【台風10号 “伊勢湾台風”クラスの925ヘクトパスカルまで発達へ】気象予報士 「特に九州は過去に経験がないほどの危険な状況となる見込み」 ★2アーカイブ最終更新 2024/09/03 13:171.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 台風10号の今後の見通しについて気象予報士の佐藤さんの解説です。(佐藤圭一気象予報士解説)このあと特に九州は過去に経験がないほどの危険な状況となる見込みです。現在、台風本体の雨雲は奄美地方にかかり湿った空気がぶつかる東海から九州でも雨が強まっています。このあと、特に危険な地域は鹿児島や宮崎といった九州南部です。活発な雨雲がかかり続け、29日にかけて記録的な大雨となる恐れがあります。時間が経つほど危険な状況となってきますので、早めの避難を意識して下さい。線状降水帯の予測情報が四国から九州に出ています。雨だけではありません。29日にかけて九州南部や奄美地方は最大瞬間風速70メートルと家屋が倒壊するほどの風が吹く見込みです。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000368373.htmlhttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/680mw/img_00e7f545c45828a00fc8bc44194f4ce0198775.jpg台風10号“伊勢湾台風”クラスの925ヘクトパスカルまで発達へ “台風の特別警報”発表の可能性もhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1385746?display=1#:~:text=%E5%8F%B0%E9%A2%A8前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17248151952024/08/29 07:42:233485すべて|最新の50件2.RJ田中@飛田大好きっ子◆0RbUzIT0To5nLi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤバイヨヤバイヨー2024/08/29 07:43:533.名無しさんII11q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んで今九州はどうなってんの?どうせ大したことないんだろ2024/08/29 07:49:154.名無しさん4OjlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ経験するの?今でしょ!2024/08/29 07:53:0115.名無しさんPuppZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ薄くなって来たな2024/08/29 07:57:156.名無しさんFZCEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤッシーのカメラ死んでる2024/08/29 08:01:597.名無しさんYeoS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大分川が氾濫危険水位に2024/08/29 08:02:148.名無しさんqH68SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風のときに竜巻とか酷すぎる2024/08/29 08:04:5729.名無しさんLMvg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8台風自体がでっけえ竜巻みてーなもんだよ2024/08/29 08:11:1410.名無しさんPCQkm(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かごんま逃げてー29日朝は鹿児島県西岸が台風の右側になって絶賛直撃中ぽいマジでやばい予報円では天草を通過して夕方頃に島原、向きを変えて有明海に出て熊本っぽい2024/08/29 08:13:0311.名無しさんfhgN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しみすぎて夜も寝られない2024/08/29 08:14:02112.名無しさんXxGja(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4アッー!2024/08/29 08:25:1213.名無しさん0T478(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養生テープという単語を昨日から今日にかけて何度も聞いたけどステマ?あんなもんではガラス割れたとしても何の足しにもならんだろ2024/08/29 08:25:27114.名無しさんL0z3F(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象庁がネラー化してないかな煽り過ぎだろ日本の理系が心配だわ2024/08/29 08:27:2815.名無しさんN7LnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どうやっても東京の結界には入れないんだよね2024/08/29 08:32:27216.名無しさんscP2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう通過した地域もあるけど全然大した事ない2024/08/29 08:35:2617.名無しさんyOK54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州は呪われてるなまるででかい竜巻に巻き込まれてるみたいだ2024/08/29 08:35:4518.名無しさんYQFk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8結構ある5年前の房総半島台風も被害は竜巻のせい2024/08/29 08:50:2519.名無しさんoERwu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島通過したけど大した被害出てないじゃん、騒ぎ過ぎなんだよこんな程度の台風で2024/08/29 08:50:2720.名無しさん8Kvd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディア煽るだけ煽って上陸したのに今は普通に番組放送してるの笑うわ2024/08/29 08:51:50121.名無しさん1xTLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20煽り飽きたんじゃね?wマスゴミなんてそんなもん2024/08/29 08:54:18222.名無しさんXxGja(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21視聴率が取れないとやめる2024/08/29 08:57:3823.名無しさんz3gl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15北アルプスと南アルプスのバリアがあるからな奥多摩と箱根のバリアも南から攻撃するしか無いロシアの爆撃機が太平洋に出たがるのも同じ理由2024/08/29 08:58:4124.名無しさんL0z3F(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前まては8月後半は猛暑予測だったんじゃないかぜんぜん涼しいぞ2024/08/29 09:07:4125.名無しさんRoPwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼955hPa 北北東15km/hちっと足が速くなったな2024/08/29 09:12:0226.名無しさんxx6YWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風も軽く見られてるな、規模が違うよ、本州全域強風圏。2024/08/29 09:22:2827.名無しさんXdfXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然じゃんコンビニ行ってこよ@宮崎市2024/08/29 09:47:4928.名無しさんpSGCW(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨夜鹿児島県民「来るなら来いやぁ!」(畳1枚抱えて屋根の上に騎馬立ちで構える)今朝鹿児島県民「あれ・・・?」(畳を抱えた腕が痺れてきた)2024/08/29 09:56:1929.名無しさんbKZIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川が氾濫した場所もあるし、停電が各地でひどいらしい。長引けば今の気温だと冷蔵庫の中はかなり傷むだろうな2024/08/29 10:01:41130.名無しさんEdyYy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13思い込み書くだけのお前には分かるめえ2024/08/29 10:01:5131.名無しさんr5CoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日窓開けて寝た涼しかったわ台風本当に来るのかすら懐疑的2024/08/29 10:07:4432.名無しさんelAbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沢山死ね((´∀`*))ヶラヶラ皆不幸になれ2024/08/29 10:08:03133.名無しさんpSGCW(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32残念!おまいの思いが強ければ強いほど、がっかり台風になって多くの人命が救われるんだよ!w2024/08/29 10:09:5434.名無しさんiinNm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風は895hpで規模は桁ちがい2024/08/29 10:10:4235.名無しさんW5su3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ九州に滞在するなんて予報は当初出てなかったぞ2024/08/29 10:21:5436.名無しさんdoIzS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼925どころか960まで落ちてるんですけど2024/08/29 10:23:3637.名無しさんmFKxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞尿マスゴミの過剰煽りに辟易するこいつ等、ただの劇団員てしかない報道の意義を完全に捨てている2024/08/29 10:26:54138.名無しさんpSGCW(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37もはや狼少年と同列に扱われている。ただ、結末まで狼少年と同じになると悲惨だが。。。2024/08/29 10:30:5739.名無しさんuzbBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に960hPaのザコ台風になってるな2024/08/29 10:31:5540.名無しさんpSGCW(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州を離れる前に力尽きて温帯低気圧になるってさw2024/08/29 10:32:37141.名無しさんUGy5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の台風は九月にならないと、この時期の台風は雑魚。2024/08/29 10:34:0342.名無しさんpSGCW(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民「ひゃはは、今回も雑魚だったなw」台風「ぐぬぬ、これまでか。最後の力、・・・線状降水帯を受けてみよ!」日本国民「あべし!!」(洪水)2024/08/29 10:35:5043.名無しさんRhkh8(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼960まで落ちてるなぁ。上陸したら衰退が早いなぁ。2024/08/29 10:37:4344.名無しさんRhkh8(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風11号がすごいと言う予想だったな。2024/08/29 10:38:3945.名無しさんsjZTq(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風で一番怖いのは、なんといってもうんこだな。下水道があふれてうんこだらけの水が押し寄せてくる。2024/08/29 10:38:4246.名無しさんsVKTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40これから近畿や関東に猛威を振るって急接近してきますとてつもない異例の何十年かに一度のすさまじい台風ガーーーーーー!!とアホみたいに煽りまくってた在チョソコTVマスゴミ屑の面目丸つぶれですねw2024/08/29 10:38:4547.名無しさんRhkh8(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミの気象予報士どもは寒冷渦の影響みるのを忘れてたみたい2024/08/29 10:41:1748.名無しさんRxDtG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘタってきたな。 970kpaに近い。 大阪までもつかどうか・・・2024/08/29 10:42:1449.名無しさんL0z3F(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、消滅するんじゃねのザコにもならねー2024/08/29 10:45:2650.名無しさん5rIsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象庁および全予報士はたまにはきちんとごめんなさいしろグダグタ予報による経済的損失はバカにならん2024/08/29 10:48:13151.名無しさん4BErQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもう 煽りすぎだよ 何の需要 目指してんの!?2024/08/29 10:50:2452.名無しさんRhkh8(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼列島東西にある高気圧が避け始めて前線を作ってるのが気になるけど、進行方向はどう見ても半島方向なのにマスコミは列島横断だか、縦断コースを変えない。気象庁は相変わらず変だ。スパイが入り込んでるのかなw://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/202408/SPAS_COLOR_202408282100.pdf2024/08/29 10:50:3853.名無しさんpSGCW(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象庁(台風10号)「狼が出たぞーー!」気象庁(台風11号)「狼が出たぞーー!」・・・誰でもできるお仕事ですw2024/08/29 10:50:4954.名無しさんCEEeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50予知不可の地震まで煽って交通インフラ止めたからねこれってあの銀行は潰れる、全部引き出したほうがいいよと言ってるのと変わらん風説の流布だし気象庁の職員とマスゴミの奴ら全員逮捕されるべき2024/08/29 10:51:0455.名無しさんH2cdq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有明海を北上してんな雲仙を越したら右に曲がるはずだったのに2024/08/29 10:51:16156.名無しさんh9crlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやこれw過去最大級なのに被害が殆どないね2024/08/29 10:53:01157.名無しさんCIzclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、大した事あっても大した事なくても文句言われるんだから人命関わる場合もあるんだし、ちょっと誇張気味に注意を促すのは無難だと思うけどなw2024/08/29 10:53:0458.名無しさんRhkh8(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55でかい高気圧が東に二つもあったから西にはいけない。2024/08/29 10:53:05159.名無しさん0T478(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有明海のムツゴロウパワーで再発達!2024/08/29 10:53:4560.名無しさんH2cdq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58なるほど サンキュー2024/08/29 10:55:0661.名無しさんpSGCW(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56気象庁「最大級の過剰報道を目指しています、はい!」2024/08/29 10:55:3562.名無しさんVrZ8i(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨台風だったのかな?2024/08/29 10:57:2563.名無しさんsjZTq(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陸の上を進み続けたら、明日の夕方ぐらいには熱帯低気圧になるんじゃないかという気がするけどね。大雨は降り続く可能性が高いけど、風の被害はあまり心配しなくてよいのでは。2024/08/29 10:58:2064.名無しさん4fyYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで令和に生きる人々も伊勢湾台風を疑似体験出来るね2024/08/29 11:02:3365.名無しさんJnwrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢谷友介台風クラス2024/08/29 11:04:26166.名無しさんR2I1o(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風の死者は5000人以上だから真珠湾攻撃死者レベル今回の台風は今のところ静岡の3人2024/08/29 11:07:30167.名無しさんXxGja(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知じゃね?2024/08/29 11:10:36168.名無しさん2HgeW(1/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は~~~~やっぱ雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風しねや2024/08/29 11:11:0569.名無しさん2HgeW(2/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66愛知だろバカかおまえネットやるまえに小学校からやり直せバカが2024/08/29 11:11:42170.名無しさん2HgeW(3/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65意味わかった大麻っつー生ぬるいしょべー犯罪って意味だな男ならヒロポンやろがいwwwwwwwww2024/08/29 11:12:4071.名無しさん2HgeW(4/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はあ~雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞ雑魚台風つまらんぞはあは2024/08/29 11:13:1372.名無しさんPCQkm(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29冷蔵庫の中のものもそうだがエアコンや扇風機が付けられずに熱中症でヤバいかも2024/08/29 11:14:29173.名無しさんR2I1o(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69あっ!すまんすまんw蒲郡だったwそんな顔を真っ赤にして怒るなって😡2024/08/29 11:17:1674.名無しさんsjZTq(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蒲郡って、どの程度知名度があるんだろう?東海地方の出身なので、小さい頃から知っていたけど、たとえば九州や東北の人は、あまり聞いたことがないんじゃないか?地理的、歴史的にも際だった特徴のある街ではないと思うし。2024/08/29 11:21:3275.名無しさん15Ira(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島民大丈夫か?2024/08/29 11:21:4476.名無しさんVnbBY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島市中央住みだけどもう風も雨もだいぶ沈静化した停電も昨夜一瞬だけだったし普通の台風だったわ住んでる場所によってだいぶ違うだろうけど、過去最大クラスとか風で車も横転する何もかも飛散するとかテレビやSNSで煽ってた奴には罰を与えたい気持ちが幾許かある2024/08/29 11:21:46377.名無しさんpSGCW(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72台風一過の熱波こそが真の被害だよ!!2024/08/29 11:21:5078.名無しさんpSGCW(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76狼少年には罰を与えなければ。あの物語の結末のようにw2024/08/29 11:22:3979.名無しさん2HgeW(5/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蒲郡を静岡県と言っちゃう人は多分 中卒2024/08/29 11:22:4180.