【日本】若者の賃金が上がらない日本に巣食う「魔物」の正体…!ライドシェアもPCR検査も骨抜きにした「逃げる日本」とエリザベス女王の「決定的な違い」アーカイブ最終更新 2024/05/24 09:341.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本でも本年度にライドシェアが「解禁」されたと宣伝されている。しかし、これはライドシェアとは似ても似つかぬ仕組みである。営業主体は個人ではなくタクシー会社であり、事業を行おうとする個人はタクシー会社への登録が必要だ。タクシー会社にウーバー機能を代替する合理的理由があるとは思えない。ライドシェアに反対するタクシー業界に配慮した妥協の産物であり、新しいやり方を取り入れたとはまったく言い難い。このように日本では「新しいやり方」からとことん逃げてしまう傾向がある。それは、信じがたいことに国民の命が危険にさらされる世界的パンデミックの最中でも同じだった。コロナ禍の時代に、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5422d8c46b7208fa97e79c2e397161653551922024/05/22 08:11:19692すべて|最新の50件2.名無しさんUUZ63(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1グローバリスト逝ってよし2024/05/22 08:15:093.名無しさんjOiBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家が老人だから2024/05/22 08:15:35214.名無しさん4X8oZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「こっちみんな」2024/05/22 08:16:1615.名無しさんcEjpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪とか若いだろ2024/05/22 08:16:2616.名無しさんuhs2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシー業界に配慮ってマジで意味が解らんな…腐り過ぎでは?2024/05/22 08:17:4217.名無しさんBepRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが反日統一教会の望んだ日本の姿2024/05/22 08:18:4028.名無しさんALRHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正社員制度があるくらいだからな2024/05/22 08:18:5719.名無しさんJtIp5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 原田 泰これ書いてるやつが若者の賃金が上がらない元凶であり魔物のひとり。キチガイリフレ派、原田泰。2024/05/22 08:19:05110.名無しさんwfIwJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年功序列がある限り若者はずっと低賃金。2024/05/22 08:19:17411.名無しさんJtIp5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2024/05/22 08:19:4312.名無しさん5jcZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3キッチリ書くべき 小泉、安倍のせいやろ!2024/05/22 08:20:5013.名無しさんUUZ63(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1タクシー会社は日本企業、利益は日本国内に還流ウーバーは外資企業、利益は海外に流出日本の上場企業の殆どが外資に乗っ取られ、利益が海外流出して日本は貧しくなった東インド会社のインドと同じ構図、現代の植民地政策2024/05/22 08:22:1214.名無しさんI5VL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全性に問題あるんだから、タクシー会社抜いたらもっと業績落ちるだろいても駄目なのに2024/05/22 08:24:0315.名無しさんUUZ63(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3-8>>10未だに構造改革、グローバリズムの洗脳が解けてないB層2024/05/22 08:25:12116.名無しさんcgNBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスの凋落ほど酷いもんはない2024/05/22 08:25:4517.名無しさんz8uDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Uber便利やんUberのおかげでアメリカに1人で出張したときも短い時間であちこち行けるようになったわ2024/05/22 08:25:53118.名無しさんUUZ63(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10若者が歳を取れば年功序列で賃金が上がったのが昭和の日本若者が永遠に若者でいられるわけではないつまり>>10はバカ者2024/05/22 08:27:54119.名無しさん343GbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電動キックボード「なっ、規制緩和すればいいんだよ」2024/05/22 08:28:1120.名無しさんUUZ63(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17日本に帰ってこなくていいよ2024/05/22 08:28:1821.名無しさんJ9nAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き、天下りと天下り団体。それ以外に原因なんてねーだろ。2024/05/22 08:31:2822.名無しさんS5XtoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合法的なタクシー運ちゃん派遣いいのかな2024/05/22 08:31:4223.名無しさんYNZoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般の日本人が韓国より貧乏になったのは、小泉純一郎、安倍晋三の政治のせいやろ!2024/05/22 08:34:24124.名無しさんwfIwJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18若者じゃなくなっているじゃないの。2024/05/22 08:35:1025.