PCエンジンDuoが発売された日。当時の価格は59800円。CD-ROMドライブと一体化した本体が革新的でカッコよかった高級マシン【今日は何の日?】アーカイブ最終更新 2024/09/25 00:521.朝一から閉店までφ ★???byウワーマン2024.09.21 07:00更新最先端の技術を詰め込んだマシン いまから33年前の1991年(平成3年)9月21日は、PCエンジンDuoが発売された日。 PCエンジンDuoは、NECホームエレクトロニクスから発売された据え置き型ゲーム機。1987年に発売されたPCエンジン本体と、本機より後の1991年12月13日発売予定だった周辺機器SUPER CD-ROM2(スーパーシーディーロムロム)の機能をいち早く一体化させてしまった夢のマシン。以前からあるCD-ROM2(シーディーロムロム)に比べメモリが4倍になっていたことから、ローディングの回数をある程度軽減できた。 なお、筆者のような既存機種のCD-ROM2ユーザーは、“スーパーシステムカード”(1991年10月26日発売)を購入してアップグレードに対応していた。当然PCエンジンDuoはスーパーシステムカードを必要としないためHuカード入れ替えといった煩わしさもなく、その点が非常に羨ましかった覚えがある。 本体はグッドデザイン賞を受賞しただけあってかなりのカッコよさを誇る。左側にHuカードの挿入スロット、右側にCD-ROMドライブを備えていて、既存のCD-ROM2一式と真逆の位置関係になっていたのがおもしろい。本体カラーはブラックに近い色で、これもほぼ真っ白なPCエンジンとは正反対で高級感を醸し出していた。実際、価格は59800円もしたので現代基準で考えてみてもお高いハードだったと言えるだろう。ただ、これでも個別に買い揃えるよりはかなりお得な価格設定ではあった。 風変わりだったのはhttps://www.famitsu.com/article/202409/180062024/09/21 21:59:1087すべて|最新の50件2.名無しさんecMzf買ったし、いいゲーム機だったけどこの辺りからコア構想どこ行った?ってなったな初期のCD-ROM2は夢があった2024/09/21 22:02:013.名無しさんITeCPゲームが喋ったんだぜ、びっくりしたよ2024/09/21 22:03:254.名無しさんcOZ3FDUO-R DUO-RX2024/09/21 22:05:275.名無しさん5kN5f天外魔境2、スナッチャー、桃太郎伝説22024/09/21 22:09:336.名無しさんehnNo最初からこれならもうちょいやれてたんだろうなエンジンからごちゃごちゃ出しすぎなんだよ2024/09/21 22:10:467.名無しさんewKfL中古Duo-R3万円台で買ったな本当にいい買い物だった2024/09/21 22:10:488.名無しさんG4bxfSFCに較べて筐体のデザインがCOOLで高額いまだに所有してるイースI・IIとともに2024/09/21 22:15:139.名無しさんHvWTM山田康雄の声のコブラのゲーム出した功績2024/09/21 22:26:1510.名無しさんk5g84cal 2とかやってたな2024/09/21 22:28:0511.名無しさんfMZ4X好みのあの子にDUOなら会える良いゲームもたくさんあったが、ギャルゲーだらけになって晩節を汚したな2024/09/21 22:47:4712.名無しさんXzXFMR-TYPEは4面までで良いと教えてくれたハード無駄に難しいのはつまらんだけ2024/09/21 22:48:1613.名無しさんqvxhr白エンジンとロムロム、デュオRとGT持っていたけどシリーズ機体なのに全てACアダプタ違っていたのに慄いたデュオやデュオRXやLTも違っていたのだろうか2024/09/21 22:56:3214.名無しさん7xdb5>>2俺もCD-ROM2を持っていたけどDuoも買ったわ だから新品のままクローゼットに仕舞ってあるゲーム熱が冷めたから、もう使うことは無いと思う2024/09/21 22:56:5715.名無しさんJn7AvPCエンジン〜DUO♪DUO♪2024/09/21 23:01:2916.名無しさんEcdOVさすがnecという国営企業コスパ度外視は国からの遺伝子2024/09/21 23:05:0917.名無しさんv9eGp当時は割とCDプレーヤー持ってない人も多くてバブルでオーディオ用のCDデッキは10万円とかしてたからCD-ROM2の値段はありよりのありだった2024/09/21 23:11:3618.