【政治】アニメとゲームでサウジ皇太子おもてなし 政府「キャプテン翼」原作者らと会合調整アーカイブ最終更新 2024/05/20 23:101.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼岸田文雄首相は日本のアニメやゲームに精通するサウジアラビアのムハンマド皇太子をもてなすため、21日に東京都内で「キャプテン翼」原作者の高橋陽一さんら、人気クリエーターを招いた会合を開く方向で最終調整に入った。複数の政府関係者が18日、明らかにした。サウジでは日本のアニメやゲームの人気が高く、3月には亡くなった漫画家の鳥山明さん原作の「ドラゴンボール」のテーマパーク建設計画も公表された。潤沢なオイルマネーで知られるが、近年は文化や娯楽への投資も国策として進めている。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20240519-QFCVCZSC7FOWXPOYDEJITOY5JU/2024/05/19 09:26:471102すべて|最新の50件53.名無しさんh1dS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きたままチェーンソーで記者を2024/05/19 11:09:3654.名無しさんHuqkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャプテン翼にも中東系の留学生設定のキャラ出せよアブトーラ・カーンとかなw向こうの皇太子にウケるぞ?2024/05/19 11:19:5055.名無しさんO3hMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼領事館で消されそう。2024/05/19 11:20:2156.名無しさんsQrr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5でも漫画では誰も選手がヒゲ生やしてなかったよな。10代後半ならみんな伸ばし始める筈なんだが。2024/05/19 11:21:3657.名無しさんAt7OO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウジアラビアは親日だから仲良くしないとねサウジとUAEと連携してれば石油に困ることはなくなるだろうし問題は中国なんだよな2024/05/19 11:43:13158.名無しさん1TFzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画を描くのがイヤになって引退した人を引っ張り出すなよかわいそうだろ2024/05/19 11:44:3559.名無しさんipprF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57日本は人権を問題にはしないし、気前良く技術移転にも応じてくれるからね2024/05/19 11:49:3060.名無しさんBJF6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YOASOBIの次はキャプ翼かオタク文化に頼り切りのクソザコ総理2024/05/19 12:38:42161.名無しさんPEaCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールのテーマパークは日本じゃなくて中東に作るんでしょ?2024/05/19 13:30:3362.名無しさんf7nymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう言う子供達が、その国の政治をつかさどっているのだよ。2024/05/19 13:50:3663.名無しさんL8HpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランみたく観光ビザ免除してくれないかなぁそしたらビザ無料のヨルダンと合わせて気軽に行けるんだが2024/05/19 13:52:2564.名無しさんlS01iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャプ翼の遠近感おかしい2024/05/19 14:08:1365.名無しさんwUqiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「そうだキャプテン翼をゲーム化しよう!」2024/05/19 14:09:3566.名無しさんLPviD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の政治利用2024/05/19 14:19:0267.名無しさんLPviD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あだち充もサッカー描けば。2024/05/19 14:20:0268.名無しさんPNCG7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60クールジャパンで無駄な予算使ってたよりいいんじゃね?2024/05/19 14:42:3369.名無しさんjzY3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムハンマドなら永井豪だろうがよ永井豪とは仕事で会ってるかな?🤔2024/05/19 16:09:5870.名無しさんLfXwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだろうなこういう相手をステレオタイプに捉えて扱うのもそれはそれで失礼なんじゃね一般的に手厚くもてなすべきと思うな2024/05/19 16:11:5571.名無しさんFvFsc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけEV?ガソリンつかうぜっ だからな ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/05/19 16:26:2272.名無しさんo1egJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとあれ見な、王子が通るー♪2024/05/19 16:26:5373.名無しさんwd9mjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウジの超人オイルマンとか怒んねーのかな2024/05/19 16:44:0874.名無しさんhM0aeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前皇太子バカにしてね?2024/05/19 16:45:1775.名無しさんUxBpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外のファンが好きなアニメってキャプ翼か?絶対ちがうだろ2024/05/19 16:50:5076.名無しさんCbdptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油資本がバンダイに行くのか!?バンダイ株を買いだな2024/05/19 16:54:1077.名無しさんvgUc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やばい!鳥籠だ!!2024/05/19 17:09:3078.名無しさんfZ1jEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画やアニメは幼稚とか言ってた人たちどーすんの。。2024/05/19 17:17:1979.名無しさんJuXCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生向けのものと大人向けのものという違いが…2024/05/19 17:18:4480.名無しさん0wMUU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼向こうでの出版した時のタイトルは「アッラーの翼」だったらしい2024/05/19 17:26:1181.