【フジテレビ報道局上席解説委員・平井文夫】自民党総裁選は「コバホーク」こと小林鷹之氏が軸、二階派だけでなく、安倍派、麻生派にも支持を広げている・・・決選投票に残れば主流派が「全乗り」もアーカイブ最終更新 2024/08/24 00:111.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「コバホーク」こと小林鷹之前経済安保相が先陣を切って、自民党総裁選への出馬を正式表明した。小林氏は49歳の若さながらすでに推薦人20人を確保し、所属していた二階派だけでなく、安倍派、麻生派にも支持を広げている。テレビ東京の番組でマーケットに聞いたら、コバホークが一番人気だった。このまま一気にブレークするのか、あるいはどこかで失速するのか。岸田文雄首相が突然不出馬を表明し、「閣僚でも誰が出てもいいよー」と言ったので、これまでのところ10人を超える人が出馬意欲を見せるという異例の事態になっている。自民党派閥の裏金事件を受けて派閥が消滅した今回の総裁選は、「派閥の論理ではなく、出たい人が出る、推したい人を推す」という体(てい)になっているのだが、権力争いというのはそう単純なものではない。今回、岸田首相の「誰が出てもいい」発言の直後に、岸田派の林芳正官房長官、上川陽子外相が相次いで手を挙げたのには驚いた。これまでの常識だと、同じ派閥から2人はあまり出ない。だが、今回は出る人が多いので1回目の投票では決まらず、2回目の決選投票に持ち越される。その時に林陣営と上川陣営が合流すればいいわけだ。また、同時に手を挙げた斎藤健経産相には、岸田首相に近いベテランが以前から出馬を強く勧めていた。このほか、今の主流派だと茂木敏充幹事長や、場合によっては麻生太郎副総裁が出馬にOKを出した河野太郎デジタル相の支持者も、決選投票では主流派に「合流」する可能性がある。林氏や上川氏が決選投票に進めば、麻生氏に代わって岸田首相が主流派のキングメーカーになるかもしれない。林、上川、斎藤の各氏はもちろん、自分の意思で手を挙げているわけだが、決選投票を制するのは誰か「コーディネーター」が必要なのだ。さて新規参入組が目立ってはいるが、実際にはこれまでの総裁選の経験者たち、石破茂元幹事長、高市早苗経済安保相、前述の河野氏などの力は侮れない。このうちの誰かは決選投票に進むのではないか。ポイントは2つ。「誰が決選投票に進むのか」、その場合、「3位以下の人たちは、1位と2位のどちらにつくのか」ということだ。ここで面白いのは、「経験者」は力はあるが「アク」も強く、「あの人だけは嫌」と言われるケースがある。だから1位の「経験者」は下位連合に逆転される恐れがある。その点、加藤勝信元官房長官は茂木派ながら安倍派とも良く、非主流派キングメーカーの菅義偉前首相にも近い。いわゆる「乗りやすい」人だ。また、前述の小林氏は非主流派の二階派だが、麻生派の重鎮が推しており、決選投票に残れば主流派が「全乗り」してくる可能性もある。いろいろ考えていると、誰が勝つか分からなくなくなってきた! 小泉進次郎氏も出るようだし、しばらく様子を見るしかないだろう。 (フジテレビ特別解説委員 平井文夫)https://www.zakzak.co.jp/article/20240822-XKTKL7BZYVKFJKIDVLY27JPH7M/2024/08/22 09:18:08228すべて|最新の50件2.名無しさんHpOQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1小林氏が安倍イズムの正当な継承者というのならば 支持する😊👍2024/08/22 09:23:293.名無しさんz0WxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺かどうぞどうぞ野党に下野してくれ2024/08/22 09:38:474.名無しさんD91QRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊縮財政、増税路線、元財務官僚役満です2024/08/22 09:50:205.名無しさんXBNqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもお壺なんでしょー2024/08/22 09:51:156.名無しさんe5HvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会派閥はやはり強いのかしら2024/08/22 09:52:257.名無しさんXVPIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺の団結力にしか見えない…2024/08/22 09:54:0818.名無しさんo5R4v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1要するに日米合同委員会でコバホーク支援を決定したんだろ?だからNHKが高校野球中継を中断してコバホーク揚げ報道したんだろ?2024/08/22 10:09:399.