名無しさんIQsPb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民意消去法笑ナマポの方が上2024/05/22 08:35:4526.名無しさんOKvJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCRの件を読んでこの記事は胡散臭さMAXになった2024/05/22 08:36:2427.名無しさんFTJCa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9リフレ派はタクシー業界が大嫌い2024/05/22 08:36:3628.名無しさん65Jw3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23有権者が自民党に投票したからだよ自民党のせいにしないで2024/05/22 08:37:00129.名無しさんYyYwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事中にエリザベス女王が旧態依然の責任者を解任したエピソードが載ってたけど、もし日本の政治家が同じような事をしたら、今度は「独裁者を許すな!」って言い出すのがマスコミ2024/05/22 08:37:0330.名無しさんFo9xJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライドシェアへのカスハラ対策は?2024/05/22 08:37:2231.名無しさんC5N8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇陛下に内閣総理大臣の罷免権を与えろよそして国民が郵便で直訴できる陛下直通ポストを設置しろそれだけで世の中は少しだけ良くなる2024/05/22 08:39:5132.名無しさんUqQMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソース元のヤフコメでも突っ込まれてるが、ライドシェアなど誰も責任を負わず安価に労働力を喰い潰すのでダメだし、他に言ってる事も移民が来ることで 〜 日本人が高い賃金の分野で働く可能性が増えるなど意味不明な文や単に韓国上げなくだりもあり、真面目に読むに値しない2024/05/22 08:40:22133.名無しさんoeBGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル期前とバブル期は日本人は馬車馬の如く働いたからな年間休日も今の半分ほど祝日の振替休日も無かったそりゃ収入減るわ。金が欲しければ働くしかないちょうど人手不足でいくらでも働けるありがたい国中韓なんかは働き口さえないんだからな2024/05/22 08:40:2834.名無しさん8uQRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシー会社に配慮って言うと聞こえは悪いが、ライドシェアについては客も受け入れてるのかな?とも思う。俺は同じ値段で個人のライドシェアなんて乗りたくないから選ばないけど、皆お構いなく頼んでるのかな?2024/05/22 08:41:29135.名無しさんFTJCa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32>>移民が来ることで 〜 日本人が高い賃金の分野で働く可能性が増えるそれ田中秀臣も言ってたな。2024/05/22 08:42:5836.名無しさん4b0FU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに役所の都合でいろいろなことが捻じ曲げられているのは事実だな例えばNHKなんかでもそうだけど、もういらないようなものを残したりするのが政治家と官僚の利権になるただ規制緩和なんて何十年も前から言われていて、それでも打破できないのは日本人にも責任があるのかもしれない2024/05/22 08:44:29137.名無しさんMxqlIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無責任な官僚たちが宦官みたいになってるからでしょ?国民の賃金が上がってないのに大企業は上がってるから官僚の給料も上げろ?ふざけてるだろ?2024/05/22 08:45:3538.名無しさん65Jw3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36すべて有権者のせい2024/05/22 08:50:0439.名無しさんB7E12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムライ、ザ、パン!2024/05/22 08:51:2440.名無しさん0Cnx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスのが日本よりだいぶヤバいがそもそも国と国を比べる意味がないからどっちが○○ってだからなに?だろ2024/05/22 08:51:4141.名無しさんlPPZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼形式だけ真似るのが日本式2024/05/22 08:52:1642.名無しさんv5AwO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者だけではない大企業以外に働いている雇用みんな賃金上がってないわ2024/05/22 08:52:3643.名無しさんv5AwO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード ウーバもライトシェアも外国からの真似2024/05/22 08:54:2344.名無しさんTmJ3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げるとかマスコミの癖にわかってないな既・得・権・益と言うのだ覚えておけゴミども2024/05/22 08:54:2445.名無しさん4yEvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会主義も限界を迎えたか・・・柔軟性がないからこうなるソ連の失敗から何も学ばなかったか2024/05/22 08:55:19146.名無しさんIQsPb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>45まだナマポは機能してるから…2024/05/22 08:56:2847.名無しさんDxVqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカディープステートやジャパンハンドラーズやCIAやWHO等を潰さないと何も変わらないどころかますます酷くなるよ2024/05/22 08:59:29148.名無しさんIQsPb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>47無理だから右コリアの消滅は既定路線笑2024/05/22 09:01:1649.