【アメリカ】「電気自動車終わらせる」と話していたが…マスク氏と親しくなり変わったトランプ氏アーカイブ最終更新 2024/07/26 13:041.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼米共和党大統領候補のトランプ前大統領の電気自動車に対する立場が以前より緩くなった。再び大統領に選ばれれば就任初日にバイデン政権の電気自動車拡大政策を終わらせると公言したトランプ氏は、最近「電気自動車に反対するものではない」と話した。電気自動車メーカーのテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と親しくなってから電気自動車に対する発言も変わったという見方も出ている。ニューヨーク・タイムズが23日に伝えたところによると、トランプ氏は20日にミシガン州グランドラピッズで開かれた選挙演説で「電気自動車に対し絶えず話しているが、私が電気自動車に反対するという意味ではない。全面的に支持する」と話した。また「電気自動車に乗ってみたが本当にすばらしい。しかしみんなにそうなのではない。私はイーロン・マスクを愛している」と述べた。同紙は、こうした態度変化は3月にフロリダ州パームビーチでトランプ氏がマスク氏と会った後から始まったと分析した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/41a3e126da040ee88778207dedd67500c9e539632024/07/25 11:27:52172すべて|最新の50件2.名無しさん8d7glコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ終了か2024/07/25 11:28:193.名無しさんw2nyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプマジかよ2024/07/25 11:29:274.名無しさんIRC6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだこいつwまあ民主もEVだから同じだが、トランプはまだ石油にこだわってるからなんぼかましかトランプなんて前回は北朝鮮ばかり相手にして公約一つも守ってないのになんでこんなに人気なんだ!2024/07/25 11:32:2915.名無しさん0GiVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 <銃撃後のトランプ> <銃撃前のトランプ> ______ / ̄ ̄ ̄ ̄\ r' ,v^v^v^v^v^il l ∨∨∨∨∨ l l / jニニコ iニニ!. | \()/ | i~^' fエ:エi fエエ)Fi (| ((・) (<) |) ヽr > V | ⊂⊃ | 電気自動車を終わらせる! l !ー―‐r l | .| ⌒ \.l/ ⌒ | | __,.r-‐人 `ー―' ノ_ ./ |. l + + + + ノ |\ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i / \_____/ \ ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \ / _ \ヾV / ! /.入 // ̄ ̄(_) | |ししl_l ( | | |(_⊂、__) | | \____/ | |2024/07/25 11:32:296.名無しさんHAOkGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええwwww2024/07/25 11:34:307.名無しさんwcIMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしやマスクが逆風になってる?2024/07/25 11:36:5118.名無しさんfIyyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは金無いから高額献金で軟化ってわかりやすいなそして自動車関係の労働者の票が大きいのに反発を受けるこれはトランプを落選させたいマスクの毒饅頭をトランプが飲み込んでしまった感がるな2024/07/25 11:37:059.名無しさん5WkUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあハイブリッドも含めて自動車エンジンは終わりだよモーター駆動で発電用の燃料充電機を積むPHEVが主流になるいつまでも燃料エンジン駆動にこだわるメーカーよりEV開発するメーカーはそこに向けてプラスを得る2024/07/25 11:37:32210.名無しさん3p8kRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本製鉄もワイロやったらスムーズにいきそうだぞ2024/07/25 11:38:1111.名無しさんxWteCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら全面的に支持してくれて多額の献金もしてくれてるマスクを無下にできないだろ2024/07/25 11:48:1112.名無しさんzAwzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変節漢同士仲いいね2024/07/25 11:50:4113.名無しさんnnKs5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日から電気自動車乗らない奴は共産主義者2024/07/25 11:50:4814.名無しさんnFseTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがTikTok始めたって米国X話題コメント欄見てたら、多数の信者がえ?TikTokはチャイナだからやらないとか書かれて笑ったw2024/07/25 11:50:5815.名無しさんdFMF4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはビックマウスな基本は商人だからねぇ利害に合わせてカメレオンなのは想定内なんよそれよりも自分らに都合悪い勢力を勝手に「民主主義の敵」だと正義ブンブンなバイデン陣営は対立分断を助長する周囲に耳を貸さない姿勢は頑固一徹な岸田と同じだね2024/07/25 11:54:4316.名無しさんaoybJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで耳ちょん程度なんだよ…俺の持ち株悲惨すぎて追証祭りどうしてくれんだしぬしかねぇ2024/07/25 11:58:5517.名無しさんdFMF4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7バイデンがハリスにバトンタッチで米民主党がポイントアップしたからさ癒着している製薬会社は上がったがテクノロジー系のナスダックが暴落よバイデンらはIT系に優しくないからね2024/07/25 12:05:3318.名無しさんXMQ2r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネで転ぶwなんてわかりやすいw2024/07/25 12:06:3819.名無しさんcUkaS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賄賂大統領政治屋天皇2024/07/25 12:07:1320.名無しさんcUkaS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の最終到着点安芸高田市は初戦2024/07/25 12:08:4621.名無しさんFcbcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョロい2024/07/25 12:11:5722.