【健康】YouTuber加藤純一、一生禁煙すると宣言 !離脱症状の苦しみを配信「頭にニコチンを静脈注射してほしい」アーカイブ最終更新 2024/09/13 09:431.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼現在は1日に4箱ほど、約80本を吸っているという加藤ですが、この前ふと「俺長生きしたい」と思い立ったのだとか。飲食店やホテルを選ぶ際にも喫煙できるかどうかを気にしてしまい「タバコのために生きてるみたいになっちゃってる」と感じ、「そういった呪縛から解き放たれたい」と禁煙を決意したと明かします。そして「こんなもの吸ってて多分体に良いこと一つもないということに気がつきました」と話すと、アイコスをカメラに見せながら「この1本を最後に禁煙します」と宣言しました。前回、禁煙開始からの約3日間ほどは「頭からアリンコが這い出てくるような感覚がずっと続いてのたうち回っていた」と、離脱症状が酷かったと明かす加藤。今回は、スタッフが用意した禁煙グッズと気合で乗り切ると意気込みました。グッズは、タバコを吸いたくなったときに噛むニコレットやシーシャ、タバコと相性の悪い飲食物など、一般的なものに加えて、手持無沙汰になったとき用のハンドスピナーに至るまでさまざま。最終的には「僕はハンドスピナーだけでタバコやめます」と話しつつ、つづきはこちらからhttps://yutura.net/news/archives/1223352024/09/12 12:37:5150すべて|最新の50件2.名無しさんQwipsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでひどいもんか?2024/09/12 12:39:253.名無しさんXIiv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースなのこれ?2024/09/12 12:41:274.名無しさんfsPxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール依存症の離脱症状に比べたら全然マシ2024/09/12 12:41:555.名無しさんExvFAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰2024/09/12 12:43:266.名無しさんwEh30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一気にやめる悪い例です2024/09/12 12:43:377.名無しさんW6FwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動脈解離とか起こせば禁煙チャンスかも?強制的に半月ぐらい監禁状態ならニコチン抜けるべ?2024/09/12 12:44:448.名無しさんN9woGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッチでニコチン補充しながらやればそんなでもなさそうだけどな。2024/09/12 12:47:439.名無しさんGbqg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめる時は一気にやめるだろ?2024/09/12 12:48:3410.名無しさんlspGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静脈に注射しても頭に行かずに心臓に向かうだけでね?2024/09/12 12:54:0211.名無しさん7pp62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そわそわして精神的に不安定になる個人差あるのかもしれんが例えるなら大きなトラブルやミスで落ち着かなくて胸の辺りが締め付けられるような感覚が永遠と続くそれがタバコ1本吸うと治るって感じかな喉が乾いたら水分補給お腹空いたら食事ニコチン切れたら(-.-)ノ⌒-~こんな感じで本能的な欲求2024/09/12 12:59:4212.sageEGHYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコやめてはや5年とくに禁断症状はなかったのは、軽いタバコに変えていたからと推察2024/09/12 13:18:14113.名無しさんxQ8LXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は禁煙に成功してますけど離脱症状が辛かったです。数年に渡って症状がでました。辞める人は相当の覚悟を持った方がいいし、そもそも吸わない方がいい。小学生とかの前で講演してあげたいくらい喫煙はしない方がいいと考えています。2024/09/12 13:18:1914.名無しさんxwsaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもそうだが中途半端な奴等はこんな感じだろやめるやつは無駄口叩かずやるからww2024/09/12 13:23:1715.名無しさんQnjStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大袈裟wまあ、ユーチューバーとして、話はもるわなw30年ハイライト吸ってたが、あっさりやめた2024/09/12 13:30:1316.名無しさんSwXxo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4箱も吸ってるやつがいきなり禁煙したら離脱症状重すぎて難しいんじゃないかな2024/09/12 13:32:3017.名無しさんkQVjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙して14年ちょっと俗に、3時間、3日、3週間、3ヶ月、3年という禁断症状期間ふりかえれば、ありましたダイソーの龍角散パイプを卒業したのが3年後でしたねぇ2024/09/12 13:33:5818.名無しさんSwXxo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず一番軽いタバコに変えることから初めて本数減らしてからパッチ当てて禁煙開始したほうが無難2024/09/12 13:34:22119.名無しさん9b01LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理してやめんでええのに俺はまだ禁煙して4年位だけど特に苦しんだ事はない2024/09/12 13:37:3520.