【話題】「味の素の主成分のアミノ酸に気をつけて!」…納豆についてるタレやカラシは使わない方がいいの知ってた?アーカイブ最終更新 2024/05/15 07:481.ばぐっち ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼健康のために毎日でも食べたい納豆。でもいっしょに付いてくる「たれ」や「カラシ」は、できたら避けたほうがいいって知っていただろうか? 食品添加物に詳しい科学ジャーナリスト・渡辺雄二さんに聞いた。「納豆自体は大豆と納豆菌から作られるので無添加で安全です。気になる遺伝子組み換えの大豆を使っていないかは、納豆に使われる小粒大豆はアメリカで契約栽培されているので遺伝子組み換えではありません。しかし、ついているたれには調味料(アミノ酸など)や保存性を高める酸味料やアルコールが、からしにはウコン色素や増粘多糖類が含まれます。いずれも危険性は少ないのですが、できるだけ無添加のものを希望するなら、たれとからしは使わないか、ついていないものをおすすめします」(渡辺さん)食品に旨味をつけるために添加される調味料の一種アミノ酸は、インスタント麺をはじめ、惣菜、漬け物、スナック菓子、弁当など、実に多くの食品に使われている。「アミノ酸系で最も多いL-グルタミン酸はもともと昆布に含まれる旨味成分ですが、食品に添加されているのは発酵法によって作られたもの。味の素の主成分です。これを子どもの頃から摂取していると、この味がしないとおいしさを感じにくくなるという、ある意味での中毒性があります。完全に避けるのは難しいのですが、できるだけ摂取を減らすのがいいでしょう」《避けたい添加物一覧》⚫️安息香酸Na【保存料】清涼飲料水や栄養ドリンクに多用。動物実験でも悪影響が見られ、人間においても微量で胃腸粘膜への影響が心配⚫️亜硫酸Na【漂白剤・保存料】かんぴょうやドライフルーツなどの漂白や、ワインの酸化防止剤として使用。胃腸への刺激が指摘されている⚫️次亜塩素酸Na【殺菌料】まな板や包丁の消毒などに使用され、食品に残らない前提で認められている。しかし、実際には残っている可能性が⚫️OPP/TBZ【防かび剤】輸入のレモンやオレンジなどの出荷時にかび防止のために添加。もともと農薬の一種でOPPは発がん性が確認されている⚫️亜硝酸Na【発色剤】肉の加工品などの色を保つために使用。肉に含まれるアミンと結びついて、発がん性物質に変化するといわれている⚫️タール色素【着色料】赤色2、黄色4など12種の色素の総称。自然界に存在しない物質で、12種類すべてに発がん性の疑いがある⚫️カラメル色素【着色料】コーラ、コーヒー飲料、ソースなどに使用。カラメルⅠとⅡは安全だが、ⅢとⅣには発がん性物質が。実際にどれが使われているかは不明⚫️サッカリンNa【甘味料】最近では使用頻度が低いが、一部の酢ダコやしょうがの酢漬けに使われることが。発がん性が疑われている⚫️合成甘味料3品目【甘味料】おもにカロリーオフ飲料に使用されている、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKは体への悪影響の懸念が⚫️臭素酸K【小麦粉改良剤】パンの製造過程で使われる。発がん性が確認されているが、最終食品に残らない前提で使用が認められている(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a43647b48563ed642e20e6fd547573f6651dfd74&preview=auto2024/05/08 07:30:0015688すべて|最新の50件639.名無しさん9u9dyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積極的に摂取した方がいい添加物なんてないね2024/05/10 01:17:49640.名無しさんLIQFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この定期的に出てくる味の素叩き誰が首謀者なの?2024/05/10 01:30:383641.名無しさんGq56HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納豆には砂糖ひとつまみと醤油が一番美味い。2024/05/10 01:34:42642.名無しさんYM4vGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は豚みたいに大量に食わなければ大丈夫だろ?ビョーキになるやつなんてそんなもんだろ?2024/05/10 02:02:13643.名無しさんIURZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンを舐めたりチンをしゃぶったりの方が危険だと思うのであーる2024/05/10 03:33:20644.名無しさんn1oYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天然由来じゃ無いものなんか存在しないだろw異世界から取り寄せたモノでもあんのかw石油だろうが放射線だろうが全て地球の自然にあるモノを加工して作ってるわwww2024/05/10 03:52:36645.名無しさんUboyOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1くだらないただのイチャモン2024/05/10 04:22:05646.名無しさんbxbifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう記事を真に受ける阿呆が健康食品だの自然食品だのをありがたがって紅麹とかを飲んで死んでいったんだろうねえ哀れなw2024/05/10 04:23:07647.名無しさんYUma1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラクトアイスは植物油脂が入ってるから食うな!って輩もいるよね植物油脂?オリーブオイルもだめなの?トランス脂肪酸って言いたいの?だったらアイスクリームのほうが多いんだけどって言うといなくなる2024/05/10 04:39:22648.