【法人税引き上げ、金融所得課税、消費増税】石破総裁に、SNS 「増税確定、絶望・・・」 「消費税15%確定だな」 「日経平均どこまで下がるんだろうか」 「失われた30年が失われた40年になるのはほぼ確定」アーカイブ最終更新 2024/09/30 23:571.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自民党総裁選が27日、都内の党本部で投開票され、石破茂元幹事長(67)が第28代総裁に選出された。総裁選の結果を受け、SNSのトレンドには関連ワードが続々と並んだ。しかし、「日本終了」 「石破かよ」 「石破ショック」 「増税確定」と、その多くは消極的な内容だった。中でもユーザーの関心は、増税の懸念だった。選挙戦でも「法人税は引き上げる余地がある」と述べたり、高所得者に優遇されている金融所得への課税について「いかに公正な税制を実現するか」と、課税強化をほのめかしていた。こうした前言があるだけに、SNSには「増税確定。絶望…」 「増税確定…消費税15%確定だな」 「日経平均どこまで下がるんだろうか・・・」「失われた30年が失われた40年になるのはほぼ確定なんじゃ……」 「若者世代に死ねと…?」と、日本の未来を心配する声が相次いで上がっていた。https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/09/27/kiji/20240927s00042000274000c.html【元財務官僚の高橋洋一氏】当選したら「消費増税15%確定、さらにその上を狙うという感じになる」の自民総裁選候補者を実名告白https://talk.jp/boards/newsplus/17273638302024/09/27 17:10:577368すべて|最新の50件2.名無しさんACILiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税増税はやるべき赤字会社には関係ないことだし、企業も利益や留保金減らすために投資や人件費にお金回すだろうから経済はよくなる2024/09/27 17:13:4253.名無しさんaM2Mm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ 公約だからな。 やるしかないだろ。2024/09/27 17:16:464.名無しさんJGxgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税を消費税前に戻してどうせ税金で盗られるくらいなら給与上げてやるか?にするだけで良い2024/09/27 17:17:5515.名無しさんsjYDs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税を増税するまではいいとして、国民にこれ以上の増税を更に強いるのかどうかだな内部留保が多いのは企業の税負担減らして国民に税負担させてるからだし2024/09/27 17:19:016.名無しさんZYKMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、増税派なのコイツ2024/09/27 17:19:107.名無しさんO23FXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税は高橋洋一が勝手に言ってるだけで石破本人はまったく言ってないやん高橋洋一みたいな窃盗犯信じる方がおかしい2024/09/27 17:20:038.名無しさんrS1mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに、おまえら忘れてると思うけど消費増税2回上げて2倍にしたのが安倍な2024/09/27 17:20:479.名無しさんqHx9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税は今すぐやるべき、ゲル頼んだぞ2024/09/27 17:21:1710.名無しさんbjNae(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らついに念願のちぅごく人になれるぞw2024/09/27 17:21:43111.名無しさんngwcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税と高額所得者向けの課税いったい何がおかしいんだよ増税派でもなんでもない2024/09/27 17:22:2412.名無しさんlZFY1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ消費税ではなく、法人税と金融資産による不労所得の課税をきっちりやるっていうんだから、将来における世代への課税レベルは下がるだろうにwなんでこう目先のことしか見れないんだ?というか、消費税の話は議論するという話で、物価だけ上がるスタグフ下でできるわけねーから安心しろw3人の中では一番マシだぞw2024/09/27 17:22:59113.名無しさんj1u3j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大増税時代の始まり2024/09/27 17:23:1614.名無しさんDCDoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ円安で、物価はあがり賃金は増えないのに各国から笑われているのにまだ増税とかありえないだろ笑笑笑笑2024/09/27 17:23:2815.名無しさん5xXd6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾割譲2024/09/27 17:23:5616.名無しさんsjYDs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散に応じる代わりに増税を要求したのは野田な都合よく忘れるのはやめろ消費税についてはどっちも同罪2024/09/27 17:24:0117.名無しさんQX22L(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党側も、大昔に消費税を上げた野田氏がトップになったから消費税の増税は本当にあっさり実現しそうだな問題は上げ幅で、財務省や経団連・マスコミなどの入れ知恵によっては一気に25%超にもなるんじゃないのかな、もちろん新聞以外の軽減税率は廃止で2024/09/27 17:25:1218.名無しさん5xXd6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんは責任持ってあげた消費減税が保守と思い込まされてるネトウヨが論外なだけ2024/09/27 17:25:24319.名無しさんBUuQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1思惑で最近上げてたのが元に戻っただけゼニゲバが騒いでるだけ2024/09/27 17:27:35120.名無しさんatdfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が財務省とケンカ出来るわけないから増税だろ2024/09/27 17:28:2521.名無しさんMbk1h(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18責任持ってってさ野田が時期まで書いた消費税増税法案を可決させたのを押し付けられたんだが2024/09/27 17:28:4422.名無しさんiLpjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリクルダウン起きないんだから法人税上げるのは仕方ないだろ上げるのも上だけにしたらいい2024/09/27 17:30:0223.名無しさんsjYDs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税に関して安倍も野田も叩くならわかるんだが、なんで安倍だけ叩いて野田のことは都合よく忘れるのかは全く理解できん2024/09/27 17:31:30124.名無しさんlZFY1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18アベノミクス指標に“仕掛け” GDP算出方法変更、不都合な試算拒むhttps://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/572259/見かけ上のものより、目の前にある実質賃金見ろよw数値ははっきり言って当てにならん。コロコロ基準変えては意味がない。2024/09/27 17:35:4325.名無しさん7X4IQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた40年の次は、中国統治下1年目でもやりたいつもりか?2024/09/27 17:36:5926.名無しさんSkat5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税糸目2024/09/27 17:38:3127.名無しさんlZFY1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233党合意無視して増税したのは安倍。答弁として、要求を満たしていないから増税しないという判断ができた。野党側は答弁として、そう要求せざるを得ない立場にある。2024/09/27 17:39:49228.名無しさんsnpLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーおじさんの最初の仕事●飢えた北朝鮮人にカレーを送れ!https://i.imgur.com/LbSnfPc.jpeg2024/09/27 17:40:0329.名無しさんt5Sd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金とか家庭連合問題とか考えれば政治腐敗が進むのを止める事はできた改善に繋がるとこまで踏み込めるかどうか2024/09/27 17:40:2730.名無しさんlZFY1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19まあ、ポジショントークだよなぁ。自分たちにとって都合の良い考え方を推しているのであって、目の前で困ってる状況には目も向けないクズの意見だw2024/09/27 17:42:0131.名無しさんQ5yYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それ以前に増税に関しては議論すらしないと言って選挙しておきながら結局増税したじゃん?合意以前の問題だろ2024/09/27 17:42:4432.名無しさんZLhypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA組死亡wwな?自民党だろw2024/09/27 17:47:50233.名無しさんZmp3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税上げるのは仕方ないんだけどさ、内部留保=悪みたいな風潮につられては止めてほしいんだわ。石川県とか見てみ。事務所や専用店舗は地震保険が付けられないし、水災だって速やかに保険金が支払われるとは限らない。新しく店舗を構えるにしてもすぐお金必要なんだよ。そのための内部留保なんだから。もちろん過剰に蓄えてるのは問題だけど、増税するなら慎重に設定してほしい。2024/09/27 17:54:1734.名無しさんWhvH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎なら自民党300議席だったのにアホやなあ2024/09/27 17:58:0835.名無しさんj1u3j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税大王石破総理2024/09/27 17:58:1636.名無しさんdJLQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32岸田は骨も拾わずに決戦投票で石破さん支持かむごいことよのう2024/09/27 17:58:3037.名無しさんY1ChP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税上げるなら自民下野だな今度の選挙はちゃんと確認するからな2024/09/27 18:01:4738.名無しさんbjNae(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らついに完全属国民ざまぁw2024/09/27 18:07:2739.名無しさん9kk05(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金80歳からで議席稼げるか?2024/09/27 18:08:1140.名無しさんtY443(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2石破と同じくらい経済オンチかよ法人税あげたら給料が上がる可能性が絶たれるから景気が悪くなる2024/09/27 18:09:2141.名無しさんdUyuq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32アメリカのsp500は最高額を更新しつづけてますが?w2024/09/27 18:10:1642.名無しさん4HRUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は食品を軽くして贅沢品、車とかは20%でいいよ2024/09/27 18:11:51143.名無しさんRtt72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円まで下げとけ2024/09/27 18:12:4544.名無しさんtY443(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は中国が望む「やりやすい総理大臣」として「☆4つ」をもらっている。事実ブイについて何も発言していない。中国とこんな状態で石破が当選するなんてマジでやばいよ、日本。Xより引用2024/09/27 18:13:38145.名無しさんMlLlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われたはそろそろやめた方がいい終わったんだよ2024/09/27 18:13:41246.名無しさんdUyuq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45決着は着いた月曜日から全力で売りに行く決心がついた2024/09/27 18:15:1247.名無しさんMbk1h(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27なに言い訳しても、2回の時期まで書いた消費税法案を率先して作ったのは野田しかも、その事をまだ反省もしておらず、むしろ正しかったといってるぞ野田2024/09/27 18:17:3548.名無しさんbU9lnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税増税ただし癒着大企業には抜け道がありますそりゃ衰退するのは明らかだわ2024/09/27 18:17:4149.名無しさん7nefRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治も行政も暴力だ!富豪ユダヤ人は馬鹿だからな!2024/09/27 18:21:3750.名無しさんYCWeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかの悪夢のゲル政権爆誕wおめでとう自民党ラストエンペラーwさっさと総選挙してねw2024/09/27 18:23:2951.名無しさん9kk05(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気の金持ちはは所得減らして株や配当で稼いでるからな実際はその辺りにも手を入れないとダメなんだが2024/09/27 18:23:4852.名無しさんlNMXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモン「日本株がいい!」2024/09/27 18:24:1853.名無しさんHVMbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去の言動を見れば明らかだけどやつは鳩山由紀夫と同じ種族好きにやらせたら日本は半壊する2024/09/27 18:31:3654.名無しさんQv7MLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた何十年は100年以上いくやろ2024/09/27 18:32:5655.名無しさんP3ZYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国は終わり2024/09/27 18:34:3456.名無しさんQnfOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「どうだお前ら、俺の方が良かったろ?今更泣き入れてもおせーんだよバーカwww」2024/09/27 18:34:48157.名無しさんqm8F1(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42貧乏人の方が数が多いんだから、貧乏人から徴収しないと税の目的果たせないだろ2024/09/27 18:36:4958.名無しさんdX5BkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12法人税より消費税の方が現役世代にとってはいいだろなにいってんだか2024/09/27 18:37:5859.名無しさんqm8F1(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田も最初は金融課税強化するって言ってたんだよな2024/09/27 18:38:1960.名無しさんqD1AjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わった逆に日本を経済的に焼け野原にして、大不況にすればデフレになるで2024/09/27 18:38:3161.名無しさんYVx0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しないと社会保障維持できないしな消費税も当面は15%までしか上げないみたいだし何とか耐えられる2024/09/27 18:39:3462.名無しさんqm8F1(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税増税って税引後利益が減るってことだから、株価は壊滅的に下がるよ2024/09/27 18:39:5463.名無しさんawome(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ!売れ!売れ!売れ!売れ!2024/09/27 18:39:5664.名無しさんqm8F1(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解雇自由化はやって欲しいなゴミ社員一掃したい2024/09/27 18:42:0865.名無しさんaM2Mm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に失われた30年は快適だったけどな。高度経済成長期のように、稼がなければならない煽りと焦りは無いし、物価も安いし好きな事を集中してやれた30年やで。