名無しさん6DM1zネクロマンサー2024/09/21 23:25:4119.名無しさんlP3xfPCエンジンとか周りで持ってる人だれもいなかったなぁ2024/09/21 23:31:0420.名無しさん1tzLL安く感じる2024/09/21 23:42:3821.名無しさんmMsYSすげー高くて手が出なかった。憧れだったな2024/09/21 23:53:0122.名無しさんuGHpRドラゴンスレイヤーエメラルドドラゴン天外魔境Ⅱ名作ぞろい2024/09/22 00:20:0723.名無しさんgeKjz実は CD プレーヤーとして使えるため、 当時 CD プレーヤーが10万円ぐらいしたので 5万9800円は安かったというちなみに 使われてるスカジー の CD ドライブは、元が30万円ぐらいするやつだったりする2024/09/22 00:41:5224.名無しさんgeKjz>>5仲間外れが一つ 混ざってますね2024/09/22 00:42:1825.名無しさんgeKjz>>16街の電気屋ですけどw2024/09/22 00:43:1526.名無しさんgeKjz使われてる CPU は メガドライブよりも スーパーファミコンよりも 処理が早いけど、ポリゴンができないおかげで「最初から書いた絵を表示させれば良い」という迷言が誕生してしまった2024/09/22 00:44:5027.名無しさんOLI5Zイース、天外魔境、ときメモこれだけで元を取ったハードだったなぁこの当時は映像が動くとか喋るとか、この機種しかなかったしほんと凄いハードだと思ったな2024/09/22 00:47:0128.名無しさんidwRh>>26CPUは6502のカスタム。そんな早くは無い。2024/09/22 00:50:0829.名無しさんgeKjz>>28早いよ2024/09/22 01:07:4830.名無しさんgeKjzちなみに 一部の基地外が PC エンジンの CPU は ハドソンが作ったとか言っているが、ハドソンは設計(単独)と開発(エプソンと共同)であり、ハドソンにあんなもんを作る 設備もないし、どっかしらに製造設備を所有してるわけでもない2024/09/22 01:10:3731.名無しさんgeKjzCD - ROM2 の初期に出たイース 1 2 は桝田、 岩崎 の作品であり、今現在でも ファルコムがリメイクをする際に、それを基準に作成している2024/09/22 01:14:3432.名無しさんgeKjz末期に登場したときめきメモリアルはサターンのバーチャファイター1と同じ年(1994年)であり、どっかのゲーム大賞でユーザー 得票数 1位を記録したが、バーチャファイター1に破れているちなみに このゲームを流行らせたのは どっかの兵隊 プログラマーであり、同作品を元にした変態 同人誌の原作者でもある2024/09/22 01:19:0733.名無しさんbeWV0バーチャ2がサターンで一番売れたソフトだったっけね1はものすげーカクカクだったけどすごい進歩だったなぁ2024/09/22 01:20:4334.名無しさんBFvt4Duo2とほぼ未使用のロムロムをまだ持ってるわ2024/09/22 01:49:4835.名無しさんdoccl持ってた普通のPCエンジンを売ってこれを即買いしたわ2024/09/22 01:52:0236.名無しさんbeWV0PC原人なんてものを作るセンスよ2024/09/22 02:00:0037.名無しさん85oTFスーパーグラフィックスや、アーケードカードは専用ソフト少なすぎやろ2024/09/22 02:56:0338.名無しさんlEs6h>>6ごちゃごちゃなのはコア構想のせいPCエンジン本体をメインに周辺機器を付けて拡張性を高めるのがコア構想だった2024/09/22 03:51:2639.名無しさんlEs6h>>37出るのが遅すぎたし高額だしニッチすぎるしでマーケティング的には失敗2024/09/22 03:52:4440.名無しさんlEs6h天外魔境3を素直に出してたら少なくともサターンより生き延びれた可能性はあったけど新しいハード(FX)で出すことにこだわりすぎたのは大失敗だったハドソンも早く見切りをつけてPCエンジンかPSで出してればハドソンが消滅することもなかったかもしれない10年近く経ってようやくPS2で出したけど全然別物と思ったら良いです2024/09/22 03:58:1541.名無しさんKpQ01https://i.imgur.com/TFhm1Ob.jpeg2024/09/22 04:36:1542.