「脂質ゼロの油」「糖類ゼロのクリーム」を作る研究、明治大が発表 “食感”制御で味を再現アーカイブ最終更新 2024/09/03 07:401.朝一から閉店までφ ★???2024年09月02日 13時53分 公開[ITmedia] 明治大学の宮下芳明研究室は9月2日、「脂質ゼロの油」や「糖類ゼロのクリーム」を作る研究を発表した。同研究室が開発した1那由他(10の60乗、1兆を5回かけた大きさ)通りの味の組み合わせが出力できる調味装置「TTTV3」を発展させ、新たな装置を開発。食感の制御機能を追加することで、油やクリームを再現できるようにしたという。 TTTV3は、甘味や酸味、塩味など複数の味がする液体を混ぜ合わせることで、特定の味を再現する装置。液体を入れる容器は20個あり、それぞれ1000段階の制御ができる。これにより、ワインやカカオ、梅干しなど産地や品種の違いまで再現可能という。 今回開発した脂質ゼロの油を作る装置「Virtual Oil Generator」は、TTTV3に食感の制御機能を追加したもの。これにより、イヌリン(水溶性食物繊維)や低強度寒天の溶液などを注入できるようになり、口に残る食感や粘性、脂質感、滑らかさなどが調整可能に。5種類のブランドのオリーブオイルを再現できるという。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/02/news126.html続き2024/09/02 23:27:3927すべて|最新の50件2.名無しさんchnSO地味な生田だけどたまにはやるじゃん2024/09/02 23:28:313.名無しさんjjQ0Zまたマーガリンの二の舞いになりそう2024/09/02 23:30:484.名無しさんkH3aQ糖質ゼロのアイスクリーム食ってるわ2024/09/02 23:37:155.名無しさんoumnW低糖質のSUNAOっていうアイスクリームは値段が高いけど美味しいわ2024/09/02 23:39:026.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEx9kxL人工甘味料とか要らないんで。2024/09/02 23:41:097.名無しさんOV8bY栄養摂るために飯食うんだろ0なんて食う意味ないわアホか?2024/09/02 23:42:078.名無しさんey7jmうちの子難病で脂質制限あるからこれいいなあ2024/09/03 00:01:169.名無しさんMQVpX絶対体に悪い2024/09/03 00:12:4910.名無しさん3D4l1問題は和牛だよなんだあの脂の塊わ2024/09/03 00:18:1711.名無しさんskVhZ身体が甘みを感じたら、実質糖類が入っていなくても身体は甘みな成分に対処しようとする。けど糖類じゃないもんで身体の臓器はバグを起こすと思うよ2024/09/03 00:46:1312.名無しさんxvBX0でもお高いんでしょう?2024/09/03 00:54:2913.名無しさん0FNQ2吸収できない油だよね?なんかで見たことあるけどなんか問題があったよね?忘れた2024/09/03 01:12:2314.名無しさんJHsz0>>11実は俺もそれが怖い体を騙すような事をしていたら、いつかしっぺ返しを喰らいそうでさ2024/09/03 01:38:0215.名無しさんsoXm0>>1この食感の再現の難しさたるや・・・たとえばだけどいまだに米が再現できてないことがすべて2024/09/03 01:46:5016.名無しさんZjoh3花王が出してたな発がん性分質たっぷりのやつ2024/09/03 01:46:5617.名無しさんheCS4糖質制限してるのに米を買い漁るバカだらけに無駄な事を2024/09/03 02:03:1818.名無しさんheXDs鰻も穴子も味の成分は殆ど一緒らしいな脂肪分の違いで旨みと食感が変わって別物に穴子に脂肪もどきかなんか注入したら鰻に化けるかもなw2024/09/03 02:27:4919.名無しさんnHSioそれだけ気にして食べてるのにお前らピザやんw2024/09/03 02:39:1420.名無しさんheCS4マグロの赤身をマヨネーズにつけて放置するとトロのような食感になるという漁師の知恵袋みたいな話があったな2024/09/03 02:42:0921.名無しさんCCZqS最近実用化した電気ホークで食べると電気で味を替えられるンだろ?…( ´∀`)2024/09/03 04:59:0622.名無しさんW0MSb毒じゃなければいいけどな。2024/09/03 06:47:4323.名無しさんFKxjx>>21イグノーベル賞取ったあれか2024/09/03 06:54:4424.名無しさんqiIuv人工甘味料食うくらいなら砂糖舐めるわ2024/09/03 07:15:1325.名無しさんX7Zl81那由多だと試食するだけで100万年かかるじゃん。2024/09/03 07:29:0326.名無しさんaAXDTただしワクチン並みの副作用がある2024/09/03 07:35:4327.名無しさんsiGZw下らない事やってないで普通に油食えよ2024/09/03 07:40:47
2024年09月02日 13時53分 公開
[ITmedia]
明治大学の宮下芳明研究室は9月2日、「脂質ゼロの油」や「糖類ゼロのクリーム」を作る研究を発表した。
同研究室が開発した1那由他(10の60乗、1兆を5回かけた大きさ)通りの味の組み合わせが出力できる調味装置「TTTV3」を発展させ、新たな装置を開発。
食感の制御機能を追加することで、油やクリームを再現できるようにしたという。
TTTV3は、甘味や酸味、塩味など複数の味がする液体を混ぜ合わせることで、特定の味を再現する装置。
液体を入れる容器は20個あり、それぞれ1000段階の制御ができる。これにより、ワインやカカオ、梅干しなど産地や品種の違いまで再現可能という。
今回開発した脂質ゼロの油を作る装置「Virtual Oil Generator」は、TTTV3に食感の制御機能を追加したもの。
これにより、イヌリン(水溶性食物繊維)や低強度寒天の溶液などを注入できるようになり、口に残る食感や粘性、脂質感、滑らかさなどが調整可能に。
5種類のブランドのオリーブオイルを再現できるという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/02/news126.html
続き
0なんて食う意味ないわ
アホか?
なんだあの脂の塊わ
なんかで見たことあるけどなんか問題があったよね?
忘れた
実は俺もそれが怖い
体を騙すような事をしていたら、いつかしっぺ返しを喰らいそうでさ
この食感の再現の難しさたるや・・・
たとえばだけどいまだに米が再現できてないことがすべて
脂肪分の違いで旨みと食感が変わって別物に
穴子に脂肪もどきかなんか注入したら鰻に化けるかもなw
イグノーベル賞取ったあれか