【ゲーム】『ドラクエ3』HD-2Dリメイク、11月14日発売決定 1・2のリメイクは2025年に発売で映像公開アーカイブ最終更新 2024/06/23 17:551.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新情報が発表された。『ドラゴンクエストIII』のリメイク版『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、11月14日にSwitch・PS5・Steamなどで発売されることが決定した。同作は、ドット絵と3DCGを融合させたHD-2Dグラフィックによる『ドラクエ3』のリメイクとなっている。また、『HD-2D版 ドラゴンクエストI&II』が2025年に発売することが、サプライズで発表された。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa63b780c90581303a0cc8e7e3db021161c5fe4https://www.youtube.com/watch?v=HRP0kpokbHQ2024/06/19 10:21:411326すべて|最新の50件2.名無しさんh5WmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またリメイクか2024/06/19 10:22:313.名無しさんfFuCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクしか作ってないな2024/06/19 10:22:414.名無しさんJSG5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のスクエニはリメイクばっかり出してるな2024/06/19 10:23:025.名無しさんJllYh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじいさんはこれでご隠居しなすってぇごぜぇますだぁ2024/06/19 10:26:166.名無しさんCKyTb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいシリーズとか作るようなクリエイターおらんのか2024/06/19 10:26:3937.名無しさんNQGISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うわ。2024/06/19 10:26:518.名無しさんZ0r2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔スーファミでやったら途中でセーブ消えてやめたリベンジで買おうかな2024/06/19 10:29:059.名無しさんZu1au(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6おらん2024/06/19 10:30:2210.名無しさん8vnodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ3はSFC版を超えられないでしょ2024/06/19 10:31:07111.名無しさんuy90eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてやったゲームこれだわちょっとやってみようかな2024/06/19 10:31:1812.名無しさんOmx5h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近リメイクばかりだな前作のリメイク終わったらスクエニの仕事終わり2024/06/19 10:31:3113.名無しさんXyyNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかもっとこう大胆なリメイクしてほしいわ2024/06/19 10:31:5314.名無しさんOmx5h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社もリメイクしてくれ2024/06/19 10:32:4815.名無しさんJykdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微妙に高いな。5980円くらいが妥当2024/06/19 10:33:2516.名無しさんV9FKQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背景はいいとしてキャラはがっかりだ2024/06/19 10:33:5517.名無しさんORX5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6つーか大手じゃもう企画通らねえだろサクナヒメみたいにインディで作って一発当てるしかない2024/06/19 10:34:0218.名無しさんeKsdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクばっかり2024/06/19 10:34:2219.名無しさんT1TkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクってそんなに需要あるのかな2024/06/19 10:34:5120.名無しさんCZfg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず会社をリメイクした方がいいぞ2024/06/19 10:35:0721.名無しさんN9HKQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去の遺産はもうなくなりつつあるな。クロノトリガーを3dにするかい?2024/06/19 10:36:3522.名無しさんJllYh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁなぁやってるユーチューバーとかみてもきしょいのばっかでVtuberとかも時代遅れのバブル経験旧パリピジジイみたいなのばっかりできしょすぎるんよな2024/06/19 10:37:3223.名無しさんDCRxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソシャゲ惨敗のスクエニさんリメイク商法で食い繋ぐw2024/06/19 10:39:3124.名無しさん2G8RWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平行開発して3作完成させて同時発売みたいなサプライズやろうとしたけどユーザーの頓挫したんやろもうええわムードにびびって3だけ先に売る事にした説2024/06/19 10:39:5525.名無しさんMRwRu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエⅢ 1988年発売FFⅦ 1997年発売更に古いの引っ張り出してきた2024/06/19 10:39:5926.名無しさんQE4iLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラフィックは特にこだわりがない2024/06/19 10:40:2027.名無しさんPjUOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタが枯渇してるんだろうな2024/06/19 10:40:4828.名無しさんCeJVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクって会社の資産の切り売りみたいなもんだよな2024/06/19 10:41:5729.名無しさんqe4FiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは末期だなたまに評判良いゲームを買うけどクリアした記憶がないアトラスが100点ならスクエニは20点だわ2024/06/19 10:42:0730.名無しさん5Ep2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クロノトリガーのリメイクは出さないのかな2024/06/19 10:44:1131.名無しさんplWx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グランドラゴーン削除したら流石に見限る2024/06/19 10:45:0532.名無しさん9OTwj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今11やってるけどクソおもろいぞ頼むから12作ってくれよ 絵は鳥山さん崇拝してる人何人か引っ張ってきて2024/06/19 10:45:08133.名無しさんfetHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斜めから見ると小さく感じるな2024/06/19 10:45:1434.名無しさんPllwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは死に体2024/06/19 10:45:2435.名無しさんQeDW8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本リメイク工業に社名チェンジで2024/06/19 10:46:32136.名無しさんcHXSi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3Dになって画面綺麗になったただの移植コレだったらWiiにある123まとめて入ったのSwitchで出して欲しいフルプライスで買う気にはならん2024/06/19 10:46:5037.名無しさんN9HKQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は買わない。RPGはストーリーも楽しみの一つ。それが完全にないんだから2024/06/19 10:46:5938.名無しさんLQzJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判で止めてたと思ったけど、出すのね。2024/06/19 10:48:2239.名無しさん4osFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9までリメイクしてくれ2024/06/19 10:48:3640.名無しさんMRwRu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大金掛けて当たるかどうか判らない新作作るより当時夢中になってた親父をターゲットにする方が楽な商売ではあるな、儲けの程は知らないが2024/06/19 10:49:3641.名無しさん9ylHh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15ねん?くらい前に1.2.3入ってるリメイクやったけど?まただすの? 内容が今となっては薄っぺらくて1.2.3あわせて1作くらいのボリュームだったぞスクエニはもうダメだろ?リメイクしかださん2024/06/19 10:50:0042.名無しさん3zRve(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクするなら職業を3つくらい追加してほしい2024/06/19 10:51:1043.名無しさん3zRve(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらにオルテガの冒険も追加で2024/06/19 10:52:3144.名無しさんcHXSi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今あるクソスマホアプリ版をSFC版にするだけでええのに…無駄なことばっかりやってるよな2024/06/19 10:53:3845.名無しさんJllYh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35工業名乗らんでくれる?商会ぐらいでいいよクラウドみたいなつんつん頭が流行ってた昭和のヴィジュアル系大好き混血児みたいなやつしかおらんねんから2024/06/19 10:53:4546.名無しさん9zm1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ1~3をリアルタイムで遊んだのはアラフォー、アラフィフのおっさんだろもうRPGをする気力がない世代2024/06/19 10:55:13147.名無しさん3zRve(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうネタバレしているんだからロト伝説とかにして1,2,3をパッケージにしたほうがいいさらにオルテガとか、カンダタとかの冒険も追加で2024/06/19 10:55:4448.名無しさんQeDW8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カンダタの不思議なダンジョン2024/06/19 10:56:3049.名無しさん26dABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアルマネー稼げるゲームがいいなオリンピックでゲーム採用されたわけなんだしそういうゲーム作って欲しいやってる時は楽しいけどクリアーしてあ終わったあの寂しい気持ちが嫌2024/06/19 10:58:4550.名無しさんD2E2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んで、買うの?2024/06/19 10:59:4751.名無しさん3019sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch後継発売直前に買うのか?本気か?2024/06/19 11:01:0852.名無しさん6jbKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけ~よ。2024/06/19 11:02:0653.名無しさんn7OSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IIIしかやった事ないけどもう一度やるかと言われたらやらない2024/06/19 11:04:3854.名無しさんTkO8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは業務悪化で開発の見直しをしてるし、今の状況で新ハードに合わせた開発なんて出来んだろうな。取りあえず普及してる機種でリスクの少ないリメイク出すしか無い。打ち切りソシャゲと、あまりに長いダラダラ開発がいけないと思います。2024/06/19 11:04:4055.名無しさんV9FKQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの傭兵連れているだけだからな2024/06/19 11:05:5156.