名無しさんgeKjz未発売であった天外3 PCエンジンAC 及び pcfx 版であるが実際に シナリオは完成していたし、ゲームの制作 も行われていたことが確認されているところが、突如製作を止めるようハドソンから指示が出て、そのままである2024/09/22 04:43:3243.名無しさんC42iFスーパーグラフィクスの怨み忘れるものか2024/09/22 04:49:0744.名無しさんgeKjz>>431941と大魔界村 面白いやろ2024/09/22 04:52:5945.名無しさん8vXitPS5、こういうことやぞ2024/09/22 05:14:2846.名無しさんauQzMPCランドで見たLT欲しかったなぁ2024/09/22 06:56:5847.名無しさんiks4qハリケーン力丸の出てたプロレスのゲームが好きだった2024/09/22 07:51:5348.名無しさんYoPmz白いやつ持ってたわ2024/09/22 07:57:4649.名無しさんiOsQd>>31そんな話どーでもイース2024/09/22 07:58:0350.名無しさんzcE61ときめもとDuoを同時に買って徹夜したなあw2024/09/22 07:58:4451.名無しさんBVtTTPCEはアーケード完全移植のイメージが強いがシミュレーションゲームに良作が多い2024/09/22 08:02:4152.名無しさんDsU1pイースI・II ダライアス音が良すぎて震えた思い出2024/09/22 08:06:4653.名無しさんS8e4n>>40旧世代ハードがサターンより生き延びれるわけないだろ2024/09/22 08:08:0054.名無しさんy1PufCD-ROM2はPC8801FE(だったか)のCDドライブとして使えると聞いてPC買ったけど結局繋がなかったな2024/09/22 08:15:2155.名無しさんvlEGJバイト代でDuo-R買った良ゲーがいろいろあった2024/09/22 08:45:4056.名無しさんx0BMv昔はビックカメラが安かったしポインヨもでかかった2024/09/22 08:51:1157.名無しさんnOAT2欲しかったけど高すぎて買えなかった2024/09/22 11:05:0158.名無しさんDSaXiNECはPCの最下位って位置づけで出した奴の高級機だしねただDUO出る頃にはコア構想は破綻していたから軌道変更するべきだったわな2024/09/22 11:47:2659.名無しさんEUDmu当時は今で言うところのPS5proくらいの感覚の値段だったぞけどそれなりに売れたわな2024/09/22 11:48:5460.名無しさんnlRYs良ゲーがハードの普及を牽引したな2024/09/22 11:51:2961.名無しさんbeWV0昔は小さい会社でもゲームが作れたけど今はもう無理なのがなぁ2024/09/22 11:56:4562.名無しさんnlRYs>>61つインディー一人でコツコツゲーム作る人もいる2024/09/22 11:58:3163.名無しさんEUDmu>>61インディーゲーってカテゴライズされたな2024/09/22 11:58:3664.名無しさんbeWV0>>62まぁメインストリームからは外れてしまってるからねぇ2024/09/22 12:33:5065.名無しさんBFocuあの子と同棲中によくやったあの子はゲーム大好きおもちゃ屋でバイトして新しいゲームはいち早くやってたあの子はR- type、俺はならずもの戦隊ブラッディウルフやりまくった2024/09/22 14:14:0566.sageC827o>>51ネクタリスが最たる例だな2024/09/22 17:05:5367.名無しさんBJGvNtruth再生しながらF1トリプルバトルしてたわ2024/09/22 17:59:2568.名無しさんBbwQR高校の時バイトの給料1ヶ月分丸々使って買ったなこれもまた俺の青春だったわ2024/09/22 18:39:1269.名無しさんucKaVうちのDuo-R壊れちゃったわ……Duoは未だ大丈夫だけど。初代のSUPER-ROM-2セットも本体が逝ったので、後はコアグラII+SUPER-ROM^2と、コアグラIII+SUPER-ROM^2しか無いわ……2024/09/22 18:53:3670.名無しさんy1Pufマジカルチェイス何処行ったんだろう貸したら返ってこなかった2024/09/22 20:16:0171.名無しさんEUDmu俺のduoはまだ押入れにあるな押入れにしまうときには壊れてなかった今出したら動くのだろうか?2024/09/22 20:17:5072.