【気候変動】キュウリは38%、ジャガイモは35%、タマネギは30%、トマトは28%値上がり・・・猛暑の影響アーカイブ最終更新 2024/08/31 14:411.影のたけし軍団 ★???猛暑の影響で、夏野菜などの高値が依然として続いています。農林水産省が発表した先週の野菜の平均小売価格はキュウリは38%、ジャガイモは35%、タマネギは30%、トマトは28%、それぞれ平年より高くなりました。キュウリやトマトは、猛暑の影響で高止まりしています。ジャガイモは北海道で雨が少なく小玉の傾向にあるということです。タマネギは産地が切り替わりましたが、切り替わる前の産地での不足感を引きずっているとしています。農水省は「これまでの台風による価格の高騰は現時点ではない」とした上で、「高温の影響を受けやすいトマトやキュウリは注視が必要」だということです。https://www.fnn.jp/articles/-/7494342024/08/27 16:52:5793すべて|最新の50件2.名無しさんRxsrZグレタさんが正しかった2024/08/27 16:53:353.名無しさんWZiISよし、増税だ!2024/08/27 16:54:084.名無しさんsT9Z6キュウリなんか3本230円だぜ。ふざけんなと。2024/08/27 16:54:245.名無しさんO7jt4民主党政権時代は飯やモノが安くて良い時代だったよね2024/08/27 16:54:296.名無しさん9cTe2俺の給料は20%ダウンなのに2024/08/27 16:54:577.名無しさん4dGFuデフレ脱却w2024/08/27 16:55:188.名無しさんtAvYv貧乏人は反日パヨク2024/08/27 16:58:309.名無しさんruSkl余った野菜直売所に出してるけどキュウリなんか売れ残り凄くて半額シール貼っても売れないの続出なのだが(´・ω・`)トマトも似た感じ売れなくて飽和状態2024/08/27 17:04:1110.名無しさんClh80野菜はもやしがあればええわ2024/08/27 17:04:3511.名無しさん7BFag野菜値上がりが辛い旦那の口づけが生き甲斐2024/08/27 17:06:4012.名無しさんZi6TT家庭菜園できゅうりとなすびとトマトを育ててるから、今の時期はお店で買ったことがないね。2024/08/27 17:07:3813.名無しさんsT9Z6>>8引きこもりは反日ネトウヨ2024/08/27 17:08:4314.名無しさんoQuks米と同じで今後見据えた計画値上げに思えます今年もわしの放ったらかし家庭菜園はきゅうり、ナス、トマトはよく採れたマクワウリと生姜は失敗2024/08/27 17:09:1415.名無しさんruSklちなみにモロッコインゲンと枝豆はめっちゃ売れるみんな豆好きやな(´・ω・`)2024/08/27 17:12:3216.名無しさんV5DIF今日は週一の買い出し行ってきたけど野菜がどれも高かった家計に響くわん2024/08/27 17:12:5417.名無しさんdAU9N買い占めてメルカリで売るか2024/08/27 17:13:1518.名無しさんV5DIF>>12真の勝ち組2024/08/27 17:13:5119.名無しさんvIYCbフミオ<それと消費税は10%値上がりするよっ♪2024/08/27 17:15:5020.名無しさんZi6TT>>18農薬で防除なんかしてないから虫に齧られまくりよ。2024/08/27 17:23:2521.名無しさんU13DU食料危機だな2024/08/27 17:25:5522.名無しさんRHQ0xあー確かにスーパーで高くなってたな2024/08/27 17:27:1623.名無しさんq8Bk1金さえあれば入手可能、ハンターとしてはこれくらい手に出来なければ問題外2024/08/27 17:27:2924.名無しさんV5DIF>>20虫が平気なメンタル含めて勝ち組よ子供の頃は平気だったはずなのに虫見ただけでぎょっとするひ弱な人間になっちまった2024/08/27 17:27:4525.名無しさんQdT8o今年は全品家庭菜園で賄えた昨年の方が買わないと間に合わなかったよ夏野菜近所の人も他県の親戚もみんな口を揃えて「今年は豊作」言っている2024/08/27 17:30:3026.名無しさんK4Xqs農業しないジャップが悪い自業自得自己責任2024/08/27 17:31:1327.名無しさんQdT8oなんで家庭菜園が豊作なのに農家が不作なの?2024/08/27 17:32:5828.名無しさんDpwLu近年は毎年猛暑なのにおかしいですね・・・・談合上げか2024/08/27 17:33:3729.名無しさんjrjqMキュウリ夫人「おナスは大丈夫かしら?」2024/08/27 17:35:5030.