名無しさんmnczKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28国民は恩返しに、自公を滅亡させてやらなきゃ、釣り合わんよなあ!2024/05/22 09:05:53150.名無しさんIQsPb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>49そうだけど不正統計するからどうかな笑2024/05/22 09:06:4051.名無しさんMV4nxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正統計する役人は、懲戒解雇してやらんとなああ2024/05/22 09:08:0052.名無しさんJ3QAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34海外いったら分かるが海外でさえライドシェア最高だぞ日本ならもっとよくなる降車後、客と運転手がお互いを評価するからダメなヤツは排除される評価の高い運転手は仕事に困らなくなるナビもまともに使えない耄碌したうるさいジジイは困るだろうと思ったよ2024/05/22 09:10:3953.名無しさんgokmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故とか起こった時に誰が金と責任を果たすかってとこが問題なんでなんかあったら被害者ムーブで速攻で訴訟しちゃう日本になったのが原因じゃね?で欧米なら保険会社がバックで調整するんだけど日本の保険会社ってぬるま湯に使ってリスクヘッジする意欲と独自に保険料計算する能力が無いうえ法律でそこんとこがんじがらめにしちゃってるから新規事業モデルが実現しない2024/05/22 09:12:0254.名無しさん4b0FU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任ってったって、そんなもんライドシェア用の保険を作れば解決するね、てかそれ以外ないじゃん外資系の保険会社だって入ってきてるし、別にそこらへんは制度化すれば問題なし2024/05/22 09:25:4155.名無しさんt08qhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者だけじゃないんだよな。全員だよ。2024/05/22 09:25:5256.名無しさんKr6CQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右に行って失敗したからもっと右に行こうってか?2024/05/22 09:31:0457.名無しさんObai8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イギリスではコロナで18万人 近くが死んでるけど? これ書いたやつバカなの?🤔2024/05/22 09:32:3458.名無しさんObai8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7日本も イギリス 見習ってナマポや シナチョンを ルワンダに送った方がいいんだよな2024/05/22 09:33:3559.名無しさんgagzb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害経営者の保身以外ないんやが2024/05/22 09:34:42160.名無しさんObai8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59じゃあお前が経営者になれ2024/05/22 09:40:31161.名無しさんgagzb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60いやまさにそれだよ後進に譲らないから起業はまた別の話やぞ?ん?2024/05/22 09:46:38162.名無しさんrr4EoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魔物って老害の事? 排除は無理なんじゃね。日本の老害は過去の法を利用する事にかけては超狡猾だぞ。 利権守護力抜群。つまり賃金は上がらない。2024/05/22 09:48:3463.名無しさんL0GSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15洗脳も何も実際にジョブ型雇用の海外は若手の給料が高いじゃん2024/05/22 09:56:43264.名無しさんObai8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61会社を起してという意味だがまさか 老害と侮辱するやつから譲ってもらおうとか 姑息なこと考えるとは思わなんだ😨2024/05/22 10:09:4165.名無しさんyC4WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCR検査なんてただの利権なんだから少ない方が賢いだろ2024/05/22 10:14:1266.名無しさんz1TkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63おまえバカだろ2024/05/22 11:10:5767.名無しさんUnofc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10無職だろ。年功序列など20年前に終わってる。2024/05/22 11:13:15168.名無しさんUnofc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63そんなの世界のどこにもない。2024/05/22 11:14:3769.名無しさんwfIwJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6767の会社が先進的なんだよ恐らく。2024/05/22 11:38:3970.名無しさんxjQ4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーても利用者側も新しいものに拒否反応示すじゃない。ライドシェア危ないとかさ。ドローンもAIも。2024/05/22 11:46:1871.名無しさんzm9jXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライドシェア完全解禁して低価格料金になればいいのに。 デフレは続く。2024/05/22 11:51:0272.名無しさんRZY2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり王と天皇の違いか。日本のはしょせん半島由来だから。2024/05/22 12:01:1373.名無しさんZX6jSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エリザベス女王は適切に「税金」を支払っている? 