【経済】森永卓郎氏は「全株を処分した」 株価大暴落で何をすべきなのか「老後資金をすべての投資先から引き揚げるべき」アーカイブ最終更新 2024/08/14 15:331.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 日銀の利上げが引き金になったのだから、さしずめ「植田ショック」とでも称すべきか。37年前のブラックマンデーを超える株価大暴落。だが、ここで下げ止まりとはいえないから判断は難しい。買いの大チャンスなのか、逃げるべきか、投資の達人にご教示願おう。 経済アナリストの森永卓郎氏によると、「私は2~3年前から株が下がると主張してきました。世界的に見て、景気はとっくに低迷が始まっている。例えば、イギリスは(景気を刺激するために)利下げを決めているし、アメリカでも秋に大幅な利下げがあるとみられている。日本も株価を維持するためにゼロ金利に戻さなくてはいけなかった。ところが、やったことは、なんと逆の利上げ。それが高すぎた株価の急落を招いてしまい、バブル崩壊につながったということです」 ゆえに、「いまは逃げの一手です。株価はこれからどんどん下がっていく。最善の手は老後資金をすべての投資先から引き揚げること。NISAのような制度には指一本触れてはいけません」詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3db181603ca7f2e6d52017625e2e7e6f610108ba?page=12024/08/09 09:24:367219すべて|最新の50件2.名無しさんtmj2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日死ぬかもわからん森永卓郎はそうだろうとも2024/08/09 09:27:023.名無しさんloigDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養分さん頑張って下さい😊2024/08/09 09:28:2014.名無しさんUUcD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ偽物だろ、嵌め込みかもね2024/08/09 09:28:435.名無しさんe3A54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病気になっても暴落するするずっと言ってたくせに7月まで持ってたのかよってそっちにびっくりや8月にしれっと買ってそうやん2024/08/09 09:28:506.名無しさん58QfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分ない 相続とか今のうちに使ってしまうとか終活を考えているんだろう治療も大変だしね2024/08/09 09:31:117.名無しさんfFI3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は2〜3年前から株が下がると主張してきました。その間の上げ取れてなくて草2024/08/09 09:31:1238.名無しさん3SXbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはお前の人生が終わりかけていて投資の必要性が無いからだろ2024/08/09 09:33:2119.名無しさんn7vR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時にも全株処分してなかったか2024/08/09 09:35:2410.名無しさんmkjIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<早く投資しろーーーっ!老後破産しても知らんぞぉぉぉぉっ!!!2024/08/09 09:37:2711.名無しさんSZtiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7これな。暴騰の利益取れてないw2024/08/09 09:37:44112.名無しさんnyeXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資初心者へこういう断定口調で言う奴は絶対に信用しちゃダメだぞ2024/08/09 09:38:04113.名無しさん7GTgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相場で生き残る人は何も信じていない自分自身さえも2024/08/09 09:39:5514.名無しさんctkYs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的に定額で株を買いつづけるドルコスト平均法の有効性は理解できるけど。史上最高株高の今、はじめる必要ないよわな~苦笑w株価は上下するから、大きく下落したときから始めればいい。先が長い若い世代は、今、NISAとかやる必要は無いよ。昨日も地震あったが、必ず来るとされている南海トラフで暴落するし、世界市場が暴落すれば、日本も巻き込まれる。含み益のある人は、一旦利益確定すればいいし、いいタイミングだよ。2024/08/09 09:40:3715.名無しさんitdXO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「インテル・ショック」でAI市場は阿鼻叫喚https://news.yahoo.co.jp/articles/bfac3a4721c359ea2c065076c1bfa54b64a2f567加熱していたAI株が一気に鈍化したインテルは「1万5000人のリストラ」を発表AI事業の現実が大きなショックを与えた2024/08/09 09:43:0816.名無しさん0mbK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11投資の達人なのにw2024/08/09 09:44:4117.名無しさんphn4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちを信じればいいの(´・ω・`)老後資金は「2000万円→1370万円問題」に…60歳から投資を始めて70歳以降は不労所得を確保する新NISA活用術https://news.yahoo.co.jp/articles/111b67027bec3ecaf52f76e01df0d18aec7f23492024/08/09 09:45:1618.名無しさんctkYs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は上がり続けることはありません。必ず下がります。「お金は物理的なもので有限」ですから。買う人がいなくなったら下がります。2024/08/09 09:47:1219.名無しさんV1O6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使い切れない程稼いでいるなら辞めてもよし(末吉)2024/08/09 09:48:3420.名無しさんoUU5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生きてるのかな単なる 終活だろw2024/08/09 09:50:4421.名無しさんzHWumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大物投資家や経済アナリストが上がると言えば下がり、下がると言えば上がるのが投資の世界でございます2024/08/09 09:51:0422.名無しさん8jaEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀論に嵌ってるような…だが面白いので、まだ生きてほしい人である2024/08/09 09:53:06123.名無しさんDdrcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ老後資金を突っ込むのはナンセンスよ2024/08/09 09:59:3424.名無しさんliQKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資の予定で株をコツコツ買っていたけれど、日銀総裁の軽率な一言で歴史的大暴落を起こすんだなと嫌気がさして全部売った2024/08/09 10:06:4225.名無しさん8KdBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老い先短い人は良いよね2024/08/09 10:06:5326.名無しさんp1JpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論すぎてワロタw2024/08/09 10:07:0227.名無しさんQWhzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22親米右翼と左翼が仲良く「陰謀論がァ」と言ってた事の大半が米公文書の公開によって、事実とここに来ていろいろと判明2024/08/09 10:08:2528.名無しさんyTqhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに日銀が正常(安定的に総需要>総供給を目指す)になるまでリスク性資産の保有は控えたほうがいいわな。2024/08/09 10:09:0329.名無しさんNUcUj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの人経済アナリストだったんだw2024/08/09 10:14:1830.名無しさんTMvZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 _ _ ( ^∀^) 底値で売ってりゃ、世話ねぇわw /2024/08/09 10:15:1431.名無しさんKuWoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永の場合はもう生前贈与していかんといけないんじゃね2024/08/09 10:15:4932.名無しさんKoBK5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がってから売るなよw2024/08/09 10:16:2233.名無しさんKoBK5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がる前に言ってたら評価できたのにね2024/08/09 10:16:5434.名無しさんKMuVb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつか下がるのは当たり前だろその前の上がったのを予測してなかったのなら素人と変わらん予想じゃん2024/08/09 10:17:1435.名無しさんmcvrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな事言ってて株持ってたんだ2024/08/09 10:17:2836.名無しさんKMuVb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも大暴落時が買いだったよね2024/08/09 10:18:0137.