名無しさんV5DIF>>27キャベツ高騰の時にテレビで見たけどこの時期に出荷するのはこの地域みたいに別れてるんじゃないかなタイミング悪くそれらが不作だったりしたら他でカバーができなかったりするのかも2024/08/27 17:37:1231.名無しさん6ZfDOウチの家庭菜園のきゅうりは成長し過ぎたよ2024/08/27 17:42:5632.名無しさんV5DIFこのスレ家庭菜園の勝ち組多いなw2024/08/27 17:44:5233.名無しさんT2NMR農家に還元されてるならいいんだけどなあ2024/08/27 17:47:5234.名無しさんt7ATXこれらの野菜をメインに使った料理🥒キュウリ•••サラダ、漬物🧅タマネギ•••サラダ、オニオンスープ、オニオンリング🍅トマト•••サラダ、パスタソース🥔ジャガイモ•••コロッケ、肉じゃが、カレー、シチュー、フライドポテト、ポテサラ、ジャーマンポテト、芋もち、じゃがバタ圧倒的なジャガイモの存在感に誰も勝てないのである2024/08/27 17:51:2935.名無しさんNDS3wミカンがやばくなる気がする2024/08/27 17:59:4736.名無しさんoQuks>>27売り物作るのは家庭菜園とは違うからな野菜は基本ハウス栽培出荷から逆算して管理して作る温度管理でさハウスは基本暖房は焚けるけど、冷房は無い暑過ぎると計算狂う無理して不作とかになる2024/08/27 18:05:4737.名無しさんvHmFSなお値下がりした生鮮食品れんこん、さといも、ブロッコリー、はくさい、しょうが、ほうれんそう、ながいも、ネギ2024/08/27 18:07:2738.名無しさんoQuks>>34レシピの多さなら、その中なら玉ねぎが優勝でしょ2024/08/27 18:08:2339.名無しさんEGS0t全てが胡散臭い2024/08/27 18:08:2740.名無しさんEGS0t家庭菜園って採算取れるもんなの?趣味で楽しむのが最大目的で実際は野菜をスーパーで購入より高くついてるとかではないの?2024/08/27 18:10:3841.名無しさんLvsgX国営で野菜を作れよ、農民は公務員で当然、農耕地は国有地で2024/08/27 18:10:4442.名無しさんEGS0t猛暑って言うけど毎年じゃないかよw夏の36℃超えは普通2024/08/27 18:12:3343.名無しさんoQuks>>29へちま夫人スイカ夫人さつまいも夫人2024/08/27 18:12:3544.名無しさん959XS>>1値上がりか。食べないわ2024/08/27 18:13:2145.名無しさんSamfF>>40畑作らず台所とプランターレベルで作るの選べば元は取れる畑で作るならその人次第田舎は大体が兼業農家やめた人が土地も機械も有るからやってる2024/08/27 18:38:3446.名無しさんSamfF>>41価格が今の倍以上になるよ2024/08/27 18:39:0947.名無しさんphruP家庭菜園は一斉に取れだすから野菜の押し付け合いになるw2024/08/27 18:54:3948.名無しさんKuadv二酸化炭素を増やして緑を増やせ2024/08/27 19:33:0849.名無しさんmvxHR安くなったって話はないなw2024/08/27 19:35:1450.名無しさんTcNPN農家の俺は何も怖くない肥料や手間と比べたらトントンどころか赤字だけどな安心を買ってると割り切ってるあ、都市部の皆様は餓死でも何でもしててください2024/08/27 19:50:2151.名無しさんtsJsE猛暑のせいで秋になると今年は去年以上に野菜が高くなるかもしれないと予想されてるねちょっとの値上げじゃなく何倍にもなる値上げは正直キツい2024/08/27 20:00:2052.名無しさんT2DXB>>50心配しなくてもいいぞ本当に食糧危機になったら農家の作物盗みに行けばいいだけなんだから2024/08/27 20:15:0653.名無しさん0S8bqジャガイモ、玉ねぎ、にんじんの安売りやってた1個50円2024/08/27 20:18:5054.名無しさんOiIdZジャガイモとタマネギは分かるけどトマトキュウリなんて今年も農家は捨てまくってるぞ生産調整2024/08/27 20:20:4055.名無しさん10E64毎年猛暑じゃん、何言ってんの?2024/08/27 20:29:0356.名無しさんhAXW2猛暑関係なくただの値上げ猛暑は言い訳2024/08/27 20:32:4057.名無しさんbuLaT気候変動はデマ2024/08/27 20:33:5558.名無しさんm6q3Sこれで年金受給者を葬った2024/08/27 20:56:4759.名無しさんjFGLnゴーヤは暑い中ぐんぐん育つが胡瓜はあかんのかな2024/08/27 21:11:3860.名無しさんm35EWジャアアアアアアアアアアアアッツは道端の草でも食ってろ2024/08/27 21:16:0861.