【大谷翔平 125年で5人目の偉業達成】 シーズン最初の50試合で打率.350以上、10本塁打以上、10盗塁以上をマークしているのは、1900年以降では4人だけ・・・過去2人はMVP獲得アーカイブ最終更新 2024/05/25 14:381.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼これでドジャースでの50試合目の出場を終えたが、米記者は、ここまでの成績は1900年以降5人目となる歴史的な好スタートとなったことを紹介している。MLB公式のサラ・ラングス記者はX(旧ツイッター)で、シーズン最初の50試合で打率.350以上、10本塁打以上、10盗塁以上をマークしているのは、1900年以降では4人だけと紹介。1958年のウィリー・メイズ、1997年のラリー・ウォーカー、2005年のブライアン・ロバーツ、2018年のムーキー・ベッツが記録していた。https://full-count.jp/2024/05/23/post1559830/1958年のウィリー・メイズ(打率.424、14本塁打、10盗塁)、1997年のラリー・ウォーカー(打率.415、15本塁打、11盗塁)、2005年のブライアン・ロバーツ(打率.368、11本塁打、13盗塁)、2018年のムーキー・ベッツ(打率.352、18本塁打、13盗塁)の4人で、ォーカーとベッツの2人がMVPを同年に獲得している。https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/23/kiji/20240523s00001007321000c.html#:~:text=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BA2024/05/24 12:10:13221すべて|最新の50件2.名無しさんbJUivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい、すごいすごい2024/05/24 12:13:323.名無しさん5gWYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドジャースに移っていなければ、永久追放だからな2024/05/24 12:15:524.名無しさん8TIUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷さすがッスね2024/05/24 12:50:395.名無しさん75uipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり俺谷さん凄い2024/05/24 13:07:256.名無しさんkKISBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好球必打に徹して、長打狙いオスーナみたいに2024/05/24 14:02:447.名無しさん9WmntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1125年で5人、1900年以降は4人だけ。だけ、の使い方おかしくね?2024/05/24 15:18:388.名無しさんMRjLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球ってどうでもいい記録見本市みたいなスポーツやな2024/05/24 15:20:219.名無しさんQ7LSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理やり組み合わせ偉業を探し出すお仕事大変だね2024/05/24 15:37:10210.名無しさんMyBEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナショナルリーグのが野手成績良いよな毎年2024/05/24 15:38:5711.名無しさんaBCo4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた大谷ホルホルかでもあのバントヒット、ピッチャーのエラーに訂正されたんじゃなかったっけ?そのせいで打率が.348になって記録は幻に2024/05/24 15:44:5512.名無しさんaBCo4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースこれhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d3245e02f8b13b39fd37cbab6115f2d1ad3c6602024/05/24 15:45:4113.名無しさんon7IHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9これだよなこんなの組み合わせ次第でなんとでもなる話だろ2024/05/24 18:36:4114.名無しさん5eiO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼途中経過はあまり意味が無いんだよな。2024/05/24 19:06:1815.名無しさんF9pKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ賭博の結果は変わるのか?2024/05/24 19:08:0616.名無しさんbI1tTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またよくわらない指標出してきた2024/05/24 19:11:2917.名無しさんpb0fkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9まだ350、50、10、10みたいなキリのいい数字なだけマシ。大谷翔平関連だと36試合で103塁打とか中途半端な数字を無理やり新記録と騒いだりしてる。2024/05/24 20:01:5818.名無しさん8cMAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーたわけのわからない記録w2024/05/24 21:15:0519.名無しさんcr5O7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中がshohei otaniに無我夢中2024/05/24 22:45:1220.名無しさん4fUjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それ、この間のバントがヒットではなく、エラーに訂正されたから.350を切ってしまって達成してないんだわw2024/05/25 02:56:5621.名無しさんByySKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤浪が充電してるようだね2024/05/25 14:38:52
【北海道】自宅で口論となった40代夫の頭をゲーム機で殴打 夫が110番通報し約1か月後、37歳の風俗店従業員の女を逮捕「殴っていない」札幌市北区ニュース速報+91847.52025/05/06 23:13:21
MLB公式のサラ・ラングス記者はX(旧ツイッター)で、シーズン最初の50試合で打率.350以上、10本塁打以上、10盗塁以上をマークしているのは、1900年以降では4人だけと紹介。
1958年のウィリー・メイズ、1997年のラリー・ウォーカー、2005年のブライアン・ロバーツ、2018年のムーキー・ベッツが記録していた。
https://full-count.jp/2024/05/23/post1559830/
1958年のウィリー・メイズ(打率.424、14本塁打、10盗塁)、1997年のラリー・ウォーカー(打率.415、15本塁打、11盗塁)、2005年のブライアン・ロバーツ(打率.368、11本塁打、13盗塁)、2018年のムーキー・ベッツ(打率.352、18本塁打、13盗塁)の4人で、ォーカーとベッツの2人がMVPを同年に獲得している。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/23/kiji/20240523s00001007321000c.html#:~:text=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BA
オスーナみたいに
125年で5人、1900年以降は4人だけ。
だけ、の使い方おかしくね?
でもあのバントヒット、ピッチャーのエラーに訂正されたんじゃなかったっけ?
そのせいで打率が.348になって記録は幻に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3245e02f8b13b39fd37cbab6115f2d1ad3c660
これだよな
こんなの組み合わせ次第でなんとでもなる話だろ
まだ350、50、10、10みたいなキリのいい数字なだけマシ。
大谷翔平関連だと36試合で103塁打とか中途半端な数字を無理やり新記録と騒いだりしてる。
それ、この間のバントがヒットではなく、エラーに訂正されたから.350を切ってしまって達成してないんだわw