名無しさんmVAoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人の俺でも日本株は後は下がるだけだと思ってた高値のうちに逃げ切ってるよな?2024/08/09 10:18:0438.名無しさんkQW1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルインメイだよ2024/08/09 10:19:2339.名無しさん7Ox6B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは正解株で老後資金増やそうとか完全に詐欺2024/08/09 10:19:5040.名無しさん7Ox6B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも老後資金に心配するような奴が株遊びなんてギャンブルするのが間違いなんだよね2024/08/09 10:21:1741.名無しさんXTgdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人良心的だな、他人の資産なんか餌食にするのが普通なのに2024/08/09 10:23:1542.名無しさんOGLJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀は利上げ撤回したじゃんこれから五万目指して爆上げでしょ2024/08/09 10:23:4643.名無しさんEim9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よけ株下げさせるような発言、空売りでもしてるんじゃないだろうな2024/08/09 10:24:3444.名無しさんwC4GVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう老い先短い人間は早目に損切り一択だろそりゃ現役はまだまだ先があるから保有一択だろ2024/08/09 10:24:5645.名無しさん3HU6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2.~3年前から下がるって言ってればいつかは下がるわな。その逆も言えるからほぼ意味ない2024/08/09 10:26:48146.名無しさんTdFdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後に資産運用しようというのが間違い資産運用だけで食っていけるなら、なぜ今までやらなかったのかと2024/08/09 10:27:2047.名無しさんLbFMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終活行動でしょ2024/08/09 10:28:0448.名無しさん022vTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼益出し、損切りを買値の上下何%にするか自分で基準を作って運用するしかない2024/08/09 10:31:2449.名無しさんPABuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金は墓場まで持っていけないもんなでもこの人には生きて欲しいが2024/08/09 10:31:3950.名無しさんXvRMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45しかもこれだけの暴落あっても2-3年前より全然高いというw2024/08/09 10:34:2651.名無しさんt1j8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2~3年前から株は上がりまくってるんだが2024/08/09 10:34:3352.名無しさんFaiEA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラクタ博物館の方が気になる。2024/08/09 10:35:1153.名無しさんRMyvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼロ金利を長期間に渡って続けて、マイナス金利政策をやっても景気が上向いた実感が無いなら、金利を3%位にしても大して問題には成らないよ元々、誰も金を使う気が無いんだからな2024/08/09 10:37:3454.名無しさんFe9a3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がったから慌てて売り買いするとかマジ?耄碌した?2024/08/09 10:38:0555.名無しさん5wpyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金でがんじがらめにして、金の奴隷にすることが目的でしょう2024/08/09 10:39:48156.名無しさんLNaQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株やってる場合か2024/08/09 10:44:3057.名無しさんWqfefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の大暴落でゆうこりんと森永卓郎の株が上がった2024/08/09 10:50:4958.名無しさんjuwthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ死期が目に見えてせまってるなら家族の為にも整理しとかなきゃ見せてくれ、最後の豪遊を2024/08/09 10:51:2859.名無しさん7vLn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全部株を手放した2~3年前よりも今回の暴落の底の方が高値なんだよな暴落はいつ来るかわからんから結局持ち続けたほうがリターンがいい2024/08/09 10:51:4560.名無しさんJN2ZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず日本企業の株は全部売って金を買っておくといいよ。2024/08/09 10:51:5061.名無しさんmcQRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1円高になるし欧米もそれなりの不況になりそうだから休みどきではあると思う2024/08/09 10:52:2062.名無しさんFaiEA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55年収300万円 の本読んで無いだろ、あんた。森永卓郎はあの本で不動の地位を得たんだから、あれ読まずに批判するのは馬鹿げてる。弱者への愛情溢れる経済本2024/08/09 10:56:2263.名無しさん7HtZM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26000で売ったダブルインバースはちゃんと追証払ったのか?ダブルインバース民死屍累々だぞ?2024/08/09 10:57:2764.名無しさんdbJFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森卓はがん治療の先端治療やってるからその資金源として株処分したんだろ、そりゃ暴落はあるよでもすぐ戻るからな2024/08/09 10:57:4965.名無しさんMFRcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフ来たらグレートリセットされるぞ2024/08/09 10:59:5066.名無しさんTbECsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7最高値で売ってる2024/08/09 11:01:2767.名無しさん7HtZM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26000で売って、32000でナンピンしてたら確実に死んでるなw2024/08/09 11:06:2268.名無しさん3UgqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯めたり運用した資産は使ってなんぼ。2024/08/09 11:07:3469.名無しさんNjteMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2〜3年前から株が下がると予想売ったのは最近?2024/08/09 11:10:39170.名無しさんT7uKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月には全部売ったみたいYouTubeで言ってた2024/08/09 11:12:51171.名無しさんUoy79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日あげとるやないか~い2024/08/09 11:13:4972.名無しさん7HtZM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ダブルインバースはどうなった?2024/08/09 11:14:1173.名無しさんdZbtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こちとら40年後も生きているんだわ2024/08/09 11:15:4174.名無しさんd2AjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、日銀の総裁で松下ってのがいたんだけど周りの殆どの人が利上げやるべき状況じゃないって大反対だったのに強引に利上げをやった事が有った。日経先物に連日大量の売り物が出て日経は大暴落して景気が失速して大不況を招く結果に成った。今回の植田総裁もまさか利上げしないだろうって思ってたところをやってしまい昔と同じ事に成った。流石に株が下がれば景気が悪くなるのは解っているからすかさず日銀の幹部が火消しに回った。でももしも株が戻らなければ日本経済はまた失速する事に成ると思う。河野太郎が日銀に圧力を掛けていたから素直に従ってしまったって事だろうけど日銀は政府から圧力を掛けられても絶対に屈したらダメなんだよ。2024/08/09 11:17:4275.名無しさん7HtZM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経2万6000の時に「暴落するという自分の発言を証明するためにダブルインバース買いました」って言ってたけど自分だけ4万2000まで株買ってた、というのならそれは素人を騙す嵌め込みだぞ2024/08/09 11:18:0376.名無しさんjRcnaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りは当然ですよ2024/08/09 11:18:1377.名無しさんrWyR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ死ぬ人間とあと何十年も生きる人間とで投資戦略が同じ訳ないこんな死にかけのマネをする奴は馬鹿2024/08/09 11:18:5578.名無しさんfz8YOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたは株やってる場合じゃない。