名無しさんm35EW>>54トラック人手不足でつかまらないで廃棄ってよく聞くな2024/08/27 21:17:2262.名無しさんZCPKF>>20実家できゅうりトマトナス作ってるけど虫喰いはないな酢のやつ使ってるのかな?今度聞いてみよ2024/08/27 21:39:5563.名無しさんtJuFv>>38メインに使った料理としてはジャガイモがダントツ2024/08/27 22:21:2764.名無しさんG2MWdで?また買占めろと?2024/08/27 22:30:0365.名無しさんJRa3t>>63その品種はメインクイーン?2024/08/27 23:03:5966.名無しさんzgcnPマスコミのディストピアが当たったためしがない「血はどこだ!」ってな2024/08/28 01:20:2067.名無しさん2JZKc>>62親御さんが収穫のタイミング上手いんだと思うよ熟したかなーってほったらかしてたら食われてるナストマトきゅうりぜんぜん実がならねええええのでサトイモとネギを植えますた2024/08/28 01:39:1668.名無しさんOEijhはいはい、全部300%くらい値上げすりゃええやんどーせ文句なんて誰も言わんて2024/08/28 01:49:5769.名無しさんFxkLj>>1国土の7割は山林、残りの3割が自由に使える土地だ wなので近年の天候不順や災害の影響を避けられない時代になったなら、そこに住む人間の意識や行動を変えざるを得ない(特定の野菜・果物、魚に限られるが) 異常気象や災害などに関係なく養殖、収穫できる方法もある東アジアや中央アジアの農地 = 日本の農地という発想の転換、技術や人材による指導・提供の代わりに土地を利用させてもらう方法だってある2024/08/28 02:08:0970.名無しさんFxkLj>>1 >>69のつづき要するに危機管理意識がどれだけ高いか?資源や利用できる土地が乏しい、加えて都市部以外では過疎化すすむ、(地震や台風など)毎年日本のどこかで致命的な被害に見舞われる ↑ 日本の弱みを強みに変えるには 少しの発想力とこれまで日本がうみだした技術の転用・応用、新たな技術革新以外にない >>1 (嘆いても奇跡は起こせない)食料品の供給不足や値上りを嘆くより、日本のリーダー様たちの自覚の低さ、取り組みの遅さを嘆いたほいういい w2024/08/28 02:20:3971.名無しさんSMvFKこんなに世の中進歩してても気候変動による農業による影響はでかいのな。安定供給できんもんかねぇ。2024/08/28 02:27:1372.名無しさんuwOXwナスが倍ぐらいする。2024/08/28 03:27:2973.名無しさん50rfTナス今年3株植えてこれまでに収穫した実はひとつってほんとありえねえ苗安売りしてたから別品種を5株追加してやった倍で売ってるなら良心的だよ2024/08/28 05:04:5574.名無しさんOliZ6締めは台風で2024/08/28 05:18:5475.名無しさんzM9dF>>70その代わり一般化するまで値段はバカ高くなるけど2024/08/28 05:40:0776.名無しさんuwOXwナス3本食べた。ものすごい贅沢。2024/08/28 05:45:0077.名無しさんTuNTxボスケテ(´;Д;`)ソーメンならある。2024/08/28 06:29:2078.名無しさんIDmjX何でキレイな物を求めるのか分からない道の駅行ったら訳あり品投げ売りしてたぞ味は変わらないし調理したら分からないのにwww2024/08/28 06:49:0979.名無しさんn4os3形のそろった規格品は消費者都合というより場所を取らず運びやすい、陳列しやすいという事情が大きいのでは2024/08/28 07:32:0580.名無しさん6OJGD自分で作るかな2024/08/28 09:53:4981.名無しさん9DQfE生鮮食品は値動きが激しい2024/08/28 09:54:3182.名無しさん1k92M何もしてないのに雑草が枯れるくらい暑かったし農作物もヤバかったんだろうなとは思う。2024/08/28 10:01:0983.名無しさんIDmjX>>80それが1番金がかかるんだけどな(笑)少量作るのは面倒だし虫食い雑草水の管理等、手間と時間がかかるのは農業した事ある人なら分かる事2024/08/28 10:04:5884.名無しさん1k92M>>40根つきのネギを買って、思い付きで栽培しようと思ったらプランター代やら肥料やらで数字的には赤字だわw(寿命か暑さかしらないがもう限界っぽいし)ペットボトル改造して栽培とかでないと赤字だろうな。2024/08/28 10:05:2785.名無しさんI4lcu今までの農業じゃ作物は作れなくなってきているから国策として農家を支援しなければ来年も野菜やら米やら高くなるぞ2024/08/28 14:37:3686.名無しさんtww9710月秋野菜はそんなもんじゃ済まないぞ。