名無しさんg1zKn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640味の素は売上高1兆円を超える業界5位の大企業陥れようと言うヤツ(会社)は少なくないだろ2024/05/10 05:20:001649.名無しさんqyYPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素が売れたら困る奴か2024/05/10 07:59:56650.名無しさん9zlgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌添加物は質の悪いカルト宗教よ2024/05/10 10:19:27651.名無しさんuXwUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼りゅうじはどう見ても酒の飲みすぎの方が体に悪いのに味の素を非難するアホはなんなん2024/05/10 13:43:23652.名無しさん9ZXXx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648業界ってソニーとは比べものにならないぐらい小っさいだろ2024/05/10 14:05:02653.名無しさん4pkccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで差がつかないこと気にする方が禿げると思うけどなあ2024/05/10 14:06:33654.名無しさんxUmFl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなのばっかり食べてたら死ぬよって言われながら味の素、ハイミー、味しおの3点セットを食事中は手放さず何にでも振り掛けてたうちの祖父は87歳の時肺炎で死んだよ健康に気をつけてたらもっと長生きできたし肺炎でなんか死ななかったと思う。お前らは変なもん食べるのはやめて自然塩一本でいけ化学調味料毛嫌いしてた祖母70前で死んだけど恐らく祖父の化学調味料のシェディングだと思われる。2024/05/10 17:05:00655.名無しさんg1zKn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調理する時には入れるけど食卓で振りかけた事はないんだよなあ2024/05/10 17:16:273656.名無しさんUtesHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655台所にはおくけど食卓にはおかないよな2024/05/10 17:20:37657.名無しさんxUmFl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655作り手が嫌がって使わんから祖父は運ばれて来たら自分の分取り分けて振り掛けてた。2024/05/10 17:21:10658.名無しさんp1LZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390過ぎてもマックやケンタ食ってたジャンクフード大好きなばあちゃんは100歳まで生きたわ食べるもの厳選してストレス溜めるより、好きなもん食ってた方がよっぽど長生きできる2024/05/10 17:40:14659.名無しさん9ZXXx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655袋の裏を見て初めて卓上味の素があると知った2024/05/10 17:46:24660.名無しさんQxdJn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせぇなw即死しないんだろ?w2024/05/10 17:47:13661.名無しさんPCSaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51原発由来のトリチウムと自然界のトリチウムは別物だとか言っちゃうタイプかな?2024/05/10 17:47:27662.名無しさんQxdJn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気にしている方が癌になるわwww2024/05/10 17:47:53663.名無しさん9ZXXx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アリナミンは健康な人のオシッコから出来ている2024/05/10 17:52:22664.名無しさんfwjF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640なぜだか味の素とヤマザキパンが憎くて憎くてしょうがない奴らがいるんだよなー不思議2024/05/10 18:08:25665.名無しさんw8ovbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素否定しないけど信者は味障だからなアル中と同じジャンル2024/05/10 18:27:43666.名無しさんcJb97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高益更新じゃね?2024/05/10 19:06:001667.名無しさんCpozQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素って賞味期限が無い事に最近気付いた2024/05/10 19:14:19668.名無しさん2umT4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じものなのに人工的に作ったものは危険で自然だと良いってなんか根拠あるのか?2024/05/10 19:16:48669.名無しさんD3uGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼“〜の疑い”とか“懸念”とかばっかだな2024/05/10 19:32:24670.