【手土産】我が家に度々「泊まり」で遊びに来る友人家族。いいのですが、毎回”手ぶら”なことにモヤモヤします…アーカイブ最終更新 2024/05/17 19:321.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今回は友人宅への宿泊時、手土産がないことは非常識なのかどうかをご紹介します。友人宅に宿泊をする場合、手土産を持って行くことが常識であるとお考えの方もいるでしょう。実際に手ぶらでいいと言われていた場合でも、相手に相談をすることが適切かもしれません。相談をしたうえで、手ぶらで来てもいいと言われたのであれば、手土産がなくても問題はないといえるでしょう。しかし、相手から手ぶらでいいと言われても、実際に手ぶらで行く方は少ないようです。株式会社ファンくるが実施した「お菓子の手土産についての意識調査」では、手土産の必要性を感じる(非常に感じる、感じる)と回答した方の割合は全体の62%、どちらでもないと回答した方は31%であり、「必要性を感じない」方はごくわずかであることが分かります。手土産の金額相場は、相手との関係性や状況によって異なるとされています。一般的には、友人宅へ呼ばれたときは1000円~3000円、友人が食事などを用意してくれている場合は3000円~5000円が相場になると考えられます。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e2578838cff65c27ac87b1f2dd4960dc68c4269?page=12024/05/16 13:55:19392すべて|最新の50件43.名無しさんORKg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイテムの嫁さんを一晩貸してもらえばいいそれでチャラにしてやる2024/05/16 15:23:5244.名無しさんmSpKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいなりだいなりいちさくぶんおつ2024/05/16 15:23:5845.名無しさんCU1E2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊びに来ると言われたらその日は旅行だからと言って近くのビジホに避難する諦めるまでずっと繰り返す2024/05/16 15:24:1446.名無しさんrtEuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは友人じゃないよただの知り合い2024/05/16 15:24:2747.名無しさん2eit2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3アポ無し?それは少し話が変わるだろ2024/05/16 15:24:29148.名無しさんnE25FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回も泊まるほどの仲良しなら「たまにはなんか持ってこいや!ド厚かましいやっちゃ」くらい言えるやろ2024/05/16 15:24:5449.名無しさん2eit2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泊まりで遊びに来る友人家族って一体どういう関係?夫婦で?子供も?2024/05/16 15:25:4750.名無しさんBtfQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手ぶらかよって言える仲じゃないなら友人じゃない。2024/05/16 15:29:1351.名無しさんdQ70hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幕張近辺の住民は針の先ほどの伝手の知り合いに押しかけられてるんだろうなw2024/05/16 15:33:1452.名無しさんznGwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戯けだらけ巫山戯(ふざけ)だらけでも~ど~にもならんなwwwwww2024/05/16 15:36:2253.名無しさんClBGi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族まで泊まりにくるのは確かに引くなあどんだけずうずうしいの2024/05/16 15:45:1354.名無しさんcvfYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フレネミーだぞ俺の連れにもいたしかも帰りに娘のアンパンマン号盗んで帰った2024/05/16 15:47:5555.名無しさんCoxiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達やツレなら手土産なんていらない友人なら手土産必要2024/05/16 15:58:2356.名無しさんEXl2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわからんけど家賃日割りで払えってこと?2024/05/16 16:00:3957.名無しさんUH6xWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47持ち寄りだからホスト側も用意必要じゃん。2024/05/16 16:08:5858.名無しさんNjFrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいのなら、いいのでは?以外にこれといって第三者の立場から言える事はないんですが・・・2024/05/16 16:10:3359.名無しさんdui2O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費くらい取るのは当たり前だろ。何を遠慮してんだ?2024/05/16 16:15:5560.名無しさんBRodiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊びに行け毎日 毎日2024/05/16 16:30:5561.