【TikTok・Instagram・LINEは伸びる一方、Xは苦戦】小中学生にとってX(Twitter)は「知らない子」になりつつあるアーカイブ最終更新 2024/06/26 18:491.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼以前ご紹介したように小中学生もSNSを利用するようになっているが、最新の利用状況はどうなのか。NTTドコモ モバイル社会研究所の「2023年親と子の調査」を見てみよう。LINE・Instagram・TikTok・XのいずれかのSNSを利用している小中学生は増えており、63%となった。特に中学生は、ほとんどが利用している状態だ。小学校高学年または中学入学時にスマホデビューすることが多いが、それをきっかけにSNSを利用し始めていると考えられる。ただし、ほとんどのSNSは利用規約で13歳以上対象であり、LINEも12歳以上推奨となっている。対象外にも関わらず、多くの小学生が利用してしまっているのだ。サービス別の利用率の推移を見ると、LINE・Instagram・TikTokの利用率が上がっている。また多くのSNSで、男子より女子のほうが利用率が高い傾向にある。ただしX(Twitter)のみ減少傾向であり、イーロン・マスク氏買収後の混乱の影響が出たと考えられる。大学生でもXの利用は減少傾向にあったが、それと同様の変化が見られるのだ。各サービスの利用頻度で1時間以上利用する割合を分析したところ、中学生女子はいずれのサービスも利用頻度が高くなっていた。中学生に関して、この3年間の利用率・利用頻度の変化をサービス別で見ると、特にTikTok・Instagramの利用率が増え、利用頻度も増えていた。TikTok・Instagramは若者中心に勢いがある一方、Xは苦戦しているというわけだ。https://ascii.jp/elem/000/004/205/4205208/https://ascii.jp/img/2024/06/19/3751078/o/11d3e0e5943a43c7.pnghttps://ascii.jp/img/2024/06/19/3751079/l/d20fee1da3a6fea4.png2024/06/25 10:23:21159すべて|最新の50件2.名無しさんjj6SWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナとユダヤの下僕ジャップw2024/06/25 10:25:493.名無しさんonVRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直Xぐらいしか海外のまともな情報入って来ないんすけどね2024/06/25 10:26:424.名無しさんzP24V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁおっさん向けだよね2024/06/25 10:30:115.名無しさんANQNl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xは独特な主張を連呼するお爺さんと綺麗なお姉さんを装った投稿0件の詐欺師ばかり2024/06/25 10:30:366.名無しさんD6KF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 小中学生もSNSを利用するようになっているが、危険すぎワロタw2024/06/25 10:31:367.名無しさんANQNl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちいかわ最新作を見る為2024/06/25 10:31:588.名無しさんT3smU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xなんてジジババがオレの考えた世界妄想垂れ流して喧嘩してるだけのゴミだからな2024/06/25 10:34:5119.名無しさんT3smU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEもSNSとして使わないな業務連絡用に垢持ってるだけだ2024/06/25 10:36:3010.名無しさんBm4hMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TikTokだけは、禁止にしたほうが良い。2024/06/25 10:39:12111.名無しさん2iUPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供にとっちゃあ、LINEは「使わざるを得ない存在」だけど旧ツイッターなんて、接点なかったらないままで済むもんな。2024/06/25 10:41:2012.名無しさんIpDmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10よく言われるけどなんでダメなん?2024/06/25 11:00:21113.名無しさん85FhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ちゃん→5ちゃん→Twitter(X)って感じで中高年が移動してるだけ2024/06/25 11:01:5514.名無しさんykOgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼xに2ch風な楽しみ方は出来ないから移行なんかしない2024/06/25 11:09:4115.名無しさんnCIBB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1子供からしたらXは大人のたまり場って感じだろうな。バーみたいな。2024/06/25 11:14:2416.名無しさんxjRWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xはマスクがムカつくから見ないようにしてる2024/06/25 11:14:43117.名無しさんnCIBB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16俺も日本にTwitterが上陸した時にアカウントをつくった原始グループだが、一回呟いてやめたよ。2024/06/25 11:16:17118.名無しさん3MSJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず名前が悪いw2024/06/25 11:17:2619.名無しさんzP24V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17俺もmixiを一日で辞めたわあわねーってあれ2024/06/25 11:17:51120.名無しさんnCIBB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19同じ感覚。合わないと直感したw2024/06/25 11:18:3321.名無しさんnCIBB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文明は進み過ぎた。msnメッセンジャーで十分だったんだよ。2024/06/25 11:19:38122.