名無しさんiX6V5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7違うなぁ。> 壺の団結力にしか見えない… 誤壺の団結力しか見えない 正2024/08/22 10:10:1610.名無しさんo5R4v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税爆上げと海外バラマキ加速だな2024/08/22 10:10:1711.名無しさんntL2t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単にマスゴミ大好きの「上げて落とす」なんだわ自民党総裁選はドラドラ小泉一強で終わりコバホークがやるなら、まず小泉親子の不正を徹底的にたたくことと身動きができないよう特に原発に対して言質を取ること2024/08/22 10:16:2312.名無しさんqQxGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コバホークとは読売が宣伝してる流行らせようとしてるニックネーム、反安倍の読売が宣伝してるって事は、ろくな奴では無いんだろ。減税反対、増税推進派だしな。2024/08/22 10:18:4913.名無しさんiX6V5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国系でも韓国系でも日本人的には同じ。進むべき道を進むしかない。2024/08/22 10:23:2514.名無しさんAGbhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行くぞコバホーク突っ込め突っ込め突っ込め突っ込めHEY!2024/08/22 10:25:1815.名無しさんN1273コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツボレフ コバホークすげー戦闘機みたいな2024/08/22 10:28:3616.名無しさんntL2t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロッキード ナイトホークカーチス キティホークカーチス ウォーホークホーカー シーホーク2024/08/22 10:32:2017.名無しさんYlb35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺が子飼いの党員に営業かけとるんだろうな石破や河野を推薦するやつには圧力をかけるw2024/08/22 11:27:4418.名無しさんqQrDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山麓の地下にある基地で「フォースゲート・オープン」のアナウンスとともにウルトラホーク1号が格納庫から移動、二子山の山体がスライドして現れる内部の発進ゲートから出撃飛行中にα号、β号、γ号の3機に分離し連携攻撃2024/08/22 11:40:5319.名無しさんxxMnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市も小泉もコバも自分が勝ち馬だって印象操作してるな。三人とも電通にコンサルってもらってるんか?2024/08/22 11:48:4820.名無しさんGVgziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺 元大蔵官僚 元二階の子分ろくなもんじゃないな2024/08/22 12:00:1421.sageg6NoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田も誰でも良いってか国民が、誰が出ても同じ、と言うのも当たり前だな2024/08/23 09:32:5322.名無しさんbY3pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなぽっと出だけはあかん。しかも嫁も美人とか。小泉はそれなりに叩かれて嫌な思いしてんのに甲子園の決勝だけ参加してんじゃねーよ2024/08/23 09:40:3523.名無しさんIqT8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミの急な小林推しがキモすぎる2024/08/23 09:46:24124.名無しさんnU8nBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23死んだ安倍晋三を総裁選に出馬させるのは不可能だからな代役よ2024/08/23 11:50:2925.名無しさんIukm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場参加者の期待も高いし有望だな2024/08/23 11:55:2726.名無しさんl1tiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビはコロナmRNAワクチンを職域接種したのでしょうか?2024/08/23 23:47:5127.名無しさんnL77j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に似非保守の増税派の小林は無い。2024/08/24 00:09:0628.名無しさんnL77j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コバホーク←全然広まらないなwwwww2024/08/24 00:11:33
