【自動車】「中国製電気自動車、事故後ドアが開かなかった」…搭乗者3人全員死亡アーカイブ最終更新 2024/05/01 08:391.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国で電気自動車の追突事故後、ドアが開かず搭乗者3人全員が死亡する事故が発生した。29日(現地時間)、中国の澎湃新聞などによると、26日、陝西省雲城市近くの高速道路でスポーツ用多目的車(SUV)の「AITO M7」車両が時速115キロメートルで走行中に先を走っていたトラックに衝突した。車は事故直後、爆発とともに炎が上がった。周りにいた車の運転手らが事故車両の窓ガラスを割って救出しようとしたが、結局失敗し、車の中にいた男性2人と2歳児など3人が命を失った。その後、事故車の持ち主の姉だと明らかにした女性が、車の欠陥疑惑を提起した。この女性は、事故車両が弟が3カ月前に購入した最新型モデルだったとし、事故当時、車のドアがロックされたまま開かず、エアバッグも作動しなかったと主張した。現地警察は、車両の欠陥などを含め、事故の原因を調べている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7ba8d2d452b1ac7eecf04322f445809b18020a02024/04/30 12:44:145102すべて|最新の50件2.名無しさんQssi7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走る棺桶とはまさにこのこと2024/04/30 12:44:5813.名無しさんzVAeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 車は事故直後、爆発とともに炎が上がった。ドアが開かない!!!! の前にココが大問題なのでは?2024/04/30 12:48:0734.名無しさんW1NoQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで男性2人と2歳児が乗ってたんだ?2024/04/30 12:48:2915.名無しさん2FiCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たらなければどうという事はないんだがな2024/04/30 12:48:416.名無しさんK7QoQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開けようという思いが強ければ開くアル2024/04/30 12:49:557.名無しさん7Q4nt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって、中国製だもん2024/04/30 12:51:178.名無しさん1oGTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FINAL Dead coaster2024/04/30 12:52:389.名無しさんeC3V2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3既にデフォになってるから?2024/04/30 12:54:2810.名無しさん4nM5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国では良くある事。2024/04/30 12:56:3311.名無しさんkStyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製に限らず電気自動車のフェイルセーフってなんとなく信用できない2024/04/30 12:57:26212.名無しさんfY9e5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火野正平の自転車の旅、電動アシスト自転車導入したけど腰痛で春の旅中止https://www.nhk.jp/p/kokorotabi/ts/PKRKV54PVL/blog/bl/paKOglmY0a/bp/p1VJZY3xY1/2024/04/30 13:00:3513.名無しさんLxBlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自殺2024/04/30 13:01:0814.名無しさん7Q4nt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼35人以下なら大丈夫あるよ2024/04/30 13:04:2815.名無しさんolNoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーブントースター2024/04/30 13:05:4116.名無しさん0mumCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツはもうリコールで全車直したぞ!2024/04/30 13:06:0217.名無しさんnHtAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗主、ヒュンダイの車はいかがニカ?タイガーウッズを何とか致命傷で抑えたジェネシスはおすすめニダヨ。2024/04/30 13:10:3118.名無しさんR8We2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「事故後ドアが開かなかった」ダイハツの大規模不正が明らかになった時そういう事案もあったんじゃね?2024/04/30 13:10:38119.名無しさん6sGzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼織り込み済みでしょ?中国製に正常な機能を期待して買うやつなんているわけないよ2024/04/30 13:15:5720.名無しさんzCwXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ツベのショート動画で各メーカーのトランク閉めるときの安全センサー実験やっててトヨタとかBMWは止まったけどテスラだけ人参とキュウリぶつ切りにしたのは怖かったわ2024/04/30 13:17:0921.名無しさんLGNiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国ではプロトタイプのフィールドテストが安易にできるので技術進歩で強味がある「ああ、これだと死ぬんだな、改良の参考にしよう」なんてね2024/04/30 13:18:26122.名無しさんtDDlLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすべて埋めたから。そんな事故はなかったアル!2024/04/30 13:18:2823.名無しさんmBXdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1俺の車は外からロックされれ車内に取り残されると車内からロックが開けられない怖い仕様になってる2024/04/30 13:18:4224.名無しさんt31Im(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンコツ中華EVでシナ中国人が死ぬんなら文句は無い国外なら起業と輸入業者にしっかりと損害賠償を払わせないといけない中華EVは欠陥品でいつ爆発炎上してもおかしくないから、輸入業者はモラル無きテロリストと同じだ2024/04/30 13:20:3525.