【緊縮財政派の石破茂新総裁誕生で悲観するトレンドワードがずらりと並んだ】金融所得課税、ブラックマンデー・・・全国紙記者「増税しようとしているので、株式市場は冷え込む可能性があり一気に売られた」アーカイブ最終更新 2024/10/01 11:231.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9月27日に自民党総裁選が行われ、決選投票で石破氏が高市氏を破って新総裁に選出された。総裁選は5回目の挑戦で初めて勝利することとなった。10月1日の臨時国会で首相に選出される予定だ。総裁選の結果は、経済にも大きな影響が出た。積極財政派で“日銀の利上げはアホ”と言い放った高市氏がリードしたことで、勝利を織り込み、27日(金)の日経平均株価の終値は+2.32%も上昇。しかし15時を過ぎたあとに緊縮財政派の石破氏が勝利すると、日経平均先物は瞬く間に4%ほど下落するなど、マーケットは即反応した。「石破氏は金融所得課税を見直すと言及していた。現在は株を売却したとき、所得に関係なく一律で20%の課税で済みますが、石破氏はここを増税しようとしている。要するに株や配当で大儲けしているお金持ちでも20%の納税で済むため、負担が少なかった。これを増税しようとしているので、株式市場は冷え込む可能性があり一気に売られたという構図です。さらに法人税、所得税の一部増税も示唆しており、国民の負担はさらに上がる可能性が高い。一方で“経済的に余裕があるところから取る”という姿勢は低所得者層からは歓迎されるかもしれません」(全国紙記者)元大蔵・財務官僚の高橋洋一氏は、総裁選前の24日に自身のユーチューブチャンネルに『立民代表に野田佳彦 これで石破なら消費税15%! してやったりの財務省 暗黒時代再来か!?』という動画を公開。民主党政権時代に財務副大臣を務めた野田氏は、財務省に言いくるめられ、2回の消費増税を“セット”したという。その野田氏が立憲民主党の党首になったということと、この上に石破氏が新総裁になれば「消費税は15%、さらにそれ以上を狙うだろう」と断言している。実際、石破氏が新総裁になってからXでは《消費税15》《金融所得課税》《ブラックマンデー》などという、“石破政権”を悲観するトレンドワードがずらりと並んだのだ。https://friday.kodansha.co.jp/article/3930542024/09/29 11:58:542148すべて|最新の50件99.名無しさん4twQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイジしか喜んでないの笑うw2024/09/29 15:28:24100.名無しさんUO1wT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96公約に増税ありきだから驚く今さら自民には何の期待もせんわ2024/09/29 15:29:34101.名無しさんIg5XdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を廃止して円を刷ればいいとか言ってるけど円安で物価が上がって庶民が苦しむだけやん2024/09/29 15:33:481102.sageysdxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い時きたー2024/09/29 15:40:162103.名無しさんNI4PqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の市場楽しみ2024/09/29 15:47:23104.名無しさんUO1wT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101米が利下げしてれるからそこまでの円安にはならんよ2024/09/29 15:48:26105.名無しさんvaG4SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23通報しますよ2024/09/29 15:51:11106.名無しさんOqa11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1022連ブラマン喰らってニューヨーク景気後退でそのままリーマン2(о´∀`о)b2024/09/29 15:53:58107.名無しさんcDNXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価が下がりっぱなしだと解散もできないな2024/09/29 15:57:22108.名無しさんWCxhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経先物−2000円2024/09/29 16:05:14109.名無しさんUO1wT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万割れると思う、ドル円130円2024/09/29 16:07:33110.名無しさんVxSLEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雰囲気値下げだから買いやな2024/09/29 16:15:24111.名無しさんigkEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102青汁王子みたいになるなよ2024/09/29 16:16:09112.名無しさんeNdMb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫かな、ここの人達米が利下げ緩めれば日本が利上げするんだからどっちにしろ円高株安になるんだよリバしたら売り逃げ、売り増しするだけ2024/09/29 16:39:01113.名無しさんRsEh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAも数年したら課税だろうから2024/09/29 16:57:48114.名無しさんYSbZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価は企業の業績次第で変動するけど、株価の変動が企業の業績に寄与することはないよね。なんで株価を気にするの?2024/09/29 17:00:242115.名無しさんGBSU2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやだ いやだ いしばは いやだ2024/09/29 17:12:14116.