名無しさんFvFsc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=QTeW3nFDLfIhttps://www.youtube.com/watch?v=SNScsyO67PIhttps://www.youtube.com/watch?v=taLT6-frNf0 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/05/19 18:23:5882.名無しさんv0f7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうさ、俺はポンデライオン2024/05/19 18:25:3583.名無しさんWQFjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翼くんって国ごとに異名があるらしいな2024/05/19 18:27:1184.名無しさんHpvRcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャプテン岸田2024/05/19 18:45:0185.名無しさんoyosvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の幼稚な政治家には興味がない笑。とも取れる記事だね。2024/05/19 19:11:2586.名無しさんYIh8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスプレして顔面ブロックするくらいの本気見せろよクソメガネもうそのくらいやらないと1ミリも挽回できないぞ2024/05/19 19:25:3387.名無しさんzWvGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピカソやモネ、トルストロイやエドガーランポーとかに会う感覚なんだろか日本の庶民文化の破壊力と言うべきか2024/05/19 19:50:3588.名無しさん0aTwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガネは友達怖くない2024/05/19 19:53:0389.名無しさんl59MW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くれよん晋ちゃん2024/05/19 21:01:4490.名無しさんaJtgQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫か?外してない?マクロンにはポケモンのマグカップだっけ2024/05/19 21:48:0991.名無しさんaJtgQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ポケモン禁止笑うわ世界ってそれぞれいろいろあんのなw2024/05/19 21:49:2892.名無しさんZ9qTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂漠のウジ虫皇太子なんか相手せんでえーもんを2024/05/19 22:07:1793.名無しさん680FB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャプテン翼のゲームはこけたよ2024/05/20 07:12:5594.名無しさん680FB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の大株主だろ2024/05/20 07:14:0595.名無しさんqaDQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタ業界に6000億くらい突っ込んでくれ2024/05/20 09:55:3796.名無しさんmQzXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラブのマネーでチャンバも走る~2024/05/20 09:56:5797.名無しさんI52I9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18新しくやるグレンダイザーがそれじゃなかったっけ?2024/05/20 11:58:2098.名無しさんCujXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段は下に見られがちのヲタクコンテンツだが実際に漫画とかってこうやって原語や文化の壁も超えて多くの人の心を掴んでるからな。それは当然外交上優位にもなる日本の漫画文化は偉大2024/05/20 12:00:3899.名無しさんa4qeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国費で個人的な趣味に対する接待か。なんか間違ってないか?2024/05/20 12:11:40100.名無しさん3izVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺人テロの親玉もてなす岸田コレが日本の答えと海外に思われたら溜まらない2024/05/20 12:20:49101.名無しさんQlTqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなカス野郎来なくてえーわ2024/05/20 18:54:45102.名無しさんsK17MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翼ってまだFCバルセロナにいる設定なの?2024/05/20 23:10:36
【X】母親「余命宣告を受けた息子の為に「Switch2」を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果→「人間味が無く冷たい返事でした」 ★2ニュース速報+194377.62025/05/12 13:36:30
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+1082266.52025/05/12 13:35:40
【石破首相が無策批判に激怒、野党議員に声を荒らげて反論】「やっているじゃないですか! 何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか」ニュース速報+582102.92025/05/12 13:36:18
サウジでは日本のアニメやゲームの人気が高く、3月には亡くなった漫画家の鳥山明さん原作の「ドラゴンボール」のテーマパーク建設計画も公表された。潤沢なオイルマネーで知られるが、近年は文化や娯楽への投資も国策として進めている。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20240519-QFCVCZSC7FOWXPOYDEJITOY5JU/
アブトーラ・カーンとかなw
向こうの皇太子にウケるぞ?
でも漫画では誰も選手がヒゲ生やしてなかったよな。
10代後半ならみんな伸ばし始める筈なんだが。
サウジとUAEと連携してれば石油に困ることはなくなるだろうし
問題は中国なんだよな
かわいそうだろ
日本は人権を問題にはしないし、気前良く技術移転にも応じてくれるからね
オタク文化に頼り切りのクソザコ総理
その国の政治をつかさどっているのだよ。
そしたらビザ無料のヨルダンと合わせて気軽に行けるんだが
クールジャパンで無駄な予算使ってたよりいいんじゃね?
永井豪とは仕事で会ってるかな?🤔
こういう相手をステレオタイプに捉えて扱うのも
それはそれで失礼なんじゃね
一般的に手厚くもてなすべきと思うな
日本だけEV?
ガソリンつかうぜっ だからな
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
絶対ちがうだろ
バンダイ株を買いだな
https://www.youtube.com/watch?v=SNScsyO67PI
https://www.youtube.com/watch?v=taLT6-frNf0
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
とも取れる記事だね。
もうそのくらいやらないと1ミリも挽回できないぞ
日本の庶民文化の破壊力と言うべきか
ポケモン禁止笑うわ
世界ってそれぞれいろいろあんのなw
新しくやるグレンダイザーがそれじゃなかったっけ?
実際に漫画とかってこうやって原語や文化の壁も超えて
多くの人の心を掴んでるからな。それは当然外交上優位にもなる
日本の漫画文化は偉大
なんか間違ってないか?
コレが日本の答えと海外に思われたら溜まらない