名無しさんyisnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泊まりに来る程、仲が良いのならそんな事でモヤモヤすんなやだいたいそれぐらい仲良かったら、普通になんか食材買ってきてとか頼めや2024/05/16 16:33:2362.名無しさんnDGaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またモヤモヤシリーズの作文か2024/05/16 16:39:4763.名無しさん2XXzr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれか?家族で度々ってディズニーリゾートの近くにでも住んでんのか?w2024/05/16 17:13:0564.名無しさん4y0KIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人がいない記者の創作記事だろ家族で友人宅に泊まる事なんてねーよ2024/05/16 17:48:2565.名無しさん1P0nAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もやもやするなら友人までの関係いけてねえやつだろ向こうも良いように利用してるだけの認識っぽいが2024/05/16 18:00:4166.名無しさん4uua8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18昼の2時に仕事もせず掲示板で遊んでるからリアルの友達ができないんだろ2024/05/16 18:19:5267.名無しさんZGGuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に手ぶらおk何だから相手先にも行けよ夏場とかエアコンギンギンの中で2024/05/16 18:25:1768.名無しさんQtiSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、ケーキぐらい常識やな我の分入れて2000円ぐらいかそれでも格安やろ笑笑2024/05/16 18:27:1769.名無しさん7d83RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいなら文句言うなよw嫌なら断れよw2024/05/16 19:04:2170.名無しさんZlb7X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら知らないだろうけど、一般人と違う世界線で生きてる人種も居るんだぜダウンタウンと同期のハイヒールの話だが、リンゴがモモコん家に遊ぶに行くのに手土産を持っていったら「そんなん要らんねん!」と言われたらしい気を使っていってくれた訳でなく、どうもそういう文化がないらしいんだ2024/05/16 19:31:3671.名無しさんoKbi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ何かやって無いと持っていかんよね。そもそも当日言って用意出来んだろ2024/05/16 19:55:5472.名無しさんfCUwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤の他人が家に泊まるなんて気持ち悪いわ2024/05/16 20:18:19173.名無しさんLbQbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回って何回も来るのかよそこからおかしいていよく遊びに行く時の宿代わりにされてないか2024/05/16 20:37:1774.名無しさんPv59mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何歳なのかとか何人で暮らしてるのかとかによるだろまぁいずれにしても訪問する側の心構えであって受け入れる側が求めるものじゃないだろう2024/05/16 21:01:32175.名無しさんZlb7X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74マジかよww学生時代なら無償てのはよくあるが家族だぜ学生時代でも泊まる側は酒持参か晩飯位は奢るよ親戚なら分かるが、他人が家族ぐるみでお泊まりだぜ最低でも3人分の食費が掛かるぞ2024/05/16 21:16:0076.名無しさんdxy6d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族で泊まりに来て電気や水道使ってくんだから手土産代わりに金包んで渡す2024/05/16 21:36:2977.名無しさんdxy6d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72がめつい卑しい一家泊めると次の日家の目の物こっそり消えてそうで怖い2024/05/16 21:38:0778.名無しさんvdEBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分らも手ぶらで泊まりに行けばいいでしょ2024/05/16 22:23:4979.名無しさんFSkRX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ友人の家に行く時は何か食い物とか飲み物とか持っていくが逆に友人が来た時に手ぶらでもあまり気にならんけどなw2024/05/16 23:10:5280.名無しさんtSg9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は親戚同志で泊まるのが流行ってたよな2024/05/16 23:13:2381.名無しさん4YMbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも手ブラでいいとか相談しないだろ黙って持っていくのが普通2024/05/16 23:21:5782.