名無しさんRruDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666そりゃあこれだけ物価が上がればそうなるだろうよ2024/05/10 21:35:36671.名無しさんvJiy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が気をつけてだよ 頭にアルミホイルでも巻いてろ2024/05/11 03:11:24672.名無しさんEOYHAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640僻み主義者って居るんだよ2024/05/11 12:35:02673.sagepozHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラメル色素たんぱく加水分解物発酵調味料果糖ブドウ糖液糖酵母エキス亜硝酸ナトリウムアセスルファムKアステルパームトランス脂肪酸リン癌、糖尿病、腎不全になりたい奴にはオススメ2024/05/11 13:06:21674.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE3bXrlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼醤油やソースやマヨネーズも無添加!無添加!無添加!って書いて有るのしか使っちゃ駄目だよ、精々頑張ってね。2024/05/11 13:11:28675.名無しさん7tRLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100歳超えてチューブ&ボケボケ2024/05/11 13:36:04676.名無しさんJ3tFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼醤油は塩分を含むからよほど質の悪い安物でない限り添加物の混ざった製品はないマヨネーズも酢に防腐と殺菌作用があるから質の悪い安物でなければそんな添加物は混ざっていない混ざってる商品もあるけどメーカー名は書かないでおくソースは微妙なものが多い2024/05/11 14:10:38677.名無しさんig0JSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだマーガリン使わないの?2024/05/11 14:13:51678.名無しさん5El5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうの気にする奴は自給自足生活でもしてりゃいいよ外食も惣菜買うこともできないし、少なくとも一般的な会社員には無理だから2024/05/11 16:44:53679.名無しさんKAI6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって例の味の素批判のやつ? しょうもないわマジで一流プロ以外味覚なんて平凡で細かい味の違いなんて分からんのが大半やろ2024/05/11 20:31:571680.名無しさんBmSI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また無添加信者か2024/05/11 20:34:11681.名無しさんJjaDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キューピーマヨネーズのパックを見たら「調味料(アミノ酸)」と表示されてるまさかライバルの味の素入れてる?2024/05/11 20:46:42682.名無しさんYhddrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンハゲが化学調味料肯定派だから俺も肯定することにした2024/05/11 20:53:04683.名無しさんiTBhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べる物にいくら気をつけても俺の場合はタバコも酒もやってるからなぁ。 どうでもいいやw2024/05/12 13:33:01684.名無しさんwDc06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679産地偽装しても「さすが〇〇産!美味しいわね!」とか臆面もなく言える人ばかりだからなw2024/05/12 14:31:25685.名無しさんWlhQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に味の素を否定はしないんだけど納豆とポテトチップスは味の素入れない方が美味い甘ったるくてくどい感じになっちゃうんだよ2024/05/12 19:17:18686.名無しさんDggvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカリーン頭おかしいなNO MSG主義の奴ら2024/05/13 21:19:55687.名無しさんwlXmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31カルシウムやビタミンDを摂るって意味なら悪くないのは間違いないだろうけど全てにおいて良いというわけではないって感じだろ2024/05/14 12:20:36688.名無しさんJm8ROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かった。今後は網野さんに気をつけて生きていきます。2024/05/15 07:48:00
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」ニュース速報+3732236.92025/08/08 03:48:16
【自民党の保守系グループ衆参75人が賛同】石破首相の即時辞任求める 「党総裁として敗戦の責任を取り、速やかに総裁を辞任されるべきだ」・・・青山繁晴参院議員「内閣不信任案を突きつけることも考えるべきだ」ニュース速報+159776.72025/08/08 03:47:34
