【社会】農林水産省「絶対に持ち込まないで」 注意喚起に「知らなかった」「気をつける」アーカイブ最終更新 2024/09/19 05:571.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼By - grape編集部 公開:2024-09-15 更新:2024-09-15海外旅行に行った際に、お土産として海外の食材を日本に持ち帰る人は少なくないでしょう。また、ネット通販を利用すれば、簡単に海外の食材を取り寄せることができるので、便利ですよね。農林水産省、海外の肉製品を日本に持ち込まないで!食べ物に関する情報をXアカウントで発信している、農林水産省。2024年9月4日、海外の肉製品について、こんな注意喚起を投稿しています。#動物検疫所 から 重要なお願いがあります!家畜伝染病の侵入を防ぐため、肉入り月餅などの肉製品を・日本に持ち込まない・ネット通販で外国から取り寄せない・国際郵便で日本に送らないでください@MAFF_JAPAN ーより引用家畜伝染病を日本へ入れないため、検査証明書がない海外の肉製品を日本に持ち込むことは、禁止されています。生肉などはもちろん、加熱調理されたソーセージ、ハム、肉入り月餅や肉まんなども動物検疫の対象です。https://grapee.jp/1717232続き2024/09/18 19:06:4130すべて|最新の50件2.名無しさんeaHicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせぇ!!備蓄米出せ!!2024/09/18 19:07:2923.名無しさん6RG6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスチックの原料って石油なんですよ意外にこれ知られてないんです2024/09/18 19:09:2514.名無しさん2ijuy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売春婦を持ち込まないで2024/09/18 19:11:595.名無しさん2ijuy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わない売らない持ち込まない2024/09/18 19:12:506.名無しさんRxbNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国からの渡航を禁止したら2024/09/18 19:16:597.名無しさんQd9dVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農林水産業界を破滅に導く組織の農林水産省財務を破滅に導く財務相を見習ってるんですかねそれとも日本の省庁はそれがデフォルトなの2024/09/18 19:39:278.名無しさんAZ5sLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉入り月餅ってそれチャイニーズでは日本人に言ってもどうでしょう2024/09/18 19:39:289.名無しさんCfoOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食ってしまえばおk2024/09/18 19:41:0710.sageIMzXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どくいりきけんたべたらしぬで2024/09/18 19:44:0811.名無しさん2ijuy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅は紀州に限る2024/09/18 19:44:0912.名無しさんpFmL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち込めないので今すぐ食べてくださいって言われても水がないから食うの大変なんだよ。2024/09/18 19:57:0613.名無しさんtbW8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪民国から551と書かれた肉製品を日本の新幹線に持ち込むのも禁止してくれませんか2024/09/18 19:59:03114.名無しさんnMeEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年、タイから生温かいガパオライスを持ち帰ったけど、何も言われなかったぞ。2024/09/18 20:10:57115.名無しさんdkcH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前すぎる帰国者に知らない奴いるの?2024/09/18 20:19:22116.名無しさんwjBQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2まだ、そんな事を言ってるのかよ。国家備蓄は価格調整の為のモノじゃ無い。非常識にもほどがある老害のバイデンが国家備蓄している原油を放出しろと言って来た時も反対したハズだ放出したのは東日本大震災の時、サウジアラビアの生産設備の火災で壊滅した時には検討しただけ。アホのバイデンがうちもやるからと言って来た時にも放出したが本来の使い方では無いアメリカは産油国だからな。日本とは立場が違う2024/09/18 20:29:3717.名無しさんWBlQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3勉強になった!総裁選頑張って!2024/09/18 20:30:2518.名無しさんVjVj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那で変異型の武漢ウイルスが出てるだ、報道チラッと見たぞ家畜伝染病への対策と載ってるね2024/09/18 20:43:3919.名無しさん7JkDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入管でチェックされて弾かれるんじゃないの?