【年金】厚生年金の適用拡大へ 非正規の低年金問題に対応、企業規模条件撤廃アーカイブ最終更新 2024/06/01 14:051.レノン ★???パートで働く人ら短時間労働者の厚生年金の加入をめぐり、政府は現在「従業員101人以上」(10月から51人以上)としている企業規模の条件について撤廃する方針を固めた。非正規労働者の低年金問題に対応するため、給付が手厚い厚生年金の加入者を増やす。来年の通常国会に関連法案を提出する考えだ。厚生年金の主な加入対象は、フルタイムで働く会社員。パートやアルバイトといった短時間労働者は現在、「従業員101人以上の企業で週20時間以上働き、月収8万8千円以上の人」「100人以下の企業で通常週30時間以上働く人」が対象となっている。公的年金は「2階建て」で、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/d151ba312dcb0982aa9a4af3cf62f4539a71e3e82024/05/29 08:00:33147すべて|最新の50件98.名無しさんNUbGs>>41”予備軍”で抑えているのなら防波堤にはなってるって事やろがい。時々破れるとはいえ。2024/05/29 10:47:4399.名無しさん4LLVu年金支払額に対して受取額が多すぎる国民が得しすぎなんだよ本来、現金主義者の年金は支払額🟰受給額になるなのに、4倍は受け取りすぎ特に、独身者支払い40年で受け取り30年から40年なのだから支払いが月1万6千円なら、受け取りは三万以下にしないと2024/05/29 10:52:58100.名無しさんZF4MM今やるかよ、中小企業の賃上げは無くなったな2024/05/29 10:54:59101.名無しさんZF4MM>>99大丈夫だよ、今の老害みたいに長生きできないから2024/05/29 11:05:04102.名無しさんqoAoG年金受給額に上限額をつけるしかないな2024/05/29 11:17:59103.名無しさんZF4MM国債で賄えばいいよ2024/05/29 11:19:51104.名無しさんUQzAPさっさとナマポ行けって事か2024/05/29 11:27:38105.名無しさん4MaYAいま年寄りで年金少ないやつらは昔 働いて年金払ってないからだ厚生年金で年金納められていたら 老後に年金で返ってくるのにそういうこともわからない自由がいいといって資産運用もできないやつが老後に金がない国が悪いと八つ当たり2024/05/29 11:35:56106.sageCjVLJ新宿厚生年金会館2024/05/29 11:44:51107.名無しさん4MaYAコロナの時 フリーで美容師やってるやつがテレビでていて苦しいと言っていたそんなの覚悟の上でフリー美容師なんかやってるんじゃなかったのか?もうかったら全部自分のものということしか思ってなかったんだろうそいつは老後のことなんか考えてなくて老後に金がない国が悪いと逆恨みするんだろ馬鹿ほどフリーを選ぶ傾向がある2024/05/29 11:46:39108.名無しさんf6jkG>>7法律上は区分ないしな有期雇用は別れているけどパートやバイトは期間決まってないの多いし年休だってちゃんと与えないといけないね2024/05/29 11:52:38109.名無しさんQS3eO>>107美容室なんてコンビニより店舗が多い2024/05/29 12:23:17110.名無しさんmkGciキャッシュフローが自転車操業になるんだよねある日突然、経営的破産申請する未来が見えてくる2024/05/29 12:46:52111.名無しさんmkGci現在でも正社員(無期雇用者)じゃない有期雇用者に厚生年金を支払わせているが「福利厚生完備」の罠だよ有期雇用だから派遣と違って、時給低いのに天引きして都合悪くなれば契約更新しない問題なんて常態化している2024/05/29 12:50:35112.名無しさんmkGci今の制度が複雑すぎるんだよ。。将来死ぬまで現役になる前提ならば福利厚生は全て国で保障して、企業事務から外すべきというのが持論企業側は大中小零細問わず職務に対する労働契約のみにすれば良いその方がシンプルで余計なトラブルや複雑怪奇化しなくて済むと思う2024/05/29 12:58:16113.名無しさんF1j8U派遣は企業分も自分で払うことになるから全額負担だぞw2024/05/29 17:50:17114.名無しさんywGDI>>113派遣会社が半分負担するやろ、知らんけど2024/05/29 17:52:44115.名無しさんswc9X>>9940年運用するから増えるわけで=なら払う意味ないでしょ馬鹿なんじゃないの2024/05/29 19:10:00116.名無しさん3tq9p>>99バカ2024/05/29 19:51:58117.名無しさんivXG7非正規システム潰す気なし2024/05/30 01:58:18118.名無しさんc1Omb>>115アホですか?株で運用するから増えるのであって現金じゃほとんど同じ現金派の年金は40年払っても増えないのだから月々の支払いの1.5倍から2倍くらいの受給にしなければいけないというか、独身なら月々の支払いの三分の一が妥当2024/05/30 05:00:19119.名無しさん2gD2J>>75>>67当たり前半額企業が出すんだから2024/05/30 05:08:37120.名無しさんc1Omb経済や年金の知識もなく少ないとトンチンカンな批判をする現金派の無能年金がなくなったら1番困る人たちで最も恩恵を受けてる人たちこれだけ厚遇されてて株式運用さえ批判批判するなら現金運用の年金だけ受け取れよ2024/05/30 05:09:16121.名無しさん2gD2J>>65正社員でも定年なったらほんとは辞めて欲しい2024/05/30 05:09:49122.