名無しさんE0Rx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円以下なら買ってもいい2024/06/19 11:07:3057.名無しさんMRwRu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46PS4でオリジナルのFF7やったらバトルスピードに全然ついていけなかった2024/06/19 11:09:3458.名無しさん5DpJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4のフルHDにしてDS以上の追加要素つければフルプライスても飛びつくのに2024/06/19 11:11:3259.名無しさんWWeCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさらドラクエもなぁ2024/06/19 11:13:1960.名無しさんeKJcS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら以外に買う奴なんか居ないんだよこんなのそのお前らがこの調子なら駄目だわ2024/06/19 11:15:0361.名無しさん73qQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またリメイクかよ考えないでそれなりの本数が売れるからやめられないんだろうな2024/06/19 11:18:0662.名無しさんLTumHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でもWii版のドラクエⅠⅡⅢ時に遊んでいる。もうHな本集めも飽きたよ。2024/06/19 11:19:1963.名無しさん3OVfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シリーズで新作出すと萌えやら学園やらスチームパンクやらその時の流行り要素が入ってシリーズレイープされてこけるけど硬派に王道路線の継承で出してもだめなんかねえそれが駄目ならリメイクしかないわな2024/06/19 11:19:5564.名無しさんr1erpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようやく3Dの美しい自然風景見ながらロトのテーマ聞けると思ったら絵は大したことないし音楽変えすぎじゃね?2024/06/19 11:20:5065.名無しさんHd0VhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせならドラクエ3の世界を広げる形でリメイクすればいいのに2024/06/19 11:21:2066.名無しさんdvwyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去の遺産しかねえな新しいもの生み出せよ2024/06/19 11:21:3867.名無しさん9LTv5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新作は金かけてコケてばかりだし何か作らないと社員が暇だしもうネタがない金がない才能がない会社2024/06/19 11:24:5068.名無しさんEHK48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回クリアしてもサマンオサからの記憶がないゲーム2024/06/19 11:27:3469.名無しさん3qbyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニはもうダメだなドラクエもFFも自分たちで新しいものを創造できなくなってるドラクエに関しては11みたいな作品出したらもう終わりだよ11の良いところって過去作の面白かった思い出じゃん、総集編みたいなさ2024/06/19 11:30:3070.名無しさんMRwRu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質かhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/01/news134.htmlだと2024/06/19 11:30:3571.名無しさん3XeTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて、11終わらせないといかんな2024/06/19 11:30:3972.名無しさんaRq4e(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HD-2D遊びにくいふつうにDQ10と同じでいいから3D化すりゃいいのに2024/06/19 11:30:4773.名無しさんrZvCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDコロコロネガキャンか粘着され難儀な会社2024/06/19 11:30:5774.名無しさんxulIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32やってる時は遊びやすいしそれなりに良く感じるんだけど終ってみると歴代でもかなり下の方に落ち着くよ11はなんだかんだで評判悪い9でも思いっきり感じられるオンリーワンな体験が11にはほぼない2024/06/19 11:34:22275.名無しさん5BXEU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイク商法が駄目とは言わないがそんなに売れないと予想キャラデザ担当と音楽担当が逝ってしまい残るシナリオ担当も私生活は挙動不信、仕事も他人任せ2024/06/19 11:36:1576.名無しさんVRH8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも話は一緒でしょ?2024/06/19 11:38:0177.名無しさんRRdUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ2の主人公とサマルをオンナにしてくんねえかなムーンブルクは子犬風の美少年で賢者がいい2024/06/19 11:41:0278.名無しさんz7XunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまんなそ2024/06/19 11:41:4379.名無しさんqZ4JhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホでもSFC版を出してるし今更やる人居るんかねえ2024/06/19 11:43:2380.名無しさんFTzXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごろくゲームは要らない2024/06/19 11:46:0581.名無しさんIgQ6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よその掲示板でオルテガ復活すら絶対許せないらしい原作原理主義おじいちゃんおったあれがファン層ならストーリー追加なんて逆恨み買うだけだから止めとくのが賢明だわな2024/06/19 11:47:1482.名無しさん5BXEU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルテガ復活させたら、もはや別ゲームだからなあそうゆう意味でロザリーとピサロ復活させたアレも微妙2024/06/19 11:51:0183.名無しさんCKyTb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のオルテガはめっちゃかっこいい見た目になってんのな俺がリアタイでプレイしてた時はパンツマスクで不審者そのものみたいな外見だったのに2024/06/19 11:53:5584.名無しさんm86rzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バグ技まで完全移植するんだろうな2024/06/19 11:56:3085.名無しさんWsimaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはちょっと気になってた2024/06/19 12:08:4486.名無しさんl5ZnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルテガ復活て最初のリメイクでもうあったんでしょそれすらいまだに受け入れられないってさすがに心狭すぎるとしか2024/06/19 12:09:2787.名無しさんNHzWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更2Dリメイクて2024/06/19 12:11:5188.名無しさんTfM5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3D化じゃなくて2Dとか2024/06/19 12:14:1489.名無しさんHIML3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけこすんねんそんな面白くねーし2024/06/19 12:17:1990.名無しさんZu1au(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女戦士が鎖鎌を使ってるのが分かるってことは武器は見た目が変わるのか魔神の斧が楽しみではある2024/06/19 12:17:3091.名無しさん6eePQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自キャラのカスタマイズの自由度が高いゲームは基本割と楽しい戦術による縛りがきつくなると結果的に自由度が低くなるがまあそこはバランス2024/06/19 12:19:1892.名無しさんSxnG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず戦士に良い鎧と盾をくだされ2024/06/19 12:21:2593.名無しさんfvlGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘グラはSFCが一番だよな2024/06/19 12:22:2794.名無しさんLNtebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄り向けにはありがたい、50代、40代の層向けってならありだよ。子ども減ってるし、FF3のピクリマも周りで結構やってる人いたしな。2024/06/19 12:22:4995.名無しさんnhGBQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクのリメイクのリメイク2024/06/19 12:23:0696.名無しさんbBfHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンツーから出してよ。2024/06/19 12:24:3597.名無しさんaRq4e(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやあ駄目だろオルテガ復活とか外伝ならいいけど本編として復活はいやだなー2024/06/19 12:24:55198.名無しさんAfr2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまり株価が上がらんな~2024/06/19 12:26:5799.名無しさんkqVr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ついでの1.2発売もYoutuberに予想されてた通りやったな。しかも3とバラ売りwwまぁ、あんなに時間かかるはずないドラクエ3を引っ張りすぎ。正直たいして売れないと思う。オッさん狙いかもしれんが、30代もよう知らんシリーズやからな。2024/06/19 12:28:06100.名無しさんY5A99(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ3はスーファミ版が1番いい2024/06/19 12:29:51101.名無しさんAV2MBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん… 中途半端なリアルさを持ち込むと途端に陳腐になっちゃうんだよね2024/06/19 12:31:47102.名無しさん8ohECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8と11しかやった事ないけど3はオモロイの?2024/06/19 12:33:161103.名無しさんdclzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっとか2024/06/19 12:34:12104.名無しさんnhGBQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102セーブデータ消えても最初からやり直すくらい面白かった2024/06/19 12:34:20105.名無しさんjLonL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームシステムは変わらんしやらんでいいな2024/06/19 12:39:49106.名無しさん8YA8B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんが持ち上げすぎたせいで勘違いされてる2024/06/19 12:41:22107.名無しさんAVKCK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1はどんなに綺麗にリメイクされても遊びたくない2は超綺麗なロンダルギアへの洞窟を60時間ぐらい遊ぶんだろうなw2024/06/19 12:41:36108.名無しさんAVKCK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ3 はソフトの貸し借りてクラスの好きな子がバレてしまったという話が好きw2024/06/19 12:42:25109.名無しさん3SokvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暇な奴が多いんだな。2024/06/19 12:46:08110.名無しさんX1BVp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニリメイクばっかでカッコ悪ッ2024/06/19 12:46:15111.名無しさんfiTtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムとかドラクエとか何十年前の焼き直ししかないクールジャパン2024/06/19 12:48:271112.