【雑貨店】大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗 山ほどある判断ミス、一番まずかったのはこれだ!アーカイブ最終更新 2024/09/15 03:411.テイラー ★???筆者は今年、ヴィレヴァンについて多くの記事を書いている。その業績不振が顕著になってきたからだ。2024年5月期の決算をみると、売上高は約247.9億円で、前期の約252.8億円から約2%の減少。営業利益は9.15億円の赤字で、11.4億円もの最終赤字となっている。不調は、店舗数にも現れている。一時期、ヴィレヴァンは全国に400店舗ほどを展開するまでになった。しかし、現在ではそこから100店舗ほどが閉鎖。2024年5月期こそ、店舗数は純増1となったが、それ以前の3年間はそれぞれ9、16、11店舗の減少。このまま赤字が続けば、スピンオフショップを含めても、300店舗を割り込みそうな状況になっている。以前、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/2844e42c13398fe283907a3913b515727058c4d62024/09/10 11:57:05126すべて|最新の50件77.名無しさんPxkeNライトオンもどんどん閉店してるな。ジーンズ世代が減ってるから2024/09/10 19:32:5778.名無しさん1rIgfカメラのキタムラ、なんて店がらんがらんなのに、閉店しないし、やたら増殖してる謎2024/09/10 19:43:1379.名無しさんPxkeNキタムラはカメラの中古品売買で儲けている2024/09/10 19:44:3280.名無しさんfQSkLサブカルは店じゃなくてSNSで見つける時代だからな2024/09/10 19:59:3581.名無しさん9dHlLヴィレバンが出始めの頃はまだインターネット普及前夜だったからな。アングラ系の本やグッズはまだかなり物珍しかった。2024/09/10 20:41:3482.名無しさんntS7I本と雑貨を一緒に売ると言う在りそうで無かったアイデア蓋を開けるとただの「無くても良いアイデア」だった2024/09/10 20:56:1083.名無しさん8lGZA>>55ああ、仏具屋にかえれば復活するかもな2024/09/10 21:01:5884.名無しさんoYlG9ポエム書いた墓石はまぁまぁ売れるけど業態がかけ離れ過ぎてる2024/09/10 21:16:3485.名無しさんs2waq今新規のサブカル好きなんているのか2024/09/10 21:30:5586.名無しさんtPFumサブカルとネットは相性悪いと思う2024/09/10 21:36:5187.名無しさんBZRM7高校生で初めて行った時はドキドキしながら大越孝太郎の漫画を買った成人して久しぶりに行った時は今の嫁にエヴァカラーのジッポーを買ってもらった現在は子供がおぱんちゅうさぎのグッズ買う店になってる2024/09/10 21:38:4088.名無しさん6X7Bx>>28ジンセンアップは無かったのか?2024/09/10 21:43:0789.名無しさんTpiWD>>7祖国の半島には店がないのか?2024/09/10 21:45:1890.名無しさんaKtje>>2見るのが楽しいのですらも10年前までかな店舗によるかもだがK-POP商品多いヴィレバンもあったぞw つまらんw2024/09/10 21:45:3491.名無しさんtP4Ds20年前から変わらんもんな2024/09/10 21:49:0092.名無しさんaKtje>>6ネットが大して普及してない頃までは面白いサブカル濃いオシャレなお店だったネットでテレビ新聞ラジオ雑誌の何十倍も色々沢山観れて買えるようになってからはヴィレバンなんてまず価値観からして古臭いつまらない商品がドヤ顔で売ってあるすべってる本屋雑貨屋でしかない2024/09/10 21:52:4993.名無しさんaKtje>>21東京でも人気店だったぞヴィレバンw 最後まで店舗生き残るのも東京だろねもういらんけどそもそもネットと端末と24時間コンビニが地方隅々まで普及してたら東京都会まで出て行く意味ってほとんどないし2024/09/10 22:01:2694.名無しさんaKtje>>25>とがった感性を持ってる人は、自分で発信する時代になっちゃったしシンプルにヴィレバンよりもネットの方が面白いんだよなw誰にとっても発信しないできないの観るだけの人達だってそりゃあネットの方がヴィレバンよりも遥かに広く濃く面白い2024/09/10 22:16:2995.