ちゃんとそこまで言ってムダな事を伝えないとダメでしょ2024/09/18 20:49:5720.名無しさんObfKR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口蹄疫や鳥インフルの流行地シナチョンからエサを輸入しているんだわ当然消毒や殺菌なんかしていないから、あとはわかるよな2024/09/18 21:01:0221.名無しさんObfKR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14機内食かそれとも出国審査後か2024/09/18 21:02:4222.名無しさんoGAxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国からカリフォルニア米の通販って出来るのか?!2024/09/18 21:13:4123.名無しさんZgTSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、ビーフジャーキー2024/09/18 21:40:4624.名無しさんo9miAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人ってなんで、食い物ばかり持ってくるんだろう?中国人は国際意識が未熟すぎる2024/09/18 23:41:2725.名無しさんJNFbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が持ち込みまくってるからすでに遅し2024/09/19 00:00:2326.名無しさんBiTonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そんな事言ってるのは東京だけだよ近所の道の駅行ったら大量に新米が普通に売っててもう食ったよ2024/09/19 00:14:3127.名無しさんvtQJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13新幹線の中で食う蓬莱の肉まん最高だよなw2024/09/19 03:45:4728.名無しさん8zTY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁止対象がどんどん増えてるな。秋に台湾に行くから気をつけるわ。2024/09/19 05:48:3729.名無しさんRE4R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製の桃缶、2年でパンパンに膨れあがったんだが、今でも普通に売ってる。2024/09/19 05:56:5030.名無しさんPOjUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15それがおるんやわ2024/09/19 05:57:51
【大炎上】江藤農水相 「きのう家に帰ってずっとテレビのニュースを見て、ユーチューブやSNSも朝、明るくなるまで見ていた、国民がいかに憤慨されているかを見た」ニュース速報+524805.12025/05/21 03:02:16
【コメがなければ、玄米でも食べればいいじゃない】 「コメを買ったことがない」発言の江藤農相「正確には、玄米でも買って欲しいと伝えたかった」ニュース速報+588728.12025/05/21 02:52:46
【コメ】江藤農相「コメ買ったことない」発言は「ウケを狙った」と釈明 コメが高くて買えない国民は全く笑えず 官房長官も絶句して首をひねるニュース速報+844561.72025/05/21 03:11:32
【Xで話題】ホテル行ったからと同意とは限らない、と主張する人は、自分の彼氏や夫が他の女とラブホ入って「なにもしてない」と言っても信じてあげてほしいニュース速報+364548.82025/05/21 03:09:03
By - grape編集部 公開:2024-09-15 更新:2024-09-15
海外旅行に行った際に、お土産として海外の食材を日本に持ち帰る人は少なくないでしょう。
また、ネット通販を利用すれば、簡単に海外の食材を取り寄せることができるので、便利ですよね。
農林水産省、海外の肉製品を日本に持ち込まないで!
食べ物に関する情報をXアカウントで発信している、農林水産省。
2024年9月4日、海外の肉製品について、こんな注意喚起を投稿しています。
#動物検疫所 から 重要なお願いがあります!
家畜伝染病の侵入を防ぐため、
肉入り月餅などの肉製品を
・日本に持ち込まない
・ネット通販で外国から取り寄せない
・国際郵便で日本に送らないでください
@MAFF_JAPAN ーより引用
家畜伝染病を日本へ入れないため、検査証明書がない海外の肉製品を日本に持ち込むことは、禁止されています。
生肉などはもちろん、加熱調理されたソーセージ、ハム、肉入り月餅や肉まんなども動物検疫の対象です。
https://grapee.jp/1717232
続き
意外にこれ知られてないんです
財務を破滅に導く財務相を見習ってるんですかね
それとも日本の省庁はそれがデフォルトなの
日本人に言ってもどうでしょう
たべたらしぬで
言われても水がないから食うの大変なんだよ。
日本の新幹線に持ち込むのも禁止してくれませんか
帰国者に知らない奴いるの?
まだ、そんな事を言ってるのかよ。国家備蓄は価格調整の為のモノじゃ無い。非常識にもほどがある
老害のバイデンが国家備蓄している原油を放出しろと言って来た時も反対したハズだ
放出したのは東日本大震災の時、サウジアラビアの生産設備の火災で壊滅した時には検討しただけ。アホのバイデンがうちもやるからと言って来た時にも放出したが本来の使い方では無い
アメリカは産油国だからな。日本とは立場が違う
勉強になった!総裁選頑張って!
家畜伝染病への対策と載ってるね
ちゃんとそこまで言ってムダな事を伝えないとダメでしょ
当然消毒や殺菌なんかしていないから、あとはわかるよな
機内食かそれとも出国審査後か
中国人は国際意識が未熟すぎる
そんな事言ってるのは東京だけだよ
近所の道の駅行ったら大量に新米が普通に売っててもう食ったよ
新幹線の中で食う蓬莱の肉まん最高だよなw
秋に台湾に行くから気をつけるわ。
それがおるんやわ