名無しさん8BPuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず石破推しは経済オンチ確定2024/09/29 17:28:35117.名無しさんRO6DaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全力売りするぞ!2024/09/29 18:23:27118.名無しさん79aT3(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三原じゅん子参院議員、こども政策担当相で初入閣へ 政界入り14年、総裁選では小泉進次郎氏の推薦人https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/09/29/kiji/20240929s00042000233000c.html2024/09/29 18:27:461119.名無しさんFsFx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう人事が中国共産党かと思う布陣で、さぞ習近平も喜んでる事だろ。2024/09/29 18:28:29120.名無しさん79aT3(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「石破氏は7条解散に否定的」 立民代表、国会論戦求めけん制https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092900316&g=pol>石破氏は2020年7月の講演で「7条解散はすべきでない。今なら(選挙に)勝てるだろうというのは憲法の趣旨に反したものだ」と発言していた。7条解散は、内閣不信任可決に伴う解散ではなく、天皇の国事行為による解散2024/09/29 18:37:10121.名無しさんfv8ERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114第二次安倍政権以降の安倍以降の洗脳のせいだろ2024/09/29 18:41:11122.名無しさんhT82mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融所得課税とか舐めすぎだろ2024/09/29 18:43:05123.名無しさんrwsiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落すると言いつつも空売りする根性はないチキンばっかで草2024/09/29 18:43:09124.名無しさんWypFj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代2024/09/29 19:23:47125.名無しさんeNdMb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまいら投資で1億とか利益出てんの?創業社長の配当金の税金増えるぐらいの話だぞw2024/09/29 19:25:37126.名無しさんndqDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースのインパクトを考えると終値でマイナス2000円は超えてほしい2024/09/29 19:59:392127.名無しさんDZsyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126ただ日経平均マイナス2000円以上は今年2回目だしマイナス4000円以上もあったからなインパクトとして弱くはないが、そんな強くもなさそう2024/09/29 21:00:23128.名無しさんwUQByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のゲル総統は金融緩和派だ月曜日は日経平均を買え2024/09/29 21:04:112129.名無しさん83TUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128コロコロ態度を変える人間は信用できないいつか裏切る2024/09/29 21:07:141130.名無しさんdxTO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の期待が低いすぎるからちょっとでも普通の政策をしただけで評価爆上がりしそうだなw2024/09/29 21:08:55131.名無しさんCX9H8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう先物はプラマイゼロまで戻ったかな2024/09/29 21:19:09132.名無しさんu4DFG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79500円の新車って台車?2024/09/29 23:24:32133.名無しさんu4DFG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118オマイラ許さんぜよ2024/09/29 23:27:54134.名無しさんu4DFG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126ストップかかるだろあれこそインチキだと思うけどな2024/09/29 23:29:17135.名無しさんTu37tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷い相場になるわ2024/09/30 02:16:17136.名無しさんhPGccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128減税と歳出拡大が伴わなければ何の意味もない2024/09/30 04:01:25137.名無しさん1UBWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくまあ、自民のアホさ加減のわかる結果になったも…2024/09/30 04:10:50138.名無しさん5FYXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道州制を検討してください 首長が500万人もいるので2024/09/30 06:33:22139.名無しさんd7PMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2曇りの日が多いんです2024/09/30 06:36:17140.