使わないと2024/08/09 11:19:2779.名無しさんLDKnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12はい!まだ開設しただけで始めてません。。。2024/08/09 11:22:2580.名無しさんfuTVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2~3年前から下がるってwむしろ全く外し続けて今は断然上がってるじゃんで今下がったからってドヤ顔で言える人じゃないでしょ2024/08/09 11:30:3681.名無しさん2HXpD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利上げってどうやってやるの?国債を買うのを控えるの?2024/08/09 11:32:24182.名無しさん0CmBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モリタクは30年前のバブル崩壊前からの話当時の株価を戻すまで何年かかったという話だね2024/08/09 11:33:2283.名無しさんMkmUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々アベノミクスによるインチキバブルだった暴落して当たり前日本再生さらに遠く2024/08/09 11:35:0184.名無しさんvdbku(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までズリズリ上がってきたのが、もうズリズリ下がる一方になる、ってことか?2024/08/09 11:36:2985.名無しさんkDofI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにが植田ショックだよ元はと言えばアベクロのせいなのに2024/08/09 11:38:2986.名無しさんJo0DcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの棚からありふれた必需品であるコメや水、オレンジジュースがなくなるとか自民党公明党政権の経済政策は失敗だよ2024/08/09 11:38:44187.名無しさん4kE9f(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81政策金利は日銀の政策委員会の会合で多数決で決めるんじゃなかったか?国債買い控えとかの方針もそこで決めてる国民が実際に接する市中金利は民間金融機関がそれぞれわりと好き勝手に決められる2024/08/09 11:41:5988.名無しさんTbRMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永さんは先が無いからな2024/08/09 11:43:3589.名無しさんSupCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは言えるな自民党推進の泥棒NISAを取り締まるべき河野茂木による日銀イジメで日本の富の200兆円が外資にかすめ取られた2024/08/09 11:43:38190.名無しさん2HXpD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86コメマジでなくなったな減反政策のせいだわ2024/08/09 11:44:4791.名無しさんCpTWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜が咲く頃には厳しいって宣告されてたのに生命力すげえわ2024/08/09 11:45:05292.名無しさんeR7NS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終活と間違えてない?2024/08/09 11:46:0793.名無しさんhXaHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の一般投資家と同じ状態になりたく無ければ35000レベルで処分するべきだと思うけどね日本の市場が日本の市場で無くなってきている、乱高下の度もう不確定要素多すぎで完全にディーラーガイジの博打になっている2024/08/09 11:46:37194.名無しさん4kE9f(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89NISA制度はもともと異常に低い日本国民の個人資産における株式保有率を北欧レベルまでとはいかないまでも先進諸か国並みに引き上げるのが目的でそこに外資だなんだってのはあんま関係ないむしろ群がるべきそのマーケットに出遅れた日本の金融グループが無能なだけそもそも長期保有を目的にしてるから目の前の株価上下なんて気にしなくて済むよう少額でしか積み立てられないし大暴落が起きても現物買いしかできないから追証は発生しないというとてもよく練られた制度だと思うよ2024/08/09 11:48:45295.名無しさんitdXO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米デルタ航空がマイクロソフトに736億円請求https://www.sankei.com/article/20240809-O3IQ7P3SHRMLPLBXM6OTTCD62A/世界的システム障害で欠航2024/08/09 11:49:2596.名無しさん4kE9f(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93こんだけ連日の大暴落があったのに3万円割れないなんてずいぶんと底堅いなって感心したよもう株価ボードなんかみないで本でも読んで嵐が過ぎるの待った方が精神的に良さそうだよね2024/08/09 11:50:30197.名無しさんsk3fvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資すると株価の上げ下げでメンタル振り回されるんだよなこれが非常に良くないもし台湾有事なんか起きたら日本経済も大混乱必至だし悠長に長期投資とか言ってたらメンタルやられちゃうよ2024/08/09 11:52:5598.名無しさん0cdVn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94終値で値決めされる投資信託なんて馬鹿がやる投資バブル崩壊前に投資信託を始めたほぼ100%が20年後でも元本割れ2024/08/09 11:53:5399.名無しさんkDofI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91なんだろうな高須も全身ガン言われてんのに2年経ってもピンピンしてるし2024/08/09 11:53:55100.名無しさんitdXO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の車になった欧米投資ファンドが日本の不動産から撤退しているhttps://news.yahoo.co.jp/articles/47d0f846580367d5d74285b0591559dc21ade352空室率はサンフランシスコ30%、マンハッタン25%欧米の不動産投資ファンドが軒並み火の車に地方の優良企業が不動産を買い始めた中国などの投資家が、超円安で日本の不動産を購入していると囁かれているが、木下氏はそれに対して異を唱える。2023年度の数字を見ると、外資系ファンドによる不動産投資が減少していると指摘する。その原因は、コロナでリモートワークが定着したことだ。そのため都市部のオフィスビルの需要が激減した。2024/08/09 11:56:411101.名無しさん0cdVn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962万円台のプットオプションが湧いているので何れ3万円割れるよw2024/08/09 11:57:08102.名無しさんT5F8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル円の為替レートに反応して変動してるだけなので別に暴落ではないというのが実態2024/08/09 11:59:10103.sageKeU89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬ寸前の人だから本音で言えるの偉い2024/08/09 12:04:17104.名無しさん7G4fm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ、年中、「ぼくちゃんアメリカ嫌いなんでちゅう」しか言わねーだろ2024/08/09 12:06:54105.名無しさんlsQysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなん言われても投資先を収入源にしないと生活に瀕する貧乏人なんだわ2024/08/09 12:09:31106.名無しさんfaFGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田植田の経済オンチタッグ2024/08/09 12:15:33107.名無しさんU2HMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の卓ちゃんは当たるからなあ2024/08/09 12:16:08108.名無しさんaAmBm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100日本での販売が行き詰まった住友林業がアメリカに進出して鰻上りだったのに大暴落してる2024/08/09 12:16:29109.名無しさんXjHQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう死ぬから処分したんじゃないのか?2024/08/09 12:17:37110.名無しさんsxa9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイは安全な資産で持った方がいい2024/08/09 12:21:58111.名無しさんLyI4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終戦の月に耐えがたきを耐える日本人まるで戦後みたい今度は日が登る事はないかも猛暑株の大暴落南海トラフ2024/08/09 12:25:45112.名無しさんSAdn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生涯年収の10分の1も使ってないって言ってたよなかなりの節約家投資するために節約してる人生ってどうなんだろうな億資産あっても生活実態は年収200万みたいなやつゴロゴロしてそう2024/08/09 12:28:11113.名無しさんvdbku(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀が買い込んだ投資信託とかどうなったん?2024/08/09 12:28:36114.名無しさんkU6g5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子に全ての株をあげたらいいのに2024/08/09 12:29:581115.