英国王室の税制の優遇問題を徹底解説https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-buzz/a34488258/queen-elizabeth-royal-family-tax-breaks-201028-lift3/1993年まで遡り過去40年間、イギリスの女王は世間の詮索を避けるため、英国議会やメディアといたちごっこをした英国政府の寛大さのおかげで、所得税の免税を受けていた。ヒョンデ・ビジネスうるさい☺️2024/05/22 13:15:2674.名無しさんoyHj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家、役人「中抜きできないのなら許可しない」2024/05/22 15:44:2275.かじごろ@うんこ中0pdpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼派遣労働の規制が緩く際限なくピンハネ出来る異常性。最早日本は人権無視の人身売買容認国家。2024/05/22 17:14:0476.名無しさんOONMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にマクロ経済学の教科書通り、総需要不足で不完全雇用だからだろw何十年間スルーしてんだよw2024/05/22 20:35:5777.名無しさんcrBPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心のヤホーニーズww2024/05/22 21:16:1778.名無しさんSaTySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はトップが中抜き利権にどっぷりってだけでしょ女王陛下は国民の為にやってるからそりゃ違うに決まってる日本も天皇陛下が国動かした方が良さそうやな2024/05/22 21:18:1779.名無しさんvW6eeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へーぞーの意見を通した時点で北となんら変わらない国だよ2024/05/22 21:37:00180.名無しさん8mtK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既得権益を守る事こそが自民党の役割だろ2024/05/22 23:39:0881.名無しさんLsr0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシードライバーの賃金爆下がり確定2024/05/23 00:21:2482.名無しさんrFJ8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邪魔者(自民党)を消せ!2024/05/23 02:43:1483.名無しさんGpfnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットって引き篭もり&貧乏人の憂さ晴らしのツールになって本当につまらなくなったよなウーバーが海外でどんな問題を抱えているか、少しは調べてから書き込めよ引き篭もると脳が萎縮するって本当だったんだなwww2024/05/23 05:22:0284.名無しさん9eBjy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日当5万を土方に払わないから2024/05/23 05:24:3885.名無しさん9eBjy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が積極財政をしないから2024/05/23 05:26:5286.名無しさん9eBjy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を廃止しないから、法人税を爆上げしないから2024/05/23 05:27:3487.名無しさん9eBjy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民を入れるから2024/05/23 05:27:5988.名無しさん9eBjy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこれが答えじゃん?馬鹿なのこの国はw2024/05/23 05:44:4589.名無しさんo7vmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1競馬wwwアホかこいつ2024/05/23 06:32:3790.名無しさんBlysOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部上場だけど地味であまり知られてない会社に就職した息子の初月給が額面30万円台手取り27万円ちょっとで驚いたな驚いたのはまだ研修期間中でたいして残業してる様子もなかったから2024/05/23 06:57:1091.名無しさんmRhRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいものをやり始めにくい国なんだろうなってのは思う安全性だとか他の法律のと兼ね合いみたいなのは十分検証されなきゃいかんのだろうけど「なんでこれがダメなの?」てのが多いと思う2024/05/23 07:00:0092.名無しさんsZtqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこれがダメなの?って、だいたい本当にダメだから困るUberとかライドシェアとか問題だらけだろ欧米中国は頭悪い2024/05/24 09:34:36
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 「とにかく安倍さんの魂を鎮めたい」“安倍神像神社”宮司の思いニュース速報+1252423.22025/05/22 17:42:23
しかし、これはライドシェアとは似ても似つかぬ仕組みである。営業主体は個人ではなくタクシー会社であり、事業を行おうとする個人はタクシー会社への登録が必要だ。タクシー会社にウーバー機能を代替する合理的理由があるとは思えない。
ライドシェアに反対するタクシー業界に配慮した妥協の産物であり、新しいやり方を取り入れたとはまったく言い難い。
このように日本では「新しいやり方」からとことん逃げてしまう傾向がある。それは、信じがたいことに国民の命が危険にさらされる世界的パンデミックの最中でも同じだった。
コロナ禍の時代に、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5422d8c46b7208fa97e79c2e39716165355192
グローバリスト逝ってよし
> 原田 泰
これ書いてるやつが
若者の賃金が上がらない元凶であり
魔物のひとり。
キチガイリフレ派、原田泰。
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
キッチリ書くべき 小泉、安倍のせいやろ!