名無しさんRyvUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129なにせ、総理の解散権を否定していた人が、いきなり解散権行使ですからね裏表ありすぎ2024/09/30 06:40:52141.名無しさんS4lwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114経済が良くなる→株価が騰がるなのに株価が騰がる→経済が良いも成り立つと安倍政権が勘違いさせたから2024/09/30 07:03:19142.名無しさんPcEIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようブラックマンデー2024/09/30 07:21:08143.!ninjaeTDGJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79国産品を買えよ外国を儲けさせてどうすんの?2024/09/30 08:01:14144.!ninjaeTDGJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さあ御祝儀大暴落来るか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル2024/09/30 08:02:23145.名無しさん4VTwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金でもたらふく日本株買ってるのに、株下がったり、増税されて喜んでるジジイって何なの?2024/09/30 09:51:501146.名無しさんwlP3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145円の価値が10年で半分になってそれによる物価上昇が苦しくて仕方ないからだよまだ貰ってない年金(貰えるかも怪しい)や、持ってない株の株価とかどうでもいい人だらけだって気がつこうね。2024/10/01 06:08:03147.名無しさん4t4lXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散告知しても株ちょっとしか上がらないなんてどうよ2024/10/01 09:08:33148.名無しさんmhbLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散して安定してからが本番利上げと増税ラッシュで所得下がるし株価は恐らく1万以下になる安倍がかわいくみえるよ2024/10/01 11:23:42
10月1日の臨時国会で首相に選出される予定だ。
総裁選の結果は、経済にも大きな影響が出た。
積極財政派で“日銀の利上げはアホ”と言い放った高市氏がリードしたことで、勝利を織り込み、27日(金)の日経平均株価の終値は+2.32%も上昇。
しかし15時を過ぎたあとに緊縮財政派の石破氏が勝利すると、日経平均先物は瞬く間に4%ほど下落するなど、マーケットは即反応した。
「石破氏は金融所得課税を見直すと言及していた。現在は株を売却したとき、所得に関係なく一律で20%の課税で済みますが、石破氏はここを増税しようとしている。要するに株や配当で大儲けしているお金持ちでも20%の納税で済むため、負担が少なかった。これを増税しようとしているので、株式市場は冷え込む可能性があり一気に売られたという構図です。さらに法人税、所得税の一部増税も示唆しており、国民の負担はさらに上がる可能性が高い。一方で“経済的に余裕があるところから取る”という姿勢は低所得者層からは歓迎されるかもしれません」(全国紙記者)
元大蔵・財務官僚の高橋洋一氏は、総裁選前の24日に自身のユーチューブチャンネルに
『立民代表に野田佳彦 これで石破なら消費税15%! してやったりの財務省 暗黒時代再来か!?』
という動画を公開。民主党政権時代に財務副大臣を務めた野田氏は、財務省に言いくるめられ、2回の消費増税を“セット”したという。
その野田氏が立憲民主党の党首になったということと、この上に石破氏が新総裁になれば「消費税は15%、さらにそれ以上を狙うだろう」と断言している。
実際、石破氏が新総裁になってからXでは
《消費税15》
《金融所得課税》
《ブラックマンデー》
などという、“石破政権”を悲観するトレンドワードがずらりと並んだのだ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/393054
公約に増税ありきだから驚く
今さら自民には何の期待もせんわ
円安で物価が上がって庶民が苦しむだけやん
米が利下げしてれるからそこまでの円安にはならんよ
通報しますよ
2連ブラマン喰らってニューヨーク景気後退でそのままリーマン2
(о´∀`о)b
青汁王子みたいになるなよ
米が利下げ緩めれば日本が利上げするんだからどっちにしろ円高株安になるんだよ
リバしたら売り逃げ、売り増しするだけ
なんで株価を気にするの?
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/09/29/kiji/20240929s00042000233000c.html
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092900316&g=pol
>石破氏は2020年7月の講演で「7条解散はすべきでない。今なら(選挙に)勝てるだろうというのは憲法の趣旨に反したものだ」と発言していた。
7条解散は、内閣不信任可決に伴う解散ではなく、天皇の国事行為による解散
第二次安倍政権以降の安倍以降の洗脳のせいだろ
空売りする根性はないチキンばっかで草
創業社長の配当金の税金増えるぐらいの話だぞw
ただ日経平均マイナス2000円以上は今年2回目だしマイナス4000円以上もあったからな
インパクトとして弱くはないが、そんな強くもなさそう
月曜日は日経平均を買え
コロコロ態度を変える人間は信用できない
いつか裏切る
500円の新車って台車?
オマイラ
許さんぜよ
ストップかかるだろ
あれこそインチキだと思うけどな
減税と歳出拡大が伴わなければ何の意味もない
曇りの日が多いんです
なにせ、総理の解散権を否定していた人が、いきなり解散権行使ですからね
裏表ありすぎ
経済が良くなる→株価が騰がる
なのに
株価が騰がる→経済が良い
も成り立つと安倍政権が勘違いさせたから
国産品を買えよ
外国を儲けさせてどうすんの?
円の価値が10年で半分になってそれによる物価上昇が苦しくて仕方ないからだよ
まだ貰ってない年金(貰えるかも怪しい)や、持ってない株の株価とかどうでもいい人だらけだって気がつこうね。
利上げと増税ラッシュで所得下がるし株価は恐らく1万以下になる
安倍がかわいくみえるよ