何しろ定植しても、乾燥で全滅したんだから。 8月の雨無しは痛かった。2024/08/28 14:55:4787.名無しさんAt7kE>>5仕事が無かったけどな2024/08/29 18:51:5588.名無しさんClsWA全く野菜を買わなくなったわ2024/08/29 18:53:0589.名無しさんpjb3a楽しくネット掲示板やってるのは公務員階級だけ2024/08/29 18:57:4290.名無しさんJtGas中国産みないね2024/08/29 22:18:4491.名無しさんJtGasしかし、凄いね岸田パワーはw2024/08/29 22:19:5392.名無しさんheFFG二酸化炭素温暖化詐欺とか言ってた奴らを投獄しようぜ2024/08/31 09:05:2793.名無しさんLW1DY“地球温暖化は嘘”と言っているのは軒並み新陳代謝が落ちたジジイばっかり。二酸化炭素が原因じゃなくても現実に猛暑や酷暑に襲われている地域が増えている。もちろん屋外で肉体労働はしてない似非研究家みたいなやつら。YouTube見ると名の知れた教授だからと信用する自分の頭で考えない愚民だらけ。温暖化否定派はエアコン捨ててから温暖化を否定しろよって毎年思うわ。2024/08/31 14:41:02
【衝撃不倫】「寝取るの大好き」と匂わせも…DeNAエース・東克樹(29)が広末涼子似セクシー女優(25)と『自主トレ不倫』 東は「軽率な行動」と不倫の事実を認めるニュース速報+371764.22025/01/22 16:47:08
【止まらぬ新聞の販売部数減】読売も1年で43万6732部減 578万2000部、朝日22万3898部減 334万9780部、毎日20万2143部減 142万7361部、日経6万7692部減 135万4962部、産経7万6012部減 83万9219部 ★2ニュース速報+221589.32025/01/22 16:46:26
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」ニュース速報+3361460.82025/01/22 16:46:13
【テレビ局関係者】女子アナだってみんなが嫌々来ているわけではない、プロスポーツ選手が来るような会食があれば“ぜひ行きたい”という人もいますよ、それで実際に連絡先を交換して交際に発展し結婚した人もいるニュース速報+648906.12025/01/22 16:42:23
農林水産省が発表した先週の野菜の平均小売価格はキュウリは38%、ジャガイモは35%、タマネギは30%、トマトは28%、それぞれ平年より高くなりました。
キュウリやトマトは、猛暑の影響で高止まりしています。
ジャガイモは北海道で雨が少なく小玉の傾向にあるということです。
タマネギは産地が切り替わりましたが、切り替わる前の産地での不足感を引きずっているとしています。
農水省は「これまでの台風による価格の高騰は現時点ではない」とした上で、「高温の影響を受けやすいトマトやキュウリは注視が必要」だということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/749434
飯やモノが安くて
良い時代だったよね
トマトも似た感じ売れなくて飽和状態
旦那の口づけが生き甲斐
引きこもりは反日ネトウヨ
今年もわしの放ったらかし家庭菜園はきゅうり、ナス、トマトはよく採れた
マクワウリと生姜は失敗
みんな豆好きやな(´・ω・`)
家計に響くわん
真の勝ち組
農薬で防除なんかしてないから虫に齧られまくりよ。
虫が平気なメンタル含めて勝ち組よ
子供の頃は平気だったはずなのに虫見ただけでぎょっとするひ弱な人間になっちまった
昨年の方が買わないと間に合わなかったよ夏野菜
近所の人も他県の親戚もみんな口を揃えて「今年は豊作」言っている
自業自得自己責任
「おナスは大丈夫かしら?」
キャベツ高騰の時にテレビで見たけどこの時期に出荷するのはこの地域みたいに別れてるんじゃないかな
タイミング悪くそれらが不作だったりしたら他でカバーができなかったりするのかも
🥒キュウリ•••サラダ、漬物
🧅タマネギ•••サラダ、オニオンスープ、オニオンリング
🍅トマト•••サラダ、パスタソース
🥔ジャガイモ•••コロッケ、肉じゃが、カレー、シチュー、フライドポテト、ポテサラ、ジャーマンポテト、芋もち、じゃがバタ
圧倒的なジャガイモの存在感に誰も勝てないのである
売り物作るのは家庭菜園とは違うからな
野菜は基本ハウス栽培
出荷から逆算して管理して作る
温度管理でさ
ハウスは基本暖房は焚けるけど、冷房は無い
暑過ぎると計算狂う
無理して不作とかになる
れんこん、さといも、ブロッコリー、はくさい、しょうが、ほうれんそう、ながいも、ネギ
レシピの多さなら、その中なら玉ねぎが優勝でしょ
趣味で楽しむのが最大目的で実際は野菜をスーパーで購入より高くついてるとかではないの?