名無しさん8YA8B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂もswitchで焼き直しだらけだったなぁWiiUが爆死したせいもあるけど2024/06/19 12:49:15113.名無しさんjLonL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂は出してる本数自体が多いからな2024/06/19 12:50:34114.名無しさんxcV9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時高校生らしきグループに囲まれて買ったばかりのソフトをカツアゲされたこの悔しさは一生忘れない、あいつらに天罰が当たっていて欲しい2024/06/19 12:53:23115.名無しさんBOnqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさんホイホイゲームだわ絶対買う2024/06/19 12:53:24116.名無しさんd1CBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111アメリカもマーベルとかDCとか何度も何度も繰り返してるからな、似たようなもんだよ2024/06/19 12:54:18117.名無しさんd48rc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ3は何度やってもアリアハンロマリアからカザーブあたりが最高に楽しいよな。2024/06/19 12:56:52118.名無しさんoxU8y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フル3D化してほしかったね2024/06/19 13:00:47119.名無しさん8YA8B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人にミリ単位も人気ないから小規模なリメイクにならざるを得ないエルデンリングやモンハンワールドにはなれなかったのがドラクエ2024/06/19 13:02:00120.名無しさんjLonL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フル3D化するには世界が広すぎて無理2024/06/19 13:02:02121.名無しさんd48rc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バランス壊してる破壊の鉄球やグリンガムの鞭は要らんよな2024/06/19 13:05:15122.名無しさんsMQLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィザードリィ1もリメイクしてくれアスキー2024/06/19 13:07:011123.名無しさん8P6fOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉吹くまで擦るんだな2024/06/19 13:07:35124.名無しさん9arl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更こんなゲームしか出せないスクエニダサ過ぎて草2024/06/19 13:08:23125.名無しさんX1BVp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンはもうリメイクお腹いっぱいだよいい加減空気読んで、スクエニ2024/06/19 13:16:47126.名無しさんoxU8y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アリアハン→レーベ→茂みから地下通路経由でなじみ→岬→いざなみ→ロマリア→カザーブ→ノアニール→シャンパーニ→アッサラーム→ノアニール西→イシス→イシス夜→ノアニール西でレベル上げ→ピラミッド→ロマリア関所→ポルトガ→ノルド→バハラタ→バハラタ東→ポルトガ→スーの井戸の中2024/06/19 13:17:27127.名無しさん53cylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエよりロマサガ2の方が楽しみ2024/06/19 13:21:08128.名無しさんu8TP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12かと思ったら1と2だったw2024/06/19 13:21:11129.名無しさんVjtxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またリメイク2024/06/19 13:24:39130.名無しさんwPkn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去の栄光、リメイクにすがるしかない悲しさ...2024/06/19 13:30:22131.名無しさん5lP7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出すなら全シリーズをFCライクななドットリメイクで出してほしいわ。ついでにFFも。2024/06/19 13:33:43132.名無しさんpcULHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キングスナイトリメイクしろ2024/06/19 13:40:45133.名無しさんnWLAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラフィックが良くても同じストーリーじゃなぁ、フラグ立ての温床だ2024/06/19 13:42:38134.名無しさんMu5nNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武器の全体攻撃廃止ルーラは消費8のままで黄金の爪はどこでもエンカウント率アップにマホカンタ+マホトラバグ残して防御攻撃バグも残して般若の面はフィールドでは無効にして(ときどきランダムウォークするとかはアリ)あと中ボスたくさん欲しい2024/06/19 13:43:11135.名無しさんO7omzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3は 1と2をやってからじゃないとFCの3で地下世界に落ちた時は震えた2024/06/19 13:43:36136.名無しさんm9Mdm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレーヤーキャラだけピクセル大きくする意味ワカンネ2024/06/19 13:47:32137.名無しさんgWsUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6企業は当たり外れがでかい新作より安全パイを求めてるだから個人で面白いシリーズを作るしかない2024/06/19 13:48:25138.名無しさん9OTwj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74そうなのか10以外全てやってるオレからしたら9はオマケみたいなもんだったな(携帯ゲームってのもあったかもしれんが)ちなみに歴代最高は8、5、4の順2024/06/19 13:50:281139.名無しさんDE6niコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼って言うか、ロマサガ2のフルリメイクが出るんだなこっちの方が楽しみだ…2024/06/19 13:57:19140.名無しさんcT1b1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンスーファミゲームボーイと散々やって飽きてるのに相当内容付け加えてくれないと無理よ2024/06/19 13:59:05141.名無しさんucwlaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初回限定特典「オルテガのパンツ」入り2024/06/19 14:00:05142.名無しさんiahPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼装備は課金ガチャにしまぁす2024/06/19 14:01:19143.名無しさんkuAjQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SwitchもPS5も持って無いからな~今さらSwitchも新機種出るしな~2024/06/19 14:04:36144.名無しさん0j4Hw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時は名作でもそれはその時代に遊んだからであってリメークすれば売れるはずだと思うのはたんなるメーカーの願望だろうそういう<同時代性の壁>というのはけっこう厚いと思うわ2024/06/19 14:18:59145.名無しさん0j4Hw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか、また迷走してるわ、という印象しかないなあ2024/06/19 14:20:43146.名無しさん0j4Hw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう売るものがないんだな、とか2024/06/19 14:26:43147.名無しさんm9Mdm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オクトパストラベラーみたいなHD2Dに作り直してくださいハリボテ感が酷い2024/06/19 14:33:16148.名無しさんHwjILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オクトラよりなんか立体感があるな少しは進化してるのかな?それとも2Dの良さが薄れてるというべきか…2024/06/19 14:36:301149.名無しさんK8xElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのままでいいのに2024/06/19 14:37:38150.名無しさんm9Mdm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148これただの3Dだしなキャラだけペラペラの2Dで不自然2024/06/19 14:40:00151.名無しさんvSpvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブアライブみたいな感じかなあれも悪くなかったけど、今フルプライスで欲しいかっていうとなあ2024/06/19 14:40:34152.名無しさんKhyB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイク専業ゲーム会社2024/06/19 14:40:58153.名無しさん7emUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ版の移植のやつよりマシか2024/06/19 14:42:23154.名無しさんKleYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛び出せ大作戦とかキングスナイトとかディープダンジョンとかのリメイクが出てきたらもう終わりなんだろうな2024/06/19 15:12:301155.名無しさん0t6n8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154その頃にはリメイクのリメイクが出るから大丈夫2024/06/19 15:14:49156.名無しさんjtWx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繰り返しやるドラクエって5だけだろ2024/06/19 15:21:23157.名無しさんk7jWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3リメイクはSFC版が良過ぎたこれはあんまり期待してない2024/06/19 15:24:45158.名無しさんY5A99(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8から始まった、あの戦闘の仕方好きじゃないわモンスターは横一列が好きなんだよな2024/06/19 15:24:47159.名無しさんa0DmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ8とかドラクエ11みたいな3Dにしろよこんな手抜きゲーム誰が買うか2024/06/19 15:25:00160.名無しさんP0XJi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7リメイクはいずれ買う。でも、すべて発売されて完結してからだ。通しでやりたいんでな。Steamでまとめて買えるようになるまで手を出さない。マジであと十年くらい先になるかもだけど。2024/06/19 15:33:231161.名無しさんaRq4e(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7リバースはよくできてるよPS1のしょぼしょぼマップがちゃんと今風のフィールドになってるあれをDQ3でやってくれよ2024/06/19 15:47:171162.名無しさんielxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいからはよクロノトリガーをなんとかしろや、このクオリティでやらせろ2024/06/19 15:49:181163.名無しさんP0XJi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162冗談ではなくいずれ必ずやるよ。いよいよ弾切れになった時の切り札にすると思う。やるなら中途半端なリメイクにされない事を期待。スクエニのリメイクの出来は両極端だから。2024/06/19 15:51:55164.名無しさんp0ucPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作る側もやる側も進化が止まってるドラクエ()2024/06/19 15:57:28165.名無しさんk6oVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ドラクエ2はMSX版を乗り越えられない(あぶない水着2024/06/19 16:00:12166.名無しさんUNMRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しい物を生み出せないスクエニ2024/06/19 16:01:311167.名無しさんLQewA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性格と武器の範囲攻撃はほんと著しくゲームバランスを崩壊させたから無くしたほうがいいよね。