これからもデフレで続いて欲しいぐらいだ。2024/09/27 18:42:2266.名無しさんMjR9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しないと公務員待遇維持できないしな2024/09/27 18:48:2067.名無しさん1bsjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日外国人を養う為に、日本人だけ増税されるよ2024/09/27 18:49:1768.名無しさんqm8F1(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人が全員死ねば減税できるぞ歳出のほとんどは医療費も年金だからな2024/09/27 18:50:0269.名無しさんxDficコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破と野田で増税確定だわ石破で喜んでるバカはどんだけ無知なの?2024/09/27 18:51:2570.名無しさんkVhXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金隠すタンス買わないとな。2024/09/27 18:56:1871.名無しさんWE93jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月に利確で現金が遊んでる日経平均は四萬円を一万円に来年迄下げてくれそこで緩和宜しく2024/09/27 18:56:2272.名無しさんY1ChP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費増税やったら下野させてやる2024/09/27 19:00:2573.名無しさんrypnYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事ヲタ「公明党は嫌い」2024/09/27 19:01:4374.名無しさんVwIyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺市だったら増税しないの?😁誰がなっても失われますよ?😁2024/09/27 19:04:1675.名無しさんKDjyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら自民に投票すんなよw2024/09/27 19:06:12176.名無しさんROHGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> 法人税増税はやるべき> 赤字会社には関係ないことだし、企業も利益や留保金減らすために> 投資や人件費にお金回すだろうから経済はよくなるあまり釣れませんでしたね2024/09/27 19:07:2277.名無しさんRTKEs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当選して一番焦ってるのが石破本人だろうな2024/09/27 19:08:4578.名無しさんEYyTq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2山本太郎ばりのアホ売国かお前も2024/09/27 19:09:2779.名無しさん2HJTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また野田と組んで消費税上げる未来が見える!2024/09/27 19:10:4280.名無しさんdYuKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補欠選挙のデジャブだな東京に住んでるとわからない感覚2024/09/27 19:12:3481.名無しさんEETKZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13B960T10C21A9000000/高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。2024/09/27 19:13:3882.名無しさん2jF1g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は富裕層と大企業だけだぞすり替え工作するなよ2024/09/27 19:14:4783.名無しさんEUtRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ立憲が言ってた事だよね2024/09/27 19:16:1684.名無しさんEETKZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/kiuchi/1014_2自民党の高市政調会長は13日に、「私案だが、現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」とし、賃上げを促す狙いで、企業の現預金に課税を検討する考えを示した2024/09/27 19:16:5085.名無しさんYm0UoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミ阿鼻叫喚wよっぽど石破だと都合悪いんだろうな2024/09/27 19:20:5186.名無しさんRTKEs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ株やオルカンしか持ってないから無関係の勝ち組だな2024/09/27 19:23:37287.名無しさんlZFY1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56旧岸田派は石破に入れてるだろ。結果からみてw2024/09/27 19:23:5788.名無しさんFFoaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事・防衛以外では「地方創生」を叫んでて凄く経済で 内向きな印象しかない。2024/09/27 19:26:16189.名無しさんvaBSiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日飲みに行こうと思ってたけどやめとくわ‥金使ってる場合じゃねーや2024/09/27 19:27:3290.名無しさん8QgZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税取るなら消費増税しないだろ。2024/09/27 19:28:1691.名無しさんSEJci(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86円高になるなら、2割くらい下がるのと同じだけどな。将来、ドルで使うなら別だけど・・・2024/09/27 19:31:2092.名無しさんMbk1h(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86円高進行するだろ。むしろそっちのほうが恐ろしい2024/09/27 19:32:17193.名無しさんSEJci(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92結局、今回のは米圧力と財務省なのかな。円高だと米投資買い増しになるので・・・でアメリカは株中心にバブルなので、高値を為替で安く見せて日本人に引き受けさせる??2024/09/27 19:34:1194.名無しさん2jF1g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民は円高でいいよ2024/09/27 19:40:41195.名無しさんznG8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らがアメポチ犬でちぅごく父さんの息子なままなのは変わりがないだろ石破さんのせいにするなよ2024/09/27 19:42:0296.名無しさんtALz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふーん、石破がそういう持論とは知らなかったよ安定感あるかなと思ったけど、その基盤になるべき日本経済が急降下かな、こりゃ2024/09/27 19:42:4497.名無しさんSEJci(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94それは愚民な。お前らの将来年金は日本株下落&米株バブル賭博になって、大幅に溶ける可能性が高い。2024/09/27 19:44:2998.名無しさんPhYMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44人の言ってることをあたかも自分の意見、手柄のように書きこむ神経2024/09/27 19:44:4599.名無しさんSEJci(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回ほど、総理を選ぶ重要性を体感した総裁選はなかったな。日本が危機的状況だからね。2024/09/27 19:46:02100.名無しさんatpTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75それでも自民党以外でまともな人おらんのよ反日議員が当たり前のように当選するバカな国民だらけなんだから2024/09/27 19:46:03101.名無しさん1prYF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税が15%になるのはぶっちゃけ誰が総裁になっても自民である以上ほぼ決定事項だっただろう自民を変え無い限りダメだね2024/09/27 19:46:191102.名無しさんoK7VO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どの SNS 見ても石破を推したはずのサヨクが元気がない。 石破が総裁になって急に 増税にビビり始めたのか? いや バカすぎだろ こいつら!😨2024/09/27 19:47:501103.名無しさんABC1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の野田は消費税20%か2024/09/27 19:53:48104.名無しさんVnXh9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代老人👴の20年後消費税20#社会保障ひ倍増👽月収20万が手取り10万👽覚悟せよ🥶2024/09/27 19:57:00105.名無しさんhVuW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破とか小泉を支持している奴らは公約とかちゃんと見ているのかな2024/09/27 20:00:111106.名無しさんgMaYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【石破ショック】日経平均株価先物、2000円超急落https://talk.jp/boards/newsplus/1727425236/2024/09/27 20:03:44107.名無しさん1prYF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102っていうかマスコミが石破人気が高いとか言ってるのは嘘一部パヨクしか支持してない ってのがウヨさんの意見だったはずだが実際にはこうして選ばれてるのだから、その考え自体が間違いだったというべき2024/09/27 20:08:402108.名無しさんOgxWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105言ってる事が総裁に決まった途端とんでもなく変わったぞ。1番突っ込まれるのは「裏金議員は公認しない」だろうな。既に公認しますに180°手のひら返したからな。2024/09/27 20:23:36109.名無しさんl4z5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融所得から絞れるだけ絞ってカラッカラにしてやってください2024/09/27 20:23:53110.名無しさんheYJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高で苦しむ低層を尻目に円安ホルホルしてた奴は儲けてるんだからええやろ2024/09/27 20:32:31111.名無しさんNMo4q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税増で従業員給料増やすなら現状維持でよろし2024/09/27 20:35:21112.名無しさんNMo4q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107そら高市は自民党主流派から嫌われてるから2024/09/27 20:36:20113.名無しさんy3FzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた日本モード!突入!!2024/09/27 20:38:52114.名無しさんjrgNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40年ですむと思ってるのがお花畑すぎて笑える。日本経済は2度と回復しないのに2024/09/27 20:40:43115.名無しさんS3wA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆっくり、丁寧だが結論を言わない話し方やめろよな。あれがイラつくんだよ。周りとよく相談して国民が迷惑しないようにやってくれ。2024/09/27 20:41:00116.名無しさんoK7VO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107マスゴミっていうのは クラウゼヴィッツ の言うところのバカのくせに真面目なやつなんだよ。 こいつらマジでこれが正義だと思ってやってる。ところが 株価 2000円超下落で石破ショックがトレンド入り 今どうしていいかわからず ボケーとしてるってよ😩2024/09/27 20:42:07117.名無しさんXcSVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18日本を貧困化させているのは消費税2024/09/27 21:05:21118.名無しさんAR7JQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAに課税せよ!2024/09/27 21:05:48119.名無しさんjxsIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んー情報的に混ざり過ぎてしかもそれが理解できてないアホがここ多過ぎる法人税を上げる→企業利益に課税するので利益を膨らませる動機が消滅して国民の所得上昇には良い金融所得税→上に同じく消費税→これは良くない。還付金になって経団連に流れるだけで国内需要が死滅する2024/09/27 21:07:07120.名無しさんAR7JQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は共産主義の国投資で稼げないようにしろ2024/09/27 21:09:01121.名無しさんjmXx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮のゴリ推しが一生続くぞ2024/09/27 21:13:33122.名無しさんqm8F1(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2税引後利益が減るから、PERに割高感が出て株価は下がる2024/09/27 21:21:09123.名無しさん3GSdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、後30年確定だぞ?2024/09/27 21:22:46124.名無しさんlG7JDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税とかふざけんな死んでくれ2024/09/27 21:24:09125.名無しさんqm8F1(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得増税はした方がいいよね日本の貧乏人はアメリカの貧民の半分の税金しか払ってない所得税の最低税率を今の2倍にするべき2024/09/27 21:27:51126.名無しさんQX22L(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45そのうち「永遠に失われた」とまでされそうな気がする2024/09/27 21:44:02127.名無しさんQX22L(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88早いうちに「地方早逝」が確実に待っていそうにも思う場合によっては「痴呆早逝」か?2024/09/27 21:45:23128.名無しさんQX22L(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101財務省・経団連・マスコミ「次の増税では25%超にするというしっかり約束を結んでいるんですが」2024/09/27 21:46:17129.名無しさんKVz7L(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人増税と金融所得課税は正しいが消費増税と社保料上げたら一気に政権吹っ飛ぶぞ2024/09/27 21:46:442130.名無しさんKVz7L(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民にとって最良の策は財務省解体経団連の解体ですそしてフルスイングで自民党の解党2024/09/27 21:51:00131.名無しさんDP6qyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら、岸田で良かったんじゃね?2024/09/27 21:54:041132.名無しさんEYyTq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番いいのは独身税と老人税若者は無税2024/09/27 21:54:35133.名無しさんQX22L(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129総選挙の実施までは完全に伏せておいて、実施直後に突然議論を始めた上で増税法案自体もスピード成立させて、来年4月から一気に実施する感じの展開もしっかり想定しておかないといけなさそうだな選挙の争点として見事に回避されたら、庶民は逃げようがなくなるし2024/09/27 21:55:58134.名無しさん9DY6r(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安インフレで何十兆円も物価対策してるから円高になれば増税の必要ない2024/09/27 21:56:301135.名無しさんQX22L(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134財務省・経団連「円高になるからこそ、消費税の増税が必須なのです」と同時に「円安になるからこそ、消費税の増税が必須なのです」どっちもなのかよw2024/09/27 21:59:57136.名無しさんEYyTq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療費負担を辞めればいいんだけどそれができないからな消費税あげるしかない2024/09/27 22:02:02137.