名無しさん2HgeW(6/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレただの大雨 でギャンギャンホザクバカメディア2024/08/29 11:23:24181.名無しさんpSGCW(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80バカメディア「狼が出たぞーーー!」2024/08/29 11:24:0582.名無しさん2HgeW(7/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最強とは 真夏の大冒険くらいうぜーフレーズやな~しかも真夏の大冒険はパリにいけなかったしwwwwwwwwwwww2024/08/29 11:27:46183.名無しさん6WvC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67だよね台風の進路じゃないのに被害がある事例として深く胸に刻んだ2024/08/29 11:28:0084.名無しさんVrZ8i(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76速度が遅い台風だったから強風が吹きずらかったんじゃないかって書き込みあったね。速度がある程度あったらやばかったのかもね2024/08/29 11:28:2985.名無しさん2HgeW(8/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず蒲郡を静岡県と書いちゃうとはつまらんギャグだよ?2024/08/29 11:29:3586.名無しさん2HgeW(9/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風の死者は5000人以上だから真珠湾攻撃死者レベル今回の台風は今のところ静岡の3人↑おじさんのギャグ2024/08/29 11:30:2087.名無しさんRhkh8(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の宮崎の竜巻はちょっとすごかったなぁ。2024/08/29 11:32:0588.名無しさんu1yYX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋湾2024/08/29 11:32:0789.名無しさん2HgeW(10/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレ ただの熱帯低気圧2024/08/29 11:32:2790.名無しさんT9rKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ちょっと先走って煽りすぎたわしばらく小休止しよ♪2024/08/29 11:32:5591.名無しさん2HgeW(11/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先走って失敗するDTみたいなメディア2024/08/29 11:33:2992.名無しさん2HgeW(12/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ死ぬやつはテンプレ川沿い山沿い海沿い予選敗退で~す2024/08/29 11:34:2693.名無しさんVrZ8i(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから先が台風シーズンだからまだまだ序章だとは思うけど下にも台風になりそうな雲あるし2024/08/29 11:34:3794.名無しさん8ZcgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミの煽りまくりのが台風より脅威を感じるやっぱりテレビとか見ると碌なことがないわ2024/08/29 11:34:59195.名無しさんVrZ8i(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94離島とかは台風強かったんじゃ無いかな?2024/08/29 11:36:5296.名無しさん2HgeW(13/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ正規ルートの台風じゃないとだめだな今の雑魚台風をファッションで例えたら全身ユニクロに偽物のルイ・ヴィトン車で言うなら5年以上落ち軽自動車ガンダムで言うなら量産型ザク2かジム2024/08/29 11:37:02197.名無しさんnqVLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼925まで発達せずに今は965なんなのほんと2024/08/29 11:37:2798.名無しさん1wxu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屁のような台風2024/08/29 11:37:3899.名無しさん2HgeW(14/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVはユーチューバーより嘘つきだしな~~~2024/08/29 11:37:451100.名無しさん2HgeW(15/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑魚台風に新幹線とめるバカ日本2024/08/29 11:38:28101.名無しさんPQ4HNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登地震からは災害復興は復興コスパ考慮で限定的復旧しか期待できない2024/08/29 11:39:23102.名無しさんEdyYy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96いい歳こいたガンダム世代がこんな阿呆レス繰り返しているとは情けない限りだわ2024/08/29 11:39:33103.名無しさん2HgeW(16/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天草四郎が天国から爆笑中2024/08/29 11:39:46104.名無しさんD4OMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屋久島の瞬間最大風速70mの予報だったが、実際は46.8mだったみたい。気象庁さんよ、あまりにも差があると狼少年になるぞ!2024/08/29 11:39:581105.名無しさん2HgeW(17/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムで例えたらガンタンクに倒されるザク2024/08/29 11:40:25106.名無しさんRGFbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州人なめるな台風でいつでも吹き飛ぶ覚悟はできてる2024/08/29 11:41:20107.名無しさんpSGCW(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104なってから久しいがww2024/08/29 11:41:37108.名無しさんl2dVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々大阪台風の映像流しながら10号来る来ると煽ってたからなマスゴミ的にはあの大阪台風並みの被害を楽しみにしてたんだろう視聴率爆上がりするからねアテが外れて残念でしたw2024/08/29 11:42:291109.名無しさん2HgeW(18/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきは泥棒だからTVって泥棒だな2024/08/29 11:43:031110.名無しさんVrZ8i(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108あれは台風の時に車走らせてるのがおかしいんだよ鹿児島で車走らせてたのほとんどいないし2024/08/29 11:43:47111.名無しさんdoIzS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / / / / / / // / / / / / ビュー ,.、 ,.、 / / / / ∠二二、ヽ / / / / / (( ´・ω・`)) 台風弱まったから / ~~ :~~~〈 / ちょっと用水路の様子を見てくるお・・・ / / ノ : _,,..ゝ / / / (,,..,)二i_,∠ / /2024/08/29 11:44:251112.名無しさん2HgeW(19/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの大雨で電車民のストレス爆で犯罪増えるな腹いせに現金払いの子供料金やりそうやな~2024/08/29 11:44:38113.名無しさん2HgeW(20/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111海で釣りしても余裕だろな2024/08/29 11:45:16114.名無しさん2HgeW(21/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチ屋みたいにガセイベント2024/08/29 11:46:401115.名無しさんYA0qhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう消えそうなくらい弱くなってんじゃん2024/08/29 11:48:11116.名無しさんib2er(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おもったよりアレみたいだがそれにしてもおっそいなこの台風w2024/08/29 11:48:38117.名無しさんVrZ8i(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11411号、12号が強いんじゃね?2024/08/29 11:51:14118.名無しさんdlw8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109ボランティア番組で善意の募金も泥棒してるんだから当たり前2024/08/29 11:53:05119.名無しさんdkHNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑魚とか言ってる人たちにいつか天罰がくだりますように2024/08/29 11:57:351120.名無しさんVrZ8i(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119雑魚とか言ってる奴は台風の怖さを知らん奴らだ2024/08/29 12:01:00121.名無しさんA9wJ4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島で力尽きるんじゃないかと思ってたが熊本まではたどり着きそうだな2024/08/29 12:02:28122.名無しさんR2I1o(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュース見てるけど普通の台風より弱そう2024/08/29 12:02:56123.名無しさん6JssKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州が体を張って台風を弱らせてくれるからいつも助かるよね2024/08/29 12:12:31124.名無しさんtEmxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州で力使いすぎて痩せてきたなw2024/08/29 12:24:27125.名無しさん2xLFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15あんなうんこくさい地域台風も避けるわな2024/08/29 12:24:49126.名無しさんfdLmX(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【過去の動画あり】台風10号の影響で西鉄バスが運転取りやめ→福岡県民「今すぐ備えんといかん!ガチでやばい台風や!!」https://togetter.com/li/2425698https://x.com/cureneet17/status/1571236767734562816この程度では何事も無く走らせてた九州最強といわれる西鉄バスが運休を決めた時点でただ事じゃないことが分かるhttps://pbs.twimg.com/media/Fc4ngu5aIAI5Jwq.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fc4ng3yaUAAwqBo.jpg台風10号の強風によりアパートの壁が消失したhttps://togetter.com/li/2425762台風10号に備えて高知駅前の坂本龍馬像たちが避難する様子がこちら「シュールすぎる」「えっこれ銅像じゃないの!?」https://togetter.com/li/2425700https://pbs.twimg.com/media/GWDhUnIa4AAVQmw.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GWDhUnMbcAA1Bat.jpg「台風の被害が出た場合、当日PCを会社に取りに来てリモートワークを認める」→「何を言ってるんだ」と親会社からツッコミが入るhttps://togetter.com/li/24255732024/08/29 12:28:13127.名無しさん5sMZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年言ってんじゃねえか何十年に一度だとかもう騙されるかよマスゴミ2024/08/29 12:40:101128.名無しさんPd2ivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は昨日あたりに東京直撃する予報してたのに嘘ばっかだな2024/08/29 12:40:54129.名無しさん2HgeW(22/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽物台風だなこれ本当は熱帯低気圧じゃね?台風という証拠ないよな?2024/08/29 12:41:06130.名無しさんsjZTq(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日付変更線の向こうからもう1つ来ているぞ。2024/08/29 12:46:18131.名無しさんlD668コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望の台風が来ないから人工竜巻とか線状降水帯で嫌がらせしてんだろうね台風の円の中に入ってるのに竜巻とかおかしいしw2024/08/29 12:51:221132.名無しさんCvj29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工竜巻と線状降水帯で台風来たことにしとけ気象関係者やマスゴミは姑息な奴等ですw2024/08/29 12:53:53133.名無しさんVrZ8i(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウインディで見ると9月に2個台風出来てる感じだ2024/08/29 12:59:56134.名無しさん2HgeW(23/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工台風っぽいなこれつくれるやろキノコで2024/08/29 13:10:00135.名無しさんjyWMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし雨はつおい2024/08/29 13:12:57136.名無しさん2HgeW(24/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨だけですからね(笑)2024/08/29 13:17:05137.名無しさんib2er(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肩すかしもいいとこで・・・w2024/08/29 13:18:39138.名無しさんMko6U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにしても今年の台風少ないね2024/08/29 13:19:23139.名無しさん2HgeW(25/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨だけですからって真実を言わないバカメディアwwwwwwwwwwwwwwwwww2024/08/29 13:19:30140.名無しさんib2er(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう970ヘクトパスカル?解散ですねw2024/08/29 13:22:50141.名無しさん2HgeW(26/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑魚台風なのに新幹線とめるバカチョンカメラ2024/08/29 13:23:31142.名無しさん9GUtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竜巻起こしてそれを撮ってあたかもすごい台風だと大げさに報道してる2024/08/29 13:23:46143.名無しさんib2er(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたまを押さえつけながら・・・そう!2024/08/29 13:24:25144.名無しさんMko6U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう970なのかかなり弱ってるな2024/08/29 13:25:20145.名無しさんT3fXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風レベルまだーーーーー?ねえ、マスゴミさーーーーーん?2024/08/29 13:26:441146.名無しさん2HgeW(27/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼dmおくるかな酷すぎる2024/08/29 13:28:08147.名無しさんib2er(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもどのみち公共交通機関全滅なのか?明日もw2024/08/29 13:29:09148.名無しさんpSGCW(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145マスゴミ「うるせー!今次のネタを仕込んでいるとこだよ!」(海外に気を散らすネタがないか必死に模索中w)2024/08/29 13:30:20149.名無しさん2HgeW(28/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリで滑って事故るやつ多そう2024/08/29 13:30:31150.名無しさんtUq3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反省会場はここですか?2024/08/29 13:30:43151.名無しさん2HgeW(29/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煽りちらかしてたXのアカウントにはdmせな2024/08/29 13:31:271152.名無しさん2HgeW(30/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘 大袈裟 紛らわしいJAROには報告しとくわ~2024/08/29 13:32:09153.名無しさん2HgeW(31/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか詐欺と窃盗されたバカタニが三井のカードcmしててワロタでwwwwwwwwww2024/08/29 13:34:07154.名無しさん2HgeW(32/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして最後の最後まで進路も把握できないバカ気象庁とその雑魚たち wwwwwwwww2024/08/29 13:36:301155.名無しさんu1yYX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風でえらい目に遭って帰国船に乗った家族の本読んだことある2024/08/29 13:39:47156.名無しさんpSGCW(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151今日にも「がっかり台風」「狼少年」あたりのキーワードがタグのトップに上がってくるよw2024/08/29 13:41:01157.名無しさんile8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「お前らはそれでも気象のプロか?恥を知れ!」気象庁の職員を小一時間罵倒してやりたいw2024/08/29 13:41:06158.名無しさんTNutH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で大阪が無傷なんだよクソが2024/08/29 13:42:51159.名無しさんTNutH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうザコ化して風は期待できねえなせめて雨で大阪万博を水没させろよ2024/08/29 13:47:50160.名無しさんZNept(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもずっと980だったそこから一気に935まで発達したそして一気に970まで弱まった九州が頑張ってくれてるのもあるんだろうけど、それにしてもこの935は事実だったのだろうか2024/08/29 13:51:442161.名無しさんA9wJ4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試される大地 九州 台風談2024/08/29 13:53:41162.名無しさんb0dR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼970hPaじゃ消滅目前だな、阿呆くさいったら…2024/08/29 13:57:141163.名無しさんZNept(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ実際のところ何千年か何万年かかけて今の日本が出来上がってる九州や和歌山の出っ張りは長きにわたり削り取られて残ってきたところ九州の元となったカルデラがなければ、九州以東の関西はとっくに削り流されてるだろう和歌山も岩山まみれだから、和歌山伊東の関東もとっくになくなっていたはず2024/08/29 13:57:30164.