あとはレベルのソフトキャップか自分よりレベルの低い敵からの経験値をほぼゼロにする措置があればいい。神龍とか全くいらないから大魔王ゾーマを強くして2024/06/19 16:02:123168.名無しさんNDTvh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ11みたいな感じのドラクエ1、2、3がやりたかった…2024/06/19 16:06:36169.名無しさんLQewA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ11ってあの3Dの?ありえない2024/06/19 16:08:41170.名無しさんd48rc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167それな、SF以降戦士が空気みたいだし盗賊大活躍とかもどうかと思うわ。範囲攻撃で魔法職の存在価値もギガデインの強さも空気になったしな。雷神の剣とかそこらへんも使い捨てにしないで活躍させて欲しい。最終的に全員女武道家最強とかつまんね。神龍とか何ターンキルとか余計や。2024/06/19 16:17:191171.名無しさんmcjeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166新作は色々やってみたけど全部叩かれた何をやっても叩かれるからもう残されたのは過去の名作のリメイクしかない2024/06/19 16:19:05172.名無しさんH65hqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また無印発売した後で完全版発売するのか?2024/06/19 16:20:06173.名無しさんaV6zpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったら今の酷い中年になった自分の情けなさに泣けてくるだけだろ少年の頃の冒険の思い出は美しいままで2024/06/19 16:24:54174.名無しさん0j4Hw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た目は初老 頭脳は子供!2024/06/19 16:45:25175.名無しさんQNAlIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイパが求められる今の時代にコマンドバトルRPGなんてねゼルダみたいな感じでオープンワールドのドラクエぐらい作れよまースクエニには無理かw2024/06/19 16:52:42176.名無しさんl3aYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またこんな無駄なことするぅ~やっぱゲーム業界はもうダメだな2024/06/19 16:58:09177.名無しさん3CkGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きしだがあらわれた!きしだはぞうぜいのおどりをおどった!こくみんAはしんでしまった!2024/06/19 16:58:38178.名無しさんXmryEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロマサガ2楽しみ2024/06/19 16:58:47179.名無しさん9ylHh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161今ちょうどやってるけど PS1のゲームだったのかwすごく最近のかと思ってたわwPS5でやるとかなり最新のすげーゲームに思えてる2024/06/19 17:02:20180.名無しさん9Ga38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回リメイクすんねんw2024/06/19 17:26:561181.名無しさんd48rc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ1は竜王を倒した後アレフガルドを旅立ってローレシアの地でローラと人助けしながら村を作っていくところらへんまでは描いても良いんじゃないかね。イオやバギくらいは新たに開発しても良いかも。2024/06/19 17:27:27182.名無しさんeKJcS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせお前らこの女戦士が好きなんだろでもこいつ素早さが低くて弱いんだぞ2024/06/19 17:36:44183.名無しさんNGxWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11の続きて事だよな2024/06/19 17:41:28184.名無しさん2jw0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと正気にもどったかw誰もMMOなんてつかれるようなものやりたくねえんだよリメイクもなにも任天堂なんて同じゲームしかつくってねえとおもうぞ2024/06/19 17:44:42185.名無しさんCqQccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180もうネタ切れで新を作ってもマンネリにしかならないって事かも2024/06/19 17:47:151186.名無しさんNDTvh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ファミコン版やってりゃ良いじゃん。2024/06/19 17:50:13187.名無しさんXGHiXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既にリメイクのリメイクのリメイクくらいになってるなwwwそのうちピクセルリマスターでも出しそう2024/06/19 17:51:48188.名無しさん1tzfh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンクエストヒーローズの新作まだ?2024/06/19 17:54:51189.名無しさんCQJTC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニはオワコンすぎて老害レベル2024/06/19 17:57:16190.名無しさんObm25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HD2Dも最初だけで10時間もすれば見飽きるからな2024/06/19 17:57:23191.名無しさんCQJTC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは自社による元の作品レイプやめろ2024/06/19 18:00:44192.名無しさん6e2jFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりごたえならドラクエ7がいまの時流にのれそう?2024/06/19 18:03:23193.名無しさん4cjIy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイッチのドラクエ10だっけ?やったけど あれでもう やる気失せたわ2024/06/19 18:05:38194.名無しさん4cjIy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185ゼルダみたいなオープンワールドで作れないかな?出来が良ければ買うかもしれない2024/06/19 18:07:12195.名無しさん1tzfh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無印Ⅱのロンダルキアは実質フロムゲー2024/06/19 18:07:27196.名無しさんWxEKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイク焼き直しは何か興味ない。12じゃないのかよw2024/06/19 18:14:28197.名無しさんcOEuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクww新作作るために過去の遺産を食い潰しているなw自転車操業かな?w2024/06/19 18:15:07198.名無しさんYgOmRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなったら女遊び人三人連れて旅にでます!2024/06/19 18:33:59199.名無しさんbuUHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3のルイーダの酒場システムはストーリーだけなぞるのは勿体無い。クリア後は別パーティ強制でクエスト自動生成くらいやったらいい。2024/06/19 18:51:43200.名無しさんtzWbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクに、文句言ってる奴いるけど新作ならやるのかよw絶対やらんぞ2024/06/19 19:07:48201.名無しさんVI0VYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルドラの秘宝リメイクまだ?2024/06/19 20:02:07202.名無しさんpghn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンメイドのフリゲの方がよくできてたり2024/06/19 20:10:43203.名無しさんEOLcU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ただでさえ力が強い戦士や武闘家を豪傑にするとさらに力が上がってとんでもない攻撃力になるとかバランス壊してたよな。そのせいで攻撃魔法が可哀相な事になってたし一方魔法職も頭脳明晰辺りにするとMPがどんどん伸びるので節約考えないで良くなるんだよな逆に弱い性格はとことん弱いので結局どのプレイヤーも同じような性格になるだろうしあまり意味がない要素だったと思う2024/06/19 20:14:54204.名無しさんEOLcU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170ドラクエ4のリメイクではブーメランや鞭の全体攻撃は廃止されてたからその辺でようやくバランスを崩す事に気付いたっぽいな今回のリメイクではどういう扱いになるのかよく分からんけど2024/06/19 20:16:07205.名無しさんmngisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニのゲームは買うの怖いから様子見する😇2024/06/19 20:59:041206.名無しさんEOLcU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205今のスクエニはちょっと信頼度薄いよなあロマサガ2の方も好きなゲームなんだけどやっぱちょっと様子見しようと思ってるわ2024/06/19 21:00:24207.名無しさんWyc2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のスクエニに金を払いたくありません2024/06/19 21:06:52208.名無しさんVgTuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニはリメイクしかしてねえな2024/06/19 21:21:26209.名無しさんnLxJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは売れる2024/06/19 21:32:32210.名無しさんw44CzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルテガは海パン一丁でボスに挑む変態男2024/06/19 22:04:591211.名無しさんtqERVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクに頼るようじゃコンテンツは終焉よwwww分かるだろ?2024/06/19 22:05:551212.名無しさんEOLcU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211今のスクエニって新作は悉く外して酷評されてるからもはや過去の遺産に頼る事で何とかやって行ってる会社になり下がってるからなあ2024/06/19 22:07:55213.名無しさんIb1p2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝説は伝説で終わらせとけや2024/06/20 00:05:23214.名無しさんpEVFt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また過去の名作を掘り返してオリジナルに泥を塗るクソゲーにするつもりか?2024/06/20 00:47:25215.名無しさんpEVFt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは単純に最新技術でリメイクすればいいと思ってる。ものの良し悪しのわからない知的障害者にはそれでいいかもしれんが2024/06/20 00:49:13216.名無しさんpEVFt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコン探偵倶楽部リメイクみてーになるんじゃねーか?なんだこれ?って2024/06/20 00:50:11217.名無しさんtT1urコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロマサガ2もdq3もff7も伝説になった作品でこういうのは迂闊に弄り回したらやべえんだよマルドゥックスクランブルの冲方が「知名度の出た作品は作者の物では無くなる」とか言ってたけどあの慎重な感覚が今のスクエニには無い2024/06/20 01:13:55218.名無しさんuhBpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勇者が堀井雄二の髪の毛を育てるRPGとか出せば売れるんじゃ無いかなハゲたら世界が滅んでゲームオーバー2024/06/20 01:21:32219.名無しさんatHngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクは良いけど、もっと綺麗に作ってよバイオハザードRE4の画質にはガッカリやったわ2024/06/20 01:37:19220.名無しさん99SdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の子供がやってもつまらんだろ2024/06/20 02:26:47221.