名無しさんWKuUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石破が岸田のように、賃金が追い越すような物価上昇と言っている。役人のように強制できない民間では、これを実現するメカニズムはない。民間の需要や購買力が先行しない限り、上方価格操作はスタグフレーションを悪化させるだけになる。2024/09/27 22:05:05138.名無しさんKVz7L(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高は輸出企業には不利だし金利上げたら国内企業全体的にダメージを受ける結局は貿易収支の黒字化を続けられるような為替バランスとれてればいいだけ。それとエネルギー自給率と食料自給率を上げて輸入依存度を低くすれば国力は強くなり外的要因の物価高は回避できる2024/09/27 22:07:31139.名無しさんEAVO0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人増税消費増税金融所得課税とか日経平均下がって当然だろワロタw2024/09/27 22:13:23140.名無しさん9ZWqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お 自民党下野か2024/09/27 22:19:49141.名無しさんkO1uc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落した日本株は村上ファンドに買い占めて貰えばいいよ2024/09/27 22:24:26142.名無しさん2FKca(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それだけならいいんだがね、普通の企業は利益を上げようとするんだわだから法人税で持っていかれる分だけモノの値段が上がる消費が増えればいいが、そんなにうまいこといかないその結果賃金は上がらない、物価は上がる、企業の業績は下がって株価も下落するこれを恐れて世界中の国が法人税引き下げに向かったわけ2024/09/27 22:30:161143.名無しさんchVQ3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131岸田だと、選挙で負ける2024/09/27 22:34:22144.名無しさん5y4F6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲、チャンスだぞw増税メガネが増税アンパンになっただけだから減税打ちだしたら勝てるぞw2024/09/27 22:34:251145.名無しさんchVQ3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党で、日銀の白川総裁が決まった時の失望感と似ているね2024/09/27 22:35:44146.名無しさん2GDcOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10パヨwwww2024/09/27 22:36:05147.名無しさん1q2RQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党が師とするとクルーグマンは、インフレを起こせば、実質金利が下がるので、景気がよくなるといっているが、これは物価上昇によって起こり得る購買力の低下と、企業のコスト上昇とからなる、経済へのブレーキを全く考慮に入れない、欠陥を持ち信憑性を欠く。自民政府が、これをまともに行おうとしているとは、、、、、驚愕。2024/09/27 22:37:031148.名無しさんKVz7L(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142法人税って賃金支払った後の利益が少なければ節税できる赤字決算なら免除されるだから企業は売り上げ大きくてその分を賃金支払いに回して利益小さくするんだよ2024/09/27 22:45:13149.名無しさんi6g1g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税あげたら、給料が下がっていくよ2024/09/27 22:49:06150.名無しさんi6g1g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144確かにどっちも移民万歳売国奴なら、消費税さげる党の方がいいかもね2024/09/27 22:50:17151.名無しさんKVz7L(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税上げたら給料も上がるよ株主配当や内部留保は下がるかもね2024/09/27 22:50:48152.名無しさんG31qvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は増税メガネ言われたが、こいつは増税なに?2024/09/27 22:58:313153.名無しさんqm8F1(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税が上がると、そのままだと税引き後利益が減って株価が下がるから、給料を下げたり、人員削減をするだろうね株価が上がらないと経営陣はボーナスもらえないから2024/09/27 22:58:38154.名無しさんjNcncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田でよかったのに2024/09/27 22:59:11155.名無しさんEAVO0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が結局株主のものだとわかってないアホがいるな2024/09/27 23:01:131156.名無しさんkO1uc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税上げたら設備投資に回す金が減って、雇用も減る2024/09/27 23:04:50157.名無しさんtr8IGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152ハイキンマン2024/09/27 23:05:06158.名無しさんqm8F1(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金上がったら税引後利益が減るのにさらに給料を増やして、利益を減らす奴なんていない逆だよ人員削減です2024/09/27 23:07:153159.名無しさんsQ9u1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税したら確実に下野だけどな2024/09/27 23:10:03160.名無しさんawome(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152パンパン風船野郎2024/09/27 23:22:16161.名無しさんEYyTq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158そう。利益でても法人税大きいのに従業員なんて負債を育てるわけない2024/09/27 23:34:30162.名無しさん9DY6r(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155株ばっか気にしてた岸田の支持率が最低で辞任したのすら知らないようだな2024/09/27 23:36:282163.名無しさん9DY6r(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158取られるくらいなら使うだろ今は取られないから貯めこんでるもっと昔は法人税が高かったけど給料も上がったろ法人税を下げ出してから給料も上がらなくなったのが現実2024/09/27 23:38:451164.名無しさんf4gamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152増税ネバネバ2024/09/27 23:39:20165.名無しさん9DY6r(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま何で労働分配率が最低なのか企業は最高益なんだろ2024/09/27 23:39:49166.名無しさん9DY6r(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三井物産、自社株買い最大4000億円 株安受け計画の倍にこういう事を企業はやるだけ円安にして儲けさせてもな庶民は無駄に高いもの買わされてる2024/09/27 23:41:47167.名無しさんDXjkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147クルッタ学者をシンポウしジミン、コクミンをクルシメル。マスコミも追従するから、要チュウイ。2024/09/27 23:42:34168.名無しさんPuNKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に止めをさす内閣総理大臣2024/09/27 23:42:59169.名無しさん9DY6r(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株を上げて株主還元して無能な経営者が株主から文句を言われないようにしてるだけだから企業はダメになっていってるそのカネは庶民が取られたカネだしな2024/09/27 23:45:211170.名無しさん2FKca(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金上げるほど社会保険負担が増えるからなよほど業績が上がらない限り、そんなことはしないと思うぞ企業は税金払うのも社会的使命だからなつまり一度下げた法人税を上げるのは難しいのよ2024/09/27 23:47:34171.名無しさん5cN2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ株価どんどん下がろますわ2024/09/27 23:52:37172.名無しさんCMLdj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162言われりゃそうだな株価必死にやってたな2024/09/28 00:06:17173.名無しさんCMLdj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169それはそれで有能なはず問題は労働者が会社に人生を託してるってとこだろ2024/09/28 00:07:50174.名無しさん2eELMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税は上げるのは正解下げても内部留保金が膨らんで外資がのっとるだけ、投資も新たなチャレンジもしない2024/09/28 00:09:361175.名無しさん5ZeZD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散総選挙で自民党過半数以下にして引責辞任で解決選挙行けよお前ら2024/09/28 00:13:171176.名無しさんoQ51c(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162パヨク的には岸田の支持率低いのは裏金と統一なんじゃないの?2024/09/28 00:15:461177.名無しさんloCxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以上国にお金とられたくない2024/09/28 00:17:29178.名無しさんCMLdj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174外資関係なくね?そもそも内部留保なかったらコロナで潰れとるよコロナ禍で再評価されたのが内部留保なのになにいってんの?2024/09/28 00:20:02179.名無しさんoQ51c(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175石破じゃ選挙勝てないから選挙前に日和って増税凍結してくるよまぁどちらにせよ増税立憲では自民党に勝てないね2024/09/28 00:20:51180.名無しさんCMLdj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176というかパヨクはなんで統一の味方しないんだろな?パヨクの夢は世界統一なんだし、最終戦争が目標。中韓の宗教は大好きなはずだが2024/09/28 00:21:481181.名無しさんoQ51c(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180モリカケガー日本会議ガーと同じで自民党ディスるためのネタなだけでしょその証拠に立憲の壺議員はスルー反日韓国はスルー2024/09/28 00:24:35182.!ninjaeeNCf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税魔人ゲル2024/09/28 00:38:43183.名無しさんC4xgdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的には岸田を引き継ぐからな急に政策を入れたら石破が短期でやったと思われるからなあくまで岸田の延長で日銀の植田を支持やなだから、円高やな2024/09/28 00:47:381184.名無しさん6s2fwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲルは円高派2024/09/28 00:54:11185.名無しさんNA5fJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒とタバコはもっと増税していいぞ2024/09/28 00:54:42186.名無しさん5t6QvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183刷新感が全然ないな。日本初の女性総理くらいのインパクトが欲しかった😩2024/09/28 00:58:23187.名無しさんaegqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税や金融所得は金持ち増税だからともかく消費がさらに落ち込む消費税の増税はバカじゃないなら今はやらないだろ2024/09/28 01:06:321188.名無しさん0wpkz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187宗教法人や外国人からも徴税できる消費税が一番効率が良い2024/09/28 01:13:251189.名無しさんGDo2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で勝てない人材を総裁にするとか自民の現職議員はなにがしたいの2024/09/28 01:15:24190.名無しさんMZgEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188移民を潰したら所得税中心に戻したほうがエエな2024/09/28 01:28:161191.名無しさん0wpkz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190移民潰せるとこなんて無いぞ2024/09/28 01:40:33192.名無しさんNNM6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼習非税石破総理15%野田代表30%好きなほうを選べ2024/09/28 02:02:591193.名無しさん5ZeZD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192コイツらが代表なら消費増税なんか普通に通るわ…マジでこの国終わったわ2024/09/28 02:04:56194.名無しさん2NSil(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや今の若者は資産築くことは困難になったな2024/09/28 02:17:51195.名無しさん3i0KNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の増税では 暴れてもいいということですね? ( ・`ω・´) 好き勝手やらせるか2024/09/28 02:24:371196.名無しさんugBfiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大事なのは増税した物をいかにどこにリターンするかだぞ日本人ってほんとダメな思考だな2024/09/28 02:35:55197.名無しさんSPCeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら選挙で自民を下野させるしかない2024/09/28 02:55:581198.名無しさんSTsnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何があっても賃金なんか上げる気が企業にはないのはわかったよな2024/09/28 03:06:31199.名無しさん0wpkz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197立憲民主「よし、ならば増税だ!」2024/09/28 05:17:57200.名無しさんBKWZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FXも累進課税にしてください!2024/09/28 05:41:49201.名無しさんAvHPk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1金融資産課税によって、国庫歳入は200兆円規模で、これを歳出するだけでGDPは600兆円→800兆円だ。実体経済の成長を無視して株安円高がこのまま進むことはなくなったと考えてる。2024/09/28 06:01:52202.名無しさんli18CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこうなったらワンチャン維新とかにかけたほうがいいのかも。2024/09/28 06:03:43203.名無しさんAvHPk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲維新の会がお待ち申し上げております。金融資産課税とベーシックインカムであります。2024/09/28 06:05:271204.名無しさんAvHPk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129消費税に限らず所得税や法人税も上げないほうがいい。キャッシュフローへの課税がよくないのであって、ストックへの課税を行うことで実体経済が回りだす。2024/09/28 06:07:431205.名無しさんAvHPk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険料のうち厚生共済年金分については、雇い主負担を廃止したほうがいい。2024/09/28 06:08:55206.