名無しさんzP24V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21あの頃くらいがちょうどよかったよな2024/06/25 11:23:0323.名無しさんDOY67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは嘘だなwデマ記事だなw願望wX(Twitter)無しに何の活動も出来ん2024/06/25 11:30:0724.名無しさんaD6Q6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知りたい情報は方法的に調べないといけないんでは。google検索のアルゴリズムが提示してくるページの一覧は操作されてるし、このまえChatGPTに聞いたらSNSや掲示板で何が言われているかは教えてくれないという。一方SNSや掲示板は、人々が何をどう思っているかを知るのに使えるかもしれないが、そういう使い方も狭い範囲の人々のエコーチェンバーを掘りあてているのであれば無駄な作業におわる。2024/06/25 11:43:2625.名無しさんVbmWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チクトク=中華、ライン=韓国やでインスタが一番2024/06/25 11:53:0726.名無しさんvRPFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xって頭のおかしな奴がうんこを投げつけ合ってるところだろ2024/06/25 12:06:10227.名無しさんC5IjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xは最も負の思念が渦巻いてるわポジティブな発言されてる印象がない2024/06/25 12:08:59128.名無しさん2g2zeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼X(旧Twitter)って紹介されてる時点で浸透してないよな2024/06/25 12:09:2729.名無しさんZbcsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26>>27Xが生み出したモンスターの代表格が暇空だしな2024/06/25 12:12:06130.名無しさんTOIS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ここもそんなに変わらんよ2024/06/25 12:14:3131.名無しさん8THW1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未成年のSNSの利用を早く制限しろよ2024/06/25 12:16:3832.名無しさんfjwxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだにXって名前が納得いかない。なぜ一意に決まるユニークな名前をつけないのか?2024/06/25 12:18:16133.名無しさん8THW1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29違うモンスターの代表格は左翼グループだぞ少数であほほど呟いてトレンド乗っ取りとかしてる連中2024/06/25 12:27:5834.名無しさん8THW1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32そんなもん運営が決めることで文句言ってもしゃーないだろww2024/06/25 12:28:2935.名無しさん2gxRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チックタックは一度でも見るとしつこく同じような動画ばっか流れてくる2024/06/25 12:29:4736.名無しさんkpDewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国アプリはないない2024/06/25 12:31:12137.名無しさんxUYHnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36今一番金が流れてる所やで否定しようが何しようが人の流れは止まらん2024/06/25 12:45:17138.名無しさんJN4nTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37中国は嘘つきだ中国の数字なんてあてにするな2024/06/25 13:09:1839.名無しさんR5T1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようつべとごちゃんしか観てないわ。LINEは連絡用で他は一切見ない。買い物すると割引条件でLINE登録させられるのがうざい。2024/06/25 13:16:5740.名無しさんzRKtm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8喧嘩上等の政治的ユーザーが集まるグループやリストを避ければいい近代美術や建築のアカウントをやってればフランス、イタリア、ドイツの専門家とユルく貴重なやりとりができるイタリアの有名な工業デザイナーにじかに質問して答えが返ってきたりそのデザイナーがフランスのこれまた有名な画家と繋がってて割り込んできたりとかそういうやりとりを求めるならまだXに一日の長がある2024/06/25 13:57:0441.名無しさんn4BG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xの文章で繋がる世界には、面白みも感動も協調も感じないはっきり言って他のSNSと比べて必要性がない2024/06/25 14:00:3342.名無しさんzRKtm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にそこそこの質の画像や動画のアップもできるけどな(Instagramの推奨サイズはアスペクト比4:5の横画像で長辺1080pixel、縦で1,080 x 1,350 px、Xの推奨サイズは横が長辺1200pixel、縦が1280pixel。目視で違いはない)Instagramみたいにメシや服やアクセサリーでマウントとりたがる人なんか滅多にいないし気が楽だ要は使い分け2024/06/25 14:07:5943.名無しさんqzC5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たらない懸賞に応募するくらいの価値しかない2024/06/25 14:27:3044.名無しさんzRKtm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xにいるバカは途方もないバカだが5ちゃんみたいな「コミンテルンの世界支配!」とか「ロシア共産党の陰謀!」とか叫ぶ途方もないバカ以前のバカが実はほぼいない2024/06/25 14:45:4545.名無しさんy6Pj5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TikTokは自己承認欲求に飢えたキッズばっかりで見るに耐えない。ブスの下手くそなダンスばっかりやん。2024/06/25 15:04:2046.