな。インデックスは、入れ替えと時価加重平均だから良いのに銘柄固定して割合すら固定したら、固定企業と心中となる罠2024/04/29 04:28:1121.名無しさんYv20OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は黙ってFANG+だよw2024/04/29 04:32:44
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+54310442025/04/01 09:45:40
マイクロソフトとグーグルの親会社アルファベットは、人工知能(AI)とクラウド・コンピューティングへの投資が実を結んでいるとの明確なメッセージを投資家に送った。
UBSのグローバル・ウェルス・マネジメントのソリタ・マルチェリ氏は、大手テクノロジー企業の決算が同グループの強力なファンダメンタルズを裏付け、マクロ経済に対する懸念を相殺する一助になっていると指摘。
「ハイテク企業のファンダメンタルズは依然強く、特に第1四半期は大手ハイテク企業の業績が好調であったことから、最近の調整局面がハイテクおよび人工知能(AI)関連銘柄への興味深い参入機会を提供していることをなお強調しておきたい」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-26/SCK90HT0AFB400
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/if5FdbH0tWFI/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/740x-1.png
何と愚かな事よ
なんでFang上がらないん?
利益が最高+26%から+19%まで下がった。テスラが足引っ張った。
なるほど有難う
円高株安が来たらブーストかかって暴落するし
すごいぞ日本の証券会社。日本もまだまだ捨てたもんじゃない。
SOXも爆上げだしな
底辺には残念だが円高なんてそうそうならないぞ
いま37970
来週も凸凹かな?
まぁ実際、買ってなかったしw
何で弾けるの?
不渡り連鎖での大量倒産?
損しない仕組みなのに
バカは何の根拠もなく否定する
FANG+持ってるけど、イマイチだな。
絶対固定じゃないけど6社固定が気に入らない。
手数料も高い。
2244の方が良くない?
長期保有なら手数料も安く、全て入れ替わることのできる2244がいいと思うけどな。
2244か個別株に乗り換えようかと検討中。
マリファナの銘柄か? 吸ったら気持ちよさそうやな。
まあな。
インデックスは、入れ替えと時価加重平均だから良いのに
銘柄固定して割合すら固定したら、固定企業と心中となる罠