名無しさんJr1ni(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158利益を減らす為に設備投資や人件費に回すんだよ法人税を節税する為にね2024/09/28 06:12:171207.名無しさんJr1ni(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163その通りそうやって企業は法人税を節税し尚且つ競争力をつけてきた2024/09/28 06:15:06208.名無しさんJr1ni(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税増税、金融所得課税でこれからの日本は行き過ぎた株主至上主義、金融至上主義から労働生産性と真の国力を強くする経済へ転換する2024/09/28 06:18:37209.名無しさん5GwnM(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204金融所得課税強化でいいね2024/09/28 06:23:32210.名無しさんKmJJS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金は景気の調整弁景気が良ければ上げるし悪ければ下げるだが日本人は税金を財源と考えるその結果30年以上の無成長が続いた馬鹿は死んでも治らない2024/09/28 06:40:15211.名無しさんzFmaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあインボイス廃止してくれ金の問題じゃなくて手続きがめんどくせぇから2024/09/28 06:42:58212.名無しさんm6gam(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党代表 野田さん➡︎B型自由民主党代表 石破さん➡︎B型阿部さん➡︎B型過去のB型総理大臣田中角栄さん竹下登さん東條英機さん日本を変えるリーダーは常にB型です。2024/09/28 06:45:14213.名無しさんMfKvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国奴どもに都合が悪いってだけだななんで下野寸前の党を何とか立て直すための総裁選なのにいきなり消費税15%確定とかいってんの?死なばもろとも願望だとしても頭悪すぎだろ2024/09/28 06:46:591214.名無しさんm6gam(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破総理大臣は靖国参拝するらしいですね。日本国憲法に自衛隊を明記するにあたって、まずは日本の為に犠牲になった英霊の皆様にその旨をお伝えする必要がありますからね。2024/09/28 06:54:43215.名無しさんm6gam(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深センで日本人の子供が惨殺された事件の続報が届きましたね。かなり酷い殺し方で、最新のニュースで発表されてますが、犯人は男の子の腹部を刺しただけでは無く内臓を引きずり出して辺りにばら撒いていたそうです。肝臓や腸が辺りに散乱していたそうです。とても人間のする事とは思えません。なのに支那は犯人の名前や顔写真、動機などを一切公表していません。2024/09/28 06:58:40216.名無しさんvrQU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSの悪いとこだな何の確証もなく嘘でも何でも平気で垂れ流しそれを信じて拡散するバカが居るんだよな2024/09/28 06:59:44217.名無しさんm6gam(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンカも付けずに他人を批判wウケるwwwマジヤバいwww2024/09/28 07:01:09218.名無しさんo5M98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーんと逝こうや2024/09/28 07:01:42219.名無しさんczcDE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206税収減るだろ2024/09/28 07:05:461220.名無しさん5GwnM(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219政府の赤字は民間の資産税収はあくまで結果に過ぎない2024/09/28 07:22:03221.名無しさん8jFlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税だっ!増税!、増税!、増税だっ!2024/09/28 07:40:52222.名無しさん5GwnM(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の税制は逆進性の強い社保料や消費増税で格差拡大型であり国民負担率が高く低福祉サービス介護職、保育職の給与も安過ぎる累進性を強化して国民負担率を下げる税制にしないから国力が堕ちて全てが悪循環になってる2024/09/28 07:47:38223.名無しさんNsPH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層からはどんどん増税してくれ法人税、金融所得課税2024/09/28 07:51:54224.名無しさんfni1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層や法人にばかり課税したら海外脱出されて貧乏人だけが住む国になり果てそう2024/09/28 07:59:10225.名無しさんbLVIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党内の猛反発に遭って、そう簡単に増税はできないはずヘタしたら次の総選挙で立憲に政権を奪われかねない2024/09/28 08:02:561226.名無しさんymsS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼棚ボタで当選したから持ち上げた連中を要職にして張り切って無能の働き者の本領を発揮する2024/09/28 08:03:06227.名無しさんiWOCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄への門開きそう。2024/09/28 08:04:52228.名無しさん86rP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と石破は同じ民主党みたいな感じお友達です両方財務省の操り人形だから事実上民主党政権誕生って事だ。2024/09/28 08:07:11229.名無しさん7AwMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213緊縮財政派の筆頭みたいなやつだからだよ2024/09/28 08:10:09230.名無しさんvW69T(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層はシンガポールに移住して日本株買ってるからな2024/09/28 08:10:51231.名無しさんguIobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方に手厚く配るにはそれしかないな。石破の集票田は地方だぞ。 それも農家。2024/09/28 08:12:37232.名無しさんdLdsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶望メガネ2024/09/28 08:12:53233.名無しさん2NSil(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあとりあえず税率ハッキリするまではFIREは先延ばししたほうが良さそうだ法人立ち上げとかまでしてるガチFIRE勢もどうなるかわからんな2024/09/28 08:21:22234.名無しさん3D5xZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 : ∧_∧ ホルホル… : <丶`∀´> : / つ¶つ¶、 ,イ三二三二.X.、 ,イ._」_三三三三ミミ、 l三r;/ミ三二三二ミミ} ,=:ミソ´ `lミ} 緊縮財政派ですが、何か? {{ レ' 二ニ . _ .}_ミ} , - (_」 。´ ̄’ / 二_ |ミソ / / /{ 、;__:イ ,{ ~。}/ / |/ l } イ、_ `T´ ゝ_ ノoー-.._ | ト.\ ,. `ー‐v‐ 、/ l l ヽ | | ト(_,/ ,ニニ、_)、 | | ヽ l / (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、 i / __.. ―-、)、 __,. _ ノ2024/09/28 08:27:58235.名無しさんMDTw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で自民党にノーを突きつけ辞任を促す他は無い。国民は政治に無関心の阿呆ばかりだから、大きな期待はできんが。2024/09/28 08:33:41236.名無しさんBVf1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて生活必需品はゼロパーにしてくれんかね電気ガス水道なんかからも消費税とってるのはおかしいだろ2024/09/28 08:41:101237.名無しさんmUmE0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195なぜか中国人だけが大暴れするってことになりそうだな2024/09/28 09:29:45238.名無しさんmUmE0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203財務省「主だった政党に対して、しっかり布教活動をしておかないとな」経団連・マスコミ「頼みますよ、財務省さん」2024/09/28 09:31:25239.名無しさんmUmE0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225そこで「与野党合意」をしっかり取り付けて批判をかわすと想定「野党も合意しているから、問答無用で大規模な消費税増税を実施する」と2024/09/28 09:34:07240.名無しさんmUmE0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236財務省「新聞以外の軽減税率も、今回の増税で正式に廃止させる予定です」2024/09/28 09:35:141241.名無しさん3D5xZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240 もう だめぽ 。。。 ______ / ̄ // θ ̄> ∠| 庶 U τ <⊂二| 民 θ._>  ̄∠/ ̄ ̄ ゚*.2024/09/28 09:40:50242.名無しさんnDUfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISANippon Individual Savings Account 少額投資非課税制度課税されたらもうNISAじゃねーし2024/09/28 09:41:311243.名無しさんUcqycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242NISAには課税しないと公表してるだろうに2024/09/28 09:42:512244.名無しさん4ZnTj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243NISAの投資先の日本株市場から機関投資家や外国人投資家たちがいっせいに逃げ出すんだよ。ますます外国市場に資金が向かってどうなることやら。2024/09/28 09:50:081245.名無しさんZY05hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利上げと増税はセット庶民はますます貧しくなる雇用も安定しないだろうな2024/09/28 09:51:20246.名無しさん3D5xZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244 ∧__∧ <丶`∀´> 円安の流れを、 ゲルが、 円高に持っていく訳ですニダ・・・w ( つ旦O と_)_)2024/09/28 09:52:10247.名無しさんTFz7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜前場は大幅安だろうが後場一気に回復してくるだろただの希望2024/09/28 10:00:32248.名無しさんA8Gd0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月5日は1日中売られまくった2024/09/28 10:13:40249.名無しさんO0LODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大規模ストライキと大規模デモだなそのつもりで増税やれよ今の労働者がストライキしないなんめ幻想を抱く経営者は消えて無くなるぞストライキは労働者による戦争であり権利だ2024/09/28 10:24:03250.名無しさんFRfpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243手のひら返すのが仕事の奴ら2024/09/28 10:26:46251.名無しさんZIucL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は給料上げさせるって言ってたから法人税はやるだろ確実にでも給料は上がらないんだろなそもそも給料上げさせたいなら最低賃金をもっと上げろ2024/09/28 10:27:341252.名無しさんMmOD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251法人税あげてなんで給与があがるのか?お前は消費税あげられたらどうせ取られるからと日用品使いまくるのか?2024/09/28 10:30:001253.名無しさん3D5xZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【朝日新聞】 石破茂氏が新総裁に就任、週明けの東京株式市場、大幅下落の可能性、日経平均先物、2410円安・・・ 市場関係者 「週明けの日経平均株価2000円下げる可能性がある」 https://talk.jp/boards/newsplus/17274858782024/09/28 10:43:40254.名無しさんA8Gd0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税上げたら研究開発費に回す金が無くなって、開発競争で世界に負ける2024/09/28 10:45:531255.名無しさんm0hEj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人法人税上げて消費税下げる人でしょ2024/09/28 10:48:06256.名無しさんm0hEj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252いや法人税上げたら消費税下げるのが一般的法人税上げる言ってるなら消費税は下げると思うよこれはセット周りが消費税もあげるとか言ってるけど馬鹿だわこれ2024/09/28 10:49:101257.名無しさんKmJJS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は財務省の最終防衛ライン下げるわけがない2024/09/28 10:57:49258.名無しさんczcDE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は20ー25%に上げるそうだ。良かったな2024/09/28 11:01:29259.!ninjagxU2s(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は消費増税反対だよ本人が言ってんだよ2024/09/28 11:12:491260.名無しさんjOn08(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259それ昔だろ。9人の中で、石破だけが増税派。>「消費税増税」は石破氏除く12人が「しない」と回答2024/09/28 11:17:151261.名無しさんZIucL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスみたいな消費税になればいいと思う貧乏人は贅沢品買えなくなるけど別にいいんじゃね?2024/09/28 11:33:121262.名無しさんw9hXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256いや法人税と消費税は関係ないだろ法人税あげたら不利になるのは労働者全般日本はもう非労働者の老人が多いんだから消費税なり社会福祉や医療費下げるなりが必要消費税と法人税はまったくベクトルが違う2024/09/28 11:34:45263.!ninjagxU2s(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260消費税は上げるとも下げるとも言ってない法人税や金融所得課税は上げる余地ありとやるならそっちだろう個人消費回復からのデフレ脱却を目指すから消費増税なんか出来ない高橋洋一がネガキャンしてるようだが2024/09/28 11:39:301264.名無しさんKmJJS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税を上げたら物価も上がる利益が出ない限り賃金は増えないし雇用は減る企業にも労働者にもいいことはひとつも無い2024/09/28 11:42:472265.名無しさんjOn08(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263え?さっきは、石破は増税反対派といってなかったか?w9人のうち8人は消費増税はしないとはっきり言ったが、石破は党税調で議論するといってるんだよ。党税調が増税といえば上げるってこと。2024/09/28 11:45:191266.名無しさんWW03S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代は 親が太いのが多いのと圧倒的少子化で競争がないから安穏としていて大丈夫w2024/09/28 11:54:22267.!ninjagxU2s(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265白紙ってことでしょ個人消費回復からデフレ脱却目指すなら消費増税なんてデフレ推進策は出来ないと思うけど2024/09/28 11:59:50268.名無しさんzh8ls(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なくしていいよ他は好きにしろ2024/09/28 12:02:12269.名無しさんzh8ls(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264法人税は利益にかかるから、あげた方が労働分配上がる配当が消えるだけ2024/09/28 12:10:39270.名無しさんvW69T(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税上げたら外国人投資家は値上げで利益出すように言ってくるからね2024/09/28 12:10:491271.