【米国株】NYダウ 一時 史上初の4万ドル超え・・・バイデン大統領 「アメリカ国民の年金口座にとってすばらしいニュースであり、アメリカ経済への信頼の表れだ」アーカイブ最終更新 2024/05/17 21:391.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が一時、値上がりし、史上初めて4万ドルを超えました。インフレへの懸念が和らぎ、FRB=連邦準備制度理事会が利下げを始める時期が早まるのではないかとの観測が広がったことが株価上昇の主な要因です。インフレへの懸念が和らぎ、FRBが利下げを始める時期が早まるのではないかとの観測から買い注文が膨らみ、ダウ平均株価は一時、140ドル以上値上がりし、史上初めて4万ドルを超えました。ダウ平均株価は史上初めて3万ドルを超えた2020年11月からおよそ3年半で1万ドル上昇し、この間、アメリカ経済のコロナ禍からの回復と景気の先行きへの期待が株価を押し上げてきました。ことしに入ってからは生成AIの急速な利用拡大を背景にAIの需要への期待が高まり、関連する半導体銘柄などに買い注文が増えたことも株価押し上げの要因となっています。ダウ平均株価の去年の年末からの値上がり幅は一時、2300ドルを超えました。市場関係者は「インフレを抑え込むための金融引き締めで景気の減速が懸念されていただけに、インフレへの懸念が和らいだことが投資家の安心感につながった」と話しています。バイデン大統領「すばらしいニュース」ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が史上初めて4万ドルを超えたことを受けて、バイデン大統領はSNSに「アメリカ国民の年金口座にとってすばらしいニュースであり、アメリカ経済への信頼の表れだ。私は低所得者層や中間層を底上げをする経済をつくっている。われわれの投資は成果をあげている」と投稿し、みずからの経済政策の成果だと強調しました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014451931000.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/K10014451931_2405162336_0516233812_01_02.jpgNYダウ、一時初の4万ドル バイデン大統領「米国の年金に朗報」https://www.asahi.com/articles/ASS5J7SBGS5JUHBI006M.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B32024/05/17 12:03:3522すべて|最新の50件2.名無しさんnqqAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓否定から入る俺かっこいい奴2024/05/17 12:08:073.名無しさんmZC4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルじゃね?2024/05/17 12:12:5224.名無しさんvBSUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部では放置しすぎているインフレが世界恐慌を起こす懸念の声もあるバイデンは戦争と経済を直接的に結びつけて、金融膨張させているからトランプになったらどうなるかは未知数だけど、バイデンのままでいけばちょっと怖い予感がある2024/05/17 12:14:3515.名無しさんZqKCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フラグ立てんなジジイ2024/05/17 12:20:586.名無しさんBGh4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖すぎるただAI銘柄をどう解釈するか間違いなく次の成長分野だもんな2024/05/17 12:28:017.名無しさんittb4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経はダウに連動するんでしょでも利下げがあると円高で日経下がるんじゃないの2024/05/17 12:47:008.名無しさんW5Od2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株のインフレは続いています。2024/05/17 13:34:149.名無しさんNLD9K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカも一般国民の生活無視しててワロタ何が年金だよw2024/05/17 13:36:5710.名無しさんNLD9K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4バイデンがやってきたこと考えればグレートリセットにまっしぐらだろ2024/05/17 13:37:4911.名無しさんmLqJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりどういうことだってばよ2024/05/17 13:41:1612.名無しさんY2DxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の新NISAのお金がアメリカ株式市場に流入しているから2024/05/17 13:42:54113.名無しさんweifiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3バブル大歓迎がアメリカ金融証券界隈だぞ2024/05/17 13:47:2014.名無しさんVooUKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼《Buy low、Sell High》https://i.imgur.com/SqpjOPC.jpeg暴騰して取り残される恐怖暴落するかもしれない恐怖ポジショントレードに徹しよ2024/05/17 13:48:2315.名無しさんSmJ9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼K田「アメリカを潰す」2024/05/17 14:36:5716.名無しさん0tXJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の新NISAありがとうw年360万で5年で終わらすよwww2024/05/17 14:41:3217.名無しさんY4eR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3インフレによる通貨価値の下落2024/05/17 14:56:3618.名無しさん8QVmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1929年フラグかな2024/05/17 14:59:0619.名無しさんlojRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうするんだこれ?高笑いなのは、米の富裕層だけだぞ。2024/05/17 16:12:2120.名無しさん0wfIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけもう実体経済は関係なく市場の思惑だけで動いているからなしかも一枚岩ではなく中でやり合ってる非常にリスキーな世界2024/05/17 16:23:0621.名無しさん7O1R4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そんなにいるのかね?アメリカの税金はかかるわけでしょ2024/05/17 17:30:5922.名無しさんykYO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと利確2024/05/17 21:39:42
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+5481002.72025/04/01 10:25:40
インフレへの懸念が和らぎ、FRB=連邦準備制度理事会が利下げを始める時期が早まるのではないかとの観測が広がったことが株価上昇の主な要因です。
インフレへの懸念が和らぎ、FRBが利下げを始める時期が早まるのではないかとの観測から買い注文が膨らみ、ダウ平均株価は一時、140ドル以上値上がりし、史上初めて4万ドルを超えました。
ダウ平均株価は史上初めて3万ドルを超えた2020年11月からおよそ3年半で1万ドル上昇し、この間、アメリカ経済のコロナ禍からの回復と景気の先行きへの期待が株価を押し上げてきました。
ことしに入ってからは生成AIの急速な利用拡大を背景にAIの需要への期待が高まり、関連する半導体銘柄などに買い注文が増えたことも株価押し上げの要因となっています。
ダウ平均株価の去年の年末からの値上がり幅は一時、2300ドルを超えました。
市場関係者は「インフレを抑え込むための金融引き締めで景気の減速が懸念されていただけに、インフレへの懸念が和らいだことが投資家の安心感につながった」と話しています。
バイデン大統領「すばらしいニュース」
ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が史上初めて4万ドルを超えたことを受けて、バイデン大統領はSNSに「アメリカ国民の年金口座にとってすばらしいニュースであり、アメリカ経済への信頼の表れだ。私は低所得者層や中間層を底上げをする経済をつくっている。われわれの投資は成果をあげている」と投稿し、みずからの経済政策の成果だと強調しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014451931000.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/K10014451931_2405162336_0516233812_01_02.jpg
NYダウ、一時初の4万ドル バイデン大統領「米国の年金に朗報」
https://www.asahi.com/articles/ASS5J7SBGS5JUHBI006M.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
バイデンは戦争と経済を直接的に結びつけて、金融膨張させているから
トランプになったらどうなるかは未知数だけど、バイデンのままでいけば
ちょっと怖い予感がある
ただAI銘柄をどう解釈するか
間違いなく次の成長分野だもんな
でも利下げがあると円高で日経下がるんじゃないの
何が年金だよw
バイデンがやってきたこと考えれば
グレートリセットにまっしぐらだろ
バブル大歓迎がアメリカ金融証券界隈だぞ
https://i.imgur.com/SqpjOPC.jpeg
暴騰して取り残される恐怖
暴落するかもしれない恐怖
ポジショントレードに徹しよ
年360万で5年で終わらすよwww
インフレによる通貨価値の下落
高笑いなのは、米の富裕層だけだぞ。
しかも一枚岩ではなく中でやり合ってる
非常にリスキーな世界
そんなにいるのかね?
アメリカの税金はかかるわけでしょ