名無しさんSDejQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げの一手てさ、誰かに売付けたらその誰かは逃げれなくなるんだよな結局誰かに不幸を押し付けるのが株取引てめーの老後の為に誰かを犠牲にする株為替やるってことはそーゆーことだかんな誰かが得れば誰かが失うギャンブルだから2024/08/09 12:34:281116.名無しさんULSbG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAに資金を集中するため今年の早い時期にある程度売却くし別に天井で売ったわけじゃないが半歩くらいはそれなりに逃げられたようだw2024/08/09 12:42:05117.名無しさんE2SmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命あっての物種よ2024/08/09 12:42:19118.名無しさんqeSqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115ババ抜きみたいなものだな2024/08/09 12:43:18119.名無しさん7G4fm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ、庶民のフリしてるけど上級の富裕層だからなw2024/08/09 12:48:28120.名無しさんKdBYKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや森永卓郎は末期がんだろ今もう余命宣告の期限前後じゃなかったか?2024/08/09 12:50:20121.名無しさんs3Nu6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均が30000円超えた時に、「日経平均はこれから半分の15000円になります。株持ってる人は今すぐ売ったほうがいいですよ」って言ってたぞ。まあ、森永のいつものホラ話を本気にしたバカはいないと思うが。2024/08/09 12:53:021122.名無しさんwVvDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想外して大損した人が言いそうなことだな2024/08/09 12:53:54123.名無しさんkhr82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121嘘乙。株を売った方がいいとか言うわけないやん。捕まるぞそれ2024/08/09 13:00:43124.名無しさん7I2Zj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから一年くらいは何が起こるかわからんね欧米中全部ヤバいし底になったら全力買いでいいんじゃないの2024/08/09 13:19:291125.名無しさん7I2Zj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114株より現金のが楽だなあ子供は新しい口座を作ってそれを処理しなければならないし親が一般口座だった場合、売却の時の申告も面倒くさい取得時の金額を調べるのも勘弁してくれってほど面倒くさいさらにわからない場合、高額の税金が現金にしてくれ2024/08/09 13:23:04126.名無しさんULSbG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124ここ1年くらいの日本株高騰も予想されてた事でもないし常に未来は何が起こるか分からないんだけどねw2024/08/09 13:24:50127.名無しさんqUhzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の心配しなくていいのに・・・界変わらず独善的な人2024/08/09 13:29:24128.名無しさんfFtDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これ森永かたった詐欺の人!?2024/08/09 13:40:01129.名無しさんaAmBm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いはカウントダウンのイランの報復が決着してからにしてねあっ!カウントダウン南海トラフもw2024/08/09 13:42:01130.名無しさん6BVrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狼狽えちゃって2024/08/09 13:42:20131.名無しさんbUcZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜が見れるかわからないって話だったけど猛暑にも負けずに頑張ってるよな。2024/08/09 13:45:44132.名無しさんRH6hIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>私は2~3年前から株が下がると主張してきました外し続けてきてて何の説得力もないわせめて言い始めた頃より下がったからドヤれ2024/08/09 13:58:05133.名無しさんWBlAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか余命がアレなので老人は利益確定で正解生きている間にお金使わないと意味ないですわ2024/08/09 13:59:23134.名無しさんhbQYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1森永は相続のことを考えて資産の整理をしてるだけとくに自分の死後に次男が継ぐ予定のB宝館の維持運営のために2024/08/09 14:02:29135.名無しさん1KCRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価がどうこうより死期が近いからでは…2024/08/09 14:03:06136.名無しさんhsoPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな全力で買え2024/08/09 14:05:44137.名無しさんkrFphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またブラックマンデーか触らぬ神に祟り無しが一番2024/08/09 14:21:33138.名無しさんszg0eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桐谷さんは大丈夫かな2024/08/09 14:24:16139.名無しさんYFmbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつが糞雑魚なのがよくわかる こういう荒場で稼ぐのが本物だがそういうやつは やり方など公開するわけがないwそうか #国交省官民ファンドJOINが799億円の巨額損失垂流し 利権狂いhttps://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/blog-post_8.html#乗り物 米国などが中国製自動運転車ソフト使用禁止へ#中国AIタクシー実は遠隔操縦だったhttps://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/ai.html2024/08/09 14:29:22140.名無しさんrUxXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのタバコの吸い方はマズいわ。2024/08/09 14:37:05141.名無しさんtIXiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株でギャンブルしようとするからだ。 キャピタル狙いはプロですら損をする世界なのに。時間をかけてインカム目当てに長期投資するのが株の本来あるべき姿。あ、ごめん時間無かったね。そりゃギャンブル目線になるわ。2024/08/09 14:40:10142.名無しさんLu2yPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価が戻るまでに30年利益が出る頃には死んでるわ2024/08/09 14:42:45143.名無しさんBX51kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永氏もガリガリに痩せ細ったなぁ。2024/08/09 17:14:35144.名無しさんeR7NS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追証組に付き合って現物ホルダーが慌てて売る必要なんか全く無いよ特にNISAはね 損切りしても通算できないからね2024/08/09 17:17:06145.名無しさんXrIFJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなに批判しておいて、株持ってたんかよ2024/08/09 17:20:121146.名無しさんya4eGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145予想は予想個人的には4万まで上がると思って株買ってました2024/08/09 17:21:33147.名無しさんXdvETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森卓さんはガンで余命宣告されてから、絶対タブーだった123便やザイム真理教の暴露本出したのは凄い。2024/08/09 17:26:30148.名無しさんXrIFJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余命無いんだから長期投資しても仕方ないだろ。2024/08/09 17:40:41149.名無しさんhgqo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年の桜は見れるのかな?2024/08/09 17:43:04150.名無しさんbwr2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいは癌になって首が細くなったら助からんね2024/08/09 17:59:40151.名無しさんbsHHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本経済を良くするにはこの方法しかありません…。岸田氏、茂木氏では日本の崩壊を防げない【ひろゆき 切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=2fzQ6IUgaUY結局財務省!食料安全保障を捨てた日本!やっぱり無能集団!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=gYGI1QKyMXQ【財務省の罪】南海トラフ地震の危険性が高まっているので解説します。(財政破綻論の嘘・緊縮財政派の罪)https://www.youtube.com/watch?v=LFg-ySCw6IY2024/08/09 18:19:24152.