名無しさんFSkRX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的に手土産って訳じゃないけど自分が飲み食いする分と友人の分を少し買っていく感じかなぁ自分だけが飲み食いしていてもアレだしw2024/05/16 23:27:3383.名無しさん9vMVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、実家に帰るわけじゃないし、ますば夕方に来て夕飯、朝起きたら飯を用意するだろ 飲み物やらもいるし旦那がよく出来ているんやな 持ちつ持たれつ泊まりとか原価計算したら安いだろ母ちゃんが6人分の毎日作るのは昔なら当たり前だからな笑笑2024/05/17 01:04:0784.名無しさんNp37GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泊まるくらいの友達なら気使わないお土産に悩むくらいの関係なら泊まらない2024/05/17 01:17:2985.名無しさんcf07EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呼んでもないのに泊まりに来るならなんか持ってこいよとか言ってもいい自分が泊まりに来いとか、泊まりになるような誘いしてたら別になにか持ってくる必要なんてない呼ばれてる用事あっての泊まりだからなまぁ飯時狙ってるというか、それ済ませてないで来るってやつは先手打って何か食材買ってこいよとか言うわ友達って関係なら2024/05/17 01:34:3086.名無しさんaGIrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう連中がお祝儀だけは出してるのが想像できないw2024/05/17 03:50:4787.名無しさんbGh9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26大人達に友達作れ深く関われって言ってくるのはカルト団体だからなあ。学生でもないのに友達なんて要らん。みんな家族がいるし、それで精一杯だし。金と時間は有限。他人どころではない。人生の全体像が見えてたらこの正解に辿り着く。2024/05/17 05:23:5788.名無しさんQRU6Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手土産って訳じゃないけど自分の飲み物と食い物を買いつつ、友達の分も買っていくけどなまぁ、デリバリー頼んだり、プランにもよるけどさ最悪嫌いなものじゃなければ置いて行っても無駄にはならんし2024/05/17 05:51:4589.名無しさんCzeS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あんたも手ぶらで遊びに行きゃあいいんだよ2024/05/17 06:00:18190.名無しさん8gZcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89意趣返しに思われがちだがそれは一理ある人ってその立場に立たなきゃ中々理解しないものだからねえ、迎える側ってこんな苦労があるんだ!て気付かせるのは相手にもメリット2024/05/17 08:48:4591.名無しさんQRU6Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ、「自分がやられたら嫌な事を他人にやってはいけない」って幼稚園や小学生の道徳の授業的な話になりそうじゃね?まぁ、家に来た奴が勝手に冷蔵庫開けて飯食ったりしたら「おいおい、飯代ぐらい出せよー」ぐらいの苦言は良いと思うかな2024/05/17 09:02:08192.名無しさん1DlF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91そこは大人になっても差が埋まらんことよ何でそんなことしなきゃいけないんだって思考はガキの頃から変わらんもんだからな極論だから人殺しも戦争もなくなりはしない道徳は人を痛めつけて罰することはできんからな一部として限られるとしても、人間罰を恐れないと律することは不可能だとも思う2024/05/17 19:32:15
【国が滅びる】石破首相が最後の訴え、消費減税批判 「政治が自分の都合で勝手なことをいったとき、最後にしわ寄せを受けるのは国民だ」 ★2ニュース速報+5903171.52025/07/20 13:40:16
【寝そべり族より絶望的?】中国で広がるラット・ピープル(老鼠人) 昼夜逆転の生活を送り、外の世界との関わりを最小限に抑え、自室にこもって日々を過ごす若者たちニュース速報+716762025/07/20 13:32:24
友人宅に宿泊をする場合、手土産を持って行くことが常識であるとお考えの方もいるでしょう。
実際に手ぶらでいいと言われていた場合でも、相手に相談をすることが適切かもしれません。
相談をしたうえで、手ぶらで来てもいいと言われたのであれば、手土産がなくても問題はないといえるでしょう。
しかし、相手から手ぶらでいいと言われても、実際に手ぶらで行く方は少ないようです。
株式会社ファンくるが実施した「お菓子の手土産についての意識調査」では、手土産の必要性を感じる(非常に感じる、感じる)と回答した方の割合は全体の62%、どちらでもないと回答した方は31%であり、「必要性を感じない」方はごくわずかであることが分かります。
手土産の金額相場は、相手との関係性や状況によって異なるとされています。
一般的には、友人宅へ呼ばれたときは1000円~3000円、友人が食事などを用意してくれている場合は3000円~5000円が相場になると考えられます。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2578838cff65c27ac87b1f2dd4960dc68c4269?page=1
それでチャラにしてやる
さくぶんおつ
その日は旅行だからと言って
近くのビジホに避難する
諦めるまでずっと繰り返す
ただの知り合い
アポ無し?それは少し話が変わるだろ
「たまにはなんか持ってこいや!ド厚かましいやっちゃ」くらい言えるやろ
夫婦で?子供も?