名無しさんt31Im(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11フェイルセーフセーフ2024/04/30 13:22:3826.名無しさんt31Im(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18EVならではだぞチャンコロしかも中華(笑)2024/04/30 13:23:20127.名無しさんnYAlaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは良い桜木町事故のモハ632024/04/30 13:23:4328.名無しさんbZqYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャーイナボカン2024/04/30 13:25:2329.名無しさんG3KcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製は絶対買わない2024/04/30 13:25:4030.名無しさんkqpwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製はこれがあるからな2024/04/30 13:26:3431.名無しさんO4lrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部電装にしてるから通電してないと動かないってか2024/04/30 13:27:3232.名無しさん26iiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21冗談抜きで中国の強みってこれよね一気に日本なんか抜いていったし底が知れない2024/04/30 13:28:05133.名無しさんnI1fxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドア「stey with me」2024/04/30 13:28:1334.名無しさん6c7GbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走る棺桶な。2024/04/30 13:28:3135.名無しさんR8We2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ダイハツだけでなく、他の日本メーカーも色々とやらかしてるのに中華を嘲笑うオマヌケ2024/04/30 13:36:48136.名無しさんmb0W1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35エアバッグが開かないドアが開かないとは次元が違うだろう2024/04/30 13:40:42137.名無しさんvABPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕様2024/04/30 13:42:0038.名無しさんCu2Ek(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コントローラが故障したのかねえ。今の自動車はコンピューターで制御してるから、コンピューターが死んだら、もう死ぬしか無いよね。普通は二重化とかやってるけどさ。まあ、BYDの車日本じゃほとんど見ないけどね。2024/04/30 13:42:28139.名無しさんrjKS2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32その理屈だと、日本が開発するより早い時期から世界を席巻してないとおかしいなwつまりは人命軽視なだけの無能なのか。または、自社だけではマーケット成長に時間がかかると考えたトヨタが特許を大量に公開したから、世界中でEV作れるようになったのも知らないか。2024/04/30 13:48:0540.名無しさんupikeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国バッテリーは爆発する2024/04/30 13:51:5041.名無しさん2gCg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これが日本のサヨクアカチョンが憧れる中国の実態。中国製なんて 昔から 安かろう悪かろう 何も変わってない。😩2024/04/30 13:54:0242.名無しさんW42V3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーに事故らなければどうという事は無い。2024/04/30 13:54:3943.名無しさんVCv69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38事故ってドアが開かないは電気制御が故障した可能性もあるが、物理的にドアが変形して開かなかった可能性もあるからな2024/04/30 13:56:5344.名無しさん3ioEB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼115キロでトラックニぶつかって炎上もう死んでるよ。そりゃ 内からロックかかってるから外の人からあかないだろwww2024/04/30 13:59:42145.名無しさんW42V3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44今の車は事故るとロック解除される様になってるんだよね。もちろん変形して物理的に開かなくなる可能性はあるけど。2024/04/30 14:03:2846.名無しさん5jlcc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追突炎上中にドア開かなかったエアバック不動が問題とされてるけど115キロで走行しててブレーキが効かなかったのかもしれない2024/04/30 14:16:0747.名無しさんzEz8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の近くにBYDのディーラー出来たけど日本人で買うやついるのかな?2024/04/30 14:20:55148.名無しさんW42V3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47長澤まさみに釣られる奴が幾らかは出てくるかもしれん。2024/04/30 14:22:48149.名無しさんaIIXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48長澤まさみ も ルーツは支那チョンなの?2024/04/30 14:27:59150.名無しさんXO26GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDだっけ。無いなw2024/04/30 14:28:1251.名無しさんasxHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1エアバッグは知らんが、ドアは普通に開かなくなる事あるからな、デロリアンが潰れたのもその噂が流れたからだ。ちなみに今どうなってるか知らんが欧州車は事故ったらエアバッグの他に、ドアのロックが自動で外れる仕様になってるんじゃないかな。2024/04/30 14:30:4152.sageICGcOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リコールせずスルー出来るから強い2024/04/30 14:30:4353.名無しさんW42V3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49それは知れんけど最近BYDのCMに出てるから。