名無しさんRm9sQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりジジイはダメだな…2024/07/25 12:13:5623.名無しさんdYsPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは良くやるんだよな最初に厳しい事言って威嚇するのはいつもの事2024/07/25 12:18:1624.名無しさんAPDZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼献金が多かったのかな?2024/07/25 12:20:0425.名無しさん3uH7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が何を言おうといくつか既存のバッテリー問題が解決しない以上ゴミ2024/07/25 12:20:2826.名無しさんXMQ2r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもまあイーロンマスクの方もカネで転ぶ奴は信用できないとは思ってるんじゃねえかなだからこその献金?カネで縛れるカネトランプを2024/07/25 12:23:0327.名無しさんdTWlg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金でかたがつくなら、わかり易くていいだろ。2024/07/25 12:25:1428.名無しさんBTUanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金貰ったらこれなら、トヨタも献金すれば?2024/07/25 12:26:5229.名無しさんdTWlg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金で転ぶやつは金次第だから信用できる。金に興味無いやと言ってるやつの方があやしく、危ない。2024/07/25 12:27:3630.名無しさん5v07gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはマスク氏の電気自動車のために火力発電所を増やすよ2024/07/25 12:27:4631.名無しさんuntD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはこうやって言ってたことを簡単にひっくり返すからまともに聞いてるとうんざりするでw2024/07/25 12:37:1232.名無しさん1Cide(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9お前のアホの脳内じゃそうなんだろうなw2024/07/25 12:37:3433.名無しさん1Cide(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパ2024年新車販売比率 12.5%wwwwwww去年より落ちてて草2024/07/25 12:38:2034.名無しさんru3JqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お試しで乗る分には素晴らしいに決まってるのがEVだからな2024/07/25 12:40:5935.名無しさんAZJ7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来るぞ来るぞ輸入割当w2024/07/25 12:45:2736.名無しさん8qx7GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプって結構ちょろいなw2024/07/25 12:45:44137.名無しさん7NejAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かりやすいやちゃなw金か。2024/07/25 12:48:0338.名無しさんd2f2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石統一教会から一億円の献金を受け取った男金さえ貰えれば何だって持ち上げる2024/07/25 12:49:5739.名無しさんv2wNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大統領選挙に負けても毎月70億円くれるのかな?2024/07/25 12:55:2040.名無しさん0ZW3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36だって金正恩を親友と呼んで北朝鮮の核保有を既成事実にしちゃったアホだもんw2024/07/25 13:05:5441.名無しさんKsRaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金か?w2024/07/25 13:28:2442.名無しさんBYNqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの話を鵜呑みにするから駄目なんだよトランプ政策で増えた雇用が10万人から100万人に1週間で増えたわけでビッグマウスだから言ったもん勝ちだと思ってるはず2024/07/25 13:39:4843.名無しさんGPGczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが言ってないフェイクニュースもある事を考慮しよう2024/07/25 13:55:2044.名無しさんgGTpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4実現できた主な公約:- 10年で1.5兆ドルの大型減税- 輸入関税の引き上げ- TPPからの離脱- NAFTAの見直し- エネルギー開発の規制緩和- 金融規制の緩和(ドットフランク法の改正)- 入国審査の厳格化[1]実現できなかった主な公約:- 10年で1兆ドルのインフラ投資- 財政再建(任期8年で政府債務完済)- メキシコ負担での国境の壁建設(一部建設は進むも米国の国防費から捻出)- オバマケアの完全廃止(一部規制緩和にとどまる)民主党が反対した壁建設が停滞したほかはほぼ実現に向かっててすごいとしか言いようがないな、これ2024/07/25 14:23:5445.名無しさんFdqakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらこんな朝令暮改野郎を大統領に選んだらイカンてアメリカ人でもわかってるのはハリスの支持がトランプを上回ってるのを見ればわかるw2024/07/25 14:48:3046.名無しさんqUT3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが推進したところで欠陥品が普及する訳もない2024/07/25 14:49:5947.名無しさんo5e50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は$$$$ですわ♪移民政策も$$$$積んだらコロっと変わったりして2024/07/25 15:58:4548.名無しさんAl0BpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタちゃんと献金しろよ2024/07/25 16:13:5149.名無しさんWRgqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の安いEVに欧州は敗れたの2024/07/25 17:36:0450.名無しさんlLqxf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ献金すごいからなガソリン車廃止とかやらなかったらEV自体はとどめを与える必要もないんじゃなかろうか補助するほどのもんでもないけどな2024/07/25 17:58:5851.