名無しさんfy6JjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12から60まで吸っていたけど禁煙外来行って3週間も絶たないうちに禁煙できたぞあれから12年経つけど吸いたいとは全く思わんよ 意志の問題だろう念の為に室内栽培用の温室と水やり装置、耐熱ガラスのパイプも買って煙草の代用品栽培に備えたけど無駄になった2024/09/12 13:45:05121.名無しさんeCjylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再生回数の為止めては再開を何度も繰り返し仕舞いには禁煙外来に行く「視聴者のみんなと一緒に険しい道のりを戦います」とか言い出しそう2024/09/12 13:45:2222.名無しさんVrX02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年の喫煙歴があると禁煙しても、肺癌・COPDの時限爆弾がいつ破裂するかわからない、この加藤って人、39歳?たぶん、アウト2024/09/12 13:46:3423.名無しさんl3Ok3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機能性飲料のビタミン系ゼリーしゃぶりながら何が入ってんのかなーって成分表みたらナイアシンってのが入ってて知らん栄養素だからググったらニコチンのことだった量にもよるけどニコチンって健康にいいのね知らんかったわニコチンって書くとタバコ嫌いがギャーギャー騒ぐから言い換えしてるのかね2024/09/12 13:47:03124.名無しさんSwXxo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2072歳かよ2024/09/12 13:50:3825.名無しさんSwXxo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ナイアシンはビタミンの一種でタバコのニコチンとは違うよ2024/09/12 13:52:57126.名無しさん463Lo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼股間のニコチンは役立たずなんか?アタマに移植してもらいたいとか2024/09/12 14:14:5427.名無しさん463Lo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18軽いタバコに変えると本数が増えるんだよ禁煙したことねえだろ2024/09/12 14:16:0528.名無しさんqn1xlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙したいけど太るのがねぇ..2024/09/12 14:18:0229.名無しさんcwOTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコやめるのなんて簡単よ。損得考えて家族のことを考えて、気の持ち方次第。まず一週間タバコから離れてみる。何年も1日3箱以上吸う生活だったが、もうやめて10年経つわ。2024/09/12 15:02:0830.名無しさんGzshLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に一本とか言う人は禁煙は無理2024/09/12 15:58:4331.名無しさんlNmT3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ最初から吸わない人吸ってたがやめた人心の底から尊敬します。2024/09/12 16:15:0532.名無しさんlNmT3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ産業は代替え品出すべきだよ2024/09/12 16:17:0633.名無しさんNUDs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙偉いとかってコメントは笑うわ本当に偉い人は最初から吸わん2024/09/12 16:19:49134.名無しさんl3Ok3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25なんだ違うのか賢くなったわ訂正ありがとう2024/09/12 16:27:3635.名無しさんpX0WFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はじめて名前聞いたけど若いんだろうから余裕だろこれがアラフォーとかになってくるとマジでキツいからな2024/09/12 17:52:1236.名無しさんfJCezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人に禁煙宣言した方が禁煙成功率高いのか?他人の禁煙なんか至極どうでも良くない?2024/09/12 18:05:4537.名無しさん56MsGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肺ガンだろ2024/09/12 18:12:4038.名無しさんf4JJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼依存症の土台に衝動性のADHDがあるからハンドスピナーか2024/09/12 18:47:5839.名無しさんB7ztzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼17から10年間吸ってたけどインフルエンザになって1週間寝込んで治ってから吸ったらクソ不味くて咳き込みそのまま辞めれたわ2024/09/12 19:10:0340.sage8rRnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコールやベンゾジアゼピン系薬物の離脱よりマシ2024/09/12 19:14:1041.名無しさんXLGWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12それは関係ないと思う、1日の消費量ではないかと俺は思う何故なら俺の最後のタバコはショートピースだったけど入院したらそのまま禁煙出来て7〜8年吸ってない禁断症状なんて出た事無いな、ちなみに3日で2箱(40本)ペースの消費量2024/09/12 20:10:1742.