名無しさん4DkAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼清原達郎氏は暴落で全力買いか2024/08/09 18:24:14153.名無しさんQfrDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷い言い方かも知れないけどこの人は末期癌余命幾ばくも無いのだから処分したのが当たりでもハズレでもどっちでも良いんだよね。2024/08/09 18:33:38154.名無しさん26WrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう死ぬんだから株なんてどうでもいいだろw2024/08/09 18:45:321155.名無しさんvV2sJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154その通りだから高齢者は株なんかやるなって言ってる2024/08/09 18:50:51156.名無しさんuYNlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株卒の世界へようこそ2024/08/09 19:57:35157.名無しさんNUcUj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大地震起きそうだから一旦リセットはありかな?2024/08/09 20:33:39158.名無しさん8w1ZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際南海トラフ地震起きたら株価めっちゃ下がるんだろうなぁ2024/08/09 22:45:291159.名無しさんFG0G9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか癌になってから余計に金稼ぎに必死なんよねダブルインバで大損こいたか?2024/08/10 00:01:321160.名無しさんpHKiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒産リスクも上がるからマジで無価値になる銘柄も出るんだろうな2024/08/10 00:12:46161.名無しさんymmyk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は確実に上がるよそれが資本主義だからな。そして、アメリカの大統領選もある現職は確実にカネを使って景気を良くしてくる選挙のために2024/08/10 00:52:04162.名無しさんrtojG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自分の命があと何年と悟った人みたいな行動だな…2024/08/10 00:55:51163.名無しさんrtojG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近母がなくなったおれが思うのは、自分にとって大事でも家族にとって大事とは思えないものをもっているのは家族にとって不幸でしかないということ。そういう意味ではできる限りの処分は自分で行うべきだよ、と思った。おれのHDDどうしようかなってマジで思ったもんw2024/08/10 00:57:04164.名無しさんRiQu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億円余裕で買ってみたこんな金持ち以外はやらんほうがいいだろうな2024/08/10 01:07:54165.名無しさんuxUi3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつの逆神ぶりからして年末上がりそう2024/08/10 01:34:18166.名無しさんTRMEn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週はこれまで上がりすぎて手が出せなかった銘柄を一通り昨年並みの価格で買えた。たまにこういうことないと資産はなかなか増えないからな。2024/08/10 02:18:19167.名無しさんvRyCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼末期がんで死にそうなんだっけ?森永卓郎2024/08/10 02:32:25168.名無しさんwE6Ym(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94ここまで日本企業がヨレヨレになってから制度をスタートさせるから今のペースでいけば14兆円が外国株債券に流れてますます円安を強めてる2024/08/10 03:52:391169.名無しさんwE6Ym(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91毎月数百万円かけて治療してるって昨年、それまで持ってた外国株を売却したので金はたんまりあるって言うてはったやっぱり金なんや2024/08/10 04:08:56170.名無しさんReWqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終活だよねw2024/08/10 04:13:16171.名無しさんCmOAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民のささやかな貯蓄や老人のタンス預金を吐き出させて株を持ってた富裕層に移動させる政策が新NISAの目的だもん2024/08/10 07:21:08172.名無しさんtzvraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義が終わって株価が10分の1になるって言っててちょっと残念だった2024/08/10 07:29:28173.名無しさんymmyk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168日本企業や個人が、GoogleやらAmazonやらネトフリやら使っているんやから自然と円安になって行くんやで。2024/08/10 07:31:14174.名無しさんtFuVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA損切りマン「この前散々俺たちをバカにしてくれたけど すぐに損切りしたほうがよかったろ?いつまで握力自慢してるんだい?」2024/08/10 07:34:41175.名無しさんEdAfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと馬鹿左翼脳どもは株の大暴落が大好きだなお前らは通貨の廃止と物々交換でもやってろっての2024/08/10 08:28:39176.名無しさんw6k5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2、3年前前から株が下がると言ってたのなら、その頃の株価よりも下がったら当たった事になるのかな?当時の日経平均が3万円とするなら今回の暴落ではまだそこまで下がってないから外れ状態2024/08/10 09:36:07177.名無しさんMnedUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永の言うことが正論ではあるんだが、逆に簡単に上げ下げするような相場は投資の場としては不適合なわけでな日本の金融機関を中心に安定した市場を取り戻そうと腐心しているようにも見える2024/08/10 11:22:12178.名無しさんTRMEn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りは目先の現金が必要とか今後下がり続けると信じる根拠があるとか、それぞれが置かれた状況や考えがあってするもので、下がりそうで不安とか頻繁にするものでもない。そんなことなら最初から株なんて買うなって話。基本的には安く買って高く売るからやる意味あるんだしな。2024/08/10 11:44:13179.名無しさん8iVAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バクあげ期間w2024/08/10 11:56:19180.名無しさんUR9TxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年持っとくこと考えたら暴落もしゃあないわな。下落時だけ抜けて後から買うこと出来るならいいけど投資信託とか売って金入るまで時間かかるし買うのも時間かかるからな。2024/08/10 13:54:22181.名無しさんaas6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも植田ショックって認識が間違いやろ。2024/08/10 15:06:061182.名無しさん4Jo5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいチラシの裏でこういうのが増えてきたってことは・・・w2024/08/10 15:07:22183.名無しさんgZOKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永さんこの前の暴落でインバース100万を200万にして儲けたって言ってたけどなあ2024/08/10 15:18:13184.名無しさんXEerZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永の言う通りにして資産減ったとかいうポストが出てもマスゴミは取り上げません2024/08/10 15:22:21185.名無しさんwmAYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このように「生活防衛」的な発言が目立つのが本来の森永卓郎さん。それを知っているならば、「投資して資産を倍々増しましょう!!」などという話をする訳ないのは解るはず。2024/08/10 15:37:16186.名無しさんZl1dhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159膵臓癌の治療って莫大なお金がかかるからじゃないか?と思って検索したらお金持ちなら払える額だった?でもスティーブジョブスは膵臓癌で死んだ。以下、治療費のデータ。膵臓がんは、病巣をピンポイントで破壊できる重粒子線治療や陽子線治療などの先進医療の適応となっています費用は1回300万円以上かかります。https://hoken.media.excelike.co.jp/c0639/2024/08/11 01:14:42187.名無しさん3E5NuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の財政考えたら円の価値薄める程度の事しかできないだろ2024/08/11 07:49:34188.sagexVPRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永卓郎は末期癌で先長く無いから株式を現金化してるだけ普通の奴は売るな、そして買えチャンスだ2024/08/11 08:52:151189.名無しさんOmXUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188だよね。治療費が必要だしな。2024/08/11 09:22:28190.