名無しさんB4SqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプて、この手のチャブ台返しやるよなまあ、話が出来る人間やないとダメだが日本の政治家には居ないが2024/07/25 18:19:3452.名無しさんlLqxf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタも別にEV禁止は求めてないからな段階的にはEVへ向かう方向だろうそのへん上手く折り合える2024/07/25 19:33:25153.名無しさんi2XlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金色のゴルフクラブ…フルセットでなびいたなwドライバー1本とは大違いだわ(笑)2024/07/25 20:26:4754.名無しさんVXQ2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52もともと、一社ではマーケット育成に時間がかかると判断して各種特許を使えるようにしたから世界中でEV開発が加速した訳だもんな。2024/07/25 20:50:5155.名無しさんGxiUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1毎日イーロン・マスクから70億円もらって手懐けられたトランプ氏の間違いだろ?2024/07/25 21:31:3956.名無しさんN0gie(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は、金をくれた奴の話をよく聞く。2024/07/25 21:48:3657.名無しさんfbOc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のっけから公約守れそうになくて草2024/07/25 22:09:4758.名無しさんVMIxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金目?2024/07/25 22:13:1759.名無しさんqCCVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあトランプも、5年経ちゃジジイで引退するやろ。evはさすがにオワコン化してるしナイナイw2024/07/25 23:43:1160.名無しさんN0gie(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヲタクの未来予測は外れる。2024/07/25 23:44:28161.名無しさんUC4sSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン車じゃ日本に勝てないからEVで勝負しましょうって口説かれたんだろチョロいな2024/07/26 00:00:42162.名無しさんgNyda(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭タランプ 診断書でベトナム徴兵から逃れたボンボン2024/07/26 00:04:0763.名無しさんgNyda(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが抱いたのはアメリカの夢ではなくアメリカの女数千w2024/07/26 00:05:0964.名無しさんtRcDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60EVオタクよりメーカーは更に間抜けだったと言いたいの?2024/07/26 07:07:24165.名無しさんGtIhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64トヨタなんか、いろんなの開発してるじゃん。どんな流れになっても乗り遅れないように、なんだろうけど。あんなの、未来予測でも何でもないじゃん。下手な馬券買いだよ。2024/07/26 08:16:09166.名無しさんpsKbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV終わらせるとか、石原みたいなこと言ってんのな原発利権なだけだろ2024/07/26 08:31:22167.名無しさんadrTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二段底の山吹色に輝く饅頭のお土産をトヨタも持参すべき2024/07/26 09:02:1268.名無しさんVi982(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9少なくとも現状のEVではその代わりは出来ないよ内燃機関を否定できるほどのものが全然ない燃料電池なり水素がもっと実用化できればいいがそれも上手くいってないみたいだしただの電池自動車じゃ子供のおもちゃみたいなもの、とりあえず走れますよのレベルから何十年経っても進化していない昭和の頃と同レベル2024/07/26 09:08:5369.名無しさんVi982(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66原発利権ならEV大好きだろ2024/07/26 09:09:4770.名無しさんVi982(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61ヨーロッパはあまりのEVの貧弱さにあきらめてトーンダウンしてる2024/07/26 09:13:2371.名無しさん18LN5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴルフカートが電気ってこと思い出したのさ2024/07/26 10:27:3772.名無しさんewpyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65お前さんの素晴らしい経営計画をトヨタに教えてあげれば?2024/07/26 13:04:51
【コメがなければ、玄米でも食べればいいじゃない】 「コメを買ったことがない」発言の江藤農相「正確には、玄米でも買って欲しいと伝えたかった」ニュース速報+1822591.92025/05/20 09:31:19
【コメ】江藤農相「コメ買ったことない」発言は「ウケを狙った」と釈明 コメが高くて買えない国民は全く笑えず 官房長官も絶句して首をひねるニュース速報+747976.12025/05/20 09:27:43
再び大統領に選ばれれば就任初日にバイデン政権の電気自動車拡大政策を終わらせると公言したトランプ氏は、最近「電気自動車に反対するものではない」と話した。
電気自動車メーカーのテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と親しくなってから電気自動車に対する発言も変わったという見方も出ている。
ニューヨーク・タイムズが23日に伝えたところによると、トランプ氏は20日にミシガン州グランドラピッズで開かれた選挙演説で「電気自動車に対し絶えず話しているが、私が電気自動車に反対するという意味ではない。全面的に支持する」と話した。
また「電気自動車に乗ってみたが本当にすばらしい。しかしみんなにそうなのではない。私はイーロン・マスクを愛している」と述べた。
同紙は、こうした態度変化は3月にフロリダ州パームビーチでトランプ氏がマスク氏と会った後から始まったと分析した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a3e126da040ee88778207dedd67500c9e53963
トランプなんて前回は北朝鮮ばかり相手にして公約一つも守ってないのになんでこんなに人気なんだ!
