【気候変動】ウッタルプラデシュ州の気温46.9度、インド総選挙最終日、熱中症でスタッフ33人死亡・・・投票所で列に並んでいた男性も意識不明となり、搬送先の医療施設で死亡アーカイブ最終更新 2024/06/06 18:411.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【ラクノー(インド)=AFP時事】インド下院総選挙の投票最終日に当たる1日、同国北部ウッタルプラデシュ州で、選挙スタッフ少なくとも33人が熱中症で死亡した。同州の選管当局が2日、明らかにした。インド各地では45度を超える猛暑が続き、複数の死亡例が報告されている。同州では投票所で列に並んでいた男性も意識不明となり、搬送先の医療施設で死亡が確認された。インド気象局によると、同州では1日、気温が46.9度に達した場所もあった。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM030ON0T00C24A6000000/#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%892024/06/03 12:06:1129すべて|最新の50件2.名無しさんVY0J2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも日常なんでしょ?2024/06/03 12:06:513.名無しさんVY0J2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死亡確認おじさんが確認するとなぜか生き返る2024/06/03 12:07:274.名無しさんojKqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙なんてやるからだ2024/06/03 12:08:005.名無しさん7FbWiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコでは50℃観測してるけどな。2024/06/03 12:11:106.名無しさん4ISyl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えても選挙は今のところモディが勝つのにスタッフも無理せんでもええやろになモディは不可触民とかいう最底辺カーストに近いくらいの下位カースト出身だからインドの大多数が貧民なのだから選挙で負けるわけがないので2024/06/03 12:12:187.名無しさんJyi4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14インドとはいえ6月の初日だぞ?7月8月はどうなっちゃうんだよ!?2024/06/03 12:16:3218.名無しさん4ISyl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7インドは3~6月ぐらいが暑すぎる時期でそれ以降は雨季に入る湿度等で体感温度は上がったり落差で体調を崩す人物も出るだろうが日本の夏と時期が被るってこともない2024/06/03 12:20:139.名無しさんWIt9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレはヤバイ...2024/06/03 12:23:3610.名無しさんj0O08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もどんどん暑くなるからな2024/06/03 12:24:1911.名無しさんifvqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死亡ってのは凄いな下手に暑さに強いと我慢してしまうのか2024/06/03 12:25:3912.名無しさんJcpGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人氏ね2024/06/03 12:27:2913.名無しさんSWqvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド人はカレーで鍛えてるから50℃以上でも余裕だってじいちゃんが言ってたけどなあ(´・ω・`)2024/06/03 12:28:4014.名無しさんskPheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軟弱者!2024/06/03 12:35:1915.名無しさんVY0J2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大馬鹿者!2024/06/03 13:09:0716.名無しさん8amsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気候変動は関係ないけどな2024/06/03 13:35:1217.名無しさんbHa0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑いのはやだねー2024/06/03 15:46:5918.名無しさん4bO3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い時に熱々のラーメンを食べると日本人は元気が出るからな2024/06/03 17:11:2019.名無しさんfA1WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド人なら熱々のカレー2024/06/03 17:59:1120.名無しさんm1xNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド人もびっくりの46.9度って訳ではなさそう2024/06/03 18:01:1021.名無しさんjQQbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王大人死亡確認!2024/06/03 18:03:2322.名無しさんmiBMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑さで死ぬインド人は寒さで死ぬエスキモーみたいなもんだ2024/06/03 19:26:3023.名無しさんzfcQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全土をソーラーにして日陰と電力を賄う2024/06/03 19:27:5924.名無しさん9pMasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はどこまで上がるかな?2024/06/04 05:55:2025.名無しさんkAviZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化は、赤道付近ではそこまで大きな影響はないと聞いたが、違ってたのか?2024/06/04 05:59:27126.名無しさんv0HRLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手売ったるなんとやら2024/06/04 22:13:1127.名無しさん2qQOP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25温暖化は人為的に発生させた自然界ではあり得ない細かい砂ぼこりや大気汚染が生み出した降雨量不足による熱波が汚れの拡散と共に拡がる物なので、勿論違う2024/06/05 02:51:0128.名無しさん2qQOP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大気汚染が寒冷化させてると学術的に受け入れられない珍論を一生懸命ネット、Xで拡散させてるアホ外人は死ね2024/06/05 02:53:3829.名無しさんZa3NmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この暑さで扇風機使うと余計にヤバい2024/06/06 18:41:33
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」 ★2ニュース速報+1111016.52025/05/24 23:40:59
【京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏が断言】「南海トラフ巨大地震は2035±5年の間に必ず起きる、2030年代には必ずくる」、地震学者の尾池和夫氏 「南海トラフ巨大地震は2030年から2040年の間の2038年に起こる」ニュース速報+111539.82025/05/24 23:38:39
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+751502.42025/05/24 23:28:50
インド各地では45度を超える猛暑が続き、複数の死亡例が報告されている。
同州では投票所で列に並んでいた男性も意識不明となり、搬送先の医療施設で死亡が確認された。
インド気象局によると、同州では1日、気温が46.9度に達した場所もあった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM030ON0T00C24A6000000/#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
スタッフも無理せんでもええやろにな
モディは不可触民とかいう最底辺カーストに近いくらいの
下位カースト出身だから
インドの大多数が貧民なのだから選挙で負けるわけがないので
インドとはいえ6月の初日だぞ?
7月8月はどうなっちゃうんだよ!?
インドは3~6月ぐらいが暑すぎる時期で
それ以降は雨季に入る
湿度等で体感温度は上がったり落差で体調を崩す人物も出るだろうが
日本の夏と時期が被るってこともない
下手に暑さに強いと我慢してしまうのか
寒さで死ぬエスキモーみたいなもんだ
温暖化は人為的に発生させた自然界ではあり得ない細かい砂ぼこりや大気汚染が生み出した降雨量不足による熱波が汚れの拡散と共に
拡がる物なので、勿論違う