名無しさんqZyunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7これねワタクシの情報だとリーマン2の前兆だワン。リ―マンは1年かけて落ちて行ったパターン。こんかいもこのパターンの可能性があるワン( ˘•ω•˘ )b2024/08/11 09:27:07191.名無しさんnZwaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう増やす必要ない奴は引き上げてもかまわんだろ2024/08/11 11:45:58192.名無しさんS4nviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終活を他人に強要するなよ2024/08/11 13:21:36193.sageFBgNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余命1年も無さそうな奴が投資資産増やすわけないだろ2024/08/11 13:24:56194.名無しさんS3RTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産は必要になった時に使うんだろ2024/08/11 14:20:53195.名無しさんMpU6J(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1普通に考えて、ものすごい利益額を確定させたんだろうな。まあ賢いわな。2024/08/11 18:31:49196.名無しさんuJiISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪意だよなこれは。2024/08/11 18:33:09197.名無しさん5W7NU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もとっくに逃げてたわ加熱してるときこそヤバいって経験から学んでるからね2024/08/11 18:33:14198.名無しさんhj8DSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落したら手仕舞うのは基本アホールド推奨は詐欺師2024/08/11 18:33:33199.名無しさんMpU6J(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181そう、日本銀行政策の何がショックなのかわからない。0.25%でしょ。国債金利は1%に迫ってたから、今更感さえあったけどね。そんなことより日本経済だよ。2024/08/11 18:33:40200.名無しさんMpU6J(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、天井に向けて多少は戻ったから、最後通牒でしょうね。アメリカ大統領選挙、トランプ大統領でも上院下院を過半数取れないと、また、ハリス大統領の場合は現金ばらまきすぎてすぐインフレ起こしてどちらも、米国経済が撃沈する可能性のほうが高いような気がしてる。米国経済を成長させるのは無理でも維持するには共和党が上院下院過半数とって大統領を支えつつ、インフレを起こさないように金利を下げていくという針に穴を通すような金融政策をとらないといけない。2024/08/11 18:36:59201.名無しさんO4tASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融不安を伴わない暴落は怖くない。トランプショックもコロナショックも影響は短期間で寧ろその後大きく上げたしな。2024/08/11 18:38:50202.名無しさんMpU6J(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のほうはもうすべて国は手を尽くしてしまっていて何もできない。日本企業が有り余ったお金を、消費の乏しい商品の生産性向上のために機械設備投資へ回すとかしか対策はない。2024/08/11 18:39:05203.名無しさんMpU6J(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金をばらまきすぎると、きっと金利5%から跳ね上がっていくんでしょうね。そうなると、国債のほうが株式より有利になるので、どうあがいてもかなり厳しい。2024/08/11 18:40:08204.名無しさんerNyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのおばさんが 堂本光一のエンドレスショックの予約をそろそろ準備しなきゃと先月末言ってた時に気づくべきだった。2024/08/11 18:41:19205.名無しさんMpU6J(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナでのすっごいデフレという環境が、現金バラマキを許していたが、さて金融緩和バブル崩壊かつわずかなインフレという環境で、米国どうでる?2024/08/11 18:41:41206.名無しさんPKxpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日にも死ぬかもしれない人じゃないそりゃ投資なんて必要ないわな2024/08/11 18:43:49207.名無しさんMpU6J(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だが、2100兆円の3分の2は、そういうご高齢な方が持っていて、金融市場に投入される見通しはない。2024/08/11 18:46:26208.名無しさんMpU6J(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、2100兆円の3分の1は、企業経営者が持っている。経営しているなら、経済わかってるから投入見込みなし。2024/08/11 18:47:22209.名無しさんMpU6J(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の金融緩和マネーがなければ、結局株価は上がらないんだぜ。2024/08/11 18:47:54210.名無しさんm4sFBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すっかり老害化してますやん2024/08/11 18:48:271211.名無しさん5W7NU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210ガチホして逃げ遅れちゃったのかな?かわいそw2024/08/11 18:54:00212.名無しさんGFN5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158そういうのは下がってもまた上がるまあ、塩漬けできない人は困るだろうが2024/08/11 21:16:09213.名無しさんOjD03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は討論番組で非武装無抵抗を主張し、「侵略が起こったらどうするんだ」という質問に「みんなどんどん殺されればいい」とはっきり答えていた。ハマコーに水かけられそうになってた。笑い事じゃないとんでもない売国発言をしている。2024/08/12 07:30:56214.名無しさん8zTc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老い先短い人は、売却した方がええで。若者はホールド。2024/08/13 07:43:48215.名無しさんXZKdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は癌だから処分しただけやろw新ニーサの制度と関係無いやん2024/08/13 08:00:27216.名無しさんmCci7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害はNISAに投資したまま死んだらいいよ2024/08/13 10:00:13217.名無しさんFkSD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人が死んでも世の中は無くならない株式市場も無くならないこの人が消えていくだけ2024/08/14 08:31:11218.名無しさんEVnxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永さんは終活だろ2024/08/14 08:40:30219.名無しさん7QMJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後に備えて投資はやめろって?2024/08/14 15:33:13
経済アナリストの森永卓郎氏によると、
「私は2~3年前から株が下がると主張してきました。世界的に見て、景気はとっくに低迷が始まっている。例えば、イギリスは(景気を刺激するために)利下げを決めているし、アメリカでも秋に大幅な利下げがあるとみられている。日本も株価を維持するためにゼロ金利に戻さなくてはいけなかった。ところが、やったことは、なんと逆の利上げ。それが高すぎた株価の急落を招いてしまい、バブル崩壊につながったということです」
ゆえに、
「いまは逃げの一手です。株価はこれからどんどん下がっていく。最善の手は老後資金をすべての投資先から引き揚げること。NISAのような制度には指一本触れてはいけません」
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db181603ca7f2e6d52017625e2e7e6f610108ba?page=1
8月にしれっと買ってそうやん
治療も大変だしね
その間の上げ取れてなくて草
これな。
暴騰の利益取れてないw
こういう断定口調で言う奴は絶対に信用しちゃダメだぞ
自分自身さえも
史上最高株高の今、はじめる必要ないよわな~苦笑w
株価は上下するから、大きく下落したときから始めればいい。
先が長い若い世代は、今、NISAとかやる必要は無いよ。
昨日も地震あったが、必ず来るとされている南海トラフで暴落するし、
世界市場が暴落すれば、日本も巻き込まれる。
含み益のある人は、一旦利益確定すればいいし、いいタイミングだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfac3a4721c359ea2c065076c1bfa54b64a2f567
加熱していたAI株が一気に鈍化した
インテルは「1万5000人のリストラ」を発表
AI事業の現実が大きなショックを与えた
投資の達人なのにw
老後資金は「2000万円→1370万円問題」に…60歳から投資を始めて70歳以降は不労所得を確保する新NISA活用術
https://news.yahoo.co.jp/articles/111b67027bec3ecaf52f76e01df0d18aec7f2349
必ず下がります。
「お金は物理的なもので有限」ですから。
買う人がいなくなったら下がります。
単なる 終活だろw
だが面白いので、まだ生きてほしい人である
親米右翼と左翼が仲良く「陰謀論がァ」と言ってた事の大半が米公文書の公開によって、事実とここに来ていろいろと判明
_ _
( ^∀^) 底値で売ってりゃ、世話ねぇわw
/
その前の上がったのを予測してなかったのなら素人と変わらん予想じゃん
高値のうちに逃げ切ってるよな?