名無しさんZNept(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162それは違うぞ970でも中心付近はかなりのもんだわもちろん大阪や東京にはそこまで影響ないとは思う2024/08/29 13:58:29165.名無しさんdyG4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160まぁ目がくっきり出てたから事実なんだろう2024/08/29 14:00:57166.名無しさんLQU5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デパートも休むのは明日にしとけばよかったのに2024/08/29 14:09:241167.名無しさんib2er(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日がね・・・どうします?w2024/08/29 14:13:01168.名無しさんX0CGW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨台風だね 位置がどうこうより雨雲レーダー見てればいい2024/08/29 14:19:30169.名無しさんsjZTq(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160±10程度の誤差はありうるが、そこまでいい加減な数値ではないだろう。画像を見ていても、奄美大島付近で急激に発達したことは確かだと思う。中型で非常に強い台風なので、九州に上陸した後の衰えかたもいたって普通である。9313号などと似た感じ。930hPaで上陸した9313号も宮崎県で大きな被害を出したが、ヘタレだと言って叩かれまくったものだった。(まだネットの普及していない時代だったけど。)奄美近海で915hPaまで発達して、大隅半島に940hPaで上陸した7123号とおそろしいほど酷似したコースをとる予報だが、7123号は広範囲に大雨の被害をもたらした。奇しくも8月29日に上陸し、3日間かけて鹿島灘に抜けた。今回、風はもう大丈夫だが、南東斜面での大雨への警戒は必要。2024/08/29 14:20:391170.名無しさんl9K6K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼970じゃ九州なら普通の台風じゃんなんだこれ2024/08/29 14:21:081171.名無しさんUN7Y4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166運送会社が止まっているから商品の入荷が今日明日メタメタ。休業してくれた方が納入業者も助かる。2024/08/29 14:28:45172.名無しさんib2er(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもそんな気合入れてどうするんだっていうみんなおやすみしてるのになんなのコイツっていうねw2024/08/29 14:29:58173.名無しさん3ugoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170マスコミの煽り近畿に到達するまでに温帯低気圧に変わりそうだよ2024/08/29 14:35:011174.名無しさんI00noコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169先生!日曜日に関東に台風が来るころは勢力は弱まりそうですか?東海道新幹線は終日運休すると思いますか?2024/08/29 14:39:01175.名無しさんpSGCW(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173とっくに変わっていますが、何か?w2024/08/29 14:39:06176.名無しさん1ONHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近畿やがめまいがして早退してきた平衡感覚が数日前からおかしい同じ人いる?2024/08/29 14:42:281177.名無しさんEnd1M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176医者行け2024/08/29 14:43:21178.名無しさんzNdX1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の台風に対する韓国人の反応台風10号日本に接近、「住宅崩壊」の威力…台風特別警報2024.08.282. 韓国人サンサンお願い倭寇たちをみんなきれいに掃除して共感:24|非共感:83. 韓国人絶滅させろ日本の種を共感:9|非共感:37. 韓国人全部掃き捨てろ!倭寇ども、お前らの先祖が犯したことに対する報いだ!共感:4|非共感:010. 韓国人歴史的に罪をたくさん犯したから、台風、地震、火山など休む暇がないね…共感:2|非共感:111. 韓国人核汚染物質をむやみに捨てた罪、韓国を侵略した罪があまりにも大きいこれを機に地球上から消えてくれることを願う共感:2|非共感:112. 韓国人我々の先祖を迫害していた場所を文化遺産にして…あの台風は我が国の祖先の涙である共感:2|非共感:113. 韓国人うわ!明日は期待値満タン16. 韓国人日本沈没17. 韓国人他人事ではない18. 韓国人やっつけろサンサンよhttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/61756897.html2024/08/29 14:44:47179.名無しさんrR7Oj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然たいしたことなんだがいつやばくなるの?2024/08/29 14:49:06180.名無しさんOUjCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風だの大阪台風だの煽ってたのは何だったのかとてもあのクラスまで発達するとは思えない程のショボさ分析してる専門家とやらは素人じゃん2024/08/29 14:53:011181.名無しさんEnd1M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化で台風大型化するんじゃなかったの?どゆこと?2024/08/29 14:54:351182.名無しさんPCQkm(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180アレは普通に名古屋なり大阪なりにダイレクトアタックした場合のシミュレーションだからねまさか寒冷渦に引っぱられるわ、偏西風に乗れずにふらふらと停滞するわなんて予想でけへん2024/08/29 15:06:11183.名無しさんH0xgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年年男72歳伊勢湾台風を実地体験してますが子供だからなんか楽しかったわ鍋田干拓地で5千人も死んだのを知ったのは大人になってから2024/08/29 15:08:431184.名無しさんVQVRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風の本番は9月なので、8月でこの規模はこれからも警戒しないといけない2024/08/29 15:10:34185.名無しさんfdLmX(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼14時雲仙に上陸2024/08/29 15:11:52186.名無しさん9k3Pe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18372歳かここでは若い方だな2024/08/29 15:16:011187.名無しさんpSGCW(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181ただ関東結界がより強固になっただけだなw2024/08/29 15:16:35188.名無しさんfdLmX(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1気象庁、台風経路図https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/36.492/137.153/&elem=root&typhoon=TC2412&contents=typhoonウェザーニュースhttps://weathernews.jp/onebox/typhoon/日本気象協会https://tenki.jp/lite/bousai/typhoon/2410/NHKhttps://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/typhoon/2024/08/29 15:17:06189.名無しさんn4ZR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上陸したらたいしたことなくね?2024/08/29 15:17:37190.名無しさんEnd1M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風の風評被害2024/08/29 15:24:09191.名無しさん8thRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼避難所に避難するとき家屋が倒壊するほどの台風なら、あれもこれもって荷物多くならんのかな2024/08/29 15:24:31192.名無しさん7hrnb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風クラスで行方不明者一人って過去の記録に無い2024/08/29 15:25:41193.名無しさんR9n4U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行方不明者は、田んぼか川を見に行った痴呆症のボケ老人か?2024/08/29 15:27:27194.名無しさんX0CGW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県内の市長が「台風が来ると気分が高揚する」って発言してプチ炎上してるが全国で話題になるほどではないのかな?w2024/08/29 15:36:301195.名無しさんfdLmX(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194危機にアドレナリンが出るのは普通2024/08/29 15:40:27196.名無しさんH2cdq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生存率を上げるための本能だもんな2024/08/29 15:42:56197.名無しさんSvH1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風力に詳しい人がいたら教えてください。雨戸無い場合、「網戸」を窓ガラス2面の真ん中に移動させて、ガラス半面ずつ覆う形にすれば風圧を分散できますか?2024/08/29 15:45:50198.名無しさんII11q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう既に弱ってね?くっそ遅いから雨の被害は出そうだけど九州抜ける頃には消えてそうw2024/08/29 15:47:10199.sagef6aupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広島まだ来てもないのに既に雨風強い。ヤバス2024/08/29 15:47:19200.名無しさんOMUUF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰にもミスはある佐藤某に関しては知らんが盛り過ぎたなら盛り過ぎたでちゃんと謝れ言いっ放しはよろしくない2024/08/29 15:47:39201.名無しさん7hrnb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風くっぞ!オラわくわくすっぞ!by H松市長2024/08/29 15:49:40202.名無しさん9k3Pe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよか…未曾有の大災害…2024/08/29 15:54:07203.名無しさんib2er(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄い台風でしたね・・・それにしてもw2024/08/29 15:58:38204.名無しさんL0z3F(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼980mbだそ終わりそうじゃん2024/08/29 16:02:59205.名無しさんL0z3F(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろこんなに弱い台風は珍しいぐらい2024/08/29 16:03:57206.名無しさんIMYF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州で燃え尽きそうやん2024/08/29 16:04:05207.名無しさんrR7Oj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼涼しいしこの程度ならいくら来ても構わん2024/08/29 16:04:10208.名無しさんJzWfUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風に備えて、とりあえず窓を段ボールで目張りした!外から板とか張ればいいんだろうけど、どこに釘を打てば良いか分からんな2024/08/29 16:05:57209.sageiyTQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く東へいけよ2024/08/29 16:07:57210.名無しさんfdLmX(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風自身が周囲の気温、海水温を下げるから動きが遅いと弱くなりやすいとか?2024/08/29 16:09:58211.名無しさん0T478(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう980ケツァル・コアトルぐらいまで弱まったって?2024/08/29 16:16:39212.名無しさんfdLmX(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風10号が「伊勢湾台風並みの強さ」と言われても65年前の話なので若い人からしたら「勇者ヒンメル並みの強さ」と言われているようなものかもhttps://togetter.com/li/24258692024/08/29 16:18:39213.名無しさんPzskHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の社長が「これ1000hPaまで育つんじゃないか?やべーぞ!」って騒いでたわ2024/08/29 16:30:343214.名無しさんib2er(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう福岡のほう行ってるみたいやねびっくり亭とかのほうじゃ雨が酷いかもなw2024/08/29 16:37:46215.名無しさんaP7hM(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82確かにww2024/08/29 16:40:08216.名無しさんR2I1o(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口だけ番長台風終了しますた🌀2024/08/29 16:40:30217.名無しさん3qhtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天気予報で話を盛るなよな2024/08/29 16:42:33218.名無しさんy3aMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアが煽るから店締まりまくり2024/08/29 16:42:45219.名無しさんaP7hM(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかこのレベルで電車とめてんじゃねえだろうな(笑)(笑)2024/08/29 16:42:55220.名無しさんzNdX1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何?ここのキッズ達は休校期待してんの?w2024/08/29 16:46:201221.名無しさんfdLmX(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220台風接近 福岡県内39市町村が29・30日小中学校臨時休校https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240828/5010025428.html2024/08/29 16:52:44222.名無しさん81zWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い感じに勢力落ちてきたなもうちょっと頑張って抑えてくれよ九州2024/08/29 16:53:281223.sageMunbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら、台風の時くらい田んぼとか川の様子確認で外出ろよw2024/08/29 16:53:571224.名無しさんl9K6K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お?やっと風速10m、降水量10mm超えてきたなしかし降水量10mmってなあ・・・2024/08/29 16:54:55225.名無しさん5ozT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蒲郡は福島だろう?2024/08/29 16:55:33226.名無しさんaP7hM(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127あれと一緒や、ボジョレー・ヌーボーw何十年に一回の凄いワイン(台風)ですwww2024/08/29 16:55:491227.名無しさんaP7hM(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131ワロタwマジでわろた2024/08/29 16:56:43228.名無しさんfdLmX(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223国交省、九州、河川ライブカメラ情報http://www.qsr.mlit.go.jp/useful/river_livecam.html2024/08/29 16:57:04229.名無しさんPCQkm(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偏西風に乗らずに超のろのろは沖縄奄美以外では初めてかも2024/08/29 16:57:29230.名無しさんR9n4U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく予測もあたらない天気の資格ってそんなもんなんだよwえらそうにしてるけど。煽ってるだけやん。この弱い台風で2024/08/29 16:57:33231.名無しさんUZ5fQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222九州がフルボッコ状態やぞ?体力もたんぞ2024/08/29 16:58:011232.名無しさんaexsS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231フルボッコ?犠牲者何人くらい出たの?2024/08/29 17:01:371233.名無しさんGQWpxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風は大したことなかったないつもの台風あとは雨が心配2024/08/29 17:08:18234.名無しさんLrvjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232九州って何?そんな地域あったの?2024/08/29 17:08:18235.名無しさんlpHGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooの雨雲レーダーも当てにならんしばらく雨→ずっと降ってないで洪水警報?一級河川が氾濫するのか長良川2024/08/29 17:11:20236.名無しさんaP7hM(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154確かにwマスメディアは最後まで台風の進路を外しまくるってなかなかやろうと思っても出来ないレベルの間抜けw2024/08/29 17:12:16237.名無しさんiinNm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風の進路とかがTV画面の右下に映るけどそれを10秒ぐらいしたら、九州にズームして10秒ほどでさらに超ズームにして10秒したら元に戻るとかそんなことを考える人は居ないのか?2024/08/29 17:12:18238.名無しさんII11q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226いやマジでこれ煽ってるマスゴミはイソップ物語読んでこいよマジで2024/08/29 17:13:112239.名無しさんdLVKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米軍の予想図だと四国で消えてるな2024/08/29 17:13:16240.名無しさんADziLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案の定氾濫しまくっとるな、まだ序章やぞひかえおろう2024/08/29 17:14:49241.名無しさんpSGCW(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238もうほとんど信用を無くしてるよw2024/08/29 17:22:36242.名無しさんaexsS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238映画版だとフーロウ2024/08/29 17:23:25243.