どんだけずうずうしいの
俺の連れにもいた
しかも帰りに娘のアンパンマン号盗んで帰った
友人なら手土産必要
持ち寄りだからホスト側も用意必要じゃん。
以外にこれといって第三者の立場から言える事はないんですが・・・
何を遠慮してんだ?
だいたいそれぐらい仲良かったら、普通になんか食材買ってきてとか頼めや
向こうも良いように利用してるだけの認識っぽいが
昼の2時に仕事もせず掲示板で遊んでるからリアルの友達ができないんだろ
夏場とかエアコンギンギンの中で
我の分入れて2000円ぐらいか
それでも格安やろ
笑笑
ダウンタウンと同期のハイヒールの話だが、リンゴがモモコん家に遊ぶに行くのに手土産を持っていったら「そんなん要らんねん!」と言われたらしい
気を使っていってくれた訳でなく、どうもそういう文化がないらしいんだ
そこからおかしい
ていよく遊びに行く時の宿代わりにされてないか
まぁいずれにしても訪問する側の心構えであって受け入れる側が求めるものじゃないだろう
マジかよww
学生時代なら無償てのはよくあるが家族だぜ
学生時代でも泊まる側は酒持参か晩飯位は奢るよ
親戚なら分かるが、他人が家族ぐるみでお泊まりだぜ
最低でも3人分の食費が掛かるぞ
がめつい卑しい一家泊めると次の日家の目の物こっそり消えてそうで怖い
逆に友人が来た時に手ぶらでもあまり気にならんけどなw
相談しないだろ
黙って持っていくのが普通
自分が飲み食いする分と友人の分を少し買っていく感じかなぁ
自分だけが飲み食いしていてもアレだしw
ますば夕方に来て夕飯、朝起きたら飯を用意するだろ 飲み物やらもいるし
旦那がよく出来ているんやな 持ちつ持たれつ
泊まりとか原価計算したら安いだろ
母ちゃんが6人分の毎日作るのは昔なら当たり前だからな
笑笑
お土産に悩むくらいの関係なら泊まらない
自分が泊まりに来いとか、泊まりになるような誘いしてたら別になにか持ってくる必要なんてない
呼ばれてる用事あっての泊まりだからな
まぁ飯時狙ってるというか、それ済ませてないで来るってやつは先手打って何か食材買ってこいよとか言うわ
友達って関係なら
大人達に友達作れ深く関われって言ってくるのはカルト団体だからなあ。
学生でもないのに友達なんて要らん。みんな家族がいるし、それで精一杯だし。
金と時間は有限。他人どころではない。
人生の全体像が見えてたらこの正解に辿り着く。
自分の飲み物と食い物を買いつつ、友達の分も買っていくけどな
まぁ、デリバリー頼んだり、プランにもよるけどさ
最悪嫌いなものじゃなければ置いて行っても無駄にはならんし
あんたも手ぶらで遊びに行きゃあいいんだよ
意趣返しに思われがちだがそれは一理ある
人ってその立場に立たなきゃ中々理解しないものだからね
え、迎える側ってこんな苦労があるんだ!て気付かせるのは相手にもメリット
って幼稚園や小学生の道徳の授業的な話になりそうじゃね?
まぁ、家に来た奴が勝手に冷蔵庫開けて飯食ったりしたら
「おいおい、飯代ぐらい出せよー」ぐらいの苦言は良いと思うかな
そこは大人になっても差が埋まらんことよ
何でそんなことしなきゃいけないんだって思考はガキの頃から変わらんもんだからな
極論だから人殺しも戦争もなくなりはしない
道徳は人を痛めつけて罰することはできんからな
一部として限られるとしても、人間罰を恐れないと律することは不可能だとも思う