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ohYLfiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)今のスクエニがポンと無印一つ出すとは思えないドラクエ3・アルティメットドラクエ3・ラストラウンドドラクエ3-2ドラクエ3・ヴェンジェンス…と、続いていく2024/06/20 03:22:17222.名無しさんrCWQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクとはいえナンバリングタイトルがスマホゲーと同じ扱いかwスマホゲーやリメイクを売って売り上げを新作に充てる…的な?w2024/06/20 04:50:27223.名無しさんyjRF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦士や武道家にも6みたいな技が追加されるんかな…でなければ戦士なんか女戦士エロい位しかなくなる2024/06/20 05:38:25224.名無しさんDb5UTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君らニンダイ見ただろ?リメイクで過去遺産を切り売り馬鹿にしてるけどスクエニ新作のファンタジアンもちょっとは話題に挙げてやれよ2024/06/20 05:47:48225.名無しさんdzPkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回目だよもう昔の遺品で生きるのやめろ、新しいものを作り出すやつは一人もいないわけ?2024/06/20 06:09:44226.名無しさんocUN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でドラクエⅫの話は無いの?2024/06/20 06:58:59227.名無しさんf1ipB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97外伝というか隠しボスの願い事で復活だから本編とそんなに関係ないよ2024/06/20 07:04:23228.名無しさんKjLe2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかすぐ出せよw2024/06/20 07:06:22229.名無しさんKjLe2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更スーファミ版をグレードアップさせました!ってのより8とか11みたいな感じで出せよw2024/06/20 07:07:30230.名無しさんHbWUf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニ社員は遺作でニート暮らし2024/06/20 07:09:03231.名無しさんHbWUf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のスクエニに死にました2024/06/20 07:09:46232.名無しさんXOEHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナリオの改変、オルテガ生存ル-トとかあれば買うもうこすり倒してやってるので、システムまわりを変えてもなあ2024/06/20 07:10:27233.名無しさんKjLe2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作るの5年遅いよ。2024/06/20 07:11:231234.名無しさんKjLe2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ4~6とファイナルファンタジー3~6もさっさとリメイク頼む。2024/06/20 07:15:39235.名無しさんf1ipB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メダル集めが鬼畜過ぎてグランドラゴーンに結局挑戦せず終わったんよな2024/06/20 07:18:41236.名無しさんpwdaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニはもう一度8ビットから出直したほうがいい2024/06/20 07:18:46237.名無しさんc18ym(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233実はこれ発表してからもう3年以上経ってんだ…2024/06/20 07:26:33238.名無しさんmHquyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12は?2024/06/20 07:35:591239.名無しさんc18ym(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238この前「打ち合わせをしてます」って発表があったよ(´・ω・`)2024/06/20 07:41:04240.名無しさんCzXGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210魔法のビキニと同じ素材でつくられた海パンやで2024/06/20 08:10:54241.名無しさんHOV7n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ToR(タクティクスオウガリボーン)も物議をかもすリメイクにしちゃったからなぁまあレガシーいっぱいもってるからこういう商売もありだろう。いろんな過去の名作に触れて新しいタイトルを生み出す糧にできるのであれば2024/06/20 08:25:362242.名無しさんgule9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし!swich買えばええんやな?2024/06/20 09:48:55243.名無しさんLnlvS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャルハイドライドってあったじゃんリメイクするならあれぐらいの気合を見せてほしい2024/06/20 10:21:09244.名無しさんVduVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241スクエニが思ってるほどには旧作のIPとしての価値は高くないだろうな正直、またか、と思ってるもの2024/06/20 10:58:33245.名無しさんGGRpA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水着DLC色違い各1000円2024/06/20 11:06:02246.名無しさん52IsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ3はリメイク3回目じゃね?ゲームファンならだいたいやってるだろPS5で出せやーに負けたんだろ2024/06/20 11:44:41247.名無しさんXGPbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1と2はフルリメイクでシナリオやゲームシステム全体に手を入れてほしい。パーティの人数はそのままで2024/06/20 12:19:06248.名無しさんgTIIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の3は魔獣つかいが追加になるっぽいじゃん。じゃあモンスターも仲間にできるんだな。2024/06/20 12:29:123249.名無しさんqoKVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241オウガシリーズはスクエニに吸収されて終わったからねぇ2024/06/20 12:33:51250.名無しさんHOV7n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャルハイドライドよかったね。でもあれリメイクっていうのかな凄くよかったけど、T&Eソフト至高の名作ハイドライド3を超えるほどではなかった2024/06/20 12:35:23251.名無しさんGGRpA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248単なる職業追加や商人のランダム商人軍団みたいなランダム的なモンスター支援じゃないのか5みたいな仲間モンスターシステムは面倒臭いからやらないと思う2024/06/20 12:37:46252.名無しさんkrr50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また日本だけ特装版3マソとかにする気かなぁ?w2024/06/20 12:39:24253.名無しさんlhvB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは新規IP全滅状態なんだから開発陣を変えろよ2024/06/20 12:57:401254.名無しさんzcP7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160>十年くらい先になるかもだけどその頃には三部作まとめた完全版が出てるから(白目2024/06/20 13:09:54255.名無しさんYJI7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253変えるべきは経営陣だと思うがな2024/06/20 14:03:11256.名無しさんLnlvS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248ロト以外全部魔物でパーティできたら面白そう2024/06/20 14:07:13257.名無しさんIKHzrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルテガ死亡とロザリー死亡は変えちゃいけない歴史2024/06/20 14:29:28258.名無しさんRaivaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ12がswitchででるなら本体買う事も検討するが、ドラクエ3じゃ微妙だな2024/06/20 14:37:432259.名無しさんBvMQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258どうせ出るやろ11Sを忘れたか2024/06/20 14:41:40260.名無しさんLWLKC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248本当だ モンスターズ大好きなんだよな ゲームバランスとかいらんわ 買いますよ2024/06/20 14:44:22261.名無しさん1Jp6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンスターはもちろん全種類仲間にできるんですよね?2024/06/20 15:25:19262.名無しさんHOV7n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安易なポキモン化は凡俗にはウケがいいからねまあゲームとしては台無しだな2024/06/20 16:10:40263.名無しさんc18ym(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258ぶっちゃけドラクエ12も、3Dにするよりは今回のドラクエ3みたいなガチ目の2Dで作ってくれた方が良い気がするな2024/06/20 16:23:051264.名無しさんLWLKC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263スクエニを救うのはHD-2Dかも知れないもんな もうクールジャパンとか言って外人に押し付けちゃえばいいのよね FFの赤字を埋めるのはドラクエ2024/06/20 17:03:411265.名無しさんzjiFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこだマッシュ? お前がいなければ奴にジェットストリームアタックをかけられん!2024/06/20 17:33:11266.名無しさんWv0I1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイア、オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!2024/06/20 18:12:24267.名無しさんO3YRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全新作に賭けるにしても資金は必要だろうその布石の為のリメイク攻勢なら今はそれしか手が無いって事で仕方ないべ…まぁそしてバランやダイ大みたいのががが2024/06/20 18:17:34268.名無しさんc18ym(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそうスクエニは一応ちゃんと新作には挑戦してるよなでもそれが近年は悉く失敗して反感買ってる感じだね2024/06/20 18:19:19269.名無しさん512ZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264HD-2Dゲームは開発期間が結構長いので主力と考えると微妙2024/06/20 18:41:03270.名無しさん7EGVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12の予想3の上の世界の未来もしくは2と6の間(精霊繋がり)このどっちかが怪しい2024/06/20 19:26:15271.名無しさん5WrC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スリーは面白いからなぁ。2024/06/20 19:36:10272.名無しさん8zNMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうFFピクセルリマスターの売り方からして不信感しかない2024/06/20 19:38:43273.名無しさんwa0PnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ティアキン頭身の3Dで作ってたらワンチャンスーファミ3越えはあったかもしれないが今回のはそこまでの魅力はなさそうだな今後4-6をリメイクする時があったら是非検討して欲しい2024/06/20 19:55:15274.名無しさんDy4qbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4が好き2024/06/20 20:13:44275.