名無しさんaP7hM(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213笑うでほんまに(笑)2024/08/29 17:26:20244.名無しさんoERwu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線止めるってよ2024/08/29 17:27:32245.名無しさんRxDtG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しっかし、日本の治水って凄いな。あれだけ降り、氾濫とは言っても被害と言えるほどのものではない。台風10号ももう末期。日本凄い。2024/08/29 17:29:25246.名無しさんLAGGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカな!これが過去最強の台風だと言うのか!2024/08/29 17:29:51247.名無しさんaP7hM(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むから雑魚台風で電車を明日止めるなよな?関西やが仕事行く方法がなくなるがな(笑)2024/08/29 17:33:02248.名無しさんoERwu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう980hpだってよ、クソ雑魚台風だよもう2024/08/29 17:33:41249.!donguriRIY1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213不謹慎だが毎回こういう人出てくるのほっこりするわ2024/08/29 17:37:45250.名無しさん2IeFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高クラスの台風なのに行方不明ひとりまじ凄い2024/08/29 17:41:03251.名無しさん6SkUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米軍がHpaを載せなかったから自分が普段から使っている海外の気象会社で調べると、昨夜の時点で予測が1000Hpa弱おかしいと思い、何社か調べたがやはり同じもうこれは台湾有事に向けての訓練も兼ねているのかと思い割り切った2024/08/29 17:41:311252.名無しさんv8Kd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで東海道新幹線止めるの?2024/08/29 17:52:261253.名無しさんsoqZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ雑魚ナメクジ2024/08/29 18:17:25254.名無しさん64m2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風でしか判断できない引きこもりの弱者男性wwwww2024/08/29 18:20:11255.名無しさんiuTH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米倒し台風2024/08/29 18:20:28256.名無しさんeVzTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回も大した台風じゃなくて良かった2024/08/29 18:23:32257.名無しさんJy8iwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海水温が低い海域で一気に精力が落ちた。2024/08/29 18:30:15258.名無しさんVrZ8i(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251昨夜で1000はないやろ枕崎で風速50でてるんだから2024/08/29 18:45:51259.名無しさんZKpR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進路が日本列島まで来ると嫌がらせのように沿って曲がるの何でなん?w2024/08/29 18:46:43260.名無しさんXOh2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252規定以上の降雨で停止2024/08/29 18:47:44261.名無しさんYfg5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ熱帯低気圧?2024/08/29 18:50:03262.名無しさんnqCElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またマスゴミに騙される国民w2024/08/29 18:58:44263.名無しさんib2er(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰省ラッシュにアレじゃないのか?知らんけどw2024/08/29 19:01:24264.名無しさんNJpP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213逆に3000hPaとかまで成長したらそれはそれでやばい風吹きそう2024/08/29 19:05:51265.名無しさんOdP6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の気象庁は北朝鮮の報道官と一緒。2024/08/29 19:15:10266.名無しさんLhZXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次来るやつのがでかそうだけどな日本にくるかは分からないが2024/08/29 19:17:311267.名無しさんib2er(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休みって言われて何してるんだろうな・・・だって・・・ねw2024/08/29 19:20:06268.名無しさんVrZ8i(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266ウインディで見ると2個いそうだよね2024/08/29 19:40:18269.名無しさん15Ira(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州民は報告しろよ義務やぞ2024/08/29 19:44:171270.名無しさんrR7Oj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのが続くと狼少年みたいになるぞ?2024/08/29 19:52:48271.名無しさんRwSLe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨台風だったなしかも地域限定の2024/08/29 19:54:13272.名無しさんaexsS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか関東でも雨つおい2024/08/29 19:54:41273.名無しさんeVG7v(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風遠い位置に在るのに雨凄いね 東京2024/08/29 19:55:41274.名無しさんtDJJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレート台風!嵐を呼ぶーぜぇ!俺はグレート、グレートマジンガー。令和の世に存在したら、煽り運転で逮捕されてる口だな。2024/08/29 19:58:40275.名無しさんUS0Yi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州からの音信が途絶えてる??2024/08/29 20:00:14276.世界◆jx4dwz8Np2dy8KVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノロノロ台風が来たぞ!と周りに声を掛けながら逃げる事!今すぐ逃げる事!2024/08/29 20:02:19277.名無しさんKdsH0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼970~980ヘクトパスカルにダウン。2024/08/29 20:03:34278.名無しさんrFasQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州人の死者はゼロだろ予想以上のクソザコ台風だったな2024/08/29 20:03:411279.名無しさんydscR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278死者いたはずだよ2024/08/29 20:04:15280.名無しさんeFeL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去に経験がないほどの大雨(12年連続14回目)2024/08/29 20:07:33281.名無しさん2i2saコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミは未だ一生懸命に煽ってる横なぶりの風と暴風は過去の映像使い回してるのとちゃうかなと思ったり2024/08/29 20:07:40282.名無しさんUS0Yi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫?問題ない!2024/08/29 20:09:27283.名無しさんu1yYX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボージョレ・タイフーン2024/08/29 20:09:37284.名無しさんYDRvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近畿住みだか小雨で風が殆ど吹いてないなのにマスゴミは東京や神奈川は台風10号に見舞われたと報道してる違和感まだまだ暴風円の中にすら入ってないのに嘘八百盛ってるか人工降雨なの丸わかり2024/08/29 20:15:18285.名無しさんrR7Oj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に雨も止んで涼しいだけです2024/08/29 20:19:06286.名無しさんVnbBY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269鹿児島だけど自分とこは普通の台風だった昼前には雨もやんだ今は吹き返し?の風が強いだけ2024/08/29 20:29:551287.名無しさんydscR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286枕崎より西を通ったから鹿児島市内が当初より風が弱かったかもね2024/08/29 20:34:01288.名無しさんydscR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島の離島や枕崎などは被害出てるみたいだし雑魚台風てのは違うとは思うけど70メートルの風は出なかったかもね2024/08/29 20:36:25289.名無しさんxUyjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう985になってるやん2024/08/29 20:36:25290.名無しさん15Ira(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76屋根飛ぶとか電柱折れるとかシナみたいに車が流されるとかよりよっぽどマシだよ台風情報は大げさぐらいが丁度いい2024/08/29 20:42:121291.名無しさん26eINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと勢力は弱まる予想で、予想に反して鹿児島に上陸したからさらに弱くなった感じだね風は問題ないから、後は雨だけだな2024/08/29 20:50:07292.名無しさん2LcVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局また狼少年報道か。2024/08/29 21:59:38293.名無しさんb75Hj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎の竜巻の方が凄かった。竜巻怖い。熊本は風が殆ど吹かなかったし雨も大したこと無かった2024/08/29 22:17:44294.名無しさんOMUUF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々煽って990hPaですわ2024/08/29 22:27:12295.名無しさんrPPEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186くそワロタ2024/08/29 22:27:21296.名無しさんbbZqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信者以外は、台風警報みないでくれないか2024/08/29 22:28:19297.名無しさんRwSLe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼900位で来たら騒ぐ感じで十分だな2024/08/29 22:30:10298.名無しさんiNkhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨がパラパラ降ってるだけ10号とは何なのか2024/08/29 22:36:101299.名無しさんOMUUF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今すげー恥ずかしいだろうなコイツ外すにしろ限度がある2024/08/29 22:38:45300.名無しさんRzVgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温帯低気圧になったぁ?2024/08/29 22:44:32301.名無しさんeVG7v(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷暑もこれで一段落かな被害に遭う人も多いだろうけど 暑さの犠牲になる人もこの台風でそれなりに減るだろう2024/08/29 22:45:51302.名無しさんYh0GNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風の中心気圧なんて昔と違って実際に測ってないからな2024/08/29 22:52:21303.名無しさんJfxcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洪水氾濫はこれからだろ最初っから風ガー風ガーと言ってるアホは増水してる川に飛び込んで死ね2024/08/29 22:52:59304.名無しさんyb4UIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風1つの挙動すらまともに捕捉出来ないって…コイツら気象予報士と気象庁の存在意義が分からなくなるレベルてか何日ズレとんねん、1週間くらいズレとるやろw2024/08/29 22:53:39305.名無しさん0toY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298関東では既に長時間の豪雨なんだがこんな大雨がこの先1週間も続くとかだと、台風は消えても脅威すぎる2024/08/29 23:04:46306.名無しさんpUZfNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天気予報見ると、九州超えてこっちに来る頃には風力弱ってるように見えるんだけどな……2024/08/29 23:18:562307.名無しさんeVG7v(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306気圧に拠る風の影響は軽微だと思うよ只 秋雨前線を刺激するような動きと進路が問題風のよる被害はともかく 雨に拠る被害に注意した方が良さげ2024/08/29 23:24:38308.名無しさんVl4Y8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもヨーロッパも進路予想を外してるんだろう?気候が変わって経験則や過去のデータが当てはまらなくなってるな2024/08/29 23:26:18309.名無しさんb75Hj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306九州ですら最初に鹿児島で吹いてただけで他は風吹いてない。関東では雨降ってるのか?この台風は遠くの地域に影響が出る台風なんだな2024/08/29 23:27:141310.名無しさん2HgeW(33/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の台風マダかなー?2024/08/29 23:28:07311.名無しさんejkeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スピードもすっかり遅くなって普通の低気圧みたいな感じだ、風はたいしたことない、時々雨が降ってる2024/08/29 23:31:31312.名無しさんeVG7v(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309西東京だけど 割とかなり大雨2024/08/29 23:33:48313.名無しさんKdsH0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またアホの気象予報士どもの大ハズレ台風予報だったな。「2018年に起きた台風21号クラスの危険な台風です」予想すらろくに出来ない気象予報士は引退しろ。2024/08/29 23:35:51314.名無しさんb75Hj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大地震に注意しろとかデカい台風が来るとかわざと言ってるのではないかこれ。日本政府マスコミと連携して悪巧みだな2024/08/29 23:42:43315.名無しさんO3EaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフ来たら面白いのに2024/08/29 23:50:37316.名無しさんsesvuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう二度と龍を怒らせる龍神祭りはしなくていいよ(怒2024/08/29 23:59:25317.名無しさんRdLn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数十年に1度(そよ風)ww2024/08/30 00:04:391318.名無しさんJlxV9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨止んだな、弱くなって雲が外に広がってきてるかな2024/08/30 00:08:20319.名無しさんuP7awコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風級がわかりませんもう少しわかりやすい例えはないのですか?2024/08/30 00:26:29320.名無しさんck2L2(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の台風はハワイからきます帰国子女のエリート台風か2024/08/30 00:49:19321.名無しさんgtKMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博夜市withビアガーデン中止になっちゃった2024/08/30 00:54:13322.名無しさんJHHfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最大級なのは気象庁の煽りもう既に単なる秋雨前線2024/08/30 01:10:54323.名無しさんl93EL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解らんなら解らんで黙っとけ925という嘘松は自称予報士だけに害悪である2024/08/30 01:16:15324.名無しさんvrlH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに遅いとパワーも続かんだろ2024/08/30 01:19:20325.名無しさんl93EL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風だの九州は過去に経験がないほどだの壮大にやらかしたアホは袋叩きにする必要がある2024/08/30 01:25:25326.名無しさんnW5l6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瀬戸内海で再成長したりして。2024/08/30 01:31:161327.名無しさんsSsqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜか大阪がノーダメージなのがムカつくわ2024/08/30 02:12:381328.名無しさんuB84vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317わろた2024/08/30 02:15:17329.名無しさんck2L2(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分925は持ったな実質950で上陸して今もう1000くらいの雑魚低気圧2024/08/30 02:20:37330.名無しさんDfGCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の台風の本体は10号じゃないそれが引き連れてる豪雨をもたらす雨雲2024/08/30 02:35:30331.名無しさんck2L2(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南から雲湧き過ぎだろ2024/08/30 02:40:47332.名無しさんilHtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風もあまり・・・吹いてたのかな・・・知らない間にw2024/08/30 03:08:37333.名無しさん7fDbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑魚台風になったな2024/08/30 03:21:38334.