名無しさんzh8ls(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極論法人税100%なら配当ゼロになる配当は税引後の利益から配分されるから2024/09/28 12:11:53272.!ninjagxU2s(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費増税なら立憲の若いやつが最終的に25パーて言って呆れられてたな野党なのに財務省以下だろ2024/09/28 12:20:381273.名無しさん2NSil(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FXの短期スキャみたいなのは税率高くても良いでしょ2024/09/28 12:22:02274.名無しさん1mifOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員の給与上げたら得になる様なの作って法人税上げは必要だろうね2024/09/28 12:22:05275.名無しさん5GwnM(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254研究開発費に回した後に法人税が取られてるんだよ2024/09/28 12:25:241276.名無しさんKhqZt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破総理大臣の本音①慰安婦の皆さんには納得されるまで謝罪しなければならない。→ボケたババアの面倒なんかみてられるかよw②日本は非核三原則を守らなければならない。→バーカw戦後から沖縄の米軍基地に売るほどあるわ。→種子島のH2ロケットの頭に核弾頭を付けるだけだw③統一教会問題を解明し、被害に遭われた方を救済しなければならない。→バーカw朝鮮カルト宗教に騙される方が悪いんだボケ!④靖国神社の参拝は絶対にしません。→バーカ!「絶対」なんて言葉を信じてんじゃねーよ!カス!毎日靖国参拝してから国会に出勤してやんよw⑤大阪万博を必ず成功に導く為、国の税金をたくさん投入します。→その後に建設するカジノの売り上げの半分は俺が貰うわw2024/09/28 12:28:32277.名無しさん5GwnM(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264だから売り上げを給与に回して利益小さくした方が法人税の節税になる仕組みなんだから心配すんな赤字決算なら法人税は免除だ2024/09/28 12:28:47278.名無しさんKhqZt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新内閣の組閣はこれで決まりですね内閣官房長官 茂木 敏充法務大臣 野田 聖子外務大臣 高市 早苗財務大臣 小林 鷹之文部科学大臣 林 芳正厚生労働大臣 高須 克弥農林水産省大臣 平野 レミ経済産業大臣 百田 尚樹国土交通大臣 三原 じゅん子環境大臣 小泉 孝太郎防衛大臣 小野寺 五典復興大臣 尾畠 春夫金融担当大臣 小池 百合子2024/09/28 12:28:572279.名無しさんWW03S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261ちなみにナマポも生活消費用はマイナンバー紐づけの配給券にすべきだと思うよ。2024/09/28 12:29:42280.名無しさん5GwnM(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270そうすれば物が売れない2024/09/28 12:29:56281.名無しさんgtowXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主は野田だしなあ。キシダが1円でも搾り取るインボイスを整備し、イシバで増税っと。地獄のそのまた地獄の時代に突入2024/09/28 12:31:21282.名無しさん5GwnM(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働者=消費者だからなこれが理解できるなら消費税廃止、法人税増税と金融所得課税で正解2024/09/28 12:31:26283.名無しさんAfKUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278人事は白紙で9/30までに決める予定なんだからあたかも発表があったかの様に妄想を書くなよこういう人が居るから勘違い野郎が出るんだよ2024/09/28 12:33:40284.名無しさんKhqZt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿が見〜る〜wブタのケ〜ツ〜w2024/09/28 12:35:29285.名無しさんzh8ls(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働分配して利益消せば税金も消える法人税と違って、消費税は問答無用だから法人税はいくらあげてもいいが、消費税は廃止しないといけない2024/09/28 12:37:16286.名無しさん6LpK7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高にして物価が下がれば物価対策してるカネが浮くから増税の必要なくなる2024/09/28 12:38:33287.名無しさんzh8ls(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275だな法人税下げるほど、株主が配当しろとうるさくして研究開発費が減る2024/09/28 12:39:121288.名無しさんZ4V3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これがパヨク脳ってやつかw目先の事しか見えていないからこんな事しか考えられないんだろう2024/09/28 12:39:27289.名無しさん6LpK7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三井物産、自社株買い最大4000億円 株安受け計画の倍にトヨタの株価反発 自社株取得枠拡大、上限1兆円から1兆2000億円このカネだけで消費税を1%下げられる企業が自社株買いするのと消費減税どっちがいいかはネトウヨみたいな馬鹿でも分かるよな2024/09/28 12:44:10290.名無しさんN9zs5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期で持てば株価は上がり続けるが 一方 円とかドルは紙くずになる2024/09/28 12:44:22291.名無しさんvn5EE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税100%なんてしたら新規上場なんて無くなって経済と雇用悪くなり不景気の度に会社倒産しまくるわ2024/09/28 12:53:372292.名無しさんzh8ls(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291別にAI管理の公務員社会でもええぞ2024/09/28 12:58:281293.名無しさんJQWgR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内部留保でバミューダの関連企業に送金して、投資して儲けてるからな。金融資産税と法人税増税で問題すべて解決だ。2024/09/28 12:58:47294.!ninjaeeNCf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278三原じゅん子は是非とも文科大臣に2024/09/28 12:58:581295.名無しさんJQWgR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが儲かって、国民は得したかって話。たんに道路作る税金をむさぼられてるだけ2024/09/28 12:59:441296.名無しさん5GwnM(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291安心しろ高度経済成長期の頃は法人税率40%超えてたけど日本人は豊かになり世界第2位の経済大国になった2024/09/28 12:59:592297.名無しさんvn5EE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292キモい妄想はチラシの裏に書いてて2024/09/28 13:00:081298.!ninjaeeNCf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交大臣は創価枠だしね2024/09/28 13:00:34299.名無しさんvn5EE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296アメリカ様にバフかけてもらってただけでしょ2024/09/28 13:01:291300.名無しさんmUmE0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272財務省「最終的に?何言ってるんだ、次の増税で一気に25%となるんだよ」2024/09/28 13:08:41301.名無しさんvn5EE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296あぁなるほど高度経済成長期の為替、1ドル360円にしろってことね2024/09/28 13:10:22302.名無しさんzh8ls(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297必然的にそうなるだろ2024/09/28 13:30:00303.名無しさんP5FS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税なら日本沈没2024/09/28 15:16:58304.名無しさんWNdDX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294文科大臣が、媚中や中国のポチやハニトラ下半身組だったら日本の高校や大学が中国に乗っ取られてしまうのが加速してしまうな2024/09/28 15:30:00305.名無しさんWNdDX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295得しかないトヨタがどれほど雇用を生み出しているかそれだけでも凄いよ2024/09/28 15:34:19306.名無しさん5f9tnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人優遇政策を維持するためには増税一択だからな2024/09/28 15:53:33307.名無しさんvW69T(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの期間工で1年間頑張れば数百万円貯蓄出来るよ2024/09/28 15:58:34308.名無しさん4ZnTj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートだか年金受給者だか知らんが法人税を上げて消費税は上げるなって必死なのがいるな。どうせ投資なんてやってないだろうからそっちの増税も賛成なんだろw2024/09/28 16:08:45309.名無しさんQVPJN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税した1997年から失われてるから今のところ失われた27年間かな。2024/09/28 16:11:55310.名無しさんQVPJN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287株売ればいいだろ。マクロ経済的には銀行から借りようが新規株式発行だろうが変わらん。2024/09/28 16:13:50311.名無しさんYPR9t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13B960T10C21A9000000/&ved=2ahUKEwjt8ZTCi-WIAxW8rlYBHYJ1ONQQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw19WFoZFg11EMA7loUEW6HX高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後にインフレ率2%になってるんじやない2024/09/28 16:17:45312.名無しさんYPR9t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.zakzak.co.jp/article/20210929-NEQSBZKBNVLGHKKFB3IWNT35ZY/&ved=2ahUKEwjc2Zm2jOWIAxUVr1YBHd3nHNcQFnoECC0QAQ&usg=AOvVaw0Gv3QY4Kwd07obQY83V_iL自民党総裁選で存在感を増している高市早苗前総務相。個人の金融所得や企業の現預金への課税を掲げるが、証券業界では「仮に実現すればデメリットどころかメリットの方が大きい」(大手証券幹部)と受け止められている。2024/09/28 16:21:101313.名無しさんGsFtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312なんだよ増税していいのかwそもそも30年企業甘やかしてきたからこうなったんだよ国内で投資もしないんだから2024/09/28 16:25:08314.名無しさんKhqZt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆様からの意見を統合した結果が出ました(最新)新内閣の組閣はこれで決まりですね内閣官房長官 河村 たかし法務大臣 かたせ梨乃外務大臣 高市 早苗財務大臣 滝崎 武光文部科学大臣 武田 鉄矢厚生労働大臣 高須 克弥農林水産省大臣 平野 レミ経済産業大臣 百田 尚樹国土交通大臣 三原 じゅん子環境大臣 八木 治郎防衛大臣 小野寺 五典復興大臣 尾畠 春夫金融担当大臣 上念 司おもてなし担当 小泉 進次郎2024/09/28 17:08:321315.名無しさんCU3dzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10%でも買うの控えるのに2024/09/28 17:12:29316.名無しさん04UwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314尾畠さん熱海の土砂災害で「危ないから素人は帰ってくれ」と追い出されてたぞ2024/09/28 17:13:02317.名無しさんzdwI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299違うな高度経済成長期の後半からすでに日米貿易摩擦は燻っていた2024/09/28 17:21:43318.名無しさんpGEcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーもう終わりだー(安倍派が)2024/09/28 19:36:35319.名無しさんyEw5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ2.02024/09/28 20:17:59320.名無しさんAaJQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれがなっても失われ続けるどころかさらに加速してたろw2024/09/28 20:48:22321.名無しさんwEUwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税アンパンマン2024/09/28 20:57:54322.名無しさんBWEmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、お前らって、減税や日経爆上げのシナリオを誰だったらできると考えたんだ?2024/09/28 21:45:05323.名無しさんXhYXa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずアベノミクスの失敗を認めなければならないそれがなければ何も始まらない2024/09/28 22:36:03324.名無しさんdfyUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥取へ引っ越さなかった奴等や機関は反日テロリスト逆賊非国民と見做して早急に粛清するべき2024/09/28 22:36:351325.名無しさんXhYXa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324おまえは?鳥取に引っ越すの?2024/09/28 22:37:38326.名無しさん8HN5V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはいよいよ海外移住を検討せねばなるまい2024/09/28 22:41:57327.名無しさん8HN5V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAも課税されるだろう2024/09/28 22:44:50328.名無しさんTqskhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板読みデイトレーダーとか税率高くして欲しい2024/09/28 23:14:33329.名無しさんBsRgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまた増税か絶望しかない2024/09/29 02:20:14330.名無しさんaYdEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼課税されない豊かさを増やそうぜ!人間性とか本当の自分を表現するとか2024/09/29 02:38:37331.名無しさんGtz2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価に下駄履かせて国民の生活よくなったのかよ政府が市場に手を入れすぎなんだよ2024/09/29 03:11:171332.名無しさんVHV51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税魔人ゲル2024/09/29 03:13:21333.名無しさんZn0yYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331年金を物価上昇よりも増やせている2024/09/29 05:58:44334.名無しさんGBSU2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税15%確定っぽいぞ。2024/09/29 06:10:51335.名無しさんKSzjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「利子・配当金」と「債券・株式譲渡益」の源泉分離税率が20%から30%ですとま、預金利息は実質ゼロみたいなものだから、こちらは影響ないけどね2024/09/29 06:23:02336.名無しさんGBSU2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田路線の継承を明言、つまり実質賃金は右肩下がり。