名無しさんATE0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエは追加要素もないリメイクだからあんま買う気にならんな2024/06/20 20:51:19276.名無しさんtE2j1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいま出てるリメイクで十分じゃね?2024/06/20 20:57:461277.名無しさんvQ1Q7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はにゃ~んのめん2024/06/20 21:26:17278.名無しさんLWLKC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276>HD-2D版「ドラゴンクエストIII」では、原作にはなかった職業「まもの使い」が追加されるかもしれないこれで買うことを決めましたよ2024/06/20 21:46:46279.名無しさんsx8npコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿の一つ覚え2024/06/20 22:41:20280.名無しさんU02i0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたくなってきた2024/06/20 22:45:161281.名無しさんpJQC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか3本セットにしろや2024/06/20 23:22:55282.名無しさん95vHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、ここまで外人に人気の無い、鳥山明キャラも無いよな鳥山明氏が亡くなったときの海外の反応だけど、だれもドラクエキャラは出てこなかったドラクエの何が、そこまで海外で売れない要因なのか。2024/06/20 23:28:22283.名無しさんdM2ehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280する時間あるの?2024/06/20 23:31:33284.名無しさんLcBIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベント追加はファンの改造パッチやら二次創作ゲーやらとネタ被ってパクった言われるの怖いしやり辛そう🙄2024/06/20 23:43:26285.名無しさんOtYygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこんな時代じゃ冒険も挑戦もできんわな2024/06/21 00:08:26286.名無しさんcDT0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラいじってもやること結局変わらんしなRTA連中なんて何千何万周とかやってるけどこれにも手を出すんかな2024/06/21 02:54:15287.名無しさんtIYm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も知らない状態で始めて、「これって世界地図じゃね?」って感動が無いのは只の作業ゲーにしかならんやはり初見のFCソフトの感動には遠く及ばん代物2024/06/21 06:37:21288.名無しさんNz4BfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74俺はロトシリーズが好きだったから11のストーリーには、もの凄く感動したぞ。俺の中では、3,4,5を越えて過去最高のストーリーだと思った2024/06/21 06:50:20289.名無しさんxmitCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまのスクエニに新作を作る力は無いんだな2024/06/21 06:54:21290.名無しさんvxrZP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DQ1の勇者も実はまものを引き連れての旅だった!って設定でお願いします2024/06/21 08:25:35291.名無しさんfH1zAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122最近Steamで出たよ2024/06/21 08:48:08292.名無しさんr1LIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これのどこが2Dやねん2024/06/21 09:04:05293.名無しさんMoqvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーブデータよく消えるようにして欲しい2024/06/21 09:17:531294.名無しさんvxrZP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293コントローラ蹴飛ばしたら消えるとかいいかも2024/06/21 09:18:43295.名無しさんt8myqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘中動き回れます! → けどこれといって意味は有りませんwww世界を爆笑の渦に巻き込んだ珍コマンドバトルがまた再現されてしまうのか…2024/06/21 09:23:241296.名無しさんFCgilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルイーダの酒場の秘密が明かされます2024/06/21 11:19:41297.名無しさんWVIBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295DQ10でも見事な相撲を見せてくれたやん 位置取りコマンドバトルは神操作2024/06/21 11:21:52298.名無しさんLbXxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼データ改造して単身ゾーマと殴り合いしてた2024/06/21 13:30:03299.名無しさんw1wNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「やくそう」が最終武器なんだっけ?w2024/06/21 14:37:59300.名無しさんjWFWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、花いちもんめバトルをやめろ2024/06/21 22:02:58301.名無しさんid7fW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呪文とブレスも回避しようよ 6のテリーは回避してたぞ2024/06/21 22:08:07302.名無しさんnsHYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1に繋げるの意識して光の玉とロト装備(になる予定の武具)は全て入手必須になりそう全て入手するまでリムルダール南の爺さんが勇者と認めてくれないとか2024/06/21 22:31:11303.名無しさんTzzDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット見てると光の玉を使わずにゾーマ倒してる猛者が結構いるな2024/06/21 23:00:14304.名無しさんid7fW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員でベホマで瞬殺じゃ物足りないからね2024/06/21 23:02:04305.名無しさんUY8PrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前の糞みたいなニュースで株価1/3位消し飛ばしたから急ぎでなんかネタ作らされてんだろうな本社にガソリン撒かれてもまるで同情されないレベルの落ち具合だった2024/06/21 23:19:29306.名無しさんmCUzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソゲーになること間違いなし2024/06/22 02:54:15307.名無しさんOfsgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムービーじゃ無いグラフィックはこの程度でいいと思うは2024/06/22 03:52:33308.名無しさんTZeaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禿田尚樹先生曰く、人生は制限時間付きのロールプレイングゲームけだし名言…ワイが娯楽をゲームからプログラミングにシフトしたキッカケになった2024/06/22 04:07:02309.名無しさんBjXAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背景をここまで3Dにするなら何でキャラも3Dにしないのか意味わかんね2024/06/22 06:25:58310.名無しさんtV4qBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとキャラ大きくして女戦士と女賢者を堪能出来るようにしてくれなきゃイヤイヤ2024/06/22 10:10:131311.名無しさんEy6jFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーファミでリメイク、またSwitchでリメイクと、ゲーム性は変わらないからさすがに新鮮味ないなぁ2024/06/22 10:22:08312.名無しさんZ1VrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやったことないんだよなあ当時受験でそれどころではなかったやってみるか2024/06/22 10:29:32313.名無しさんNAkOB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦士のアドバンテージは欲しいよなぁ3にバトマスは要らないけど2024/06/22 11:19:17314.名無しさんyXX9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせやるならアクションゲームにしてオープンワールドにするくらいのヤル気を見せて欲しかったクソつまんねー安パイばっか切りやがって2024/06/22 11:45:302315.名無しさんNAkOB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金がねえんだからんなバクチに出れる訳がねーだろ企業としては形振り構ってられる状況じゃない2024/06/22 11:55:48316.名無しさんqWKQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代主人公ボス勢揃いの新しいの作って欲しい2024/06/22 11:58:261317.名無しさんqlBktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの勇者ロトの鎧は魔法のビキニ2024/06/22 12:00:35318.名無しさんzoCPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314ソレやっても売れないし評価は上がらないし会社がファイナルするから 安パイで赤字補てんするのよアクションよりゼルダみたいに過去作との連携強化ストーリーを固めていくことがRPGには必要だ 気になって全部買うように誘導2024/06/22 12:02:04319.名無しさんZDQcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310キャラを堪能するならFF7Rでどうぞ2024/06/22 12:54:12320.sage4V3Xc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314ナンバリングとしては厳しいと思うけど外伝なら作りやすいんじゃないか?2024/06/22 13:13:39321.sage4V3Xc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316で歴代主人公達を倒しに行くんだな?2024/06/22 13:14:36322.名無しさん9xkiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13820年くらい3マンセーだったけど8が最高傑作になった。しかもオリジナルの方2024/06/22 13:32:36323.名無しさん8Mc4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10面白いな2024/06/22 13:47:57324.名無しさんYJMjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱシャドウオブザエルドツリー最高やないかちゃんとファンの方向いてる。全て、完全にファンの望んだDLCを実現させてるラスボスなんか涙でたわ。みんなが願った、病に侵される前の、全盛期の、物語最高の英雄との戦い2024/06/22 21:24:06325.名無しさんteDCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒーローズ形式の方が新鮮だわカンダタを塔から突き落としたい2024/06/23 06:12:19326.名無しさんCbZkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンの箱絵と同じ絵でゲーム内キャラ作って欲しいんだが2024/06/23 17:55:18
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+511057.72025/04/12 21:02:42
同作は、ドット絵と3DCGを融合させたHD-2Dグラフィックによる『ドラクエ3』のリメイクとなっている。
また、『HD-2D版 ドラゴンクエストI&II』が2025年に発売することが、サプライズで発表された。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa63b780c90581303a0cc8e7e3db021161c5fe4
https://www.youtube.com/watch?v=HRP0kpokbHQ
リベンジで買おうかな
おらん
ちょっとやってみようかな
前作のリメイク終わったら
スクエニの仕事終わり
5980円くらいが妥当
つーか大手じゃもう企画通らねえだろ
サクナヒメみたいにインディで作って一発当てるしかない
クロノトリガーを3dにするかい?