2024/04/30 14:39:2654.名無しさんUhXm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーウェイの最新式機能が満載された車だな2024/04/30 14:39:3555.名無しさん4MXvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ修理出せや2024/04/30 14:46:3156.名無しさんueUAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20億人民のうちのたかだか3匹なんぞなんの影響もないわ2024/04/30 15:20:3057.名無しさん2UfU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼115㌔で走行してトラックに追突している時点でお亡くなりになってるよ2024/04/30 15:20:3258.名無しさんjB3NnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窓ガラスの強度は立証されたんだな2024/04/30 15:22:20159.名無しさん3ioEB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶつかって即爆発炎上もうこわいなw2024/04/30 15:26:2160.名無しさんLM77WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国の走る棺桶は50cm程に圧縮されて全員死亡痛いと感じる前に潰される中国の場合、ドアが開かなくなり時間をかけて蒸し焼き日本国の棺桶の方がいいだろ2024/04/30 15:28:1161.名無しさんCkmdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラも開かないよ2024/04/30 15:48:30162.名無しさんHxWkMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆さんの嫌いな金持ち中国人が死にましたよ2024/04/30 15:54:02163.名無しさんSmXqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OSが完全にコントロールしてるクルマはこれがあるから怖い2024/04/30 15:55:3864.名無しさんpOZLh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のCMで長澤まさみが出てるけど、本音はいやだったろうな2024/04/30 16:20:1665.名無しさんpOZLh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61バッテリーがパナソニック製から中国製になってからry2024/04/30 16:21:2166.名無しさんZyQ2Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば中国製品のリコールって聞いたことないな2024/04/30 16:25:4667.名無しさんZyQ2Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58普通はフロントシールド以外は結構割れやすく作るもんだけどなVIP用の防弾ガラスだったのか?2024/04/30 16:26:5368.名無しさんZIAsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドアの問題じゃんEVかどうかは関係ねえ2024/04/30 16:37:1869.名無しさんCu2Ek(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもまあ、テスラ車買うぐらいなら、BYDの方が良いかな。2024/04/30 16:38:2370.名無しさんd1oMr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1安いんだから「多少の」不便は我慢しないとw2024/04/30 16:39:0371.名無しさんd1oMr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3その部分はいつも通りだから問題に値しない>>4多分、セルビアンフィルムを決行するつもりだったのかとw2024/04/30 16:54:3872.sageかXxeE4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こわっ。2024/04/30 17:45:0073.sageかXxeE4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こわっ。2024/04/30 17:45:0074.名無しさんZyD5j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これはEV車仲間の中国べったりのイーロン・マスクもにっこり2024/04/30 17:49:0775.名無しさんhpVDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製の限界だな。スマホと違って命預ける乗り物は中国製なんか無理。2024/04/30 18:43:1376.名無しさん5R8YYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼115キロでトラックに突っ込んでエアバック作動してないんならその時点でもう即死だろエアバック作動してても中華車ならどっちにしろ無理2024/04/30 18:49:2177.名無しさんTS6qzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うふふふふ・・・中華EV2024/04/30 18:53:4578.名無しさんHxnQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国製EV以外も5秒以内に脱出出来ないと生きたまま火葬か…衝突&爆発ですでに意識不明っぽいから不幸中の幸いだったと思いたい2024/04/30 18:55:3379.名無しさんX1RbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーウェイのフレームワークを使っているんだろ?異常系評価テストにファーウェイがどれだけタッチしているかという事。多くの車体メーカーに標準ファームウェアとして供給しているわけで、個別車体の評価なんか満足にできているわけがない。医療器のTUV規格なんかまったく無視している国だぞ・・・2024/04/30 19:04:2080.名無しさん3JbxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常事態でロックダウンか2024/04/30 19:22:0281.名無しさんjFLNo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2棺桶ってか走る火葬場だろ2024/04/30 19:23:2182.名無しさん09nH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火葬も済んで葬儀が楽って触れ込みw2024/04/30 19:23:2383.