2024/09/29 06:49:47337.名無しさんtZYWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人には株をすすめてがっぽり損してもらわないと2024/09/29 07:23:36338.名無しさんAbcWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市も金融所得課税、内部留保の預貯金課税は言ってた2024/09/29 08:27:53339.名無しさん6gxl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高の税収とか去年言ってなかったかなんで消費税上げなきゃいけないんだよ2024/09/29 09:32:323340.名無しさんgKZwt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「子どもを産まなければ良かった…」4割、子育ての期間が長いほど後悔 | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボhttps://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-1【調査結果 】 母親になって後悔してる。でも子どもは愛してる” WEB アンケートで見えた女性の葛藤 - ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラスhttps://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/⚫︎心の底から子供を持ったことを後悔している。⚫︎ふと、もう人生を終わらせたい。子供を産まなきゃもっと自由だったのにと考えます。⚫︎我が子にそんな思いはしてほしくないので、とにかく自立を!結婚も子育てもしないでとお願いしている。⚫︎子供なんて産まなきゃよかったと口には出せずにずっと思っています。毎日泣いてて本当にいなくなりたい。⚫︎来世人間に生まれたら二度と子供はいらないと思っています。⚫︎子供を産んだことを本当に後悔しています。母親になんてならなければ良かったです。⚫︎親になった瞬間に、自分の人生は無くなります。子を生むことは親にも子にもメリットになっていない現状を受け止めて、少子化でも社会が回るようなイノベーションが必要。⚫︎10年前に戻りたいです。そしたら多分夫婦だけで暮らしていると思います。⚫︎子供という存在はとても重苦しく感じられます。子供を産んでよかったことは正直なところありません。大変だった思い出が9割です。子供を持ったことをすごく後悔しています。⚫︎母親になったことへの後悔だけがどんどん積もっていくのです。もし離婚したら親権は放棄しますし、生まれ変わったら絶対に子供は生まないと決めています。⚫︎20代後半で不妊治療にてやっと授かったひとり息子がいます。大事に育てていきたいと思っていたのに、今となっては手放したくて仕方がない状況です。もし戻れるなら、出産も結婚も絶対にしない道を選び直したいです。⚫︎子供はかわいいし、産まなければ良かったとまでは思いませんが、10年前に戻れるなら、結婚も出産もしないです。⚫︎当然のように母になるのではなく、母にならない生き方もあるというのを伝えてほしかったです。2024/09/29 11:44:48341.名無しさんgKZwt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼⚫︎私の母は、世間体に流されて結婚して子どもを産んだ人です。子どもを産みたくない人は、堂々と産まないと言っていいと思います。⚫︎子どもは家の王様なのか?「俺が死ねばいいんだろ」と二言目には脅し。自殺は困るから交通事故ならいいよと心の中でつぶやいています。来世は子ども要らないです。私の時間、お金を奪い、幸せどころか不幸を運んできます。⚫︎世間や身内からのくだらない同調圧力みたいのに負けて親になりました。自分を貫いて子供を持たない人生を選べば良かった。⚫︎育て方が悪かったのか遺伝なのか知らないけど、もう子どもの姿を見るのも嫌なので私がこの世から消えてしまいたい。私は自分を苦しめる悪魔を生み出してしまった。⚫︎子供の頃、身近に、子供を産みたくなかったと子供に嘆くお母さんが何人もいた。⚫︎子供産まなきゃよかったと毎日後悔しています。お金と時間と労力の無駄。逃げられない、毎日がつらい。⚫︎自分を後回しにして、自分を殺して、子育てや母親をしている気分です。子育てが終わるまで、奴隷だと思っています。⚫︎まず、子どもを産んで当たり前とする風潮がおかしいのだと思う。⚫︎産まなければ良かった、親にならなければ良かった。人間、きれいなだけでは生きていけませんし、そんな本音を口にできない社会は息苦しいと思います。ただ、一方で親のそんな本音を知ったら少なからず傷つく人は多いでしょう。私も母の本音に傷ついた1人です。⚫︎結婚後、産め産めと周囲から何度も言われました。私には必要ないと言っても、「人生観が変わる」「子供の居ない人生に何の意味があるのか」「社会に貢献しないと」「後で後悔しても遅い」と。極めつけは、夫の「1人は欲しい」という言葉でした。12年子供を育てて今思うのは、なぜあの時、自分の直感を信じなかったのだろうか、ということだけです。経済界はイノベーションで社会を維持する方向に投資をすべき。https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/2024/09/29 11:49:35342.名無しさんEfJv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税20%にしても良いから、食品、公共料金、日用品は減税か無税にしてくれ2024/09/29 12:06:471343.名無しさんnXu4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大増税時代、9公1民2024/09/29 12:08:35344.名無しさんVdLnKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339円安インフレで物価対策に何十兆円も必要だから2024/09/29 12:11:30345.名無しさんUq46BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342財務省「新聞以外の軽減税率は、今回の増税に伴い廃止する方針/予定です」なお新聞の軽減税率は10%程度となる模様2024/09/29 12:14:48346.名無しさんlA30yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾侵攻に使おうとしてた中国初の原子力潜水艦が完成間近に沈没した。今、中国は大パニック状態だよ。最強の汚染水を自分達で一生懸命に流してるから。2024/09/29 12:24:14347.名無しさん2jnaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ2.02024/09/29 12:28:34348.名無しさんL4kcEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省と中国の犬だからな石破が右翼と見られていた頃が懐かしいわ2024/09/29 12:30:49349.名無しさんatzjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は消費増税はいってないぞアホウヨいい加減なこというな2024/09/29 12:32:01350.名無しさんXJfG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田以上のゴミだったなだから岸田降ろすな、岸田は割と良い、次は間違いなくもっと酷いのが出てくるって言ったんだよ全部その通りになったな2024/09/29 12:35:54351.名無しさん9eILzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破って何がしたいの?進次郎に代わって日本をぶっ壊すのか?2024/09/29 12:40:59352.名無しさんeTCyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜日は日経平均を空売りしろ2024/09/29 13:57:09353.名無しさんACZeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融所得課税は賛成だな株式売買とかは自己資金に余裕がある人がやるもんだ俺みたいに日々の生活がカツカツの貧乏人は それすら出来ないからな是が非でもNISAとかにも課税してたっぷり取ってもらいたい2024/09/29 14:13:191354.名無しさんepR8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353落ちこぼれ衰退劣等民族のジャップにふさわしいスパイト行動2024/09/29 14:22:24355.名無しさんInx3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税ゲルで草岸田以下のゴミじゃん2024/09/29 14:53:53356.名無しさん63lC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田ロスか2024/09/30 10:27:50357.名無しさんz67Vx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339過去最高の税収でも、国家予算は毎年40兆以上の赤字なんだよ2024/09/30 11:24:511358.名無しさんwBZ5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税下げて給料下がってたんだから、法人税上げれば給料上がる2024/09/30 12:59:48359.名無しさん4WAzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339税収自体は国債発行しまくって政府支出増やせばいくらでも増やせる政府支出の何割かは法人税、所得税、消費税などでも戻ってくるからねただそれでは意味ないから歳出やGDPに対する割合で見る2024/09/30 13:04:51360.名無しさんdTEuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く辞任して高市さんと変わってください2024/09/30 14:23:331361.名無しさんz67Vx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360日本を終わらせる気か2024/09/30 14:29:46362.名無しさんTKzmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税の前に景気を良くしろよ2024/09/30 15:19:00363.名無しさんhf9f1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357なんでそんなに赤字なんだよ?!2024/09/30 15:56:401364.名無しさんYzdQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3632021年度の社会保障給付費の総額は138兆7,433 億円,対前年度比は4.9%増(2020年度は6.7% 増)これだろう2024/09/30 16:21:52365.名無しさん9jFDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中に中小の黒字会社がどれだけあるかあげてもあまり意味がない2024/09/30 17:40:25366.名無しさんeuxaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いや、スポニチだと毎日新聞系なんだから喜べよw2024/09/30 17:47:00368.名無しさんHS92yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誘導尋問にすぐ引っ掛かって国民負担が増えそう2024/09/30 23:57:38
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+5291080.92025/04/01 09:02:31
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」「一方通行の調査なんて信じない! 両者の言い分を聞き取れ!」ニュース速報+234507.22025/04/01 08:58:15
総裁選の結果を受け、SNSのトレンドには関連ワードが続々と並んだ。しかし、「日本終了」 「石破かよ」 「石破ショック」 「増税確定」と、その多くは消極的な内容だった。
中でもユーザーの関心は、増税の懸念だった。選挙戦でも「法人税は引き上げる余地がある」と述べたり、高所得者に優遇されている金融所得への課税について「いかに公正な税制を実現するか」と、課税強化をほのめかしていた。
こうした前言があるだけに、SNSには「増税確定。絶望…」 「増税確定…消費税15%確定だな」 「日経平均どこまで下がるんだろうか・・・」
「失われた30年が失われた40年になるのはほぼ確定なんじゃ……」 「若者世代に死ねと…?」と、日本の未来を心配する声が相次いで上がっていた。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/09/27/kiji/20240927s00042000274000c.html
【元財務官僚の高橋洋一氏】当選したら「消費増税15%確定、さらにその上を狙うという感じになる」の自民総裁選候補者を実名告白
https://talk.jp/boards/newsplus/1727363830
赤字会社には関係ないことだし、企業も利益や留保金減らすために
投資や人件費にお金回すだろうから経済はよくなる
内部留保が多いのは企業の税負担減らして国民に税負担させてるからだし
高橋洋一みたいな窃盗犯信じる方がおかしい
いったい何がおかしいんだよ
増税派でもなんでもない
将来における世代への課税レベルは下がるだろうにw
なんでこう目先のことしか見れないんだ?
というか、消費税の話は議論するという話で、
物価だけ上がるスタグフ下でできるわけねーから安心しろw
3人の中では一番マシだぞw
まだ増税とかありえないだろ
笑笑笑笑
都合よく忘れるのはやめろ
消費税についてはどっちも同罪
消費税の増税は本当にあっさり実現しそうだな
問題は上げ幅で、財務省や経団連・マスコミなどの入れ知恵によっては
一気に25%超にもなるんじゃないのかな、もちろん新聞以外の軽減税率は廃止で
消費減税が保守と思い込まされてるネトウヨが論外なだけ
思惑で最近上げてたのが元に戻っただけ
ゼニゲバが騒いでるだけ
責任持ってってさ
野田が時期まで書いた消費税増税法案を可決させたのを押し付けられたんだが
上げるのも上だけにしたらいい
アベノミクス指標に“仕掛け” GDP算出方法変更、不都合な試算拒む
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/572259/
見かけ上のものより、目の前にある実質賃金見ろよw
数値ははっきり言って当てにならん。コロコロ基準変えては意味がない。
3党合意無視して増税したのは安倍。
答弁として、要求を満たしていないから増税しないという判断ができた。
野党側は答弁として、そう要求せざるを得ない立場にある。
●飢えた北朝鮮人にカレーを送れ!
https://i.imgur.com/LbSnfPc.jpeg
政治腐敗が進むのを止める事はできた
改善に繋がるとこまで踏み込めるかどうか
まあ、ポジショントークだよなぁ。
自分たちにとって都合の良い考え方を推しているのであって、
目の前で困ってる状況には目も向けないクズの意見だw
それ以前に増税に関しては議論すらしないと言って選挙しておきながら結局増税したじゃん?
合意以前の問題だろ
な?自民党だろw
石川県とか見てみ。事務所や専用店舗は地震保険が付けられないし、水災だって速やかに保険金が支払われるとは限らない。
新しく店舗を構えるにしてもすぐお金必要なんだよ。そのための内部留保なんだから。
もちろん過剰に蓄えてるのは問題だけど、増税するなら慎重に設定してほしい。
石破総理
岸田は骨も拾わずに決戦投票で石破さん支持か
むごいことよのう
石破と同じくらい経済オンチかよ
法人税あげたら給料が上がる可能性が絶たれるから
景気が悪くなる
アメリカのsp500は最高額を更新しつづけてますが?w
贅沢品、車とかは20%でいいよ
中国とこんな状態で石破が当選するなんてマジでやばいよ、日本。
Xより引用
終わったんだよ
決着は着いた
月曜日から全力で売りに行く決心がついた
なに言い訳しても、2回の時期まで書いた消費税法案を率先して作ったのは野田
しかも、その事をまだ反省もしておらず、むしろ正しかったといってるぞ野田
ただし癒着大企業には抜け道があります
そりゃ衰退するのは明らかだわ
富豪ユダヤ人は馬鹿だからな!
おめでとう自民党ラストエンペラーw
さっさと総選挙してねw
実際はその辺りにも手を入れないとダメなんだが
好きにやらせたら日本は半壊する
今更泣き入れてもおせーんだよバーカwww」
貧乏人の方が数が多いんだから、貧乏人から徴収しないと税の目的果たせないだろ
法人税より消費税の方が現役世代にとってはいいだろなにいってんだか
逆に日本を経済的に焼け野原にして、大不況にすればデフレになるで
消費税も当面は15%までしか上げないみたいだし何とか耐えられる
ゴミ社員一掃したい
高度経済成長期のように、稼がなければならない煽りと焦りは無いし、物価も安いし好きな事を集中してやれた30年やで。
これからもデフレで続いて欲しいぐらいだ。
歳出のほとんどは医療費も年金だからな
石破で喜んでるバカはどんだけ無知なの?
日経平均は四萬円を一万円に
来年迄下げてくれ
そこで緩和宜しく
誰がなっても失われますよ?😁
> 法人税増税はやるべき
> 赤字会社には関係ないことだし、企業も利益や留保金減らすために
> 投資や人件費にお金回すだろうから経済はよくなる
あまり釣れませんでしたね
山本太郎ばりのアホ
売国かお前も
東京に住んでるとわからない感覚
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
すり替え工作するなよ
自民党の高市政調会長は13日に、「私案だが、現預金に課税するかわりに、
賃金を上げたらその分を免除する方法もある」とし、賃上げを促す狙いで、企業の現預金に課税を検討する考えを示した
よっぽど石破だと都合悪いんだろうな
旧岸田派は石破に入れてるだろ。結果からみてw
凄く経済で 内向きな印象しかない。
金使ってる場合じゃねーや
円高になるなら、2割くらい下がるのと同じだけどな。
将来、ドルで使うなら別だけど・・・
円高進行するだろ。
むしろそっちのほうが恐ろしい
結局、今回のは米圧力と財務省なのかな。円高だと米投資買い増しになるので・・・
でアメリカは株中心にバブルなので、高値を為替で安く見せて日本人に引き受けさせる??
石破さんのせいにするなよ
安定感あるかなと思ったけど、その基盤になるべき日本経済が急降下かな、こりゃ
それは愚民な。お前らの将来年金は日本株下落&米株バブル賭博になって、大幅に溶ける可能性が高い。
人の言ってることをあたかも自分の意見、手柄のように書きこむ神経
日本が危機的状況だからね。
それでも自民党以外でまともな人おらんのよ
反日議員が当たり前のように当選する
バカな国民だらけなんだから
自民を変え無い限りダメだね
どの SNS 見ても石破を推したはずの
サヨクが元気がない。
石破が総裁になって急に 増税に
ビビり始めたのか?
