【生活】焼きそばをおかずに白飯を食べる・・関西発!ローソンの新弁当は焼そば×白飯「”焼そば”はおかず?」アーカイブ最終更新 2024/06/22 22:231.ジンギスカソ ★???ローソンストア100は、おかずが1種類だけの超シンプル弁当「だけ弁当」のシリーズ第11弾として、「だけ弁当(焼そば)」を6月26日より248円で発売する。「こういうので良いんだよ!」 濃厚ソースの焼きそばと白飯だけの弁当で、「そばめし」用のソースを使い濃いめの味付けになっている。 「だけ弁当」は、「好きなおかず“だけ”をとことん楽しめる弁当があればヒットするはずだ」と社員の信念によって発案から10年越しに商品化。「ウインナー弁当」に始まり、「ミートボール弁当」「玉子焼き弁当」など発売され、5月末時点でシリーズ累計販売数が558万食を突破している。 今回の「だけ弁当」は焼きそばに着目。ソース元https://news.yahoo.co.jp/articles/0111d1047ab01a395ec1db919d39373ea63440e72024/06/18 14:11:20283すべて|最新の50件234.名無しさんyLiZGhttps://youtu.be/z4N32CwcAlc?si=_lyWd9kBqx5nwCOC2024/06/19 11:43:01235.名無しさんsEIV9>>227でもたこ焼きはおかずにならない2024/06/19 12:05:18236.名無しさんsEIV9>>232東京の人は汁物はOKらしいうどん+おにぎり、稲荷とか2024/06/19 12:06:54237.名無しさんpdhnRでもスパゲティーとライスはやめてくれってなるよな2024/06/19 12:07:59238.名無しさんUl4NXナポリタン普通におかずに入ってね2024/06/19 12:23:55239.名無しさんpdhnR弁当にちょっと入ってるくらいならいいけど定食はない2024/06/19 12:25:47240.名無しさん75lgV中国では餃子にご飯はありえないらしいな。2024/06/19 12:41:48241.名無しさん1cJxt焼きそば+白飯 まぁわかる焼きそば+お好み焼き わからない2024/06/19 12:46:35242.名無しさんsEIV9>>241家ではやらないけど、お好み焼き屋に行くとどっちも食べたくなっちゃうんだよねとくに有名店に行った時はなおさら2024/06/19 12:54:12243.名無しさんUHITl中国の餃子ってそもそも水餃子か蒸し餃子がメインで皮が厚いから日本とは別物じゃないかラーメン+白ご飯はやるけどラーメン+炒飯はやらないな炒飯ならおかずいらないしスープとしてはラーメンは濃すぎる2024/06/19 13:06:03244.名無しさんp1PCN大阪在住だけど、ねーわ。お好み定食とかも、普通の人は食わんからな。あれはお好みだけで足りないデヴ用。2024/06/19 14:54:08245.名無しさんO6C29焼き飯にライス大2024/06/19 14:59:01246.名無しさんyLiZG味のりでやるように焼きそばをご飯にのっけてご飯を焼きそばで巻いて食べるのが大好きです(´・ω・`)2024/06/19 16:13:21247.名無しさん76imCラーメンライスみたいなもんだろ2024/06/19 16:14:48248.名無しさんH65hqマヨネーズぶっかければ食えなくもない2024/06/19 16:15:42249.名無しさんjWGjPラーメン次郎の新基軸で焼きそばラーメンとかいけるん違う?2024/06/19 16:17:15250.名無しさんjWGjP>>7京都だと沢庵漬けを煮物にしたり、チラシ寿司を温めて食べたり2024/06/19 16:18:20251.名無しさんjWGjP>>240餃子とラーメンはありなんだろうか?2024/06/19 16:20:01252.名無しさんCcQ8S>>251それワンタンメンや2024/06/19 18:04:18253.名無しさんeTxd9>>251中国は基本的に餃子は水餃子なんだよな2024/06/19 18:41:38254.名無しさんy08yM>>1喰えるが2024/06/19 18:42:57255.名無しさんkbM0Uウインナー弁当には敵わんよ2024/06/19 18:58:08256.名無しさんsfhgH>>235大阪でたこやき定食とか見たような?w2024/06/19 19:33:27257.名無しさんrYPSU全部焼きそばだと安くできない半分ご飯にすれば安く提供できる弁当2024/06/19 20:59:08258.名無しさん9VML1具なし焼きそば載せ弁当ってドンキでも売ってたな。敗戦後の物資不足の中でなんとか安く作れてうまいメシ作れないかって編み出されたのが焼き餃子やラーメンだったけどいよいよ米と粉もんだけのメニューまで堕ちるのか2024/06/20 02:17:38259.名無しさん99Sdf普通に食えるな 塩気があればたいてい平気2024/06/20 02:17:58260.名無しさん1SiKX焼きそばパン2024/06/20 10:02:08261.名無しさん1SiKXグラタンコロッケバーガー2024/06/20 10:03:28262.名無しさんPcF1z>>258餃子は満州帰りの人らが中国から持ってきたものだから物資不足から編み出したんじゃないだろむしろある程度、復興して豊かになったから作るようになった2024/06/20 10:36:12263.名無しさんn76t1関東の人間は炭水化物&炭水化物なんて下品な食べ物は有り得ないし食べる事はないです(笑)どうぞ関西人だけの食文化として勝手に続けてくださいな。全く興味ありませんから(笑)2024/06/20 11:03:06264.名無しさんhKQYa身体に悪い食べ物がコンビニの弁当2024/06/20 11:15:26265.名無しさんR44mR>>263日本のうまいもんはすべて関西発祥だけどね。