名無しさんsoh4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327これからだろw2024/08/30 03:26:35335.名無しさんY8GgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象衛星だと台風じゃなくなってるね。2024/08/30 03:42:20336.名無しさんjQt1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居座り台風 居座り続けて弱りました2024/08/30 03:43:32337.名無しさんVrc8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡だけど人も車も少なくて静かな夜雨と風が申し訳程度こんなんで昨日朝から電車やバス止めて商業施設も閉めてしまうとは駅やターミナルで途方に暮れるインバウンドやら観光客やらにもなんか申し訳ない2024/08/30 04:27:54338.名無しさんDO7jGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまは992hPaだな、これ台風なのか2024/08/30 04:48:391339.名無しさん15VgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺壺土人村串刺しコースキター!!!!!!2024/08/30 04:50:25340.名無しさんgIM6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州の盾のおかげでだいぶ被害が減ったなとりあえず今年のお米はなんとかなりそうだ2024/08/30 05:15:55341.名無しさんuh4VH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらにスピードが落ちてまだ熊本大分県境付近かそれよりも離れた場所も含めて線状降水帯とか雨の長期化が怖い2024/08/30 05:43:471342.名無しさんl93EL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風第10号は、30日4時現在、日田市付近にあって、北東へゆっくり進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、31日3時には安芸市付近に達し、1日3時には御坊市付近に達するでしょう。台風はこの後、2日3時までに熱帯低気圧に変わり、近畿地方に達する見込みです。2024/08/30 06:00:47343.名無しさん6wW9y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国地方は四国山脈で随分助かってるよな。南からの湿気を帯びた風を防いでくれて。今回でよく分かったわ。2024/08/30 06:16:13344.名無しさんFGfj6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338しまいには高気圧に変わりそう2024/08/30 07:09:51345.名無しさんeeVrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます東京は昨日から雨で暑さも落ち着いてきましたこの台風のおかげです2024/08/30 07:14:361346.名無しさんswuN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345えー?さっきまで土砂降りよ。2024/08/30 07:16:35347.名無しさんSBrMC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341水不足解消wダムの水は満タンかな?2024/08/30 07:23:19348.名無しさんoMFFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京アメッシュ見てるとこれから23区に土砂降り来るな~2024/08/30 07:23:441349.名無しさんSBrMC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348東京またマンホール飛んでゴキブリ撒き散らしそやな(笑)2024/08/30 07:26:211350.名無しさんx7pWR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349ネズミの大行進と下水ウンコ汚染大逆流もなw2024/08/30 07:31:401351.名無しさんSLo94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は風がないので助かってるけど月曜日通勤時に風吹いてたら嫌だな2024/08/30 07:38:11352.名無しさんhWQMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326その可能性があるからこそ、気象庁も警戒を緩めることができないんじゃないのかな線状降水帯等の豪雨が全国各地で発生していることもあるけど2024/08/30 07:43:151353.名無しさんNYfiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350赤痢も流行2024/08/30 07:43:47354.名無しさんVxpqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風力落ちてくれて助かったわ。雨量は影響ないから、寧ろ溢れない程度に各地の水場に水貯めてくれ。2024/08/30 07:47:31355.名無しさんZNAz3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近畿暴風域が無くなったのに、まだ騒いでるこんなの初めてだろ騒いだ手前、台風情報を引っ込められないんだろう2024/08/30 07:55:462356.名無しさんVZo0x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝から晴れてるから、日差しがつよいぞ2024/08/30 07:57:27357.名無しさんSBrMC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355台風が台風じゃなくなったら担当した気象予報士が職を失うから必死なんじゃね?w2024/08/30 07:57:41358.名無しさんx7pWR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355騒いでんのはマスゴミだけやろ台風上陸予想を1週間も外す予報士はカスほどの役にも立たんし、メディアは不安煽るだけ煽り倒して馬鹿を扇動してまとめ買い誘発するし何がしたいんやコイツら…2024/08/30 08:01:401359.名無しさんzm5bkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視聴率取れれば問題なし2024/08/30 08:02:471360.名無しさん6wW9y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東で騒ぐから関西の予報官は不安なんじゃない?2024/08/30 08:03:43361.名無しさんVZo0x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雲はおおいから、新幹線はこまるな。難しいわな2024/08/30 08:04:25362.名無しさんVZo0x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359迷惑系の予報官かよ2024/08/30 08:05:14363.名無しさんnTagFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358一応、米海軍も同じように予報外れてるし予報士とか関係ない。まあ、台風勢力弱まること黙ってたり、大都市(特に関東)に近めに進路を微妙に盛ってたり、煽ってるのは昔から。2024/08/30 08:09:021364.名無しさん6wW9y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一茂が予報士で外していいのは良純さんだけ。と言っていた2024/08/30 08:11:45365.名無しさんx7pWR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363予想をある程度外すのはしゃーないが、それを公共の電波で堂々と外しまくってんのはどーなんやって話し、最悪人命にも関わるせめて信頼度を示せと、進路予想円からも外れとるやんけw2024/08/30 08:13:02366.名無しさん1ptnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっという間に勢力が落ちたことって予想できなかったんだろうか地上をゆっくり進む台風の前例って無かったんかね2024/08/30 08:21:421367.名無しさん34CaA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352もう台風のことよりも雨による災害の方が深刻だわこんなん台風の進路関係ないやん2024/08/30 08:22:152368.名無しさんZNAz3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瀬戸内海の海水温って、何℃?27℃以上なら台風のエネルギーにはなるが、台風復活まではいかないだろうね2024/08/30 08:28:33369.名無しさんPEt60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367台風による雨だね2024/08/30 08:31:08370.名無しさん2iA2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかめっちゃ晴れてて草2024/08/30 08:33:19371.名無しさんoCHwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象庁よりも気象予報士よりも俺の下駄占いのほうが当たるかもしれない2024/08/30 08:33:30372.sageLnyAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366数年前に、マスコミ煽りまくって九州にぶつかった瞬間に熱帯低気圧になった奴あった。少なくとも上陸すれば弱るのに、最初の予報は上陸してなお勢力強まってたから、それは無いなーって思ってた、2024/08/30 08:52:00373.名無しさんjUraYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回も進路、予報はずしたな。精度をあげろ2024/08/30 08:53:24374.名無しさんQbrzt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衛星画像の雲と目みりゃ「腐ってやがる」て素人でも判断できたんだよな2024/08/30 08:55:11375.名無しさんk2xAC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休み最後の日曜日だから、山や海は危ないかも。そう予報ならGJ2024/08/30 08:55:18376.名無しさんUzTtTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ朝の報道番組は東京ですこし水があふれたとかばっかりやってたぞwこいつら、東京しか興味ないんじゃね?まじで あまたつとか消えろ。よそくもできないくせに2024/08/30 08:57:17377.名無しさんiFwkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今テレビ見てるんだけど神奈川がプールみたいになっててみんな喜んでる感じたのしそうw2024/08/30 09:01:34378.名無しさんQbrzt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風と直接関係ないところて被害でまくってて気象庁赤っ恥もいいところやなこれは突き上げ食らうぞ2024/08/30 09:02:49379.名無しさんk2xAC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象庁は責任とって八丈島だろビルのなかでふんぞり返ってるから、わからなくなるんだ最前線に、いけべ2024/08/30 09:06:34380.名無しさんlo9FlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪だけど快晴なんですけど2024/08/30 09:18:35381.名無しさんuZWXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏外郭放水路の報道したら?2024/08/30 09:20:13382.名無しさんkSIEK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>367台風の巻風で雨の原料になる湿った空気が運ばれるのに何を言っているんだ?w(秋雨前線とかも台風に刺激されてる)2024/08/30 09:23:191383.名無しさんdXGSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミ「意地でも2日までは台風情報を流す」気象庁「頼むわ」2024/08/30 09:32:37384.名無しさん34CaA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382だから台風の進路関係なく、雨には警戒しろってことやろお前仕事できなそう2024/08/30 09:33:33385.名無しさんk9RufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレワークにしたのに快晴で草2024/08/30 10:02:45386.名無しさんGZOO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の三大伊勢有名人伊勢正三伊勢谷友介伊勢志摩伊勢湾台風来なかった気晴らしにどうぞ2024/08/30 10:39:21387.名無しさんI9fSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーラーパネルが吹き飛んだ という報道はないなあ、案外丈夫なのかな風がつよいなら回転するようにして風力発電でどや2024/08/30 10:44:441388.名無しさんUF25vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387重いから屋根も飛びにくくなるから風には悪くないが重い分地震には良くない2024/08/30 11:15:59389.名無しさん70XNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「伊勢湾台風クラス」なんて気象庁の人は言っていないのでは?「九州に上陸した台風としては、最強クラス」という表現を用いていたのは知っているけど。今回のは夏台風としては典型的なもの。変な台風なんじゃなくて、夏台風というのはこういうもの。迷走を続けたり、停滞したりするのが夏台風。速度が遅くて、雨台風。不思議なことに、ここ10年ほどそういう夏台風が来ていなかったんだよね。だから若い人たちは「地球温暖化が原因」などととんちんかんなことを言い出す。知っている限り、もっともひどい迷走をしたのは7207号かな。8305(?)だったか、四国の南で停滞したあとに、渥美半島に上陸して東海道沿いに関東にゆっくり進んだ安八水害をもたらした7617号は、九州の南西で4日間も停滞した。今回の台風に一番よく似ているのは、7123号だろう。今回も夏台風としてはよくあることが起きているわけだ。衰弱は比較的早いが、衰弱しても雨は降る。今日の日付のうちに熱帯低気圧になるのではないか。ただ熱帯低気圧になっても、大雨災害をもたらす可能性は低くない。そういう意味でのしぶとさはある。すぐに消滅する夏台風も多いが、今回のは夏台風としては一級品だ。2024/08/30 11:34:25390.名無しさんPVq93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここは日記帳ちゃう自己主張が長すぎや2024/08/30 11:42:30391.名無しさんTgOVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきは気象予報士の始まり2024/08/30 11:44:38392.名無しさんzBCb4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風そのものは四国へ上陸したら消滅するけど、その前衛低気圧(というか豪雨雲)がマジヤバ2024/08/30 11:44:47393.名無しさんzBCb4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今足摺岬のかなり南にある帯状の豪雨雲が夜になると徳島から和歌山の間へ来るもし、これがホールインワンで大阪湾から直接六甲へ上がるとかなりやべー2024/08/30 11:48:191394.名無しさんdO5xg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線は運転再開だとかただしぜんぶこだま、1時間2本ていど2024/08/30 12:07:08395.名無しさんdO5xg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線の運休なんて毎年やってるよな、とうしてこれが未だかつてない強力台風になるんだ2024/08/30 12:17:19396.名無しさんdO5xg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393高速で移動してるだから関係ないだろ2024/08/30 12:17:59397.名無しさんUP2yHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ過去の台風はそよ風程度ってことに2024/08/30 12:34:42398.名無しさんfeDJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急避難警報の設定直っていなかった神奈川2024/08/30 12:36:51399.名無しさんAFzJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去に経験が無いほど風が消えた台風だったな2024/08/30 12:38:55400.名無しさんAACEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨はこれからが本番だろトンキン完全水没を期待してるぞ2024/08/30 12:44:591401.名無しさんUmUC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400期待外れだー連日、猛暑続きで水ガメが気がかりだったが台風で救われるかと思いきや・・・12時20分発表の雨雲レーダーでは水源地はおろか南関東にも降雨はない模様ー。横浜の一部が多少降っているようだ。ネズミランド近くのおいらの上空は青空が見えているよ。2024/08/30 12:51:17402.名無しさんzBCb4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっぽう東四国の早明浦は1時間で貯水率の最大3.5%が流入するすさまじい雨によりすでに満タン2024/08/30 13:11:371403.名無しさんkSIEK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402Xバンドで見てたけど、徳島辺りの線状降水帯がエグかった2024/08/30 13:13:44404.名無しさん8Y13sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼線状降水帯がバンバン発生してやばいなこの先もこんな雨が続くかもしれんのか2024/08/30 13:17:26405.名無しさん0ByL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨漏りしてるんだが2024/08/30 14:15:19406.名無しさんMDkgc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンも2日までに300ミロらしいぞ2杯目のウンコ汁プシャー確定だな月曜日は長靴はいて通勤しろよじゃないとまたひざ下まで大腸菌まみれやで2024/08/30 14:18:57407.名無しさん@涙目です。ZDzNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広島、クソ雑魚の台風だわ、こんなので運休なんかするな2024/08/30 14:20:261408.名無しさんMDkgc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎鹿児島で局地的な竜巻っぽいのはおこってるなありゃ台風そのものの風邪ではないね2024/08/30 14:20:44409.名無しさんuh4VH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついった大喜利にされとるなwついったよりこいつ絶対に立ち寄り湯しながら移動してんじゃねえか!!!https://pbs.twimg.com/media/GWL2pjqaoAAYNYI.jpg午前8:10 ・ 2024年8月30日2024/08/30 14:52:571410.名無しさんck2L2(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温泉台風かよじゃあ次はどこの温泉2024/08/30 15:16:25411.名無しさんzBCb4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛媛県東部・香川県・広島県南東部・岡山県南部は高潮を気にしておいた方がよい2024/08/30 16:27:01412.名無しさんf1o9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407結果論2024/08/30 16:27:56413.名無しさんiUn8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこが過去に経験がない程の危険な状況なの?w2024/08/30 17:37:23414.