名無しさんAXAeIゲーセンが家に来た感覚、CDをビデオテープで録画する楽しさ、声を出すイキイキとしたキャラクター、雑誌やOVA、無いものを作ろうとした人たちの夢の跡…2024/09/22 21:48:1773.名無しさん3PWpX>>16乞食色々と狂っているな2024/09/23 14:19:2174.名無しさん3PWpX>>30それを言ったら、随分以前からゲームだってクリエイター様(笑)が1人だけで作っている訳では無いよな2024/09/23 14:29:5375.名無しさんR4KMw>>74そんな事言うまでもなく今のCPUなんて設計と作るところは別なのが一般的2024/09/23 14:35:4176.名無しさん8xxKH>>74じゃあ ハドソンはどういう風に CPU 作ったか言ってみ2024/09/23 20:17:5177.名無しさん8xxKH>>75商業に使える CPU 使る設備なんてそんなにないし2024/09/23 20:18:3578.名無しさんNJLZV>>30大阪城作ったのは大工さんだよな2024/09/24 13:09:1879.名無しさんpLBlmhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/PCエンジンあの頃は勢いあったな初代のPCエンジンはバス直結出来たからROM吸出しして遊んでたな2024/09/24 15:25:1080.名無しさんR9L55>>31その岩崎氏が自ら出してる同人誌「ハドソン伝説」でCDROM2のことをいっぱい語ってるから機会があったら読んでみてほしい2024/09/24 16:59:1281.名無しさん13cuDduoは本体の形に面白みが無いシャトルとかSUPER GRAFXとかおもちゃくさくて最高なのに2024/09/24 17:43:5382.名無しさんlZwRa桃鉄はPCエンジン版が至高2024/09/24 18:19:3683.名無しさんeMWCR後期のやつはキングボンビーの威力がインフレ化し過ぎてゲームバランス完全に崩れてるんだよな。2024/09/24 23:13:5984.名無しさんDL0YFPCエンジン本体CDロムロムスーパーグラフィックススーパーCDロムロムPCエンジンDUOPCエンジンDUORPCエンジンDUORXこれを全部定価で買う金があったら家が建つと言われた2024/09/24 23:55:2185.名無しさん7hJal天外魔境はすごかった2024/09/24 23:56:5286.名無しさん7hJalPCエンジンGTあれはとくにすごかった外でスト2ができるという2024/09/24 23:57:5587.名無しさん59NtS>>84スパグラとDUO RX以外は持ってるわw2024/09/25 00:52:10
【大阪府警】すれ違いざま歩道の自転車に体当たり 弾き飛ばされた女性は車道でバイクに接触、バイクの男性も負傷 62歳男を殺人未遂容疑で逮捕ニュース速報+1781239.62024/12/26 15:33:55
【頂き女子】50代被害男性が渡せなかった「りりちゃん」へのラブレター全文「真衣ちゃんとの初Hも凄く綺麗だったよ」「もう真衣ちゃん信用出来ない ごめんね!」ニュース速報+230981.92024/12/26 15:34:37
byウワーマン
2024.09.21 07:00
更新
最先端の技術を詰め込んだマシン
いまから33年前の1991年(平成3年)9月21日は、PCエンジンDuoが発売された日。
PCエンジンDuoは、NECホームエレクトロニクスから発売された据え置き型ゲーム機。1987年に発売されたPCエンジン本体と、
本機より後の1991年12月13日発売予定だった周辺機器SUPER CD-ROM2(スーパーシーディーロムロム)の機能をいち早く一体化させてしまった夢のマシン。以前からあるCD-ROM2(シーディーロムロム)に比べメモリが4倍になっていたことから、ローディングの回数をある程度軽減できた。
なお、筆者のような既存機種のCD-ROM2ユーザーは、“スーパーシステムカード”(1991年10月26日発売)を購入してアップグレードに対応していた。当然PCエンジンDuoはスーパーシステムカードを必要としないためHuカード入れ替えといった煩わしさもなく、その点が非常に羨ましかった覚えがある。
本体はグッドデザイン賞を受賞しただけあってかなりのカッコよさを誇る。左側にHuカードの挿入スロット、右側にCD-ROMドライブを備えていて、既存のCD-ROM2一式と真逆の位置関係になっていたのがおもしろい。