東京発祥って何かあるのかな? 東京ばなな?2024/06/20 11:25:32266.名無しさん9VML1>>262だったら焼き餃子になんてならないだろ国内で物資不足だったときにクズ野菜刻んで具に出来るってのがルーツだよウェブサイト『にっぽんの郷土料理観光事典』によれば、浜松餃子の始まりは、中国からの帰還兵が店を出し始めたこと。戦後の物資不足の中でも手に入れやすい、小麦粉、肉、野菜を材料としていたことが、開業しやすい要因だった。同様にラーメンも粉もんもホルモンも同じ理由。https://toyokeizai.net/articles/-/537444?page=22024/06/20 12:22:53267.名無しさんPcF1z>>266だからその記事でも宇都宮餃子生まれたのが1958年だろ?つか1950年は朝鮮戦争特需でもう日本は大復興してんだけど?2024/06/20 12:43:32268.名無しさんwlQ6B>>262日本での展開は知らんが本場中国で餃子は本来捨てるべきクズ野菜とくず肉の有効利用料理だ2024/06/20 13:00:13269.名無しさん9VML1>>267ウェブサイト『にっぽんの郷土料理観光事典』によれば、浜松餃子の始まりは、中国からの帰還兵が店を出し始めたこと。戦後の物資不足の中でも手に入れやすい、小麦粉、肉、野菜を材料としていたことが、開業しやすい要因だった日本語読めないのか アホが2024/06/20 13:11:18270.名無しさんDmB7G>>269だからよ物資不足なのに小麦粉も肉も手に入れてんのはなんなんだよ?って2024/06/20 13:12:44271.名無しさん9VML1>>270戦後の物資不足の中でも手に入れやすい、小麦粉、肉、野菜クズ肉 クズ野菜ってことだ。ほんとおまえみたいなのはゼロイチでしか物が考えられなくて「噛んで含める」ように伝えないと理解できないんだなバカとの会話なんてそんなものか2024/06/20 14:33:19272.名無しさんAIF0z食糧難に喘いだのは昭和17年頃から昭和23年頃まで約6~7年昭和25年(1950年)はもう日常生活に戻ってるよ2024/06/20 16:06:29273.名無しさんENqUB炭水化物の暴力2024/06/20 16:10:25274.名無しさんAIF0z1946年から定期的に米国から小麦粉が輸入された1956年グルメブーム1959年NHKで餃子の作り方宣伝1960年日本初、冷凍餃子販売そもそもだが餃子作るにはフライパンと油が必要なので物資不足真っ只中の1940年代に餃子はない(富裕層なら作れたかもしれないが)2024/06/20 16:13:15275.名無しさん9VML1>>272食糧難と物資不足の違いも理解出来ないのか アホが2024/06/20 17:36:21276.名無しさん9VML11946年には預金封鎖されたりして、食料をまともに買えない人だらけになった位の大混乱だったのがわずか数年で平時に戻るか アホが「預金封鎖&財産税」https://youtu.be/eGud6n8veFU?t=129堤防の草茹でて食ったhttps://gendai.media/articles/-/109999?page=3戦後間もない日本では国内の人口が急激に増え、食糧や物資が供給不足に陥りました。それらのためにハイパーインフレが起こり、インフレ沈静化のために市中のお金の流通を抑制する、預金封鎖を実行したといわれています。こういう悲惨な状況でなんとか作り出したのが焼き餃子とかラーメンなんだよ。日本人はこれを豊かになっても改めようとせず貧しさ引きずってそのまま「また」貧しくなろうとしてる2024/06/20 17:49:49277.名無しさんz7Vmq関西人は白米にソースかけて食ってろ2024/06/21 06:20:24278.名無しさんL1IDQ関東人は道端に落ちてるカリントウでも食ってろ!2024/06/21 06:34:34279.名無しさんkN6Wd焼きそばパンは東京荒川が発祥である当初は角パンに挟んで食べていたそうである2024/06/21 09:58:40280.名無しさんDPsaHラーメンライスと同じだろ2024/06/21 10:30:05281.名無しさんJxvgU>>280麺食ってからすぐメシ行くか?あくまで箸休め的にメシ行ってスープすするくらいだろ焼きそばは弁当にも入ってたらそれ食ってメシ行くわ2024/06/21 11:43:19282.名無しさんDAG4h大阪はいつから粉もんとソースの魅力に取りつかれてしまったんだろう2024/06/21 11:57:04283.名無しさんMSUtmパン粉だけで中身なしを揚げて食パンに挟んて食べるのが通2024/06/22 22:23:51
「こういうので良いんだよ!」
濃厚ソースの焼きそばと白飯だけの弁当で、「そばめし」用のソースを使い濃いめの味付けになっている。
「だけ弁当」は、「好きなおかず“だけ”をとことん楽しめる弁当があればヒットするはずだ」と社員の信念によって発案から10年越しに商品化。「ウインナー弁当」に始まり、「ミートボール弁当」「玉子焼き弁当」など発売され、5月末時点でシリーズ累計販売数が558万食を突破している。
今回の「だけ弁当」は焼きそばに着目。
ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/0111d1047ab01a395ec1db919d39373ea63440e7
でもたこ焼きはおかずにならない
東京の人は汁物はOKらしい
うどん+おにぎり、稲荷とか
焼きそば+お好み焼き わからない
家ではやらないけど、お好み焼き屋に行くとどっちも食べたくなっちゃうんだよね
とくに有名店に行った時はなおさら
ラーメン+白ご飯はやるけどラーメン+炒飯はやらないな
炒飯ならおかずいらないしスープとしてはラーメンは濃すぎる
ライス大
京都だと沢庵漬けを煮物にしたり、チラシ寿司を温めて食べたり
餃子とラーメンはありなんだろうか?