やってるユーチューバーとかみてもきしょいのばっかでVtuberとかも時代遅れのバブル経験旧パリピジジイみたいなのばっかりできしょすぎるんよな
ユーザーの頓挫したんやろもうええわムードにびびって3だけ先に売る事にした説
FFⅦ 1997年発売
更に古いの引っ張り出してきた
たまに評判良いゲームを買うけどクリアした記憶がない
アトラスが100点ならスクエニは20点だわ
頼むから12作ってくれよ 絵は鳥山さん崇拝してる人何人か引っ張ってきて
コレだったらWiiにある123まとめて入ったのSwitchで出して欲しい
フルプライスで買う気にはならん
当時夢中になってた親父をターゲットにする方が
楽な商売ではあるな、儲けの程は知らないが
まただすの? 内容が今となっては薄っぺらくて1.2.3あわせて1作くらいのボリュームだったぞ
スクエニはもうダメだろ?リメイクしかださん
無駄なことばっかりやってるよな
工業名乗らんでくれる?商会ぐらいでいいよクラウドみたいなつんつん頭が流行ってた昭和のヴィジュアル系大好き混血児みたいなやつしかおらんねんから
アラフォー、アラフィフのおっさんだろ
もうRPGをする気力がない世代
ロト伝説とかにして
1,2,3をパッケージにしたほうがいい
さらにオルテガとか、カンダタとかの冒険も追加で
オリンピックでゲーム採用されたわけなんだし
そういうゲーム作って欲しい
やってる時は楽しいけど
クリアーしてあ終わった
あの寂しい気持ちが嫌
本気か?
取りあえず普及してる機種でリスクの少ないリメイク出すしか無い。
打ち切りソシャゲと、あまりに長いダラダラ開発がいけないと思います。
PS4でオリジナルのFF7やったらバトルスピードに全然ついていけなかった
こんなの
そのお前らがこの調子なら駄目だわ
考えないでそれなりの本数が売れるからやめられないんだろうな
もうHな本集めも飽きたよ。
その時の流行り要素が入ってシリーズレイープされてこけるけど
硬派に王道路線の継承で出してもだめなんかねえ
それが駄目ならリメイクしかないわな
ロトのテーマ聞けると思ったら
絵は大したことないし
音楽変えすぎじゃね?
新しいもの生み出せよ
もうネタがない金がない才能がない会社
ドラクエもFFも自分たちで新しいものを創造できなくなってる
ドラクエに関しては11みたいな作品出したらもう終わりだよ
11の良いところって過去作の面白かった思い出じゃん、総集編みたいなさ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/01/news134.html
だと
ふつうにDQ10と同じでいいから3D化すりゃいいのに
やってる時は遊びやすいしそれなりに良く感じるんだけど
終ってみると歴代でもかなり下の方に落ち着くよ11は
なんだかんだで評判悪い9でも思いっきり感じられる
オンリーワンな体験が11にはほぼない
キャラデザ担当と音楽担当が逝ってしまい
残るシナリオ担当も私生活は挙動不信、仕事も他人任せ
ムーンブルクは子犬風の美少年で賢者がいい
あれがファン層ならストーリー追加なんて逆恨み買うだけだから止めとくのが賢明だわな
そうゆう意味でロザリーとピサロ復活させたアレも微妙
俺がリアタイでプレイしてた時はパンツマスクで不審者そのものみたいな外見だったのに
それすらいまだに受け入れられないってさすがに心狭すぎるとしか
そんな面白くねーし
魔神の斧が楽しみではある
戦術による縛りがきつくなると結果的に自由度が低くなるがまあそこはバランス
外伝ならいいけど本編として復活はいやだなー
ついでの1.2発売もYoutuberに予想されてた通りやったな。
しかも3とバラ売りww
まぁ、あんなに時間かかるはずないドラクエ3を引っ張りすぎ。正直たいして売れないと思う。
オッさん狙いかもしれんが、30代もよう知らんシリーズやからな。
セーブデータ消えても最初からやり直すくらい面白かった
2は超綺麗なロンダルギアへの洞窟を60時間ぐらい遊ぶんだろうなw
WiiUが爆死したせいもあるけど
この悔しさは一生忘れない、あいつらに天罰が当たっていて欲しい
絶対買う
アメリカもマーベルとかDCとか何度も何度も繰り返してるからな、似たようなもんだよ
エルデンリングやモンハンワールドにはなれなかったのがドラクエ
いい加減空気読んで、スクエニ
→カザーブ→ノアニール→シャンパーニ→アッサラーム→ノアニール西
→イシス→イシス夜→ノアニール西でレベル上げ→ピラミッド→ロマリア関所→ポルトガ
→ノルド→バハラタ→バハラタ東→ポルトガ→スーの井戸の中
ついでにFFも。
ルーラは消費8のままで
黄金の爪はどこでもエンカウント率アップに
マホカンタ+マホトラバグ残して
防御攻撃バグも残して
般若の面はフィールドでは無効にして(ときどきランダムウォークするとかはアリ)
あと中ボスたくさん欲しい
FCの3で地下世界に落ちた時は震えた
企業は当たり外れがでかい新作より安全パイを求めてる
だから個人で面白いシリーズを作るしかない
そうなのか
10以外全てやってるオレからしたら9はオマケみたいなもんだったな(携帯ゲームってのもあったかもしれんが)
ちなみに歴代最高は8、5、4の順
こっちの方が楽しみだ…
相当内容付け加えてくれないと無理よ
リメークすれば売れるはずだと思うのはたんなるメーカーの願望だろう
そういう<同時代性の壁>というのはけっこう厚いと思うわ
ハリボテ感が酷い
少しは進化してるのかな?
それとも2Dの良さが薄れてるというべきか…
これただの3Dだしな
キャラだけペラペラの2Dで不自然
あれも悪くなかったけど、今フルプライスで欲しいかっていうとなあ
その頃にはリメイクのリメイクが出るから大丈夫
これはあんまり期待してない
モンスターは横一列が好きなんだよな
こんな手抜きゲーム誰が買うか
でも、すべて発売されて完結してからだ。
通しでやりたいんでな。
Steamでまとめて買えるようになるまで手を出さない。
マジであと十年くらい先になるかもだけど。
PS1のしょぼしょぼマップがちゃんと今風のフィールドになってる
あれをDQ3でやってくれよ
冗談ではなくいずれ必ずやるよ。
いよいよ弾切れになった時の切り札にすると思う。
やるなら中途半端なリメイクにされない事を期待。
スクエニのリメイクの出来は両極端だから。
ドラクエ2はMSX版を乗り越えられない
(あぶない水着
いいよね。あとはレベルのソフトキャップか自分よりレベルの低い敵からの経験値をほぼ
ゼロにする措置があればいい。神龍とか全くいらないから大魔王ゾーマを強くして
それな、SF以降戦士が空気みたいだし盗賊大活躍とかもどうかと思うわ。
範囲攻撃で魔法職の存在価値もギガデインの強さも空気になったしな。
雷神の剣とかそこらへんも使い捨てにしないで活躍させて欲しい。
最終的に全員女武道家最強とかつまんね。
神龍とか何ターンキルとか余計や。
新作は色々やってみたけど全部叩かれた
何をやっても叩かれるからもう残されたのは過去の名作のリメイクしかない
少年の頃の冒険の思い出は美しいままで
ゼルダみたいな感じでオープンワールドのドラクエぐらい作れよ
まースクエニには無理かw
やっぱゲーム業界はもうダメだな
きしだはぞうぜいのおどりをおどった!