本体カラーはブラックに近い色で、これもほぼ真っ白なPCエンジンとは正反対で高級感を醸し出していた。実際、価格は59800円もしたので現代基準で考えてみてもお高いハードだったと言えるだろう。ただ、これでも個別に買い揃えるよりはかなりお得な価格設定ではあった。
風変わりだったのは
https://www.famitsu.com/article/202409/18006
この辺りからコア構想どこ行った?ってなったな
初期のCD-ROM2は夢があった
エンジンからごちゃごちゃ出しすぎなんだよ
本当にいい買い物だった
いまだに所有してるイースI・IIとともに
良いゲームもたくさんあったが、ギャルゲーだらけになって晩節を汚したな
無駄に難しいのはつまらんだけ
デュオやデュオRXやLTも違っていたのだろうか
俺もCD-ROM2を持っていたけど
Duoも買ったわ だから新品のままクローゼットに仕舞ってある
ゲーム熱が冷めたから、もう使うことは無いと思う
コスパ度外視は国からの遺伝子
バブルでオーディオ用のCDデッキは10万円とかしてたから
CD-ROM2の値段はありよりのありだった
エメラルドドラゴン
天外魔境Ⅱ
名作ぞろい
ちなみに 使われてるスカジー の CD ドライブは、元が30万円ぐらいするやつだったりする
仲間外れが一つ 混ざってますね
街の電気屋ですけどw
おかげで「最初から書いた絵を表示させれば良い」という迷言が誕生してしまった
これだけで元を取ったハードだったなぁ
この当時は映像が動くとか喋るとか、この機種しかなかったしほんと凄いハードだと思ったな
CPUは6502のカスタム。そんな早くは無い。
早いよ
ちなみに このゲームを流行らせたのは どっかの兵隊 プログラマーであり、同作品を元にした変態 同人誌の原作者でもある
1はものすげーカクカクだったけどすごい進歩だったなぁ
ごちゃごちゃなのはコア構想のせい
PCエンジン本体をメインに周辺機器を付けて拡張性を高めるのがコア構想だった
出るのが遅すぎたし高額だし
ニッチすぎるしでマーケティング的には失敗
新しいハード(FX)で出すことにこだわりすぎたのは大失敗だった
ハドソンも早く見切りをつけてPCエンジンかPSで出してればハドソンが消滅することもなかったかもしれない
10年近く経ってようやくPS2で出したけど全然別物と思ったら良いです
https://i.imgur.com/TFhm1Ob.jpeg
実際に シナリオは完成していたし、ゲームの制作 も行われていたことが確認されている
ところが、突如製作を止めるようハドソンから指示が出て、そのままである
1941と大魔界村 面白いやろ
そんな話どーでもイース
シミュレーションゲームに良作が多い
音が良すぎて震えた思い出
旧世代ハードがサターンより生き延びれるわけないだろ
良ゲーがいろいろあった
ただDUO出る頃にはコア構想は破綻していたから軌道変更するべきだったわな
けどそれなりに売れたわな
つインディー
一人でコツコツゲーム作る人もいる
インディーゲーってカテゴライズされたな
まぁメインストリームからは外れてしまってるからねぇ
あの子はゲーム大好き
おもちゃ屋でバイトして新しいゲームはいち早くやってた
あの子はR- type、俺はならずもの戦隊ブラッディウルフ
やりまくった
ネクタリスが最たる例だな
これもまた俺の青春だったわ
初代のSUPER-ROM-2セットも本体が逝ったので、後はコアグラII+SUPER-ROM^2と、コアグラIII+SUPER-ROM^2しか無いわ……
貸したら返ってこなかった
押入れにしまうときには壊れてなかった
今出したら動くのだろうか?
乞食
色々と狂っているな
それを言ったら、随分以前からゲームだってクリエイター様(笑)が1人だけで作っている訳では無いよな
そんな事言うまでもなく今のCPUなんて設計と作るところは別なのが一般的
じゃあ ハドソンはどういう風に CPU 作ったか言ってみ
商業に使える CPU 使る設備なんてそんなにないし
大阪城作ったのは大工さんだよな
あの頃は勢いあったな
初代のPCエンジンはバス直結出来たから
ROM吸出しして遊んでたな
その岩崎氏が自ら出してる同人誌「ハドソン伝説」で
CDROM2のことをいっぱい語ってるから機会があったら読んでみてほしい
シャトルとかSUPER GRAFXとかおもちゃくさくて最高なのに
CDロムロム
スーパーグラフィックス
スーパーCDロムロム
PCエンジンDUO
PCエンジンDUOR
PCエンジンDUORX
これを全部定価で買う金があったら家が建つと言われた
あれはとくにすごかった
外でスト2ができるという
スパグラとDUO RX以外は持ってるわw