タクシー会社は日本企業、利益は日本国内に還流
ウーバーは外資企業、利益は海外に流出
日本の上場企業の殆どが外資に乗っ取られ、利益が海外流出して日本は貧しくなった
東インド会社のインドと同じ構図、現代の植民地政策
いても駄目なのに
>>10
未だに構造改革、グローバリズムの洗脳が解けてないB層
Uberのおかげでアメリカに1人で出張したときも短い時間であちこち行けるようになったわ
若者が歳を取れば年功序列で賃金が上がったのが昭和の日本
若者が永遠に若者でいられるわけではない
つまり>>10はバカ者
日本に帰ってこなくていいよ
それ以外に原因なんてねーだろ。
若者じゃなくなっているじゃないの。
ナマポの方が上
リフレ派はタクシー業界が大嫌い
有権者が自民党に投票したからだよ
自民党のせいにしないで
もし日本の政治家が同じような事をしたら、今度は「独裁者を許すな!」って言い出すのがマスコミ
そして国民が郵便で直訴できる陛下直通ポストを設置しろ
それだけで世の中は少しだけ良くなる
ソース元のヤフコメでも突っ込まれてるが、ライドシェアなど誰も責任を負わず安価に労働力を喰い潰すのでダメだし、他に言ってる事も
移民が来ることで 〜 日本人が高い賃金の分野で働く可能性が増える
など意味不明な文や単に韓国上げなくだりもあり、真面目に読むに値しない
年間休日も今の半分ほど祝日の振替休日も無かった
そりゃ収入減るわ。金が欲しければ働くしかない
ちょうど人手不足でいくらでも働けるありがたい国
中韓なんかは働き口さえないんだからな
>>移民が来ることで 〜 日本人が高い賃金の分野で働く可能性が増える
それ田中秀臣も言ってたな。
例えばNHKなんかでもそうだけど、もういらないようなものを残したりするのが政治家と官僚の利権になる
ただ規制緩和なんて何十年も前から言われていて、それでも打破できないのは日本人にも責任があるのかもしれない
国民の賃金が上がってないのに大企業は上がってるから官僚の給料も上げろ?
ふざけてるだろ?
すべて有権者のせい
既・得・権・益
と言うのだ
覚えておけゴミども
柔軟性がないからこうなる
ソ連の失敗から何も学ばなかったか
まだナマポは機能してるから…
無理だから右コリアの消滅は既定路線笑
国民は恩返しに、自公を滅亡させてやらなきゃ、釣り合わんよなあ!
そうだけど不正統計するからどうかな笑
海外いったら分かるが海外でさえライドシェア最高だぞ
日本ならもっとよくなる
降車後、客と運転手がお互いを評価するからダメなヤツは排除される
評価の高い運転手は仕事に困らなくなる
ナビもまともに使えない耄碌したうるさいジジイは困るだろうと思ったよ
なんかあったら被害者ムーブで速攻で訴訟しちゃう日本になったのが原因じゃね?
で欧米なら保険会社がバックで調整するんだけど日本の保険会社ってぬるま湯に
使ってリスクヘッジする意欲と独自に保険料計算する能力が無いうえ法律で
そこんとこがんじがらめにしちゃってるから新規事業モデルが実現しない
外資系の保険会社だって入ってきてるし、別にそこらへんは制度化すれば問題なし
もっと右に行こうってか?
イギリスではコロナで18万人 近くが
死んでるけど?
これ書いたやつバカなの?🤔
日本も イギリス 見習ってナマポや
シナチョンを ルワンダに送った方が
いいんだよな
じゃあお前が経営者になれ
いやまさにそれだよ
後進に譲らないから
起業はまた別の話やぞ?ん?
日本の老害は過去の法を利用する事にかけては超狡猾だぞ。 利権守護力抜群。
つまり賃金は上がらない。
洗脳も何も実際にジョブ型雇用の海外は若手の給料が高いじゃん
会社を起してという意味だが
まさか 老害と侮辱するやつから
譲ってもらおうとか 姑息なこと
考えるとは思わなんだ😨
おまえバカだろ
無職だろ。年功序列など20年前に終わってる。
そんなの世界のどこにもない。
67の会社が先進的なんだよ恐らく。
ライドシェア危ないとかさ。ドローンもAIも。
https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-buzz/a34488258/queen-elizabeth-royal-family-tax-breaks-201028-lift3/
1993年まで遡り過去40年間、イギリスの女王は世間の詮索を避けるため、英国議会やメディアといたちごっこをした英国政府の寛大さのおかげで、所得税の免税を受けていた。
ヒョンデ・ビジネスうるさい☺️
最早日本は人権無視の人身売買容認国家。
何十年間スルーしてんだよw
本当につまらなくなったよな
ウーバーが海外でどんな問題を抱えているか、少しは調べてから書き込めよ
引き篭もると脳が萎縮するって本当だったんだなwww
競馬www
アホかこいつ
手取り27万円ちょっとで驚いたな
驚いたのはまだ研修期間中でたいして残業してる様子もなかったから
安全性だとか他の法律のと兼ね合いみたいなのは十分検証されなきゃいかんのだろうけど「なんでこれがダメなの?」てのが多いと思う
だいたい本当にダメだから困る
Uberとかライドシェアとか問題だらけだろ
欧米中国は頭悪い