名無しさんjFLNo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3オプションのリアクティブアーマー機能してんな2024/04/30 19:25:5884.名無しさんiHKnnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人である事は自己責任で2024/04/30 19:27:5285.名無しさんLJJmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36知らないのかおめでてーな、側面衝突でドアが開かないやつ2024/04/30 19:41:3286.名無しさんuvI9EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど、huawei製の車かなら、納得https://i.imgur.com/Iy3sTfk.png2024/04/30 20:01:0887.名無しさんCNlx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイドゥあるかも、無いです!!2024/04/30 20:15:0388.名無しさんxHYtWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、チューカチューカと馬鹿にするが家電で負けスマホで負けドローンでも負けて死屍累累の惨状が見えんのか?今や、中国EV車は世界中を席巻して欧米諸国が青ざめるほどの脅威になってる御花畑に閉じ籠もるのは止めて現実を見ようぜでなければ日本に明日は無い!2024/04/30 20:16:3789.名無しさんSY48aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナボカン2024/04/30 21:17:0390.名無しさんdIG9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気自動車だからヒューズが飛んだらドアも開かないんだろな2024/04/30 22:05:5391.名無しさん14IOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故じゃなくて殺人じゃんw2024/04/30 22:06:5492.sageXxeE4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐ろしい。命惜しいから買わないなあ。2024/04/30 22:14:5193.名無しさんqHgYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本メーカーの部品使うとこうなるからな今じゃ三流部品メーカーw2024/04/30 22:17:2794.名無しさんEZdEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃える中国バッテリー自業自得じゃね?2024/04/30 22:27:1795.名無しさん5jlcc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62あっちはガソリン車は共産党の偉い人じゃないとナンバー取れないから、EVってことはおれらみたいな貧乏労働者だよ2024/04/30 23:03:5396.名無しさんZyD5j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五毛が涙目で言いがかりつけてて笑う2024/04/30 23:07:2797.名無しさん76vSiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命に関係するからどんなに安くても中国メーカーは無理2024/04/30 23:38:4498.名無しさんzGuAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画で山を登ってた中国産のEVがいきなり燃え出したやつ見たけど何で燃えたのかすらわからんw怖すぎるわ2024/05/01 00:08:3699.名無しさんzsBeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://imgur.com/a/Eb9saB72024/05/01 00:10:48100.名無しさんMbaOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンドンドン!開けるアル~!2024/05/01 00:26:53101.名無しさんFsnVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のEVってこの手の不具合は有るって知らないで乗ってるんだ。電子制御だけど衝撃が加わったらロック解除するなんてプログラムしてないのじゃないか?そもそも衝撃感知機能も正常なのかも怪しい。2024/05/01 07:58:02102.名無しさんvQPAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の白物家電は日本企業のパクリ進化で良くなったが太陽光パネルとEV自動車はダメだな。2024/05/01 08:39:59
【大炎上】江藤農水相 「きのう家に帰ってずっとテレビのニュースを見て、ユーチューブやSNSも朝、明るくなるまで見ていた、国民がいかに憤慨されているかを見た」ニュース速報+508887.92025/05/21 01:17:29
【コメがなければ、玄米でも食べればいいじゃない】 「コメを買ったことがない」発言の江藤農相「正確には、玄米でも買って欲しいと伝えたかった」ニュース速報+579794.42025/05/21 01:13:42
【コメ】江藤農相「コメ買ったことない」発言は「ウケを狙った」と釈明 コメが高くて買えない国民は全く笑えず 官房長官も絶句して首をひねるニュース速報+834585.72025/05/20 23:47:52
29日(現地時間)、中国の澎湃新聞などによると、26日、陝西省雲城市近くの高速道路でスポーツ用多目的車(SUV)の「AITO M7」車両が時速115キロメートルで走行中に先を走っていたトラックに衝突した。
車は事故直後、爆発とともに炎が上がった。周りにいた車の運転手らが事故車両の窓ガラスを割って救出しようとしたが、結局失敗し、車の中にいた男性2人と2歳児など3人が命を失った。
その後、事故車の持ち主の姉だと明らかにした女性が、車の欠陥疑惑を提起した。この女性は、事故車両が弟が3カ月前に購入した最新型モデルだったとし、事故当時、車のドアがロックされたまま開かず、エアバッグも作動しなかったと主張した。
現地警察は、車両の欠陥などを含め、事故の原因を調べている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ba8d2d452b1ac7eecf04322f445809b18020a0
ドアが開かない!!!! の前にココが大問題なのでは?
既にデフォになってるから?
電動アシスト自転車導入したけど腰痛で春の旅中止
https://www.nhk.jp/p/kokorotabi/ts/PKRKV54PVL/blog/bl/paKOglmY0a/bp/p1VJZY3xY1/
ダイハツの大規模不正が明らかになった時
そういう事案もあったんじゃね?
中国製に正常な機能を期待して買うやつなんているわけないよ
ツベのショート動画で
各メーカーのトランク閉めるときの安全センサー実験やっててトヨタとかBMWは
止まったけどテスラだけ人参とキュウリぶつ切りにしたのは怖かったわ
「ああ、これだと死ぬんだな、改良の参考にしよう」なんてね
そんな事故はなかったアル!