______ / ̄ ̄ ̄ ̄\
r' ,v^v^v^v^v^il l ∨∨∨∨∨ l
l / jニニコ iニニ!. | \()/ |
i~^' fエ:エi fエエ)Fi (| ((・) (<) |)
ヽr > V | ⊂⊃ | 電気自動車を終わらせる!
l !ー―‐r l | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ./ |. l + + + + ノ |\
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i / \_____/ \
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \ / _ \
ヾV / ! /.入 // ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
そして自動車関係の労働者の票が大きいのに反発を受ける
これはトランプを落選させたいマスクの毒饅頭をトランプが飲み込んでしまった感がるな
モーター駆動で発電用の燃料充電機を積むPHEVが主流になる
いつまでも燃料エンジン駆動にこだわるメーカーより
EV開発するメーカーはそこに向けてプラスを得る
利害に合わせてカメレオンなのは想定内なんよ
それよりも
自分らに都合悪い勢力を勝手に「民主主義の敵」だと
正義ブンブンなバイデン陣営は対立分断を助長する
周囲に耳を貸さない姿勢は頑固一徹な岸田と同じだね
俺の持ち株悲惨すぎて追証祭りどうしてくれんだしぬしかねぇ
バイデンがハリスにバトンタッチで
米民主党がポイントアップしたからさ
癒着している製薬会社は上がったが
テクノロジー系のナスダックが暴落よ
バイデンらはIT系に優しくないからね
なんてわかりやすいw
政治屋天皇
安芸高田市は初戦
最初に厳しい事言って威嚇するのはいつもの事
カネで転ぶ奴は信用できないとは思ってるんじゃねえかな
だからこその献金?カネで縛れるカネ
トランプを
お前のアホの脳内じゃそうなんだろうなw
2024年新車販売比率 12.5%wwwwwww
去年より落ちてて草
金か。
金さえ貰えれば何だって持ち上げる
だって金正恩を親友と呼んで
北朝鮮の核保有を既成事実にしちゃったアホだもんw
トランプ政策で増えた雇用が10万人から100万人に1週間で増えたわけで
ビッグマウスだから言ったもん勝ちだと思ってるはず
実現できた主な公約:
- 10年で1.5兆ドルの大型減税
- 輸入関税の引き上げ
- TPPからの離脱
- NAFTAの見直し
- エネルギー開発の規制緩和
- 金融規制の緩和(ドットフランク法の改正)
- 入国審査の厳格化[1]
実現できなかった主な公約:
- 10年で1兆ドルのインフラ投資
- 財政再建(任期8年で政府債務完済)
- メキシコ負担での国境の壁建設(一部建設は進むも米国の国防費から捻出)
- オバマケアの完全廃止(一部規制緩和にとどまる)
民主党が反対した壁建設が停滞したほかは
ほぼ実現に向かっててすごいとしか言いようがないな、これ
移民政策も$$$$積んだらコロっと変わったりして
ちゃんと献金しろよ
ガソリン車廃止とかやらなかったらEV自体はとどめを与える必要もないんじゃなかろうか
補助するほどのもんでもないけどな
まあ、話が出来る人間やないとダメだが
日本の政治家には居ないが
段階的にはEVへ向かう方向だろう
そのへん上手く折り合える
でなびいたなw
ドライバー1本とは大違いだわ(笑)
もともと、一社ではマーケット育成に時間がかかると判断して各種特許を使えるようにしたから世界中でEV開発が加速した訳だもんな。
毎日イーロン・マスクから70億円もらって手懐けられたトランプ氏の間違いだろ?
evはさすがにオワコン化してるしナイナイw
チョロいな
EVオタクよりメーカーは更に間抜けだったと言いたいの?
トヨタなんか、いろんなの開発してるじゃん。
どんな流れになっても乗り遅れないように、なんだろうけど。
あんなの、未来予測でも何でもないじゃん。
下手な馬券買いだよ。
原発利権なだけだろ
少なくとも現状のEVではその代わりは出来ないよ
内燃機関を否定できるほどのものが全然ない
燃料電池なり水素がもっと実用化できればいいがそれも上手くいってないみたいだし
ただの電池自動車じゃ子供のおもちゃみたいなもの、とりあえず走れますよのレベルから何十年経っても進化していない
昭和の頃と同レベル
原発利権ならEV大好きだろ
ヨーロッパはあまりのEVの貧弱さにあきらめてトーンダウンしてる
お前さんの素晴らしい経営計画をトヨタに教えてあげれば?