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+301670.62025/08/08 03:38:14
【芸能】ほぉ~ら、こんなんなっちゃってる」 文春が報じた中居正広の発言に元放送作家「吐き気を覚えた」「それにしても薄気味の悪い内容だった」ニュース速報+208578.52025/08/08 03:36:58
「納豆自体は大豆と納豆菌から作られるので無添加で安全です。気になる遺伝子組み換えの大豆を使っていないかは、納豆に使われる小粒大豆はアメリカで契約栽培されているので遺伝子組み換えではありません。
しかし、ついているたれには調味料(アミノ酸など)や保存性を高める酸味料やアルコールが、からしにはウコン色素や増粘多糖類が含まれます。
いずれも危険性は少ないのですが、できるだけ無添加のものを希望するなら、たれとからしは使わないか、ついていないものをおすすめします」(渡辺さん)
食品に旨味をつけるために添加される調味料の一種アミノ酸は、インスタント麺をはじめ、惣菜、漬け物、スナック菓子、弁当など、実に多くの食品に使われている。
「アミノ酸系で最も多いL-グルタミン酸はもともと昆布に含まれる旨味成分ですが、食品に添加されているのは発酵法によって作られたもの。味の素の主成分です。
これを子どもの頃から摂取していると、この味がしないとおいしさを感じにくくなるという、ある意味での中毒性があります。完全に避けるのは難しいのですが、できるだけ摂取を減らすのがいいでしょう」
《避けたい添加物一覧》
⚫️安息香酸Na【保存料】
清涼飲料水や栄養ドリンクに多用。動物実験でも悪影響が見られ、人間においても微量で胃腸粘膜への影響が心配
⚫️亜硫酸Na【漂白剤・保存料】
かんぴょうやドライフルーツなどの漂白や、ワインの酸化防止剤として使用。胃腸への刺激が指摘されている
⚫️次亜塩素酸Na【殺菌料】
まな板や包丁の消毒などに使用され、食品に残らない前提で認められている。しかし、実際には残っている可能性が
⚫️OPP/TBZ【防かび剤】
輸入のレモンやオレンジなどの出荷時にかび防止のために添加。もともと農薬の一種でOPPは発がん性が確認されている
⚫️亜硝酸Na【発色剤】
肉の加工品などの色を保つために使用。肉に含まれるアミンと結びついて、発がん性物質に変化するといわれている
⚫️タール色素【着色料】
赤色2、黄色4など12種の色素の総称。自然界に存在しない物質で、12種類すべてに発がん性の疑いがある
⚫️カラメル色素【着色料】
コーラ、コーヒー飲料、ソースなどに使用。カラメルⅠとⅡは安全だが、ⅢとⅣには発がん性物質が。実際にどれが使われているかは不明
⚫️サッカリンNa【甘味料】
最近では使用頻度が低いが、一部の酢ダコやしょうがの酢漬けに使われることが。発がん性が疑われている
⚫️合成甘味料3品目【甘味料】
おもにカロリーオフ飲料に使用されている、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKは体への悪影響の懸念が
⚫️臭素酸K【小麦粉改良剤】
パンの製造過程で使われる。発がん性が確認されているが、最終食品に残らない前提で使用が認められている(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a43647b48563ed642e20e6fd547573f6651dfd74&preview=auto
誰が首謀者なの?
ビョーキになるやつなんてそんなもんだろ?
異世界から取り寄せたモノでもあんのかw
石油だろうが放射線だろうが全て地球の自然にあるモノを加工して作ってるわwww
くだらない
ただのイチャモン
健康食品だの自然食品だのをありがたがって
紅麹とかを飲んで死んでいったんだろうねえ
哀れなw
植物油脂?オリーブオイルもだめなの?
トランス脂肪酸って言いたいの?だったらアイスクリームのほうが多いんだけど
って言うといなくなる
味の素は売上高1兆円を超える業界5位の大企業
陥れようと言うヤツ(会社)は少なくないだろ
業界ってソニーとは比べものにならないぐらい小っさいだろ
味の素、ハイミー、味しおの3点セットを食事中は手放さず
何にでも振り掛けてたうちの祖父は87歳の時肺炎で死んだよ
健康に気をつけてたらもっと長生きできたし肺炎でなんか死ななかったと思う。
お前らは変なもん食べるのはやめて自然塩一本でいけ
化学調味料毛嫌いしてた祖母70前で死んだけど
恐らく祖父の化学調味料のシェディングだと思われる。
台所にはおくけど食卓にはおかないよな
作り手が嫌がって使わんから
祖父は運ばれて来たら自分の分取り分けて振り掛けてた。
90過ぎてもマックやケンタ食ってたジャンクフード大好きなばあちゃんは100歳まで生きたわ
食べるもの厳選してストレス溜めるより、好きなもん食ってた方がよっぽど長生きできる
袋の裏を見て初めて卓上味の素があると知った
即死しないんだろ?w
原発由来のトリチウムと自然界のトリチウムは別物だとか言っちゃうタイプかな?
なぜだか味の素とヤマザキパンが憎くて憎くてしょうがない奴らがいるんだよなー不思議
アル中と同じジャンル
なんか根拠あるのか?
そりゃあこれだけ物価が上がればそうなるだろうよ
僻み主義者って居るんだよ
たんぱく加水分解物
発酵調味料
果糖ブドウ糖液糖
酵母エキス
亜硝酸ナトリウム
アセスルファムK
アステルパーム
トランス脂肪酸
リン
癌、糖尿病、腎不全になりたい奴にはオススメ
マヨネーズも酢に防腐と殺菌作用があるから質の悪い安物でなければそんな添加物は混ざっていない
混ざってる商品もあるけどメーカー名は書かないでおく
ソースは微妙なものが多い
外食も惣菜買うこともできないし、少なくとも一般的な会社員には無理だから
味の素批判のやつ? しょうもないわマジで
一流プロ以外味覚なんて平凡で細かい味の違いなんて分からんのが大半やろ
まさかライバルの味の素入れてる?
どうでもいいやw
産地偽装しても「さすが〇〇産!美味しいわね!」とか臆面もなく言える人ばかりだからなw
納豆とポテトチップスは味の素入れない方が美味い
甘ったるくてくどい感じになっちゃうんだよ
頭おかしいなNO MSG主義の奴ら
カルシウムやビタミンDを摂るって意味なら悪くないのは間違いないだろうけど
全てにおいて良いというわけではないって感じだろ