俺の車は外からロックされれ車内に取り残されると車内からロックが開けられない怖い仕様になってる
国外なら起業と輸入業者にしっかりと損害賠償を払わせないといけない
中華EVは欠陥品でいつ爆発炎上してもおかしくないから、輸入業者はモラル無きテロリストと同じだ
フェイルセーフセーフ
EVならではだぞチャンコロ
しかも中華(笑)
冗談抜きで中国の強みってこれよね
一気に日本なんか抜いていったし底が知れない
ダイハツだけでなく、他の日本メーカーも色々とやらかしてるのに
中華を嘲笑うオマヌケ
エアバッグが開かないドアが開かないとは次元が違うだろう
今の自動車はコンピューターで制御してるから、コンピューターが死んだら、もう死ぬしか無いよね。
普通は二重化とかやってるけどさ。
まあ、BYDの車日本じゃほとんど見ないけどね。
その理屈だと、日本が開発するより早い時期から世界を席巻してないとおかしいなw
つまりは人命軽視なだけの無能なのか。
または、自社だけではマーケット成長に時間がかかると考えたトヨタが特許を大量に公開したから、世界中でEV作れるようになったのも知らないか。
これが日本のサヨクアカチョンが憧れる中国の
実態。
中国製なんて 昔から 安かろう悪かろう 何も変わってない。😩
事故ってドアが開かないは電気制御が故障した可能性もあるが、物理的にドアが変形して開かなかった可能性もあるからな
もう死んでるよ。
そりゃ 内からロックかかってるから外の人からあかないだろwww
今の車は事故るとロック解除される様になってるんだよね。
もちろん変形して物理的に開かなくなる可能性はあるけど。
長澤まさみに釣られる奴が幾らかは出てくるかもしれん。
長澤まさみ も ルーツは支那チョンなの?
エアバッグは知らんが、ドアは普通に開かなくなる事あるからな、デロリアンが潰れたのもその噂が流れたからだ。
ちなみに今どうなってるか知らんが欧州車は事故ったらエアバッグの他に、ドアのロックが自動で外れる仕様になってるんじゃないかな。
スルー出来るから強い
それは知れんけど最近BYDのCMに出てるから。
もうこわいなw
痛いと感じる前に潰される
中国の場合、ドアが開かなくなり時間をかけて蒸し焼き
日本国の棺桶の方がいいだろ
バッテリーがパナソニック製から
中国製になってからry
普通はフロントシールド以外は結構割れやすく作るもんだけどな
VIP用の防弾ガラスだったのか?
EVかどうかは関係ねえ
安いんだから「多少の」不便は我慢しないとw
その部分はいつも通りだから問題に値しない
>>4
多分、セルビアンフィルムを決行するつもりだったのかとw
これはEV車仲間の中国べったりのイーロン・マスクもにっこり
スマホと違って命預ける乗り物は中国製なんか無理。
エアバック作動してても中華車ならどっちにしろ無理
衝突&爆発ですでに意識不明っぽいから不幸中の幸いだったと思いたい
異常系評価テストにファーウェイがどれだけタッチしているかという事。
多くの車体メーカーに標準ファームウェアとして供給しているわけで、個別車体の評価なんか満足にできているわけがない。
医療器のTUV規格なんかまったく無視している国だぞ・・・
棺桶ってか走る火葬場だろ
オプションのリアクティブアーマー機能してんな
知らないのかおめでてーな、側面衝突でドアが開かないやつ
なら、納得
https://i.imgur.com/Iy3sTfk.png
家電で負け
スマホで負け
ドローンでも負けて
死屍累累の惨状が見えんのか?
今や、中国EV車は世界中を席巻して
欧米諸国が青ざめるほどの脅威になってる
御花畑に閉じ籠もるのは止めて
現実を見ようぜ
でなければ
日本に明日は無い!
今じゃ三流部品メーカーw
自業自得じゃね?
あっちはガソリン車は共産党の偉い人じゃないとナンバー取れないから、EVってことはおれらみたいな貧乏労働者だよ
どんなに安くても
中国メーカーは無理
何で燃えたのかすらわからんw
怖すぎるわ
電子制御だけど衝撃が加わったらロック解除するなんてプログラムしてないのじゃないか?
そもそも衝撃感知機能も正常なのかも怪しい。