【社会】公営住宅1000戸で「無断増築物」…入居者が現状回復行うよう国交省に求めるアーカイブ最終更新 2024/10/02 08:341.鮎川 ★???解体工事が行われた17府県の公営住宅約1万8000戸のうち、約1000戸で入居者が違法に部屋などを増築していたことが会計検査院の調べでわかった。解体には国の交付金が充てられるが、検査院は30日、こうした「無断増築物」の撤去に交付金を使うべきではないとして、国土交通省に対し、現状を把握した上で入居者に原状回復させるよう求めた。公営住宅法は、自治体の承認なく公営住宅に部屋を増築することを禁じている。検査院によると、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1273c40e35b9b4a836f6d3a7ec507f026722009b2024/10/01 09:38:3035すべて|最新の50件2.名無しさんRRn6Zよく賃貸で自分の持ち家のように好き勝手リフォームするやついるけど、ダメだからな?壁に画鋲刺すのすらNG昔は見逃されてたかもだけど今はダメよ?見逃さないよ?2024/10/01 09:41:503.名無しさんKAQmU害人2024/10/01 09:43:404.名無しさんI7cYYそもそも許可が必要だった事を知らないと思う。今の時代は公共団体も業者と提携して許可できる増築、改築を制度化すべきだろう。居住者、業者、公共団体は皆んなウインウインになると思うよ。住宅公団は既に改築は制度化してるんだぜ。2024/10/01 09:44:005.名無しさんntcHD増築って何したの?具体例知りたい集合住宅で何ができるんだ2024/10/01 09:45:536.名無しさんQoDJB>>2賃貸で、トイレットペーパーホルダーあるのに、もう一つ反対側に、トイレットペーパーホルダー付いてたあとがあったのは、ぶっとんだ。2024/10/01 09:49:207.名無しさんia02r外国人?2024/10/01 09:52:408.名無しさんrPs2z一軒家みたいなやつでよくカーポート付けてるやついるよな2024/10/01 09:53:339.名無しさんDffjI公営住宅をURにするケースが増えているからこういう問題はもっと出てくる2024/10/01 09:54:2310.名無しさんmeLFh転勤族の不動産屋だけど地方に行くと公営住宅でも低所得者層向けになればなるほど増築してて新人の時はドン引きだったわたいて1F住戸なんだけどサンルーム作るぐらいならまだかわいいもんで1F掃き出し窓からそのまんま出入りできるシャッター付き車庫まで建ててるバカもいる当然車庫の上にも物置乗っけたり法律を知らないとかどうのこうのって話じゃなくてあきらかに分かっててやってるあんなん施工会社からして責任取らせないとあかんわ2024/10/01 09:56:4211.名無しさんD6472戦後のバラックの時代からこういうの許されてる風潮があったんじゃね昔の公営住宅なんて2Kとか風呂無しとかもあるだろ2024/10/01 09:59:1812.名無しさん9Mk0j>>2リフォームは駄目だけど。むしろ今は曖昧だった原状回復のマニュアルがしっかりして、画鋲程度のや家具による擦り減り黒ずみ位は大家負担と決まってる。借りてる側がクリーニング代ぼられないようになったんだよ。画鋲もNGって知識のままだと、退去時に多くとられるぞ2024/10/01 10:10:2813.名無しさんRRn6Z>>12経年劣化や生活痕ならいいんだけど、画鋲は故意だから微妙なラインなんよ厳密には故意に何かやる場合は大家の許可が必要なのよまぁ画鋲くらいなら見逃して貰えるケースが多いけど、それ以上の大きさの穴はNGだし、画鋲もやり過ぎたら現状回復が必要になるケースあるよ2024/10/01 10:19:3514.名無しさん9Mk0j>>13ネジ、釘ならアウトだけど画鋲は大丈夫なんだって。国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」で、画鋲やピンなどで開けた穴は通常の損耗とみなされ、入居者(借主)が修繕費用を負担する必要はないとされてるの。契約書に画鋲の穴開けるの禁止と文書として明記されてば、そっちが優先されて駄目だけど。昔は画鋲もクロス張替え修繕費の対象だったが、今はガイドラインに守られてる2024/10/01 10:24:4015.名無しさんD6Gru創価支配の国交省か、臭うな。2024/10/01 10:27:0116.名無しさん9Mk0jhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/gingerale/contents/pushpin.html記事内にガイドラインの引用あるけど、具体的に画鋲って単語がちゃんと大家負担ってことが書いてあるからね。6年前位にこのガイドライン再改訂版出て話題だったが2024/10/01 10:27:1917.名無しさんRRn6Z>>14まぁどっちにせよやらないほうがいいってことよ画鋲ですら争いの火種になるのに無断増改築とか言語道断ってことよ2024/10/01 10:27:3618.名無しさん9Mk0j>>17その通りだ。借りてるものなんだから破損や改造はしないほうが良い。DIY系とかは危険。だが通常使用してた程度でもトラブってクリーニング代の嵩増しとかもよくある事だから、借りてる側も画鋲や汚れ位は経年劣化として大丈夫なラインだって知識は必要2024/10/01 10:31:4119.名無しさんAuL1N部屋を増築するスペースがあるのか2024/10/01 10:33:3920.名無しさんfb6rQ公営住宅って創価学会員が多いって昔から聞くけどマジ?2024/10/01 10:36:2421.