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+5891914.42025/05/25 17:42:00
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+4071431.22025/05/25 17:43:09
【減価償却】小泉農相、ニュース番組で発した”経済用語”に、X(旧ツイッター)上には批判やあきれる書き込みが殺到 「いつからコメは固定資産になったの?(笑)」 「この人が農林水産大臣 日本大丈夫か」ニュース速報+286856.32025/05/25 17:46:14
所属していた二階派だけでなく、安倍派、麻生派にも支持を広げている。
テレビ東京の番組でマーケットに聞いたら、コバホークが一番人気だった。このまま一気にブレークするのか、あるいはどこかで失速するのか。
岸田文雄首相が突然不出馬を表明し、「閣僚でも誰が出てもいいよー」と言ったので、これまでのところ10人を超える人が出馬意欲を見せるという異例の事態になっている。
自民党派閥の裏金事件を受けて派閥が消滅した今回の総裁選は、「派閥の論理ではなく、出たい人が出る、推したい人を推す」という体(てい)になっているのだが、権力争いというのはそう単純なものではない。
今回、岸田首相の「誰が出てもいい」発言の直後に、岸田派の林芳正官房長官、上川陽子外相が相次いで手を挙げたのには驚いた。これまでの常識だと、同じ派閥から2人はあまり出ない。だが、今回は出る人が多いので1回目の投票では決まらず、2回目の決選投票に持ち越される。その時に林陣営と上川陣営が合流すればいいわけだ。
また、同時に手を挙げた斎藤健経産相には、岸田首相に近いベテランが以前から出馬を強く勧めていた。
このほか、今の主流派だと茂木敏充幹事長や、場合によっては麻生太郎副総裁が出馬にOKを出した河野太郎デジタル相の支持者も、決選投票では主流派に「合流」する可能性がある。
林氏や上川氏が決選投票に進めば、麻生氏に代わって岸田首相が主流派のキングメーカーになるかもしれない。
林、上川、斎藤の各氏はもちろん、自分の意思で手を挙げているわけだが、決選投票を制するのは誰か「コーディネーター」が必要なのだ。
さて新規参入組が目立ってはいるが、実際にはこれまでの総裁選の経験者たち、石破茂元幹事長、高市早苗経済安保相、前述の河野氏などの力は侮れない。このうちの誰かは決選投票に進むのではないか。
ポイントは2つ。「誰が決選投票に進むのか」、その場合、「3位以下の人たちは、1位と2位のどちらにつくのか」ということだ。
ここで面白いのは、「経験者」は力はあるが「アク」も強く、「あの人だけは嫌」と言われるケースがある。だから1位の「経験者」は下位連合に逆転される恐れがある。
その点、加藤勝信元官房長官は茂木派ながら安倍派とも良く、非主流派キングメーカーの菅義偉前首相にも近い。いわゆる「乗りやすい」人だ。
また、前述の小林氏は非主流派の二階派だが、麻生派の重鎮が推しており、決選投票に残れば主流派が「全乗り」してくる可能性もある。
いろいろ考えていると、誰が勝つか分からなくなくなってきた! 小泉進次郎氏も出るようだし、しばらく様子を見るしかないだろう。 (フジテレビ特別解説委員 平井文夫)
https://www.zakzak.co.jp/article/20240822-XKTKL7BZYVKFJKIDVLY27JPH7M/
小林氏が安倍イズムの正当な
継承者というのならば 支持する😊👍
どうぞどうぞ
野党に下野してくれ
役満です
要するに日米合同委員会でコバホーク支援を決定したんだろ?
だからNHKが高校野球中継を中断してコバホーク揚げ報道したんだろ?
違うなぁ。
> 壺の団結力にしか見えない… 誤
壺の団結力しか見えない 正
自民党総裁選はドラドラ小泉一強で終わり
コバホークがやるなら、まず小泉親子の不正を徹底的にたたくことと身動きができないよう特に原発に対して言質を取ること
減税反対、増税推進派だしな。
すげー戦闘機みたいな
カーチス キティホーク
カーチス ウォーホーク
ホーカー シーホーク
石破や河野を推薦するやつには圧力をかけるw
飛行中にα号、β号、γ号の3機に分離し連携攻撃
三人とも電通にコンサルってもらってるんか?
ろくなもんじゃないな
国民が、誰が出ても同じ、と言うのも当たり前だな
死んだ安倍晋三を総裁選に出馬させるのは不可能だからな
代役よ