名無しさんJlxV9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨台風だったな2024/08/30 18:19:091415.名無しさんQsI5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰りは無風で雨も止んでるな。線状降水帯がないとまるで台風感じない2024/08/30 18:25:34416.名無しさんkSIEK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414まだ暴風圏に入ってないからなんとも言えない。2024/08/30 18:26:511417.名無しさんqjXtGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予報があてにならない状況なら、視聴者がどう受け取り判断するかが求められるんじゃね?普段から他者依存ばかりしていると難しいだろうけど。2024/08/30 19:04:29418.名無しさんiheghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダラダラ長文書くなよ。短くまとめろ。2024/08/30 19:07:11419.名無しさんAUvXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ関東にさしかかるなとうとう来るか…2024/08/30 19:14:11420.名無しさんck2L2(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑魚低気圧になりました2024/08/30 19:29:34421.名無しさんJlxV9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「台風でさえ進路が決まっているのに」というジョークがありますが、彼は進路が決まってるわけじゃなくて周りの環境に流されていただけだったんですね…https://togetter.com/li/2426402『台風は九州の温泉を立ち寄り湯ではしごするのやめろ』台風10号"サンサン"は温泉好き説「温かいお湯をチャージ」https://togetter.com/li/2426359【台風10号】“犬をしまえ猫をしまえ” の呼びかけちゃんとしまわれてるみなさん「ノアの箱舟もこんな感じか」https://togetter.com/li/2426249立ち往生した新幹線の車内で「このお土産、渡せなくなったのでよければみんなで食べて」→お菓子特定班「これは!」https://togetter.com/li/24263832024/08/30 19:37:59422.名無しさんJlxV9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416赤い暴風域はもう消えた2024/08/30 19:39:48423.名無しさんck2L2(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの低気圧雨だ2024/08/30 20:09:49424.名無しさんRRl5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的に予報見て予想がコロコロ変わる時は、結構予想が難しい気圧配置なんだと思う。で、そこから被害が大きそうな方向に微調整、ニュースはそこからさらに切り取って伝えるからなあ。ちなみに、このサイトだと比較的忖度なしな感じで、鹿児島あたりにいた時に、防風圏は大阪で消える感じの予報してた。ニュースとかだと、暴風円が消えるような表現はあえてしてなかった印象。https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html2024/08/30 20:17:11425.名無しさん3ODWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨すらも終わった、まだこっちに来てもないのに2024/08/30 20:41:49426.名無しさんEsyEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きな被害がなくてよかったわ。近畿地方に入るころには台風は消滅して単なる雨雲になるんだろうね、。2024/08/30 22:14:23427.名無しさんfha7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409せっかく列島横断だし登別温泉まで頑張ってほしいわ三重辺りで温帯低気圧になるなんてあまりにも情けない2024/08/30 22:51:10428.名無しさんqmQmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱根八王子調布お台場に取材クルー出したがバンザーイ撮れ高なしよ2024/08/30 23:23:59429.名無しさん1FyaU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八王子小宮の多摩橋交差点付近は大雨時には道路に冠水が溜まるのは良くあるでも今回はマンホールか何かからもものすごい勢いで高く吹き上がっていてあれは見ものだったのに撮れなかったのかヘタレ車で突っ込むのは恐怖だぞ2024/08/30 23:51:26430.名無しさん1FyaU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風は今どこにまあ日本列島縦断は土台無理だったかと思ったらいきなり今降り出したわ都内2024/08/30 23:53:24431.名無しさんYtFj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーむ・・・明日は筋トレしようにもジムにすら行けない感じだなつか休業か2024/08/30 23:54:02432.名無しさんl93EL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう奴はもう気象予報士を名乗ってはいかん単純に予報士として嘘松を吐くのは害悪である冗談抜きで2024/08/30 23:57:23433.名無しさんmN3m5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか台風 全然 すごくないんだけど …もう雨の方がすごいだろ2024/08/31 02:24:061434.名無しさんyZd0hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433九州民「は?925hPa体験してから言え」2024/08/31 05:50:14435.名無しさんaBJEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風死者行方不明5000人級、などと煽ったテレビは知らんぷり。何事も無かったように放送しています。言い訳もしてほしい2024/08/31 07:17:581436.名無しさんIauZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道やばいな2024/08/31 07:28:09437.名無しさんc64K9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ 鹿児島宮崎が割食ったから弱体化したっぽいし2024/08/31 07:33:36438.名無しさん1NqGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象庁の代弁するだけの気象予報士って存在価値あるの?2024/08/31 07:48:232439.名無しさんweHWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州も関東も大変やな関西は無傷やで2024/08/31 07:50:59440.名無しさんmo26DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本は晴れてくそ暑い。この温泉台風来ても全く涼しくならんぞ2024/08/31 10:57:31441.名無しさんV45FHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438その大元の気象庁の予報がインチキデタラメだからな何もかも終わってます2024/08/31 11:07:311442.名無しさんAnLntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>441独自機関立ち上げて、本物の数字あげてくれw2024/08/31 11:27:19443.名無しさんl0FwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤツは四天王の中でも最弱2024/08/31 12:46:07444.名無しさんSLMGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨はちょっと降ったけどほぼ無風だったんだけど?ホントに台風存在したの?2024/08/31 14:04:061445.名無しさんtjkaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444だから風台風終了して雨台風になった、って言ってただろ……ニュースくらい見ろよ。2024/08/31 14:37:221446.名無しさんasmeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438しょうがないw台風とか災害が予想される予報は気象庁が一元化して発表するからな2024/08/31 15:28:26447.名無しさんcM60lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445雨も大した事なかったよ2024/08/31 19:43:07448.名無しさん5ov5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり雑魚台風だったか2024/08/31 21:45:511449.名無しさんHZNPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジただの夕立2024/08/31 22:00:07450.名無しさんGnfOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKのニュースでこれでもか、これでもかと台風状況見せるから、そんなに酷いのかと思ったらたいしたことないのね。雨はけっこう降ったけど。 by愛知2024/08/31 22:03:14451.名無しさんOLmFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か夜の間だけに大量の雨 バケツが雨水でいっぱいに昼は晴れて風が気持ちよくもう台風消えた2024/08/31 22:06:49452.名無しさんVKChSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなりのろのろだから九州にいる間に弱くなっただけだぞあれが最初に予想されてたルートできてたらかなりの被害出てると思うぞ九州は慣れてて対策もかなりされてるけどそれでも被害出てるから2024/08/31 22:09:50453.名無しさんXUuL4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑魚台風2024/08/31 22:12:05454.名無しさんXUwtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448現在太平洋上にて体力を補給中この後紀伊半島を北上予定さて誰を採りに向かうかな2024/08/31 22:12:12455.名無しさんdzbMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずコイツはクビで2024/08/31 22:44:52456.名無しさんHfuWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼすぎた2024/08/31 22:47:47457.名無しさんZXskdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの位置だと太平洋高気圧が強まってまた西日本に向かって進撃して来ないだろな 台風10号…2024/08/31 23:02:35458.名無しさんMUZ8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風発生した当初から特に九州がヤバいとこの天気屋が言い続けてたなら評価してやるけど上陸してから九州ヤバいなんて俺でも言えるぞ2024/08/31 23:04:17459.名無しさんA4zLbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州民から言わせると最初に鹿児島に上陸したのが良かったよ海上を北上してたらもっと被害出てた結果的に一番被害が大きかったのは竜巻が発生した宮崎だね2024/08/31 23:14:53460.名無しさんN6ZmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真上に進路変えてるの草2024/08/31 23:20:48461.名無しさんBz7aoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう台風じゃねーだろこれ2024/08/31 23:35:44462.名無しさん5WiF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震予言詐欺師と気象予言詐欺師は信用できないことがわかった2024/08/31 23:37:39463.名無しさん3EzVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温泉巡り台風とか言われてるな2024/08/31 23:48:54464.名無しさんCCH8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうただの低気圧やんあほが2024/09/01 00:12:19465.名無しさんVRCNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャク神様が守てくだされとるんや2024/09/01 07:34:43466.名無しさんIr8NhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけの被害が出てるのに雑魚呼ばわりする意味がわからない2024/09/01 10:24:02467.名無しさんIipnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわー!最新の台風情報ではついに1000hPaだわ史上初の台風かもしれん記念カキコ2024/09/01 11:10:59468.名無しさんiCA2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なおガチバカは「雨降ってないのになんで傘持ってるの?」って聞いてくる模様2024/09/01 11:17:58469.名無しさんejj7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局台風なんとも無かったないっつもそうじゃね? 伊勢湾台風みたいなのが出てこないのは環境変化のせいなのか?2024/09/01 19:06:48470.名無しさんEE7cp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこのスレをageるのはやめて!日本気象協会のライフはゼロよ!!2024/09/01 19:15:14471.名無しさんpif2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやまあ九州上陸まではその通りだったしね偏西風に乗れなかったのが運の尽き2024/09/01 20:08:19472.名無しさんfRhOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風10号「今回は情けない事に途中力尽きてしもうた来年こそ全国温泉巡り楽しませて貰うわなまた同じコース辿るから楽しみにしといてや」2024/09/01 21:49:121473.名無しさんwPCFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472次回は直接東京に遊びにいくで!2024/09/01 22:17:301474.名無しさんcnoYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オオカミと嘘つき少年 ならぬ台風と嘘つき予報士達2024/09/01 22:26:16475.名無しさんRBJYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな雑魚台風初めて2024/09/01 22:31:48476.名無しさんXf4YmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東直撃だったはずそれが二転三転。ついには熱帯低気圧だと。おれの頭は900気圧だー。湯気が出ているぜい。この野郎、でたらめ流しやがって~。2024/09/01 22:50:31477.名無しさんFYusSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473地震みたいにいきなり東京で巨大台風発生とかやらかして欲しいよなw2024/09/01 22:55:22478.名無しさんEE7cp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあみんなもよくわかっただろ。気象関係者なんか地震予知学会と変わらんと。地球温暖化とかチャンチャラおかしいんだよ。2024/09/01 23:25:45479.名無しさんoCrBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風情報はなくなったけど、風向からすると今は琵琶湖のあたり2024/09/02 00:08:16480.名無しさん47QwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼離島や鹿児島に接近した時点でそこまで強くないのがわかってたのに煽り続けるマスゴミ2024/09/02 00:11:18481.名無しさんfBYxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登半島に到達!2024/09/02 07:47:16482.名無しさんv7mQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435少なくとも気象庁は「伊勢湾台風クラス」などとは一言も言っていない。そもそも大型ではなく、中型の台風だった。中型で非常に強い台風。だから上陸地点で暴風が吹き荒れたけれども、上陸すれば衰えるのは早い。昭和の頃は「中型」「小型」の場合は、はっきりそう公示していたのだが、最近はしなくなった。最盛期でも強風半径390kmでは中型だよ。2024/09/02 13:43:491483.名無しさんSfCvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>482気象庁は言ってないかもしれんがテレビでは確かに言っていた。マスゴミ最悪だな。2024/09/02 22:09:53484.名無しさん6PdYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枕崎西で穴が無くなってたんだよな。でも右側がもろに鹿児島宮崎に乗ってたからな。それで弱体化した。2024/09/03 11:08:48485.名無しさん3KNxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衛星画像見てると、秋雨前線に雲を持っていかれて弱体化したようなその秋雨前線は勇み足で東の海上に逃げて行った2024/09/03 13:17:51
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+8851171.92025/05/24 09:31:48
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+615680.32025/05/24 09:29:50
(佐藤圭一気象予報士解説)
このあと特に九州は過去に経験がないほどの危険な状況となる見込みです。
現在、台風本体の雨雲は奄美地方にかかり湿った空気がぶつかる東海から九州でも雨が強まっています。
このあと、特に危険な地域は鹿児島や宮崎といった九州南部です。
活発な雨雲がかかり続け、29日にかけて記録的な大雨となる恐れがあります。
時間が経つほど危険な状況となってきますので、早めの避難を意識して下さい。線状降水帯の予測情報が四国から九州に出ています。
雨だけではありません。
29日にかけて九州南部や奄美地方は最大瞬間風速70メートルと家屋が倒壊するほどの風が吹く見込みです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000368373.html
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/680mw/img_00e7f545c45828a00fc8bc44194f4ce0198775.jpg
台風10号“伊勢湾台風”クラスの925ヘクトパスカルまで発達へ “台風の特別警報”発表の可能性も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1385746?display=1#:~:text=%E5%8F%B0%E9%A2%A8
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1724815195
どうせ大したことないんだろ
今でしょ!
台風自体がでっけえ竜巻みてーなもんだよ
29日朝は鹿児島県西岸が台風の右側になって絶賛直撃中ぽい
マジでやばい
予報円では
天草を通過して夕方頃に島原、向きを変えて有明海に出て熊本っぽい
アッー!
あんなもんではガラス割れたとしても何の足しにもならんだろ
煽り過ぎだろ
日本の理系が心配だわ
どうやっても東京の結界には入れないんだよね
まるででかい竜巻に巻き込まれてるみたいだ
結構ある
5年前の房総半島台風も被害は竜巻のせい
煽り飽きたんじゃね?w
マスゴミなんてそんなもん
視聴率が取れないとやめる
北アルプスと南アルプスのバリアがあるからな
奥多摩と箱根のバリアも
南から攻撃するしか無い
ロシアの爆撃機が太平洋に出たがるのも同じ理由
ぜんぜん涼しいぞ
ちっと足が速くなったな
鹿児島県民「来るなら来いやぁ!」(畳1枚抱えて屋根の上に騎馬立ちで構える)
今朝
鹿児島県民「あれ・・・?」(畳を抱えた腕が痺れてきた)
思い込み書くだけのお前には分かるめえ
涼しかったわ
台風本当に来るのかすら懐疑的
皆不幸になれ
残念!