いや バカすぎだろ こいつら!😨
消費税20#社会保障ひ倍増👽
月収20万が手取り10万👽
覚悟せよ🥶
ちゃんと見ているのかな
https://talk.jp/boards/newsplus/1727425236/
っていうかマスコミが石破人気が高いとか言ってるのは嘘
一部パヨクしか支持してない ってのがウヨさんの意見だったはずだが
実際にはこうして選ばれてるのだから、その考え自体が間違いだったというべき
言ってる事が総裁に決まった途端とんでもなく変わったぞ。
1番突っ込まれるのは「裏金議員は公認しない」だろうな。既に公認しますに180°手のひら返したからな。
そら高市は自民党主流派から嫌われてるから
日本経済は2度と回復しないのに
周りとよく相談して国民が迷惑しないようにやってくれ。
マスゴミっていうのは クラウゼヴィッツ の言うところのバカのくせに真面目な
やつなんだよ。
こいつらマジでこれが正義だと思ってやってる。
ところが 株価 2000円超下落で
石破ショックがトレンド入り
今どうしていいかわからず
ボケーとしてるってよ😩
日本を貧困化させているのは消費税
情報的に混ざり過ぎて
しかもそれが理解できてないアホがここ多過ぎる
法人税を上げる→企業利益に課税するので利益を膨らませる動機が消滅して国民の所得上昇には良い
金融所得税→上に同じく
消費税→これは良くない。還付金になって経団連に流れるだけで国内需要が死滅する
投資で稼げないようにしろ
税引後利益が減るから、PERに割高感が出て株価は下がる
死んでくれ
日本の貧乏人はアメリカの貧民の半分の税金しか払ってない
所得税の最低税率を今の2倍にするべき
そのうち「永遠に失われた」とまでされそうな気がする
早いうちに「地方早逝」が確実に待っていそうにも思う
場合によっては「痴呆早逝」か?
財務省・経団連・マスコミ「次の増税では25%超にするというしっかり約束を結んでいるんですが」
消費増税と社保料上げたら一気に政権吹っ飛ぶぞ
経団連の解体です
そしてフルスイングで自民党の解党
若者は無税
総選挙の実施までは完全に伏せておいて、実施直後に突然議論を始めた上で
増税法案自体もスピード成立させて、来年4月から一気に実施する感じの展開も
しっかり想定しておかないといけなさそうだな
選挙の争点として見事に回避されたら、庶民は逃げようがなくなるし
財務省・経団連「円高になるからこそ、消費税の増税が必須なのです」
と同時に「円安になるからこそ、消費税の増税が必須なのです」
どっちもなのかよw
消費税あげるしかない
石破が岸田のように、賃金が追い越すような物価上昇と言っている。
役人のように強制できない民間では、これを実現するメカニズムはない。
民間の需要や購買力が先行しない限り、上方価格操作はスタグフレーションを悪化させるだけになる。
結局は貿易収支の黒字化を続けられるような為替バランスとれてればいいだけ。
それとエネルギー自給率と食料自給率を上げて輸入依存度を低くすれば国力は強くなり外的要因の物価高は回避できる
それだけならいいんだがね、普通の企業は利益を上げようとするんだわ
だから法人税で持っていかれる分だけモノの値段が上がる
消費が増えればいいが、そんなにうまいこといかない
その結果賃金は上がらない、物価は上がる、企業の業績は下がって株価も下落する
これを恐れて世界中の国が法人税引き下げに向かったわけ
岸田だと、選挙で負ける
増税メガネが増税アンパンになっただけだから減税打ちだしたら勝てるぞw
失望感と似ているね
パヨwwww
自民党が師とするとクルーグマンは、インフレを起こせば、実質金利が下がるので、景気がよくなるといっているが、これは物価上昇によって起こり得る購買力の低下と、企業のコスト上昇とからなる、経済へのブレーキを全く考慮に入れない、欠陥を持ち信憑性を欠く。
自民政府が、これをまともに行おうとしているとは、、、、、驚愕。
法人税って賃金支払った後の利益が少なければ節税できる
赤字決算なら免除される
だから企業は売り上げ大きくてその分を賃金支払いに回して利益小さくするんだよ
確かに
どっちも移民万歳売国奴なら、消費税さげる党の方がいいかもね
株主配当や内部留保は下がるかもね
株価が上がらないと経営陣はボーナスもらえないから
ハイキンマン
さらに給料を増やして、利益を減らす奴なんていない
逆だよ
人員削減です
パンパン風船野郎
そう。利益でても法人税大きいのに従業員なんて負債を育てるわけない
株ばっか気にしてた岸田の支持率が最低で辞任したのすら知らないようだな
取られるくらいなら使うだろ
今は取られないから貯めこんでる
もっと昔は法人税が高かったけど給料も上がったろ
法人税を下げ出してから給料も上がらなくなったのが現実
増税ネバネバ
企業は最高益なんだろ
こういう事を企業はやるだけ
円安にして儲けさせてもな
庶民は無駄に高いもの買わされてる
クルッタ学者をシンポウし
ジミン、コクミンをクルシメル。
マスコミも追従するから、要チュウイ。
だから企業はダメになっていってる
そのカネは庶民が取られたカネだしな
よほど業績が上がらない限り、そんなことはしないと思うぞ
企業は税金払うのも社会的使命だからな
つまり一度下げた法人税を上げるのは難しいのよ
言われりゃそうだな
株価必死にやってたな
それはそれで有能なはず
問題は労働者が会社に人生を託してるってとこだろ
下げても内部留保金が膨らんで外資がのっとるだけ、投資も新たなチャレンジもしない
選挙行けよお前ら
パヨク的には岸田の支持率低いのは裏金と統一なんじゃないの?
外資関係なくね?
そもそも内部留保なかったらコロナで潰れとるよ
コロナ禍で再評価されたのが内部留保なのになにいってんの?
石破じゃ選挙勝てないから選挙前に日和って増税凍結してくるよ
まぁどちらにせよ増税立憲では自民党に勝てないね
というかパヨクはなんで統一の味方しないんだろな?
パヨクの夢は世界統一なんだし、最終戦争が目標。中韓の宗教は大好きなはずだが
モリカケガー日本会議ガーと同じで自民党ディスるためのネタなだけでしょ
その証拠に立憲の壺議員はスルー反日韓国はスルー
急に政策を入れたら石破が短期でやったと思われるからな
あくまで岸田の延長で日銀の植田を支持やな
だから、円高やな
刷新感が全然ないな。
日本初の女性総理くらいの
インパクトが欲しかった😩
消費がさらに落ち込む消費税の増税はバカじゃないなら今はやらないだろ
宗教法人や外国人からも徴税できる消費税が一番効率が良い
自民の現職議員はなにがしたいの
移民を潰したら所得税中心に戻したほうがエエな
移民潰せるとこなんて無いぞ
石破総理15%
野田代表30%
好きなほうを選べ
コイツらが代表なら消費増税なんか普通に通るわ…
マジでこの国終わったわ
日本人ってほんとダメな思考だな
立憲民主「よし、ならば増税だ!」
金融資産課税によって、国庫歳入は200兆円規模で、
これを歳出するだけでGDPは600兆円→800兆円だ。
実体経済の成長を無視して株安円高がこのまま進むことはなくなったと考えてる。
金融資産課税とベーシックインカムであります。
消費税に限らず所得税や法人税も上げないほうがいい。
キャッシュフローへの課税がよくないのであって、
ストックへの課税を行うことで実体経済が回りだす。
利益を減らす為に設備投資や人件費に回すんだよ
法人税を節税する為にね
その通り
そうやって企業は法人税を節税し尚且つ競争力をつけてきた
金融所得課税強化でいいね
景気が良ければ上げるし悪ければ下げる
だが日本人は税金を財源と考える
その結果30年以上の無成長が続いた
馬鹿は死んでも治らない
金の問題じゃなくて手続きがめんどくせぇから
自由民主党代表 石破さん➡︎B型
阿部さん➡︎B型
過去のB型総理大臣
田中角栄さん
竹下登さん
東條英機さん
日本を変えるリーダーは常にB型です。
なんで下野寸前の党を何とか立て直すための総裁選なのに
いきなり消費税15%確定とかいってんの?
死なばもろとも願望だとしても頭悪すぎだろ
日本国憲法に自衛隊を明記するにあたって、まずは
日本の為に犠牲になった英霊の皆様にその旨をお伝えする
必要がありますからね。
かなり酷い殺し方で、最新のニュースで発表されてますが、
犯人は男の子の腹部を刺しただけでは無く内臓を引きずり出して辺りにばら撒いていたそうです。
肝臓や腸が辺りに散乱していたそうです。
とても人間のする事とは思えません。
なのに支那は犯人の名前や顔写真、動機などを一切公表していません。
何の確証もなく嘘でも何でも平気で垂れ流しそれを信じて拡散するバカが居るんだよな
ウケるwwwマジヤバいwww
税収減るだろ
政府の赤字は民間の資産
税収はあくまで結果に過ぎない
介護職、保育職の給与も安過ぎる
累進性を強化して国民負担率を下げる税制にしないから国力が堕ちて全てが悪循環になってる
法人税、金融所得課税
ヘタしたら次の総選挙で立憲に政権を奪われかねない
緊縮財政派の筆頭みたいなやつだからだよ
石破の集票田は地方だぞ。 それも農家。
法人立ち上げとかまでしてるガチFIRE勢もどうなるかわからんな
: ∧_∧ ホルホル…
: <丶`∀´>
: / つ¶つ¶、
,イ三二三二.X.、
,イ._」_三三三三ミミ、
l三r;/ミ三二三二ミミ}
,=:ミソ´ `lミ} 緊縮財政派ですが、何か?
{{ レ' 二ニ . _ .}_ミ}
, - (_」 。´ ̄’ / 二_ |ミソ
/ / /{ 、;__:イ ,{ ~。}/
/ |/ l } イ、_ `T´ ゝ_ ノoー-.._
| ト.\ ,. `ー‐v‐ 、/ l l ヽ
| | ト(_,/ ,ニニ、_)、 | | ヽ
l / (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、 i
/ __.. ―-、)、 __,. _ ノ
国民は政治に無関心の阿呆ばかりだから、大きな期待はできんが。
電気ガス水道なんかからも消費税とってるのはおかしいだろ
なぜか中国人だけが大暴れするってことになりそうだな
財務省「主だった政党に対して、しっかり布教活動をしておかないとな」
経団連・マスコミ「頼みますよ、財務省さん」
そこで「与野党合意」をしっかり取り付けて批判をかわすと想定
「野党も合意しているから、問答無用で大規模な消費税増税を実施する」と
財務省「新聞以外の軽減税率も、今回の増税で正式に廃止させる予定です」
もう だめぽ 。。。
______
/ ̄ // θ ̄>
∠| 庶 U τ <
⊂二| 民 θ._>
 ̄∠/ ̄ ̄ ゚*.
Nippon Individual Savings Account 少額投資非課税制度
課税されたらもうNISAじゃねーし
NISAには課税しないと公表してるだろうに
NISAの投資先の日本株市場から機関投資家や外国人投資家たちがいっせいに逃げ出すんだよ。
ますます外国市場に資金が向かってどうなることやら。
庶民はますます貧しくなる
雇用も安定しないだろうな
∧__∧
<丶`∀´> 円安の流れを、 ゲルが、 円高に持っていく訳ですニダ・・・w
( つ旦O
と_)_)
そのつもりで増税やれよ
今の労働者がストライキしないなんめ幻想を抱く経営者は消えて無くなるぞ
ストライキは労働者による戦争であり権利だ
手のひら返すのが仕事の奴ら
法人税はやるだろ確実に
でも給料は上がらないんだろな
そもそも給料上げさせたいなら最低賃金をもっと上げろ
法人税あげてなんで給与があがるのか?
お前は消費税あげられたらどうせ取られるからと日用品使いまくるのか?