名無しさんCL21qなんだろう、結構よく行くんだけどそういえばなんにも買った事ないや2024/09/10 23:12:2896.名無しさんHnzwHチェーン店化が進んで、福袋が同じグレードならほぼ同じ中身で、しかも福袋用に仕入れたゴミみたいな雑貨が入ってるw2024/09/10 23:13:5097.名無しさん1w9Gyヴィレヴァン好きだよ地元にはないからショッピングモール行った時に見るぐらいだな2024/09/10 23:16:2498.名無しさんHijwmサブカルってのは結局は王道、メジャー、メインストリームにならないものだから決定的な魅力に欠けてるんだよそれをネットで安易に誰でも見れる状態、可視化してしまったらそりゃすぐ飽きられるのは当然2024/09/10 23:16:4699.名無しさん17snL大量閉店ばかりだな・・・でも、ここしらない2024/09/10 23:19:35100.名無しさんaKtje>>53違う違うw ライトなサブカルなんてお金落とさなくてもネットに合法無料で落ちてるからw2024/09/10 23:37:01101.名無しさんn0Ior>>10大嫌いなのにアレはないわ2024/09/10 23:43:57102.名無しさんNtJFnたしか雑貨も置いてある本屋ってコンセプトなんだよな雑貨のほうが多いが雑誌とか売れない時代やしダメかもしれんね2024/09/11 00:18:50103.名無しさんIE3kF店員が商品を知らない店か2024/09/11 00:43:32104.名無しさんwRJfjサブカルの実店舗販売て方向性自体は悪く無いけど結局どの客に対しても強くフックしない薄い商品展開になりがちなのよ大多数の客はゲテモノ食youtuberみたいにゲテモノ(サブカル = ヴィレヴァン)を求めてる訳じゃなく、たまたま自分が好きな物の一つがゲテモノだっただけで他のゲテモノには興味が無い2024/09/11 01:18:41105.名無しさんwRJfjんで「100個の商品のうち2個か3個自分好みの物が有る」タイプの店は一回入って終わりか暇潰しの賑やかしばかりになる2024/09/11 01:24:05106.名無しさん71F4J従業員の仕入れセンスを信用しすぎ余剰在庫が増えすぎた?2024/09/11 05:19:02107.名無しさんpQo3yアメリカ系の雑貨とかが楽しくて行ってたけどいつの間にかなんか雰囲気変わって行かなくなった2024/09/11 07:53:19108.名無しさんBsIbe店自体知らんかったわ。東京地方限定?2024/09/11 10:34:28109.名無しさんYk0YK元々は、新刊書に頼らない品揃えの店という事で本のセレクトショップみたいなコンセプトだったんだよな。サブカルという言葉が定着する前の当時の自分にとっては夢のような店だった。2024/09/11 11:00:31110.名無しさん25BWCハンバーガーもやってなかった?2024/09/11 11:23:24111.名無しさん1dS5Aドンキホーテに吸収してもらうのがいいよ2024/09/11 11:38:18112.名無しさんoHqEv昔はサブカルの品揃えが豊富で面白かったけど、最近はグッズは特に欲しい物も無いし、高くてお得感が無いし、本はネットで読むしで、立ち寄ることも少なくなったな頑張ってほしいから久々に行ってみるか2024/09/11 14:43:07113.名無しさん46KcK>>108滋賀のピエリとかにもあったぞ2024/09/11 16:07:11114.名無しさん46KcK椎名林檎とか大槻ケンヂとかの本があるイメージみつをの詩集も本来はこっちだったような2024/09/11 16:10:24115.名無しさんLU9XJ心斎橋に昔あった店には商品に面白いPOPがつけてあったけど田舎の店は普通の本屋2024/09/11 16:33:00116.名無しさんZ12co昔はPOPとか陳列に店員の遊び心が出てたけど今はなんも感じないな2024/09/11 16:34:51117.名無しさんMr2qJ利府イオンの店員さん、イオン開店時他の店は誰もやっていないいらっしゃいませの頭を下げていたから頑張ってほしい。2024/09/12 00:20:44118.名無しさんQvNfG期待して店に入っても、結局何も買わずに出てくる2024/09/12 20:23:21119.名無しさんDHspWヴィレヴァン 名古屋住み 良く行ってたはシグルイだはあ2024/09/12 22:21:01120.名無しさんwjfhY>>110やってる結構美味い高いけど2024/09/13 09:12:56121.