おまいの思いが強ければ強いほど、
がっかり台風になって多くの人命が救われるんだよ!w
こいつ等、ただの劇団員てしかない
報道の意義を完全に捨てている
もはや狼少年と同列に扱われている。
ただ、結末まで狼少年と同じになると悲惨だが。。。
温帯低気圧になるってさw
台風「ぐぬぬ、これまでか。最後の力、・・・線状降水帯を受けてみよ!」
日本国民「あべし!!」(洪水)
下水道があふれてうんこだらけの水が押し寄せてくる。
これから近畿や関東に猛威を振るって急接近してきます
とてつもない異例の何十年かに一度のすさまじい台風ガーーーーーー!!
とアホみたいに煽りまくってた在チョソコTVマスゴミ屑の面目丸つぶれですねw
ザコにもならねー
気象庁は相変わらず変だ。スパイが入り込んでるのかなw
://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/202408/SPAS_COLOR_202408282100.pdf
気象庁(台風11号)「狼が出たぞーー!」
・・・誰でもできるお仕事ですw
予知不可の地震まで煽って交通インフラ止めたからね
これってあの銀行は潰れる、全部引き出したほうがいいよ
と言ってるのと変わらん
風説の流布だし気象庁の職員とマスゴミの奴ら全員逮捕されるべき
雲仙を越したら右に曲がるはずだったのに
過去最大級なのに被害が殆どないね
人命関わる場合もあるんだし、ちょっと誇張気味に注意を促すのは無難だと思うけどなw
でかい高気圧が東に二つもあったから西にはいけない。
なるほど サンキュー
気象庁「最大級の過剰報道を目指しています、はい!」
大雨は降り続く可能性が高いけど、風の被害はあまり心配しなくてよいのでは。
今回の台風は今のところ静岡の3人
やっぱ
雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風雑魚台風
しねや
愛知だろ
バカかおまえ
ネットやるまえに
小学校からやり直せ
バカが
意味わかった
大麻っつー生ぬるいしょべー犯罪って意味だな
男ならヒロポンやろがいwwwwwwwww
冷蔵庫の中のものもそうだが
エアコンや扇風機が付けられずに熱中症でヤバいかも
あっ!
すまんすまんw
蒲郡だったw
そんな顔を真っ赤にして怒るなって😡
東海地方の出身なので、小さい頃から知っていたけど、
たとえば九州や東北の人は、あまり聞いたことがないんじゃないか?
地理的、歴史的にも際だった特徴のある街ではないと思うし。
停電も昨夜一瞬だけだったし普通の台風だったわ
住んでる場所によってだいぶ違うだろうけど、過去最大クラスとか風で車も横転する何もかも飛散するとかテレビやSNSで煽ってた奴には罰を与えたい気持ちが幾許かある
台風一過の熱波こそが真の被害だよ!!
狼少年には罰を与えなければ。
あの物語の結末のようにw
多分
中卒
ただの大雨 でギャンギャンホザクバカメディア
バカメディア「狼が出たぞーーー!」
しかも真夏の大冒険はパリにいけなかったしwwwwwwwwwwww
だよね
台風の進路じゃないのに
被害がある事例として
深く胸に刻んだ
>>76
速度が遅い台風だったから強風が吹きずらかったんじゃないかって書き込みあったね。
速度がある程度あったらやばかったのかもね
つまらんギャグだよ?
今回の台風は今のところ静岡の3人
↑
おじさんのギャグ
ちょっと先走って煽りすぎたわ
しばらく小休止しよ♪
川沿い山沿い海沿い
予選敗退で~す
まだまだ序章だとは思うけど
下にも台風になりそうな雲あるし
やっぱりテレビとか見ると碌なことがないわ
離島とかは台風強かったんじゃ無いかな?
今の雑魚台風を
ファッションで例えたら全身ユニクロに偽物のルイ・ヴィトン
車で言うなら5年以上落ち軽自動車
ガンダムで言うなら量産型ザク2かジム
今は965
なんなのほんと
復興コスパ考慮で限定的復旧しか期待できない
いい歳こいたガンダム世代がこんな阿呆レス繰り返しているとは情けない限りだわ
気象庁さんよ、あまりにも差があると狼少年になるぞ!
台風でいつでも吹き飛ぶ覚悟はできてる
なってから久しいがww
マスゴミ的にはあの大阪台風並みの被害を楽しみにしてたんだろう
視聴率爆上がりするからね
アテが外れて残念でしたw
>>108
あれは台風の時に車走らせてるのがおかしいんだよ
鹿児島で車走らせてたのほとんどいないし
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) 台風弱まったから
/ ~~ :~~~〈 / ちょっと用水路の様子を見てくるお・・・
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
腹いせに現金払いの子供料金やりそうやな~
海で釣りしても余裕だろな
それにしてもおっそいなこの台風w
11号、12号が強いんじゃね?
ボランティア番組で善意の募金も泥棒してるんだから当たり前
>>119
雑魚とか言ってる奴は台風の怖さを知らん奴らだ
あんなうんこくさい地域台風も避けるわな
【過去の動画あり】台風10号の影響で西鉄バスが運転取りやめ
→福岡県民「今すぐ備えんといかん!ガチでやばい台風や!!」
https://togetter.com/li/2425698
https://x.com/cureneet17/status/1571236767734562816
この程度では何事も無く走らせてた九州最強といわれる西鉄バスが運休を決めた時点でただ事じゃないことが分かる
https://pbs.twimg.com/media/Fc4ngu5aIAI5Jwq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc4ng3yaUAAwqBo.jpg
台風10号の強風によりアパートの壁が消失した
https://togetter.com/li/2425762
台風10号に備えて高知駅前の坂本龍馬像たちが避難する様子がこちら
「シュールすぎる」「えっこれ銅像じゃないの!?」
https://togetter.com/li/2425700
https://pbs.twimg.com/media/GWDhUnIa4AAVQmw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GWDhUnMbcAA1Bat.jpg
「台風の被害が出た場合、当日PCを会社に取りに来てリモートワークを認める」
→「何を言ってるんだ」と親会社からツッコミが入る
https://togetter.com/li/2425573
何十年に一度だとか
もう騙されるかよマスゴミ
本当は熱帯低気圧じゃね?
台風という証拠ないよな?
台風の円の中に入ってるのに竜巻とかおかしいしw
気象関係者やマスゴミは姑息な奴等ですw
つくれるやろ
キノコで
(笑)
かなり弱ってるな
ねえ、マスゴミさーーーーーん?
酷すぎる
マスゴミ「うるせー!今次のネタを仕込んでいるとこだよ!」
(海外に気を散らすネタがないか必死に模索中w)
JAROには報告しとくわ~
詐欺と窃盗されたバカタニが三井のカードcmしててワロタでwwwwwwwwww
バカ気象庁とその雑魚たち wwwwwwwww
今日にも「がっかり台風」「狼少年」あたりの
キーワードがタグのトップに上がってくるよw
気象庁の職員を小一時間罵倒してやりたいw
せめて雨で大阪万博を水没させろよ
そこから一気に935まで発達した
そして一気に970まで弱まった
九州が頑張ってくれてるのもあるんだろうけど、
それにしてもこの935は事実だったのだろうか
九州や和歌山の出っ張りは長きにわたり削り取られて残ってきたところ
九州の元となったカルデラがなければ、九州以東の関西はとっくに削り流されてるだろう
和歌山も岩山まみれだから、和歌山伊東の関東もとっくになくなっていたはず
それは違うぞ
970でも中心付近はかなりのもんだわ
もちろん大阪や東京にはそこまで影響ないとは思う
まぁ目がくっきり出てたから事実なんだろう
±10程度の誤差はありうるが、そこまでいい加減な数値ではないだろう。
画像を見ていても、奄美大島付近で急激に発達したことは確かだと思う。
中型で非常に強い台風なので、九州に上陸した後の衰えかたも
いたって普通である。9313号などと似た感じ。930hPaで上陸した
9313号も宮崎県で大きな被害を出したが、ヘタレだと言って
叩かれまくったものだった。(まだネットの普及していない時代
だったけど。)
奄美近海で915hPaまで発達して、大隅半島に940hPaで上陸した7123号
とおそろしいほど酷似したコースをとる予報だが、7123号は広範囲に大雨の
被害をもたらした。奇しくも8月29日に上陸し、3日間かけて鹿島灘に抜けた。
今回、風はもう大丈夫だが、南東斜面での大雨への警戒は必要。
なんだこれ
運送会社が止まっているから商品の入荷が今日明日メタメタ。
休業してくれた方が納入業者も助かる。
みんなおやすみしてるのになんなのコイツっていうねw
マスコミの煽り
近畿に到達するまでに温帯低気圧に変わりそうだよ
先生!
日曜日に関東に台風が来るころは勢力は弱まりそうですか?
東海道新幹線は終日運休すると思いますか?
とっくに変わっていますが、何か?w
めまいがして早退してきた
平衡感覚が数日前からおかしい
同じ人いる?
医者行け
台風10号日本に接近、「住宅崩壊」の威力…台風特別警報
2024.08.28
2. 韓国人
サンサンお願い
倭寇たちをみんなきれいに掃除して
共感:24|非共感:8
3. 韓国人
絶滅させろ
日本の種を
共感:9|非共感:3
7. 韓国人
全部掃き捨てろ!
倭寇ども、お前らの先祖が犯したことに対する報いだ!
共感:4|非共感:0
10. 韓国人
歴史的に罪をたくさん犯したから、台風、地震、火山など休む暇がないね…
共感:2|非共感:1
11. 韓国人
核汚染物質をむやみに捨てた罪、韓国を侵略した罪があまりにも大きい
これを機に地球上から消えてくれることを願う
共感:2|非共感:1
12. 韓国人
我々の先祖を迫害していた場所を文化遺産にして…
あの台風は我が国の祖先の涙である
共感:2|非共感:1
13. 韓国人
うわ!明日は期待値満タン
16. 韓国人
日本沈没
17. 韓国人
他人事ではない
18. 韓国人
やっつけろサンサンよ
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/61756897.html
とてもあのクラスまで発達するとは思えない程のショボさ
分析してる専門家とやらは素人じゃん
アレは普通に名古屋なり大阪なりにダイレクトアタックした場合のシミュレーションだからね
まさか寒冷渦に引っぱられるわ、偏西風に乗れずにふらふらと停滞するわ
なんて予想でけへん
伊勢湾台風を実地体験してますが
子供だからなんか楽しかったわ
鍋田干拓地で5千人も死んだのを知ったのは大人になってから
72歳か
ここでは若い方だな
ただ関東結界がより強固になっただけだなw
気象庁、台風経路図
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/36.492/137.153/&elem=root&typhoon=TC2412&contents=typhoon
ウェザーニュース
https://weathernews.jp/onebox/typhoon/
日本気象協会
https://tenki.jp/lite/bousai/typhoon/2410/
NHK
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/typhoon/
してるが全国で話題になるほどではないのかな?w
危機にアドレナリンが出るのは普通
雨戸無い場合、「網戸」を窓ガラス2面の真ん中に移動させて、ガラス半面ずつ覆う形にすれば風圧を分散できますか?
くっそ遅いから雨の被害は出そうだけど九州抜ける頃には消えてそうw
佐藤某に関しては知らんが盛り過ぎたなら盛り過ぎたでちゃんと謝れ
言いっ放しはよろしくない
オラわくわくすっぞ!
by H松市長
終わりそうじゃん
動きが遅いと弱くなりやすいとか?
若い人からしたら「勇者ヒンメル並みの強さ」と言われているようなものかも
https://togetter.com/li/2425869
びっくり亭とかのほうじゃ雨が酷いかもなw
確かにww
台風接近 福岡県内39市町村が29・30日小中学校臨時休校
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240828/5010025428.html
もうちょっと頑張って抑えてくれよ九州
しかし降水量10mmってなあ・・・
あれと一緒や、ボジョレー・ヌーボーw何十年に一回の凄いワイン(台風)ですwww
ワロタwマジでわろた
国交省、九州、河川ライブカメラ情報
http://www.qsr.mlit.go.jp/useful/river_livecam.html
天気の資格ってそんなもんなんだよw
えらそうにしてるけど。煽ってるだけやん。この弱い台風で
九州がフルボッコ状態やぞ?
体力もたんぞ
フルボッコ?犠牲者何人くらい出たの?
いつもの台風
あとは雨が心配
九州って何?そんな地域あったの?
しばらく雨→ずっと降ってない
で洪水警報?一級河川が氾濫するのか
長良川
確かにw
マスメディアは最後まで台風の進路を外しまくるってなかなかやろうと思っても出来ないレベルの間抜けw
それを10秒ぐらいしたら、九州にズームして10秒ほどで
さらに超ズームにして10秒したら元に戻るとか
そんなことを考える人は居ないのか?