こくみんAはしんでしまった!
今ちょうどやってるけど PS1のゲームだったのかw
すごく最近のかと思ってたわw
PS5でやるとかなり最新のすげーゲームに思えてる
イオやバギくらいは新たに開発しても良いかも。
でもこいつ素早さが低くて弱いんだぞ
誰もMMOなんてつかれるようなものやりたくねえんだよ
リメイクもなにも任天堂なんて同じゲームしかつくってねえとおもうぞ
もうネタ切れで新を作ってもマンネリにしかならないって事かも
ファミコン版やってりゃ良いじゃん。
そのうちピクセルリマスターでも出しそう
ゼルダみたいなオープンワールドで作れないかな?出来が良ければ買うかもしれない
12じゃないのかよw
新作作るために過去の遺産を食い潰しているなw
自転車操業かな?w
クリア後は別パーティ強制でクエスト自動生成くらいやったらいい。
新作ならやるのかよw
絶対やらんぞ
ただでさえ力が強い戦士や武闘家を豪傑にすると
さらに力が上がってとんでもない攻撃力になるとか
バランス壊してたよな。そのせいで攻撃魔法が可哀相な事になってたし
一方魔法職も頭脳明晰辺りにするとMPがどんどん伸びるので節約考えないで良くなるんだよな
逆に弱い性格はとことん弱いので結局どのプレイヤーも同じような性格になるだろうし
あまり意味がない要素だったと思う
ドラクエ4のリメイクではブーメランや鞭の全体攻撃は廃止されてたから
その辺でようやくバランスを崩す事に気付いたっぽいな
今回のリメイクではどういう扱いになるのかよく分からんけど
今のスクエニはちょっと信頼度薄いよなあ
ロマサガ2の方も好きなゲームなんだけど
やっぱちょっと様子見しようと思ってるわ
分かるだろ?
今のスクエニって新作は悉く外して酷評されてるから
もはや過去の遺産に頼る事で何とかやって行ってる会社に
なり下がってるからなあ
ものの良し悪しのわからない知的障害者にはそれでいいかもしれんが
こういうのは迂闊に弄り回したらやべえんだよ
マルドゥックスクランブルの冲方が
「知名度の出た作品は作者の物では無くなる」
とか言ってたけど
あの慎重な感覚が今のスクエニには無い
ハゲたら世界が滅んでゲームオーバー
バイオハザードRE4の画質にはガッカリやったわ
ドラクエ3・アルティメット
ドラクエ3・ラストラウンド
ドラクエ3-2
ドラクエ3・ヴェンジェンス
…と、続いていく
スマホゲーやリメイクを売って売り上げを新作に充てる…的な?w
リメイクで過去遺産を切り売り馬鹿にしてるけど
スクエニ新作のファンタジアンも
ちょっとは話題に挙げてやれよ
もう昔の遺品で生きるのやめろ、新しいものを作り出すやつは一人もいないわけ?
外伝というか隠しボスの願い事で復活だから本編とそんなに関係ないよ
ってのより8とか11みたいな感じで出せよw
もうこすり倒してやってるので、システムまわりを変えてもなあ
8ビットから出直したほうがいい
実はこれ発表してからもう3年以上経ってんだ…
この前「打ち合わせをしてます」って発表があったよ(´・ω・`)
魔法のビキニと同じ素材でつくられた海パンやで
まあレガシーいっぱいもってるからこういう商売もありだろう。いろんな過去の名作に触れて
新しいタイトルを生み出す糧にできるのであれば
リメイクするならあれぐらいの気合を見せてほしい
スクエニが思ってるほどには旧作のIPとしての価値は高くないだろうな
正直、またか、と思ってるもの
じゃあモンスターも仲間にできるんだな。
オウガシリーズはスクエニに吸収されて終わったからねぇ
凄くよかったけど、T&Eソフト至高の名作ハイドライド3を超えるほどではなかった
単なる職業追加や商人のランダム商人軍団みたいなランダム的なモンスター支援じゃないのか
5みたいな仲間モンスターシステムは面倒臭いからやらないと思う
>十年くらい先になるかもだけど
その頃には三部作まとめた完全版が出てるから(白目
変えるべきは経営陣だと思うがな
ロト以外全部魔物でパーティできたら面白そう
どうせ出るやろ
11Sを忘れたか
本当だ モンスターズ大好きなんだよな ゲームバランスとかいらんわ 買いますよ
まあゲームとしては台無しだな
ぶっちゃけドラクエ12も、3Dにするよりは
今回のドラクエ3みたいなガチ目の2Dで作ってくれた方が良い気がするな
スクエニを救うのはHD-2Dかも知れないもんな もうクールジャパンとか言って外人に押し付けちゃえばいいのよね FFの赤字を埋めるのはドラクエ
その布石の為のリメイク攻勢なら今はそれしか手が無いって事で仕方ないべ…まぁそしてバランやダイ大みたいのががが
スクエニは一応ちゃんと新作には挑戦してるよな
でもそれが近年は悉く失敗して反感買ってる感じだね
HD-2Dゲームは開発期間が結構長いので主力と考えると微妙
3の上の世界の未来
もしくは2と6の間(精霊繋がり)
このどっちかが怪しい
今回のはそこまでの魅力はなさそうだな
今後4-6をリメイクする時があったら是非検討して欲しい
>HD-2D版「ドラゴンクエストIII」では、原作にはなかった職業「まもの使い」が追加されるかもしれない
これで買うことを決めましたよ
鳥山明氏が亡くなったときの海外の反応だけど、
だれもドラクエキャラは出てこなかった
ドラクエの何が、そこまで海外で売れない要因なのか。
する時間あるの?
パクった言われるの怖いしやり辛そう🙄
RTA連中なんて何千何万周とかやってるけど
これにも手を出すんかな
って感動が無いのは只の作業ゲーにしかならん
やはり初見のFCソフトの感動には遠く及ばん代物
俺はロトシリーズが好きだったから11のストーリーには、もの凄く感動したぞ。
俺の中では、3,4,5を越えて過去最高のストーリーだと思った
最近Steamで出たよ
コントローラ蹴飛ばしたら消えるとかいいかも
世界を爆笑の渦に巻き込んだ珍コマンドバトルがまた再現されてしまうのか…
DQ10でも見事な相撲を見せてくれたやん 位置取りコマンドバトルは神操作
光の玉とロト装備(になる予定の武具)は全て入手必須になりそう
全て入手するまでリムルダール南の爺さんが勇者と認めてくれないとか
ネット見てると光の玉を使わずにゾーマ倒してる猛者が結構いるな
本社にガソリン撒かれてもまるで同情されないレベルの落ち具合だった
けだし名言…ワイが娯楽をゲームからプログラミングにシフトしたキッカケになった
何でキャラも3Dにしないのか意味わかんね
当時受験でそれどころではなかった
やってみるか
3にバトマスは要らないけど
クソつまんねー安パイばっか切りやがって
企業としては形振り構ってられる状況じゃない
ソレやっても売れないし評価は上がらないし会社がファイナルするから 安パイで赤字補てんするのよ
アクションよりゼルダみたいに過去作との連携強化ストーリーを固めていくことがRPGには必要だ 気になって全部買うように誘導
キャラを堪能するならFF7Rでどうぞ
ナンバリングとしては厳しいと思うけど外伝なら作りやすいんじゃないか?
で歴代主人公達を倒しに行くんだな?
20年くらい3マンセーだったけど8が最高傑作になった。しかもオリジナルの方
ちゃんとファンの方向いてる。全て、完全にファンの望んだDLCを実現させてる
ラスボスなんか涙でたわ。みんなが願った、病に侵される前の、全盛期の、物語最高の
英雄との戦い
カンダタを塔から突き落としたい