それワンタンメンや
中国は基本的に餃子は水餃子なんだよな
喰えるが
大阪でたこやき定食とか見たような?w
半分ご飯にすれば安く提供できる弁当
敗戦後の物資不足の中でなんとか安く作れてうまいメシ作れないかって
編み出されたのが焼き餃子やラーメンだったけど
いよいよ米と粉もんだけのメニューまで堕ちるのか
餃子は満州帰りの人らが中国から持ってきたものだから物資不足から編み出したんじゃないだろ
むしろある程度、復興して豊かになったから作るようになった
どうぞ関西人だけの食文化として勝手に続けてくださいな。全く興味ありませんから(笑)
日本のうまいもんはすべて関西発祥だけどね。
東京発祥って何かあるのかな? 東京ばなな?
だったら焼き餃子になんてならないだろ
国内で物資不足だったときにクズ野菜刻んで具に出来るってのがルーツだよ
ウェブサイト『にっぽんの郷土料理観光事典』によれば、浜松餃子の始まりは、中国からの帰還兵が店を出し始めたこと。戦後の物資不足の中でも手に入れやすい、小麦粉、肉、野菜を材料としていたことが、開業しやすい要因だった。
同様にラーメンも粉もんもホルモンも同じ理由。
https://toyokeizai.net/articles/-/537444?page=2
だからその記事でも宇都宮餃子生まれたのが1958年だろ?
つか1950年は朝鮮戦争特需でもう日本は大復興してんだけど?
日本での展開は知らんが本場中国で餃子は本来捨てるべきクズ野菜とくず肉の
有効利用料理だ
ウェブサイト『にっぽんの郷土料理観光事典』によれば、浜松餃子の始まりは、中国からの帰還兵が店を出し始めたこと。戦後の物資不足の中でも手に入れやすい、小麦粉、肉、野菜を材料としていたことが、開業しやすい要因だった
日本語読めないのか アホが
だからよ物資不足なのに小麦粉も肉も手に入れてんのはなんなんだよ?って
戦後の物資不足の中でも手に入れやすい、小麦粉、肉、野菜
クズ肉 クズ野菜ってことだ。
ほんとおまえみたいなのはゼロイチでしか物が考えられなくて「噛んで含める」ように伝えないと
理解できないんだな
バカとの会話なんてそんなものか
昭和25年(1950年)はもう日常生活に戻ってるよ
1956年グルメブーム
1959年NHKで餃子の作り方宣伝
1960年日本初、冷凍餃子販売
そもそもだが餃子作るにはフライパンと油が必要なので物資不足真っ只中の1940年代に餃子はない(富裕層なら作れたかもしれないが)
食糧難と物資不足の違いも理解出来ないのか アホが
わずか数年で平時に戻るか アホが
「預金封鎖&財産税」
https://youtu.be/eGud6n8veFU?t=129
堤防の草茹でて食った
https://gendai.media/articles/-/109999?page=3
戦後間もない日本では国内の人口が急激に増え、食糧や物資が供給不足に陥りました。
それらのためにハイパーインフレが起こり、インフレ沈静化のために市中のお金の流通を抑制する、預金封鎖を実行したといわれています。
こういう悲惨な状況でなんとか作り出したのが焼き餃子とかラーメンなんだよ。
日本人はこれを豊かになっても改めようとせず貧しさ引きずってそのまま「また」貧しくなろうとしてる
当初は角パンに挟んで食べていたそうである
麺食ってからすぐメシ行くか?
あくまで箸休め的にメシ行ってスープすするくらいだろ
焼きそばは弁当にも入ってたらそれ食ってメシ行くわ