いやマジでこれ
煽ってるマスゴミはイソップ物語読んでこいよマジで
四国で消えてるな
ひかえおろう
もうほとんど信用を無くしてるよw
映画版だとフーロウ
笑うでほんまに(笑)
あれだけ降り、氾濫とは言っても被害と言えるほどのものではない。
台風10号ももう末期。
日本凄い。
不謹慎だが毎回こういう人出てくるのほっこりするわ
まじ凄い
おかしいと思い、何社か調べたがやはり同じ
もうこれは台湾有事に向けての訓練も兼ねているのかと思い割り切った
昨夜で1000はないやろ
枕崎で風速50でてるんだから
規定以上の降雨で停止
逆に3000hPaとかまで成長したらそれはそれでやばい風吹きそう
日本にくるかは分からないが
ウインディで見ると2個いそうだよね
義務やぞ
しかも地域限定の
俺はグレート、グレートマジンガー。
令和の世に存在したら、
煽り運転で逮捕されてる口だな。
予想以上のクソザコ台風だったな
死者いたはずだよ
横なぶりの風と暴風は過去の映像使い回してるのとちゃうかなと思ったり
なのにマスゴミは東京や神奈川は台風10号に見舞われたと報道してる違和感
まだまだ暴風円の中にすら入ってないのに
嘘八百盛ってるか人工降雨なの丸わかり
鹿児島だけど自分とこは普通の台風だった
昼前には雨もやんだ
今は吹き返し?の風が強いだけ
枕崎より西を通ったから鹿児島市内が当初より風が弱かったかもね
雑魚台風てのは違うとは思うけど
70メートルの風は出なかったかもね
屋根飛ぶとか電柱折れるとかシナみたいに車が流されるとかよりよっぽどマシだよ
台風情報は大げさぐらいが丁度いい
風は問題ないから、後は雨だけだな
くそワロタ
10号とは何なのか
外すにしろ限度がある
被害に遭う人も多いだろうけど 暑さの犠牲になる人もこの台風でそれなりに減るだろう
昔と違って実際に測ってないからな
最初っから風ガー風ガーと言ってるアホは増水してる川に飛び込んで死ね
コイツら気象予報士と気象庁の存在意義が分からなくなるレベル
てか何日ズレとんねん、1週間くらいズレとるやろw
関東では既に長時間の豪雨なんだが
こんな大雨がこの先1週間も続くとかだと、台風は消えても脅威すぎる
気圧に拠る風の影響は軽微だと思うよ
只 秋雨前線を刺激するような動きと進路が問題
風のよる被害はともかく 雨に拠る被害に注意した方が良さげ
気候が変わって経験則や過去のデータが当てはまらなくなってるな
九州ですら最初に鹿児島で吹いてただけで他は風吹いてない。
関東では雨降ってるのか?この台風は遠くの地域に影響が出る台風なんだな
西東京だけど 割とかなり大雨
「2018年に起きた台風21号クラスの危険な台風です」
予想すらろくに出来ない気象予報士は引退しろ。
もう少しわかりやすい例えはないのですか?
もう既に単なる秋雨前線
925という嘘松は自称予報士だけに害悪である
壮大にやらかしたアホは袋叩きにする必要がある
わろた
実質950で上陸して今もう1000くらいの
雑魚低気圧
それが引き連れてる豪雨をもたらす雨雲
これからだろw
雨と風が申し訳程度
こんなんで昨日朝から電車やバス止めて商業施設も閉めてしまうとは
駅やターミナルで途方に暮れるインバウンドやら観光客やらにもなんか申し訳ない
とりあえず今年のお米はなんとかなりそうだ
それよりも離れた場所も含めて線状降水帯とか雨の長期化が怖い
中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。
この台風は、31日3時には安芸市付近に達し、1日3時には御坊市付近に達するでしょう。
台風はこの後、2日3時までに熱帯低気圧に変わり、近畿地方に達する見込みです。
今回でよく分かったわ。
しまいには高気圧に変わりそう
東京は昨日から雨で暑さも落ち着いてきました
この台風のおかげです
えー?
さっきまで土砂降りよ。
水不足解消wダムの水は満タンかな?
東京またマンホール飛んでゴキブリ撒き散らしそやな(笑)
ネズミの大行進と下水ウンコ汚染大逆流もなw
月曜日通勤時に風吹いてたら嫌だな
その可能性があるからこそ、気象庁も警戒を緩めることができないんじゃないのかな
線状降水帯等の豪雨が全国各地で発生していることもあるけど
赤痢も流行
暴風域が無くなったのに、まだ騒いでる
こんなの初めてだろ
騒いだ手前、台風情報を引っ込められないんだろう
台風が台風じゃなくなったら担当した気象予報士が職を失うから必死なんじゃね?w
騒いでんのはマスゴミだけやろ
台風上陸予想を1週間も外す予報士はカスほどの役にも立たんし、メディアは不安煽るだけ煽り倒して馬鹿を扇動してまとめ買い誘発するし
何がしたいんやコイツら…
迷惑系の予報官かよ
一応、米海軍も同じように予報外れてるし予報士とか関係ない。
まあ、台風勢力弱まること黙ってたり、大都市(特に関東)に近めに進路を微妙に盛ってたり、煽ってるのは昔から。
予想をある程度外すのはしゃーない
が、それを公共の電波で堂々と外しまくってんのはどーなんやって話し、最悪人命にも関わる
せめて信頼度を示せと、進路予想円からも外れとるやんけw
地上をゆっくり進む台風の前例って無かったんかね
もう台風のことよりも雨による災害の方が深刻だわ
こんなん台風の進路関係ないやん
27℃以上なら台風のエネルギーにはなるが、
台風復活まではいかないだろうね
台風による雨だね
俺の下駄占いのほうが当たるかもしれない
数年前に、マスコミ煽りまくって九州にぶつかった瞬間に熱帯低気圧になった奴あった。
少なくとも上陸すれば弱るのに、最初の予報は上陸してなお勢力強まってたから、それは無いなーって思ってた、
こいつら、東京しか興味ないんじゃね?まじで あまたつとか消えろ。よそくもできないくせに
神奈川がプールみたいになっててみんな喜んでる感じたのしそうw
これは突き上げ食らうぞ
ビルのなかでふんぞり返ってるから、わからなくなるんだ
最前線に、いけべ
台風の巻風で雨の原料になる
湿った空気が運ばれるのに何を言っているんだ?w
(秋雨前線とかも台風に刺激されてる)
気象庁「頼むわ」
だから台風の進路関係なく、雨には警戒しろってことやろ
お前仕事できなそう
伊勢正三
伊勢谷友介
伊勢志摩
伊勢湾台風来なかった気晴らしにどうぞ
風がつよいなら回転するようにして風力発電でどや
重いから屋根も飛びにくくなるから
風には悪くないが
重い分地震には良くない
「九州に上陸した台風としては、最強クラス」という表現を用いていたのは知っているけど。
今回のは夏台風としては典型的なもの。変な台風なんじゃなくて、夏台風というのはこういうもの。
迷走を続けたり、停滞したりするのが夏台風。速度が遅くて、雨台風。
不思議なことに、ここ10年ほどそういう夏台風が来ていなかったんだよね。
だから若い人たちは「地球温暖化が原因」などととんちんかんなことを言い出す。
知っている限り、もっともひどい迷走をしたのは7207号かな。
8305(?)だったか、四国の南で停滞したあとに、渥美半島に上陸して東海道沿いに関東にゆっくり進んだ
安八水害をもたらした7617号は、九州の南西で4日間も停滞した。
今回の台風に一番よく似ているのは、7123号だろう。
今回も夏台風としてはよくあることが起きているわけだ。衰弱は比較的早いが、衰弱しても
雨は降る。今日の日付のうちに熱帯低気圧になるのではないか。ただ熱帯低気圧になっても、
大雨災害をもたらす可能性は低くない。そういう意味でのしぶとさはある。すぐに消滅する夏台
風も多いが、今回のは夏台風としては一級品だ。
自己主張が長すぎや
もし、これがホールインワンで大阪湾から直接六甲へ上がるとかなりやべー
ただし
ぜんぶこだま、1時間2本ていど
とうしてこれが未だかつてない強力台風になるんだ
高速で移動してるだから関係ないだろ
そよ風程度ってことに
トンキン完全水没を期待してるぞ
期待外れだー
連日、猛暑続きで水ガメが気がかりだったが台風で救われるかと
思いきや・・・12時20分発表の雨雲レーダーでは水源地はおろか
南関東にも降雨はない模様ー。横浜の一部が多少降っているようだ。
ネズミランド近くのおいらの上空は青空が見えているよ。
Xバンドで見てたけど、徳島辺りの線状降水帯がエグかった
2杯目のウンコ汁プシャー確定だな
月曜日は長靴はいて通勤しろよ
じゃないとまたひざ下まで大腸菌まみれやで
ありゃ台風そのものの風邪ではないね
ついったより
こいつ絶対に立ち寄り湯しながら移動してんじゃねえか!!!
https://pbs.twimg.com/media/GWL2pjqaoAAYNYI.jpg
午前8:10 ・ 2024年8月30日
じゃあ次はどこの温泉
結果論
まだ暴風圏に入ってないから
なんとも言えない。
普段から他者依存ばかりしていると難しいだろうけど。
とうとう来るか…
というジョークがありますが、
彼は進路が決まってるわけじゃなくて
周りの環境に流されていただけだったんですね…
https://togetter.com/li/2426402
『台風は九州の温泉を立ち寄り湯ではしごするのやめろ』
台風10号"サンサン"は温泉好き説「温かいお湯をチャージ」
https://togetter.com/li/2426359
【台風10号】“犬をしまえ猫をしまえ” の呼びかけ
ちゃんとしまわれてるみなさん「ノアの箱舟もこんな感じか」
https://togetter.com/li/2426249
立ち往生した新幹線の車内で「このお土産、渡せなくなったのでよければみんなで食べて」
→お菓子特定班「これは!」
https://togetter.com/li/2426383
赤い暴風域はもう消えた
雨だ
で、そこから被害が大きそうな方向に微調整、ニュースはそこからさらに切り取って伝えるからなあ。
ちなみに、このサイトだと比較的忖度なしな感じで、鹿児島あたりにいた時に、防風圏は大阪で消える感じの予報してた。
ニュースとかだと、暴風円が消えるような表現はあえてしてなかった印象。
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
近畿地方に入るころには台風は消滅して単なる雨雲になるんだろうね、。
せっかく列島横断だし
登別温泉まで頑張ってほしいわ
三重辺りで温帯低気圧になるなんてあまりにも情けない
バンザーイ撮れ高なしよ
でも今回はマンホールか何かからもものすごい勢いで高く吹き上がっていて
あれは見ものだったのに撮れなかったのかヘタレ
車で突っ込むのは恐怖だぞ
まあ日本列島縦断は土台無理だったか
と思ったらいきなり今降り出したわ都内
つか休業か
単純に予報士として嘘松を吐くのは害悪である
冗談抜きで
もう雨の方がすごいだろ
九州民「は?925hPa体験してから言え」
言い訳もしてほしい
関西は無傷やで
その大元の気象庁の予報がインチキデタラメだからな
何もかも終わってます
独自機関立ち上げて、本物の数字あげてくれw
ホントに台風存在したの?
だから風台風終了して雨台風になった、って言ってただろ……ニュースくらい見ろよ。
しょうがないw
台風とか災害が予想される予報は気象庁が一元化して発表するからな
雨も大した事なかったよ
雨はけっこう降ったけど。 by愛知
昼は晴れて風が気持ちよくもう台風消えた
あれが最初に予想されてたルートできてたらかなりの被害出てると思うぞ
九州は慣れてて対策もかなりされてるけどそれでも被害出てるから
現在太平洋上にて体力を補給中
この後紀伊半島を北上予定
さて誰を採りに向かうかな
この天気屋が言い続けてたなら評価してやるけど
上陸してから九州ヤバいなんて俺でも言えるぞ
最初に鹿児島に上陸したのが良かったよ
海上を北上してたらもっと被害出てた
結果的に一番被害が大きかったのは竜巻が発生した宮崎だね
あほが
最新の台風情報ではついに1000hPaだわ
史上初の台風かもしれん
記念カキコ
いっつもそうじゃね? 伊勢湾台風みたいなのが出てこないのは環境変化のせいなのか?
日本気象協会のライフはゼロよ!!
偏西風に乗れなかったのが運の尽き
来年こそ全国温泉巡り楽しませて貰うわな
また同じコース辿るから楽しみにしといてや」
次回は直接東京に遊びにいくで!
台風と嘘つき予報士達
それが二転三転。ついには熱帯低気圧だと。
おれの頭は900気圧だー。湯気が出ているぜい。
この野郎、でたらめ流しやがって~。
地震みたいにいきなり東京で巨大台風発生とかやらかして欲しいよなw
気象関係者なんか地震予知学会と変わらんと。
地球温暖化とかチャンチャラおかしいんだよ。
少なくとも気象庁は「伊勢湾台風クラス」などとは一言も言っていない。
そもそも大型ではなく、中型の台風だった。中型で非常に強い台風。
だから上陸地点で暴風が吹き荒れたけれども、上陸すれば衰えるのは早い。
昭和の頃は「中型」「小型」の場合は、はっきりそう公示していたのだが、最近
はしなくなった。最盛期でも強風半径390kmでは中型だよ。
気象庁は言ってないかもしれんがテレビでは確かに言っていた。
マスゴミ最悪だな。
その秋雨前線は勇み足で東の海上に逃げて行った