名無しさんjzLTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコニコとバカッターは親が近づけないよ叱るからw2024/06/25 15:09:4547.名無しさんrrLB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TikTokは増えていると実感できるから中国は売却しない方がいいぞアメリカを捨てても問題ないからYouTubeはTikTokにくわれて減っているYouTuberは次の仕事を考えた方がいいぞLineとXは減っている2024/06/25 16:16:3548.名無しさんfLJkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前変えたのは失敗2024/06/25 16:21:2149.名無しさん5nSvFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しめの事務所はティックトックライブでアホほど稼いでるらしいなYouTubeは入る隙がないから2024/06/25 17:48:0550.名無しさん9XNJw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xなんて名前純粋な子供が一番嫌がるからねバツだぜバツw日本国内ではもう未来はないのがこれで確定した、フジテレビと同じ道を辿る2024/06/25 17:58:5151.名無しさん9XNJw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ネットなのに強制的に動画を垂れ流されテレビと同じ洗脳装置の節があるそこに紛れて「中国凄い!」動画が定期的に流れてくるまあ検索してそれしか見ないって強い意志があればそうではないがポイントで釣ってユーザーが言いなりになる様になってる2024/06/25 18:02:4152.名無しさんf0QIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ壁に向かって独り言とそれを盗み聞きする奴らの集まりだから2024/06/25 18:53:1653.名無しさんbB7s2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSも動画配信サイトも全部潰してくれよそんなもんが存在するから世の中がメチャクチャになった2024/06/25 19:09:3354.名無しさんHNeOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今月はActiveXのおさらいとChatGPT API入門に集中したほぼ所期通りに推移している来月はPythonでbeautiful soupとやらにチャレンジを予定しているSNSにウツツを抜かすのもガリガリベンベンにウツツを抜かすのも個人の自由なのは言うまでもないけどね...2024/06/25 21:24:50155.名無しさん1nSfy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEとか年齢認証やらんとID検索できないだけで、普通に使う分には年齢とか関係ないからな。うちの子なんて、小学校低学年くらいからLINE使わせてるわ。フォトナやるにしてもユナイトやるにしても、ポケモンやるにしても、友達とLINEビデオチャットで会話しながらやるしな。まぁ、流石に小学校になるまではWiFiタブレットだったけどなw今時だと友達との連絡も全部LINEだから、LINEのクラスグループに入ってないやつとか、ナチュラルにハブられてるぞ。皆で遊びに行く相談とかにも入れないからな。Xはイーロンに買われてから使い勝手悪くなる一方だから、応募系がXから離れりゃ大人でも使わなくなるわ。Xなんて懸賞応募用ツールでしかないからな。2024/06/26 10:04:1856.名無しさん1nSfy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ActiveXって……2024/06/26 10:05:0057.名無しさんt8iiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキがXやってもそんなにおもろいとは思わんでしょ2024/06/26 18:44:4458.名無しさんGX0x0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか自分の親世代が醜く罵りあってるようなSNSを子供がやりたいと思うかよ2024/06/26 18:47:4359.名無しさん5FqztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンスル2024/06/26 18:49:52
【辞表提出後の江藤拓農相】「これを言うとまた怒られるかもしれませんが、お手数ですが、消費者の方々には、コイン精米所を使ってほしい、そういった工夫も消費者の方にしていただき・・・」ニュース速報+341921.32025/05/21 17:48:58
【コメ大臣】小泉進次郎氏、石破首相から農水相起用を伝えられ受諾 「とにかく米だ!もうコメ担当大臣だという思いで集中して取り組んでいきたい」ニュース速報+1421047.12025/05/21 17:47:33
【中国コロナ感染爆発】北京の病院が限界寸前 「10回以上陽性になった」 「今回の症状はこれまでよりひどい、喉がナイフで切られるように痛い、咳と嘔吐が止まらない」 「発症してから10日間苦しんでいる」ニュース速報+265720.22025/05/21 17:49:30
LINE・Instagram・TikTok・XのいずれかのSNSを利用している小中学生は増えており、63%となった。
特に中学生は、ほとんどが利用している状態だ。小学校高学年または中学入学時にスマホデビューすることが多いが、それをきっかけにSNSを利用し始めていると考えられる。
ただし、ほとんどのSNSは利用規約で13歳以上対象であり、LINEも12歳以上推奨となっている。対象外にも関わらず、多くの小学生が利用してしまっているのだ。
サービス別の利用率の推移を見ると、LINE・Instagram・TikTokの利用率が上がっている。また多くのSNSで、男子より女子のほうが利用率が高い傾向にある。
ただしX(Twitter)のみ減少傾向であり、イーロン・マスク氏買収後の混乱の影響が出たと考えられる。大学生でもXの利用は減少傾向にあったが、それと同様の変化が見られるのだ。
各サービスの利用頻度で1時間以上利用する割合を分析したところ、中学生女子はいずれのサービスも利用頻度が高くなっていた。
中学生に関して、この3年間の利用率・利用頻度の変化をサービス別で見ると、特にTikTok・Instagramの利用率が増え、利用頻度も増えていた。
TikTok・Instagramは若者中心に勢いがある一方、Xは苦戦しているというわけだ。
https://ascii.jp/elem/000/004/205/4205208/
https://ascii.jp/img/2024/06/19/3751078/o/11d3e0e5943a43c7.png
https://ascii.jp/img/2024/06/19/3751079/l/d20fee1da3a6fea4.png
綺麗なお姉さんを装った投稿0件の詐欺師ばかり
危険すぎワロタw
業務連絡用に垢持ってるだけだ
よく言われるけどなんでダメなん?