株で老後資金増やそうとか完全に詐欺
これから五万目指して爆上げでしょ
現役はまだまだ先があるから保有一択だろ
ほぼ意味ない
資産運用だけで食っていけるなら、なぜ今までやらなかったのかと
でもこの人には生きて欲しいが
しかもこれだけの暴落あっても2-3年前より全然高いというw
元々、誰も金を使う気が無いんだからな
見せてくれ、最後の豪遊を
全部株を手放した2~3年前よりも今回の暴落の底の方が高値なんだよな
暴落はいつ来るかわからんから結局持ち続けたほうがリターンがいい
円高になるし
欧米もそれなりの不況になりそうだから
休みどきではあると思う
年収300万円 の本読んで無いだろ、あんた。
森永卓郎はあの本で不動の地位を得たんだから、あれ読まずに批判するのは馬鹿げてる。
弱者への愛情溢れる経済本
ダブルインバース民死屍累々だぞ?
最高値で売ってる
売ったのは最近?
YouTubeで言ってた
ダブルインバースはどうなった?
大反対だったのに強引に利上げをやった事が有った。
日経先物に連日大量の売り物が出て日経は大暴落して景気が失速して大不況を招く結果に成った。
今回の植田総裁もまさか利上げしないだろうって思ってたところをやってしまい昔と同じ事に成った。
流石に株が下がれば景気が悪くなるのは解っているからすかさず日銀の幹部が火消しに回った。
でももしも株が戻らなければ日本経済はまた失速する事に成ると思う。
河野太郎が日銀に圧力を掛けていたから素直に従ってしまったって事だろうけど日銀は政府から
圧力を掛けられても絶対に屈したらダメなんだよ。
って言ってたけど
自分だけ4万2000まで株買ってた、というのならそれは素人を騙す嵌め込みだぞ
こんな死にかけのマネをする奴は馬鹿
はい!
まだ開設しただけで始めてません。。。
むしろ全く外し続けて今は断然上がってるじゃん
で今下がったからってドヤ顔で言える人じゃないでしょ
国債を買うのを控えるの?
当時の株価を戻すまで何年かかったという話だね
暴落して当たり前
日本再生さらに遠く
元はと言えばアベクロのせいなのに
ありふれた必需品であるコメや水、オレンジジュースがなくなるとか
自民党公明党政権の経済政策は失敗だよ
政策金利は日銀の政策委員会の会合で多数決で決めるんじゃなかったか?
国債買い控えとかの方針もそこで決めてる
国民が実際に接する市中金利は民間金融機関がそれぞれわりと好き勝手に決められる
自民党推進の泥棒NISAを取り締まるべき
河野茂木による日銀イジメで日本の富の200兆円が外資にかすめ取られた
コメマジでなくなったな
減反政策のせいだわ
日本の市場が日本の市場で無くなってきている、乱高下の度
もう不確定要素多すぎで完全にディーラーガイジの博打になっている
NISA制度はもともと異常に低い日本国民の個人資産における株式保有率を北欧レベルまで
とはいかないまでも先進諸か国並みに引き上げるのが目的でそこに外資だなんだってのは
あんま関係ない
むしろ群がるべきそのマーケットに出遅れた日本の金融グループが無能なだけ
そもそも長期保有を目的にしてるから目の前の株価上下なんて気にしなくて済むよう少額でしか
積み立てられないし大暴落が起きても現物買いしかできないから追証は発生しないというとても
よく練られた制度だと思うよ
https://www.sankei.com/article/20240809-O3IQ7P3SHRMLPLBXM6OTTCD62A/
世界的システム障害で欠航
こんだけ連日の大暴落があったのに3万円割れないなんてずいぶんと底堅いなって感心したよ
もう株価ボードなんかみないで本でも読んで嵐が過ぎるの待った方が精神的に良さそうだよね
これが非常に良くない
もし台湾有事なんか起きたら日本経済も大混乱必至だし
悠長に長期投資とか言ってたらメンタルやられちゃうよ
終値で値決めされる投資信託なんて馬鹿がやる投資
バブル崩壊前に投資信託を始めたほぼ100%が20年後でも元本割れ
なんだろうな
高須も全身ガン言われてんのに2年経ってもピンピンしてるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d0f846580367d5d74285b0591559dc21ade352
空室率はサンフランシスコ30%、マンハッタン25%
欧米の不動産投資ファンドが軒並み火の車に
地方の優良企業が不動産を買い始めた
中国などの投資家が、超円安で日本の不動産を購入していると囁かれているが、
木下氏はそれに対して異を唱える。2023年度の数字を見ると、外資系ファンドによる
不動産投資が減少していると指摘する。
その原因は、コロナでリモートワークが定着したことだ。
そのため都市部のオフィスビルの需要が激減した。
2万円台のプットオプションが湧いているので何れ3万円割れるよw
しか言わねーだろ
投資先を収入源にしないと生活に瀕する貧乏人なんだわ
日本での販売が行き詰まった住友林業がアメリカに進出して鰻上りだったのに大暴落してる
まるで戦後みたい
今度は日が登る事はないかも
猛暑
株の大暴落
南海トラフ
かなりの節約家
投資するために節約してる人生ってどうなんだろうな
億資産あっても生活実態は年収200万みたいなやつゴロゴロしてそう
結局誰かに不幸を押し付けるのが株取引
てめーの老後の為に誰かを犠牲にする
株為替やるってことはそーゆーことだかんな
誰かが得れば誰かが失うギャンブルだから
別に天井で売ったわけじゃないが半歩くらいはそれなりに逃げられたようだw
ババ抜きみたいなものだな
上級の富裕層だからなw
今もう余命宣告の期限前後じゃなかったか?