名無しさん2gD2J>>118儲かってもどっかに消えてるし払う人が居ないから月7万くらいになるんじゃ2024/05/30 05:12:53123.名無しさんAN7w4国民年金で生きられへん2024/05/30 05:15:18124.名無しさん2gD2J>>111自分が契約書にサインしたんでしょ暇なら終了当たり前大企業の正社員目指そう2024/05/30 05:16:37125.名無しさん2gD2J>>105給料から天引きでボーナスからも引かれ厚生年金だけじゃ足りないと定年延長して給料半分と嘆いていた2024/05/30 05:20:24126.名無しさん2gD2J>>99>>97>>85給料明細もみないのか2024/05/30 05:24:01127.名無しさん2gD2J>>81値上げされて80歳支給とかになるんじゃ2024/05/30 05:25:02128.名無しさん2gD2J>>65>>63厚生年金も等級があるみたいで安い雇われ方の人はそれくらいガッツリ取られる人は全然違う2024/05/30 05:29:33129.名無しさん2gD2J>>56入ったって全然低額2024/05/30 05:30:46130.名無しさん2gD2J>>39もう今更遅い雇ってもらえなくなったら終わり2024/05/30 05:33:33131.名無しさん2gD2J>>30自分の年金観たら絶望するらしい定年の正社員2024/05/30 05:35:27132.名無しさん2gD2J>>29メイドインじゃなく本体が2024/05/30 05:36:48133.名無しさんjyHdk>>131正社員なら厚生年金だから、現状15万から17万円ほどだよね?2024/05/30 05:39:03134.名無しさん2gD2J>>13直接雇用ははなからひかれてるパートの話しそんなん引かれるのやだろ給料無くなるよ2024/05/30 05:39:45135.名無しさんivXG7非正規雇用前提社会止める気無し2024/05/30 07:46:21136.名無しさんwOIT0中小企業は大企業が吸収すればいいんだよ中小企業が中小企業のままでありたがる理由社長がワンマンできる社長が儲かる違法な外人でもこっそりと低賃金で雇える大企業が負っているような義務がない2024/05/30 07:58:08137.名無しさんN5QJ4>>126派遣じゃないからわからんよ2024/05/30 12:14:03138.名無しさんwp3yB>>118年金資金は運用されてるんだけど現金てどういうこと?年金は40年間分の金を預かってそのまま出してるって誤解してるってこと?アホじゃないのこれ2024/05/30 12:49:35139.名無しさんdekY5>>1パートアルバイトに年金加入したらさらに手取り減るだろ2024/05/30 12:54:26140.名無しさんBOlU1つうか派遣とかもういらなくね正規だろうが非正規だろうが辞める奴はすぐ辞めるしそんなもんに高い金わざわざ払うのただのバカだろ2024/05/30 14:18:40141.名無しさん4Mp8J>>1【 賦課方式と積立方式のメリット・デメリット 】 賦課(ふか)方式 は、インフレに対応できるのが メリットですが、人口構造に影響を受けやすいのがデメリットです。 積み立て方式 は、人口構造に影響を受けにくいのがメリットですが、 保険料が市場の影響を受けやすいのとインフレに対応するのが難しいのがデメリットです。 彡 ⌒ ミ 日本の公的年金が、「賦課(ふか)方式」 で運営されている (´・ω・`) 理由は、公的年金の実質的な価値を、維持することにあります。 _(__つ⊂_)_2024/05/30 16:06:58142.名無しさんOM6wpバイトの手取りが減るよねそれに底辺は年金で生活できない2024/05/30 16:29:56143.名無しさんJycyn低年金に対応とか言ってバイト連中からも金とりたいだけな2024/05/31 12:49:47144.名無しさんRcdSU貧乏人まで無情に年金支払わせるな。これだけは許さない2024/06/01 06:06:10145.名無しさんV8Vac払いたくないと言ってる奴は無年金でいいわけかあんまり考え無しじゃ将来野垂れ死ぬぞ2024/06/01 07:07:50146.名無しさんRcdSU今を生きるのが重要2024/06/01 08:31:31147.名無しさん3fv0p>>146年金もらう年になったら、そんな事ぼざいてた昔の自分を殴りたくなると思うぞ2024/06/01 14:05:15
厚生年金の主な加入対象は、フルタイムで働く会社員。パートやアルバイトといった短時間労働者は現在、「従業員101人以上の企業で週20時間以上働き、月収8万8千円以上の人」「100人以下の企業で通常週30時間以上働く人」が対象となっている。
公的年金は「2階建て」で、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d151ba312dcb0982aa9a4af3cf62f4539a71e3e8
”予備軍”で抑えているのなら防波堤にはなってるって事やろがい。
時々破れるとはいえ。
国民が得しすぎなんだよ
本来、現金主義者の年金は支払額🟰受給額になる
なのに、4倍は受け取りすぎ
特に、独身者
支払い40年で受け取り30年から40年なのだから
支払いが月1万6千円なら、受け取りは三万以下にしないと
大丈夫だよ、今の老害みたいに長生きできないから
厚生年金で年金納められていたら 老後に年金で返ってくるのに
そういうこともわからない
自由がいいといって資産運用もできないやつが老後に金がない国が悪いと八つ当たり
苦しいと言っていた
そんなの覚悟の上でフリー美容師なんかやってるんじゃなかったのか?