名無しさんzWArqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近アイハーブでニコチンなんたらとかいうサプリが人気で怖いんだけどタバコなの?2024/09/12 20:29:0743.名無しさんsrI6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからなに?あんただれ?2024/09/12 20:41:5744.名無しさんP6nILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エミュレータはやめたの?まだ使ってるの?2024/09/12 20:57:5545.名無しさんwOuXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒルを飼うといいよもちろん自分の血を使って育てよう。2024/09/12 21:28:4746.名無しさんIzKlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより狂ったタバコは悪みたいな風潮なんとかしようぜ昔は何処でも吸えたし、喫煙者が多数派だそんな環境で育っても副流煙で癌になったやつなどいないし、煙が身体に悪いとかは嫌煙ノイローゼの妄想そもそもCM、映画、ドラマと様々なところでタバコは格好いいイメージ植え付けておいて今更悪者扱いとか頭おかしいだろ2024/09/12 21:43:3247.名無しさんX4vjQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰?2024/09/13 03:30:4648.名無しさんtFfEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日に80本は草この人結婚してたけど、よく嫁さん許したなぁ2024/09/13 07:05:0649.名無しさんDbPGV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸ってるとヘルニアなりやすいぞ2024/09/13 09:42:0550.名無しさんDbPGV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33いや、一度覚えて辞めるのと、元々知らんやつの難易度は全然ちゃうよ2024/09/13 09:43:42
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+6821309.42025/05/13 00:56:32
【X】母親「余命宣告を受けた息子の為に「Switch2」を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果→「人間味が無く冷たい返事でした」 ★3ニュース速報+85680.72025/05/13 00:52:18
そして「こんなもの吸ってて多分体に良いこと一つもないということに気がつきました」と話すと、アイコスをカメラに見せながら「この1本を最後に禁煙します」と宣言しました。
前回、禁煙開始からの約3日間ほどは「頭からアリンコが這い出てくるような感覚がずっと続いてのたうち回っていた」と、離脱症状が酷かったと明かす加藤。今回は、スタッフが用意した禁煙グッズと気合で乗り切ると意気込みました。グッズは、タバコを吸いたくなったときに噛むニコレットやシーシャ、タバコと相性の悪い飲食物など、一般的なものに加えて、手持無沙汰になったとき用のハンドスピナーに至るまでさまざま。最終的には「僕はハンドスピナーだけでタバコやめます」と話しつつ、
つづきはこちらから
https://yutura.net/news/archives/122335
強制的に半月ぐらい監禁状態なら
ニコチン抜けるべ?
個人差あるのかもしれんが例えるなら
大きなトラブルやミスで落ち着かなくて胸の辺りが締め付けられるような感覚が永遠と続く
それがタバコ1本吸うと治るって感じかな
喉が乾いたら水分補給
お腹空いたら食事
ニコチン切れたら(-.-)ノ⌒-~
こんな感じで本能的な欲求
とくに禁断症状はなかったのは、軽いタバコに変えていたからと推察
数年に渡って症状がでました。
辞める人は相当の覚悟を持った方がいいし、そもそも吸わない方がいい。
小学生とかの前で講演してあげたいくらい喫煙はしない方がいいと考えています。
やめるやつは無駄口叩かずやるからww
まあ、ユーチューバーとして、話はもるわなw
30年ハイライト吸ってたが、あっさりやめた
俗に、3時間、3日、3週間、3ヶ月、3年という禁断症状期間
ふりかえれば、ありました
ダイソーの龍角散パイプを卒業したのが3年後でしたねぇ
本数減らしてからパッチ当てて禁煙開始したほうが無難
あれから12年経つけど吸いたいとは全く思わんよ 意志の問題だろう
念の為に室内栽培用の温室と水やり装置、耐熱ガラスのパイプも買って
煙草の代用品栽培に備えたけど無駄になった
止めては再開を何度も繰り返し
仕舞いには禁煙外来に行く
「視聴者のみんなと一緒に険しい道のりを戦います」
とか言い出しそう
ナイアシンってのが入ってて知らん栄養素だからググったらニコチンのことだった
量にもよるけどニコチンって健康にいいのね
知らんかったわ
ニコチンって書くとタバコ嫌いがギャーギャー騒ぐから言い換えしてるのかね
72歳かよ
ナイアシンはビタミンの一種でタバコのニコチンとは違うよ
アタマに移植してもらいたいとか
軽いタバコに変えると本数が増えるんだよ
禁煙したことねえだろ
損得考えて家族のことを考えて、気の持ち方次第。
まず一週間タバコから離れてみる。
何年も1日3箱以上吸う生活だったが、もうやめて10年経つわ。
本当に偉い人は最初から吸わん
なんだ違うのか賢くなったわ
訂正ありがとう
これがアラフォーとかになってくるとマジでキツいからな
他人の禁煙なんか至極どうでも良くない?
インフルエンザになって
1週間寝込んで
治ってから吸ったら
クソ不味くて咳き込み
そのまま辞めれたわ
それは関係ないと思う、1日の消費量ではないかと俺は思う
何故なら俺の最後のタバコはショートピースだったけど入院したらそのまま禁煙出来て7〜8年吸ってない
禁断症状なんて出た事無いな、ちなみに3日で2箱(40本)ペースの消費量
あんただれ?
もちろん自分の血を使って育てよう。
昔は何処でも吸えたし、喫煙者が多数派だ
そんな環境で育っても副流煙で癌になったやつなどいないし、煙が身体に悪いとかは嫌煙ノイローゼの妄想
そもそもCM、映画、ドラマと様々なところでタバコは格好いいイメージ植え付けておいて今更悪者扱いとか頭おかしいだろ
この人結婚してたけど、よく嫁さん許したなぁ
いや、一度覚えて辞めるのと、元々知らんやつの難易度は全然ちゃうよ