「日経平均はこれから半分の15000円になります。株持ってる人は今すぐ売ったほうがいいですよ」
って言ってたぞ。まあ、森永のいつものホラ話を本気にしたバカはいないと思うが。
嘘乙。株を売った方がいいとか言うわけないやん。捕まるぞそれ
欧米中全部ヤバいし
底になったら全力買いでいいんじゃないの
株より現金のが楽だなあ
子供は新しい口座を作ってそれを処理しなければならないし
親が一般口座だった場合、売却の時の申告も面倒くさい
取得時の金額を調べるのも勘弁してくれってほど面倒くさい
さらにわからない場合、高額の税金が
現金にしてくれ
ここ1年くらいの日本株高騰も予想されてた事でもないし
常に未来は何が起こるか分からないんだけどねw
これ森永かたった詐欺の人!?
あっ!カウントダウン南海トラフもw
猛暑にも負けずに頑張ってるよな。
外し続けてきてて何の説得力もないわ
せめて言い始めた頃より下がったからドヤれ
生きている間にお金使わないと意味ないですわ
森永は相続のことを考えて資産の整理をしてるだけ
とくに自分の死後に次男が継ぐ予定のB宝館の維持運営のために
触らぬ神に祟り無しが一番
だがそういうやつは やり方など公開するわけがないw
そうか #国交省官民ファンドJOINが799億円の巨額損失垂流し 利権狂い
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/blog-post_8.html
#乗り物 米国などが中国製自動運転車ソフト使用禁止へ
#中国AIタクシー実は遠隔操縦だった
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/08/ai.html
時間をかけてインカム目当てに長期投資するのが株の本来あるべき姿。
あ、ごめん時間無かったね。そりゃギャンブル目線になるわ。
利益が出る頃には死んでるわ
特にNISAはね 損切りしても通算できないからね
予想は予想
個人的には4万まで上がると思って株買ってました
https://www.youtube.com/watch?v=2fzQ6IUgaUY
結局財務省!食料安全保障を捨てた日本!やっぱり無能集団!キシキン解説
https://www.youtube.com/watch?v=gYGI1QKyMXQ
【財務省の罪】南海トラフ地震の危険性が高まっているので解説します。(財政破綻論の嘘・緊縮財政派の罪)
https://www.youtube.com/watch?v=LFg-ySCw6IY
その通り
だから高齢者は株なんかやるなって言ってる
ダブルインバで大損こいたか?
それが資本主義だからな。
そして、アメリカの大統領選もある
現職は確実にカネを使って景気を良くしてくる
選挙のために
自分の命があと何年と悟った人みたいな行動だな…
自分にとって大事でも家族にとって大事とは思えないものをもっているのは
家族にとって不幸でしかないということ。
そういう意味ではできる限りの処分は自分で行うべきだよ、と思った。
おれのHDDどうしようかなってマジで思ったもんw
こんな金持ち以外はやらんほうがいいだろうな
ここまで日本企業がヨレヨレになってから制度をスタートさせるから
今のペースでいけば14兆円が外国株債券に流れて
ますます円安を強めてる
毎月数百万円かけて治療してるって
昨年、それまで持ってた外国株を売却したので金はたんまりあるって言うてはった
やっぱり金なんや
日本企業や個人が、GoogleやらAmazonやらネトフリやら
使っているんやから
自然と円安になって行くんやで。
すぐに損切りしたほうがよかったろ?いつまで握力自慢してるんだい?」
お前らは通貨の廃止と物々交換でもやってろっての
当時の日経平均が3万円とするなら今回の暴落ではまだそこまで下がってないから外れ状態
日本の金融機関を中心に安定した市場を取り戻そうと腐心しているようにも見える
下落時だけ抜けて後から買うこと出来るならいいけど投資信託とか売って金入るまで時間かかるし買うのも時間かかるからな。
この前の暴落でインバース100万を200万にして儲けたって言ってたけどなあ
本来の森永卓郎さん。
それを知っているならば、「投資して資産を倍々増しましょう!!」
などという話をする訳ないのは解るはず。
膵臓癌の治療って莫大なお金がかかるからじゃないか?と思って検索したらお金持ちなら払える額だった?
でもスティーブジョブスは膵臓癌で死んだ。以下、治療費のデータ。
膵臓がんは、病巣をピンポイントで破壊できる重粒子線治療や陽子線治療などの先進医療の適応となっています
費用は1回300万円以上かかります。
https://hoken.media.excelike.co.jp/c0639/
普通の奴は売るな、そして買え
チャンスだ
だよね。治療費が必要だしな。
これねワタクシの情報だとリーマン2の前兆だワン。
リ―マンは1年かけて落ちて行ったパターン。
こんかいもこのパターンの可能性があるワン( ˘•ω•˘ )b
普通に考えて、ものすごい利益額を確定させたんだろうな。まあ賢いわな。
加熱してるときこそヤバいって経験から学んでるからね
アホールド推奨は詐欺師
そう、日本銀行政策の何がショックなのかわからない。
0.25%でしょ。国債金利は1%に迫ってたから、今更感さえあったけどね。
そんなことより日本経済だよ。
アメリカ大統領選挙、トランプ大統領でも上院下院を過半数取れないと、
また、ハリス大統領の場合は現金ばらまきすぎてすぐインフレ起こして
どちらも、米国経済が撃沈する可能性のほうが高いような気がしてる。
米国経済を成長させるのは無理でも維持するには
共和党が上院下院過半数とって大統領を支えつつ、
インフレを起こさないように金利を下げていくという
針に穴を通すような金融政策をとらないといけない。
日本企業が有り余ったお金を、消費の乏しい商品の生産性向上のために機械設備投資へ回すとかしか対策はない。
そうなると、国債のほうが株式より有利になるので、どうあがいてもかなり厳しい。
さて金融緩和バブル崩壊かつわずかなインフレという環境で、米国どうでる?
そりゃ投資なんて必要ないわな
ガチホして逃げ遅れちゃったのかな?かわいそw
そういうのは下がってもまた上がる
まあ、塩漬けできない人は困るだろうが
笑い事じゃないとんでもない売国発言をしている。
新ニーサの制度と関係無いやん
株式市場も無くならない
この人が消えていくだけ