もうかったら全部自分のものということしか思ってなかったんだろう
そいつは老後のことなんか考えてなくて
老後に金がない国が悪いと逆恨みするんだろ
馬鹿ほどフリーを選ぶ傾向がある
法律上は区分ないしな
有期雇用は別れているけどパートやバイトは期間決まってないの多いし
年休だってちゃんと与えないといけないね
美容室なんてコンビニより店舗が多い
ある日突然、経営的破産申請する未来が見えてくる
厚生年金を支払わせているが「福利厚生完備」の罠だよ
有期雇用だから派遣と違って、時給低いのに天引きして
都合悪くなれば契約更新しない問題なんて常態化している
将来死ぬまで現役になる前提ならば
福利厚生は全て国で保障して、企業事務から外すべきというのが持論
企業側は大中小零細問わず職務に対する労働契約のみにすれば良い
その方がシンプルで余計なトラブルや複雑怪奇化しなくて済むと思う
派遣会社が半分負担するやろ、知らんけど
40年運用するから増えるわけで=なら払う意味ないでしょ馬鹿なんじゃないの
バカ
アホですか?
株で運用するから増えるのであって
現金じゃほとんど同じ
現金派の年金は40年払っても増えないのだから
月々の支払いの1.5倍から2倍くらいの受給にしなければいけない
というか、独身なら月々の支払いの三分の一が妥当
>>67
当たり前半額企業が出すんだから
少ないとトンチンカンな批判をする現金派の無能
年金がなくなったら1番困る人たちで
最も恩恵を受けてる人たち
これだけ厚遇されてて
株式運用さえ批判
批判するなら
現金運用の年金だけ受け取れよ
正社員でも定年なったらほんとは
辞めて欲しい
儲かってもどっかに消えてるし
払う人が居ないから月7万くらいになるんじゃ
自分が契約書にサインしたんでしょ
暇なら終了当たり前大企業の正社員目指そう
>>97
>>85
給料明細もみないのか
値上げされて80歳支給とかになるんじゃ
>>63厚生年金も等級があるみたいで
安い雇われ方の人はそれくらい
ガッツリ取られる人は全然違う
入ったって全然低額
もう今更遅い雇ってもらえなくなったら終わり
自分の年金観たら絶望するらしい
定年の正社員
メイドインじゃなく本体が
正社員なら厚生年金だから、現状15万から17万円ほどだよね?
直接雇用ははなからひかれてる
パートの話しそんなん引かれるのやだろ給料無くなるよ
中小企業が中小企業のままでありたがる理由
社長がワンマンできる
社長が儲かる
違法な外人でもこっそりと低賃金で雇える
大企業が負っているような義務がない
派遣じゃないからわからんよ
年金資金は運用されてるんだけど現金てどういうこと?
年金は40年間分の金を預かってそのまま出してるって誤解してるってこと?
アホじゃないのこれ
パートアルバイトに年金加入したらさらに手取り減るだろ
正規だろうが非正規だろうが辞める奴はすぐ辞めるし
そんなもんに高い金わざわざ払うのただのバカだろ
【 賦課方式と積立方式のメリット・デメリット 】
賦課(ふか)方式 は、インフレに対応できるのが
メリットですが、人口構造に影響を受けやすいのがデメリットです。
積み立て方式 は、人口構造に影響を受けにくいのがメリットですが、
保険料が市場の影響を受けやすいのとインフレに対応するのが難しいのがデメリットです。
彡 ⌒ ミ 日本の公的年金が、「賦課(ふか)方式」 で運営されている
(´・ω・`) 理由は、公的年金の実質的な価値を、維持することにあります。
_(__つ⊂_)_
それに底辺は年金で生活できない
これだけは許さない
あんまり考え無しじゃ将来野垂れ死ぬぞ
年金もらう年になったら、そんな事ぼざいてた昔の自分を殴りたくなると思うぞ