名無しさんD1O3z定価だしいらないものばかり2024/09/13 23:53:07122.名無しさんPTGOE下北沢みたいなところにあったからそそられたけど、聞いたこともないような田舎町で同じような店が展開されてると思ったら萎える2024/09/14 00:05:36123.名無しさんgw6Ipのあのわhttps://youtu.be/1p76obJc7c4?si=l6wO34l6UIkQFMiz2024/09/14 00:27:20124.名無しさんuqzsY>>33Kの法則で客が去ったのか2024/09/14 17:32:11125.名無しさんYS8ev今どきは若い人だけじゃなくジジババでさえモノを得て満たされるっていう時代ではないからなあ2024/09/14 19:36:38126.名無しさんLegsQおもしろいのはカプセルトイで満たされてそう2024/09/15 03:41:38
【米Newsweek誌】ハリス氏惨敗の背景にアメリカ中流階級の生活苦の悲鳴が聞こえる・・・5人家族の母親 「私たち夫婦の給料は合計で年間17万5000ドルくらい、出費はどうにか賄えるけれど手元にお金は全く残らない」ニュース速報+3151611.42024/11/08 23:35:39
不調は、店舗数にも現れている。一時期、ヴィレヴァンは全国に400店舗ほどを展開するまでになった。しかし、現在ではそこから100店舗ほどが閉鎖。2024年5月期こそ、店舗数は純増1となったが、それ以前の3年間はそれぞれ9、16、11店舗の減少。
このまま赤字が続けば、スピンオフショップを含めても、300店舗を割り込みそうな状況になっている。
以前、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2844e42c13398fe283907a3913b515727058c4d6
アングラ系の本やグッズはまだかなり物珍しかった。
蓋を開けるとただの「無くても良いアイデア」だった
ああ、仏具屋にかえれば復活するかもな
成人して久しぶりに行った時は今の嫁にエヴァカラーのジッポーを買ってもらった
現在は子供がおぱんちゅうさぎのグッズ買う店になってる
ジンセンアップは無かったのか?
祖国の半島には店がないのか?
見るのが楽しいのですらも10年前までかな
店舗によるかもだがK-POP商品多いヴィレバンもあったぞw つまらんw
ネットが大して普及してない頃までは面白いサブカル濃いオシャレなお店だった
ネットでテレビ新聞ラジオ雑誌の何十倍も色々沢山観れて買えるようになってからはヴィレバンなんてまず価値観からして古臭いつまらない商品がドヤ顔で売ってあるすべってる本屋雑貨屋でしかない
東京でも人気店だったぞヴィレバンw 最後まで店舗生き残るのも東京だろね
もういらんけど
そもそもネットと端末と24時間コンビニが地方隅々まで普及してたら東京都会まで出て行く意味ってほとんどないし
>とがった感性を持ってる人は、自分で発信する時代になっちゃったし
シンプルにヴィレバンよりもネットの方が面白いんだよなw
誰にとっても
発信しないできないの観るだけの人達だってそりゃあネットの方がヴィレバンよりも遥かに広く濃く面白い
そういえばなんにも買った事ないや
しかも福袋用に仕入れたゴミみたいな雑貨が入ってるw
地元にはないからショッピングモール行った時に見るぐらいだな
それをネットで安易に誰でも見れる状態、可視化してしまったらそりゃすぐ飽きられるのは当然
違う違うw ライトなサブカルなんてお金落とさなくてもネットに合法無料で落ちてるからw
大嫌いなのにアレはないわ
雑貨のほうが多いが
雑誌とか売れない時代やしダメかもしれんね
フックしない薄い商品展開になりがちなのよ
大多数の客はゲテモノ食youtuberみたいにゲテモノ(サブカル = ヴィレヴァン)
を求めてる訳じゃなく、たまたま自分が好きな物の一つがゲテモノだっただけで
他のゲテモノには興味が無い
タイプの店は一回入って終わりか暇潰しの賑やかしばかりになる
いつの間にかなんか雰囲気変わって行かなくなった
本のセレクトショップみたいなコンセプトだったんだよな。
サブカルという言葉が定着する前の当時の自分にとっては
夢のような店だった。
頑張ってほしいから久々に行ってみるか
滋賀のピエリとかにもあったぞ
みつをの詩集も本来はこっちだったような
田舎の店は普通の本屋
今はなんも感じないな
シグルイだはあ
やってる
結構美味い
高いけど
https://youtu.be/1p76obJc7c4?si=l6wO34l6UIkQFMiz
Kの法則で客が去ったのか
ジジババでさえモノを得て満たされるっていう時代ではないからなあ