市場関係者 「週明けの日経平均株価2000円下げる可能性がある」 https://talk.jp/boards/newsplus/1727485878
いや法人税上げたら消費税下げるのが一般的
法人税上げる言ってるなら消費税は下げると思うよこれはセット
周りが消費税もあげるとか言ってるけど馬鹿だわこれ
下げるわけがない
本人が言ってんだよ
それ昔だろ。
9人の中で、石破だけが増税派。
>「消費税増税」は石破氏除く12人が「しない」と回答
貧乏人は贅沢品買えなくなるけど別にいいんじゃね?
いや法人税と消費税は関係ないだろ
法人税あげたら不利になるのは労働者全般
日本はもう非労働者の老人が多いんだから消費税なり社会福祉や医療費下げるなりが必要
消費税と法人税はまったくベクトルが違う
消費税は上げるとも下げるとも言ってない
法人税や金融所得課税は上げる余地あり
と
やるならそっちだろう
個人消費回復からのデフレ脱却を目指すから消費増税なんか出来ない
高橋洋一がネガキャンしてるようだが
利益が出ない限り賃金は増えないし雇用は減る
企業にも労働者にもいいことはひとつも無い
え?
さっきは、石破は増税反対派といってなかったか?w
9人のうち8人は消費増税はしないとはっきり言ったが、石破は党税調で議論するといってるんだよ。
党税調が増税といえば上げるってこと。
白紙ってことでしょ
個人消費回復からデフレ脱却目指すなら消費増税なんてデフレ推進策は出来ないと思うけど
他は好きにしろ
法人税は利益にかかるから、あげた方が労働分配上がる
配当が消えるだけ
配当は税引後の利益から配分されるから
野党なのに財務省以下だろ
法人税上げは必要だろうね
研究開発費に回した後に法人税が取られてるんだよ
①慰安婦の皆さんには納得されるまで謝罪しなければならない。
→ボケたババアの面倒なんかみてられるかよw
②日本は非核三原則を守らなければならない。
→バーカw戦後から沖縄の米軍基地に売るほどあるわ。
→種子島のH2ロケットの頭に核弾頭を付けるだけだw
③統一教会問題を解明し、被害に遭われた方を救済しなければならない。
→バーカw朝鮮カルト宗教に騙される方が悪いんだボケ!
④靖国神社の参拝は絶対にしません。
→バーカ!「絶対」なんて言葉を信じてんじゃねーよ!カス!
毎日靖国参拝してから国会に出勤してやんよw
⑤大阪万博を必ず成功に導く為、国の税金をたくさん投入します。
→その後に建設するカジノの売り上げの半分は俺が貰うわw
だから売り上げを給与に回して利益小さくした方が法人税の節税になる仕組みなんだから心配すんな
赤字決算なら法人税は免除だ
内閣官房長官 茂木 敏充
法務大臣 野田 聖子
外務大臣 高市 早苗
財務大臣 小林 鷹之
文部科学大臣 林 芳正
厚生労働大臣 高須 克弥
農林水産省大臣 平野 レミ
経済産業大臣 百田 尚樹
国土交通大臣 三原 じゅん子
環境大臣 小泉 孝太郎
防衛大臣 小野寺 五典
復興大臣 尾畠 春夫
金融担当大臣 小池 百合子
ちなみにナマポも生活消費用はマイナンバー紐づけの配給券にすべきだと思うよ。
そうすれば物が売れない
キシダが1円でも搾り取る
インボイスを整備し、
イシバで増税っと。
地獄のそのまた地獄
の時代に突入
これが理解できるなら消費税廃止、法人税増税と金融所得課税で正解
人事は白紙で9/30までに決める予定なんだからあたかも発表があったかの様に妄想を書くなよ
こういう人が居るから勘違い野郎が出るんだよ
だから法人税はいくらあげてもいいが、消費税は廃止しないといけない
だな
法人税下げるほど、株主が配当しろとうるさくして研究開発費が減る
これがパヨク脳ってやつかw
目先の事しか見えていないからこんな事しか考えられないんだろう
トヨタの株価反発 自社株取得枠拡大、上限1兆円から1兆2000億円
このカネだけで消費税を1%下げられる
企業が自社株買いするのと消費減税
どっちがいいかはネトウヨみたいな馬鹿でも分かるよな
別にAI管理の公務員社会でもええぞ
金融資産税と法人税増税で問題すべて解決だ。
三原じゅん子は是非とも文科大臣に
たんに道路作る税金をむさぼられてるだけ
安心しろ
高度経済成長期の頃は法人税率40%超えてたけど日本人は豊かになり世界第2位の経済大国になった
キモい妄想はチラシの裏に書いてて
アメリカ様にバフかけてもらってただけでしょ
財務省「最終的に?何言ってるんだ、次の増税で一気に25%となるんだよ」
あぁなるほど
高度経済成長期の為替、1ドル360円にしろってことね
必然的にそうなるだろ
文科大臣が、媚中や中国のポチやハニトラ下半身組だったら
日本の高校や大学が
中国に乗っ取られてしまうのが加速してしまうな
得しかない
トヨタがどれほど雇用を生み出しているか
それだけでも凄いよ
どうせ投資なんてやってないだろうからそっちの増税も賛成なんだろw
株売ればいいだろ。
マクロ経済的には銀行から借りようが新規株式発行だろうが変わらん。
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
インフレ率2%になってるんじやない
自民党総裁選で存在感を増している高市早苗前総務相。個人の金融所得や企業の現預金への課税を掲げるが、証券業界では「仮に実現すればデメリットどころかメリットの方が大きい」(大手証券幹部)と受け止められている。
なんだよ増税していいのかw
そもそも30年企業甘やかしてきたからこうなったんだよ
国内で投資もしないんだから
(最新)新内閣の組閣はこれで決まりですね
内閣官房長官 河村 たかし
法務大臣 かたせ梨乃
外務大臣 高市 早苗
財務大臣 滝崎 武光
文部科学大臣 武田 鉄矢
厚生労働大臣 高須 克弥
農林水産省大臣 平野 レミ
経済産業大臣 百田 尚樹
国土交通大臣 三原 じゅん子
環境大臣 八木 治郎
防衛大臣 小野寺 五典
復興大臣 尾畠 春夫
金融担当大臣 上念 司
おもてなし担当 小泉 進次郎
尾畠さん熱海の土砂災害で「危ないから素人は帰ってくれ」と追い出されてたぞ
違うな
高度経済成長期の後半からすでに日米貿易摩擦は燻っていた
それがなければ何も始まらない
おまえは?鳥取に引っ越すの?
絶望しかない
人間性とか本当の自分を表現するとか
政府が市場に手を入れすぎなんだよ
年金を物価上昇よりも増やせている
ま、預金利息は実質ゼロみたいなものだから、こちらは影響ないけどね
なんで消費税上げなきゃいけないんだよ
https://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-1
【調査結果 】 母親になって後悔してる。でも子どもは愛してる” WEB アンケートで見えた女性の葛藤 - ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラス
https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/
⚫︎心の底から子供を持ったことを後悔している。
⚫︎ふと、もう人生を終わらせたい。子供を産まなきゃもっと自由だったのにと考えます。
⚫︎我が子にそんな思いはしてほしくないので、とにかく自立を!結婚も子育てもしないでとお願いしている。
⚫︎子供なんて産まなきゃよかったと口には出せずにずっと思っています。毎日泣いてて本当にいなくなりたい。
⚫︎来世人間に生まれたら二度と子供はいらないと思っています。
⚫︎子供を産んだことを本当に後悔しています。母親になんてならなければ良かったです。
⚫︎親になった瞬間に、自分の人生は無くなります。子を生むことは親にも子にもメリットになっていない現状を受け止めて、少子化でも社会が回るようなイノベーションが必要。
⚫︎10年前に戻りたいです。そしたら多分夫婦だけで暮らしていると思います。
⚫︎子供という存在はとても重苦しく感じられます。子供を産んでよかったことは正直なところありません。大変だった思い出が9割です。子供を持ったことをすごく後悔しています。
⚫︎母親になったことへの後悔だけがどんどん積もっていくのです。もし離婚したら親権は放棄しますし、生まれ変わったら絶対に子供は生まないと決めています。
⚫︎20代後半で不妊治療にてやっと授かったひとり息子がいます。大事に育てていきたいと思っていたのに、今となっては手放したくて仕方がない状況です。もし戻れるなら、出産も結婚も絶対にしない道を選び直したいです。
⚫︎子供はかわいいし、産まなければ良かったとまでは思いませんが、10年前に戻れるなら、結婚も出産もしないです。
⚫︎当然のように母になるのではなく、母にならない生き方もあるというのを伝えてほしかったです。
⚫︎子どもは家の王様なのか?
「俺が死ねばいいんだろ」と二言目には脅し。自殺は困るから交通事故ならいいよと心の中でつぶやいています。
来世は子ども要らないです。
私の時間、お金を奪い、幸せどころか不幸を運んできます。
⚫︎世間や身内からのくだらない同調圧力みたいのに負けて親になりました。自分を貫いて子供を持たない人生を選べば良かった。
⚫︎育て方が悪かったのか遺伝なのか知らないけど、もう子どもの姿を見るのも嫌なので私がこの世から消えてしまいたい。私は自分を苦しめる悪魔を生み出してしまった。
⚫︎子供の頃、身近に、子供を産みたくなかったと子供に嘆くお母さんが何人もいた。
⚫︎子供産まなきゃよかったと毎日後悔しています。お金と時間と労力の無駄。逃げられない、毎日がつらい。
⚫︎自分を後回しにして、自分を殺して、子育てや母親をしている気分です。子育てが終わるまで、奴隷だと思っています。
⚫︎まず、子どもを産んで当たり前とする風潮がおかしいのだと思う。
⚫︎産まなければ良かった、親にならなければ良かった。人間、きれいなだけでは生きていけませんし、そんな本音を口にできない社会は息苦しいと思います。ただ、一方で親のそんな本音を知ったら少なからず傷つく人は多いでしょう。私も母の本音に傷ついた1人です。
⚫︎結婚後、産め産めと周囲から何度も言われました。私には必要ないと言っても、「人生観が変わる」「子供の居ない人生に何の意味があるのか」「社会に貢献しないと」「後で後悔しても遅い」と。極めつけは、夫の「1人は欲しい」という言葉でした。
12年子供を育てて今思うのは、なぜあの時、自分の直感を信じなかったのだろうか、ということだけです。経済界はイノベーションで社会を維持する方向に投資をすべき。
https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/
円安インフレで物価対策に何十兆円も必要だから
財務省「新聞以外の軽減税率は、今回の増税に伴い廃止する方針/予定です」
なお新聞の軽減税率は10%程度となる模様
今、中国は大パニック状態だよ。
最強の汚染水を自分達で一生懸命に流してるから。
石破が右翼と見られていた頃が懐かしいわ
アホウヨいい加減なこというな
だから岸田降ろすな、岸田は割と良い、次は間違いなくもっと酷いのが出てくるって言ったんだよ
全部その通りになったな
株式売買とかは自己資金に余裕がある人がやるもんだ
俺みたいに日々の生活がカツカツの貧乏人は それすら出来ないからな
是が非でもNISAとかにも課税してたっぷり取ってもらいたい
落ちこぼれ衰退劣等民族のジャップにふさわしいスパイト行動
岸田以下のゴミじゃん
過去最高の税収でも、国家予算は毎年40兆以上の赤字なんだよ
税収自体は国債発行しまくって政府支出増やせばいくらでも増やせる
政府支出の何割かは法人税、所得税、消費税などでも戻ってくるからね
ただそれでは意味ないから歳出やGDPに対する割合で見る
日本を終わらせる気か
なんでそんなに赤字なんだよ?!
2021年度の社会保障給付費の総額は138兆7,433 億円,対前年度比は4.9%増(2020年度は6.7% 増)
これだろう
あげてもあまり意味がない
いや、スポニチだと毎日新聞系なんだから喜べよw