移行なんかしない
子供からしたらXは大人のたまり場って感じだろうな。バーみたいな。
俺も日本にTwitterが上陸した時にアカウントをつくった原始グループだが、
一回呟いてやめたよ。
俺もmixiを一日で辞めたわ
あわねーってあれ
同じ感覚。合わないと直感したw
あの頃くらいがちょうどよかったよな
X(Twitter)無しに何の活動も出来ん
google検索のアルゴリズムが提示してくるページの一覧は操作されてるし、
このまえChatGPTに聞いたらSNSや掲示板で何が言われているかは教えてくれないという。
一方SNSや掲示板は、人々が何をどう思っているかを知るのに使えるかもしれないが、
そういう使い方も狭い範囲の人々のエコーチェンバーを掘りあてているのであれば無駄な作業におわる。
インスタが一番
ポジティブな発言されてる印象がない
Xが生み出したモンスターの代表格が暇空だしな
ここもそんなに変わらんよ
なぜ一意に決まる
ユニークな名前をつけないのか?
違う
モンスターの代表格は左翼グループだぞ
少数であほほど呟いてトレンド乗っ取りとかしてる連中
そんなもん運営が決めることで文句言ってもしゃーないだろww
ない
今一番金が流れてる所やで
否定しようが何しようが人の流れは止まらん
中国は嘘つきだ
中国の数字なんてあてにするな
LINEは連絡用で他は一切見ない。
買い物すると割引条件でLINE登録させられるのがうざい。
喧嘩上等の政治的ユーザーが集まるグループやリストを避ければいい
近代美術や建築のアカウントをやってればフランス、イタリア、ドイツの専門家とユルく貴重なやりとりができる
イタリアの有名な工業デザイナーにじかに質問して答えが返ってきたり
そのデザイナーがフランスのこれまた有名な画家と繋がってて割り込んできたりとか
そういうやりとりを求めるならまだXに一日の長がある
はっきり言って他のSNSと比べて必要性がない
(Instagramの推奨サイズはアスペクト比4:5の横画像で長辺1080pixel、縦で1,080 x 1,350 px、Xの推奨サイズは横が長辺1200pixel、縦が1280pixel。目視で違いはない)
Instagramみたいにメシや服やアクセサリーでマウントとりたがる人なんか滅多にいないし気が楽だ
要は使い分け
5ちゃんみたいな「コミンテルンの世界支配!」とか「ロシア共産党の陰謀!」とか叫ぶ途方もないバカ以前のバカが実はほぼいない
ブスの下手くそなダンスばっかりやん。
中国は売却しない方がいいぞ
アメリカを捨てても問題ないから
YouTubeはTikTokにくわれて減っている
YouTuberは次の仕事を考えた方がいいぞ
LineとXは減っている
YouTubeは入る隙がないから
バツだぜバツw
日本国内ではもう未来はないのがこれで確定した、フジテレビと同じ道を辿る
ネットなのに強制的に動画を垂れ流されテレビと同じ洗脳装置の節がある
そこに紛れて「中国凄い!」動画が定期的に流れてくる
まあ検索してそれしか見ないって強い意志があればそうではないが
ポイントで釣ってユーザーが言いなりになる様になってる
そんなもんが存在するから世の中がメチャクチャになった
ほぼ所期通りに推移している
来月はPythonでbeautiful soupとやらにチャレンジを予定している
SNSにウツツを抜かすのもガリガリベンベンにウツツを抜かすのも
個人の自由なのは言うまでもないけどね...
うちの子なんて、小学校低学年くらいからLINE使わせてるわ。
フォトナやるにしてもユナイトやるにしても、ポケモンやるにしても、友達とLINEビデオチャットで会話しながらやるしな。
まぁ、流石に小学校になるまではWiFiタブレットだったけどなw
今時だと友達との連絡も全部LINEだから、LINEのクラスグループに入ってないやつとか、ナチュラルにハブられてるぞ。
皆で遊びに行く相談とかにも入れないからな。
Xはイーロンに買われてから使い勝手悪くなる一方だから、応募系がXから離れりゃ大人でも使わなくなるわ。
Xなんて懸賞応募用ツールでしかないからな。
ActiveXって……
子供がやりたいと思うかよ