当然、農耕地は国有地で
夏の36℃超えは普通
へちま夫人
スイカ夫人
さつまいも夫人
値上がりか。食べないわ
畑作らず台所とプランターレベルで作るの選べば元は取れる
畑で作るならその人次第
田舎は大体が兼業農家やめた人が土地も機械も有るからやってる
価格が今の倍以上になるよ
肥料や手間と比べたらトントンどころか赤字だけどな
安心を買ってると割り切ってる
あ、都市部の皆様は餓死でも何でもしててください
ちょっとの値上げじゃなく何倍にもなる値上げは正直キツい
心配しなくてもいいぞ
本当に食糧危機になったら
農家の作物盗みに行けばいいだけなんだから
1個50円
生産調整
猛暑は言い訳
トラック人手不足でつかまらないで廃棄ってよく聞くな
実家できゅうりトマトナス作ってるけど虫喰いはないな
酢のやつ使ってるのかな?今度聞いてみよ
メインに使った料理としてはジャガイモがダントツ
また買占めろと?
その品種はメインクイーン?
「血はどこだ!」ってな
親御さんが収穫のタイミング上手いんだと思うよ
熟したかなーってほったらかしてたら食われてる
ナストマトきゅうりぜんぜん実がならねええええ
のでサトイモとネギを植えますた
どーせ文句なんて誰も言わんて
国土の7割は山林、残りの3割が自由に使える土地だ w
なので近年の天候不順や災害の影響を避けられない時代に
なったなら、そこに住む人間の意識や行動を変えざるを得ない
(特定の野菜・果物、魚に限られるが) 異常気象や災害などに
関係なく養殖、収穫できる方法もある
東アジアや中央アジアの農地 = 日本の農地という発想の転換、
技術や人材による指導・提供の代わりに土地を利用させてもらう
方法だってある
要するに危機管理意識がどれだけ高いか?
資源や利用できる土地が乏しい、加えて都市部以外では
過疎化すすむ、(地震や台風など)毎年日本のどこかで
致命的な被害に見舞われる
↑ 日本の弱みを強みに変えるには 少しの発想力と
これまで日本がうみだした技術の転用・応用、新たな
技術革新以外にない >>1 (嘆いても奇跡は起こせない)
食料品の供給不足や値上りを嘆くより、日本のリーダー
様たちの自覚の低さ、取り組みの遅さを嘆いたほいういい w
苗安売りしてたから別品種を5株追加してやった
倍で売ってるなら良心的だよ
その代わり
一般化するまで値段はバカ高くなるけど
ものすごい贅沢。
ソーメンならある。
道の駅行ったら訳あり品投げ売りしてたぞ
味は変わらないし調理したら分からないのにwww
農作物もヤバかったんだろうなとは思う。
それが1番金がかかるんだけどな(笑)
少量作るのは面倒だし虫食い雑草水の管理等、手間と時間がかかるのは農業した事ある人なら分かる事
根つきのネギを買って、思い付きで栽培しようと思ったら
プランター代やら肥料やらで数字的には赤字だわw
(寿命か暑さかしらないがもう限界っぽいし)
ペットボトル改造して栽培とかでないと赤字だろうな。
何しろ定植しても、乾燥で全滅したんだから。 8月の雨無しは痛かった。
仕事が無かったけどな
二酸化炭素が原因じゃなくても現実に猛暑や酷暑に襲われている地域が増えている。
もちろん屋外で肉体労働はしてない似非研究家みたいなやつら。
YouTube見ると名の知れた教授だからと信用する自分の頭で考えない愚民だらけ。
温暖化否定派はエアコン捨ててから温暖化を否定しろよって毎年思うわ。