名無しさん5T2KH知り合いが、アパートの庭に増築したら、大家に怒られて家賃倍になっていたw2024/10/01 10:38:5222.名無しさんjL7Smそうかそうか2024/10/01 10:41:3823.名無しさんMQoY8昔、香港にあった九龍城みたいなスラム街が目標2024/10/01 10:44:2124.名無しさん8PwLE昔のテラスハウス型は前に庭が付いているけど、その庭をすべて建物にしているケースすらある2024/10/01 11:14:5825.名無しさんnb4Qw大陸だか半島だかはベランダ改造して部屋にするのが当たり前らしいね。2024/10/01 11:26:5426.名無しさんpUJl1>>2画鋲を刺したのは俺じゃない、隣のヤツがやった。俺の背中に刺さって痛かった。俺の背中が覚えている2024/10/01 11:46:0327.名無しさんWon2B>>2賃貸どころか、分譲でもマンションとかはだめだったはず。共有部分の範囲が大きいから。ベランダに勝手に(動かないような)モノをおいちゃダメとか、壁の形状変更をしちゃだめとか。https://repco.gr.jp/knowhow/checklist/check32024/10/01 11:49:1828.名無しさんrpevc>>2国交省からのガイドラインで画鋲やピンは現状回復の必要無しとなってるよ2024/10/01 12:09:3229.名無しさん8Zs7V「こんな場所に窓は無いはずなのに…(図面を見ながら)」2024/10/01 13:05:2730.名無しさんWon2B>>29「こんな場所に鉄筋はないはずなのに・・・(図面を見ずに)」http://himadesu.seesaa.net/article/8972603.html2024/10/01 13:32:3131.名無しさんyUpFVこれ普通の公営住宅じゃないよ同和向け改良住宅の話2024/10/01 16:42:3632.名無しさん8Zs7V>>27画鋲すらも使わなくて済むしな、うまく考えれば退去時も怒られなくて済むし礼金のみしか払った事無いわ2024/10/01 18:38:2533.名無しさんw83vI鉄筋コンクリートの団地はほとんど改造されてないけど50年くらい前からあるプレハブの長屋方式の市営集合住宅は庭に温室やら作業小屋やら、違法建築されまくってるなあれって今まで取り壊す前に自治体が入居者に原状回復求めてなかったのか2024/10/01 23:45:3234.名無しさんpjtlb借家でも27年住んでたら自分のものとちゃうんか?2024/10/02 08:33:2335.名無しさんgzHR6>>33役人「後の担当がやるだろうからヨシ」2024/10/02 08:34:59
【運転】「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ”エンブレ問題”って何!? 「何度もピカピカとブレーキランプを光らせるより良いと思うけど…」ニュース速報+419681.82025/01/24 03:39:49
公営住宅法は、自治体の承認なく公営住宅に部屋を増築することを禁じている。
検査院によると、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1273c40e35b9b4a836f6d3a7ec507f026722009b
昔は見逃されてたかもだけど今はダメよ?見逃さないよ?
今の時代は公共団体も業者と提携して許可できる増築、改築を制度化すべきだろう。
居住者、業者、公共団体は皆んなウインウインになると思うよ。
住宅公団は既に改築は制度化してるんだぜ。
具体例知りたい
集合住宅で何ができるんだ
賃貸で、トイレットペーパーホルダー
あるのに、もう一つ反対側に、トイレットペーパーホルダー付いてたあとがあったのは、ぶっとんだ。
こういう問題はもっと出てくる
増築してて新人の時はドン引きだったわ
たいて1F住戸なんだけどサンルーム作るぐらいならまだかわいいもんで1F掃き出し窓から
そのまんま出入りできるシャッター付き車庫まで建ててるバカもいる
当然車庫の上にも物置乗っけたり
法律を知らないとかどうのこうのって話じゃなくてあきらかに分かっててやってる
あんなん施工会社からして責任取らせないとあかんわ
昔の公営住宅なんて2Kとか風呂無しとかもあるだろ
リフォームは駄目だけど。むしろ今は曖昧だった原状回復のマニュアルがしっかりして、画鋲程度のや家具による擦り減り黒ずみ位は大家負担と決まってる。借りてる側がクリーニング代ぼられないようになったんだよ。画鋲もNGって知識のままだと、退去時に多くとられるぞ
経年劣化や生活痕ならいいんだけど、画鋲は故意だから微妙なラインなんよ
厳密には故意に何かやる場合は大家の許可が必要なのよ
まぁ画鋲くらいなら見逃して貰えるケースが多いけど、それ以上の大きさの穴はNGだし、画鋲もやり過ぎたら現状回復が必要になるケースあるよ
ネジ、釘ならアウトだけど画鋲は大丈夫なんだって。国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」で、画鋲やピンなどで開けた穴は通常の損耗とみなされ、入居者(借主)が修繕費用を負担する必要はないとされてるの。
契約書に画鋲の穴開けるの禁止と文書として明記されてば、そっちが優先されて駄目だけど。昔は画鋲もクロス張替え修繕費の対象だったが、今はガイドラインに守られてる
記事内にガイドラインの引用あるけど、具体的に画鋲って単語がちゃんと大家負担ってことが書いてあるからね。6年前位にこのガイドライン再改訂版出て話題だったが
まぁどっちにせよやらないほうがいいってことよ
画鋲ですら争いの火種になるのに無断増改築とか言語道断ってことよ
その通りだ。借りてるものなんだから破損や改造はしないほうが良い。DIY系とかは危険。だが通常使用してた程度でもトラブってクリーニング代の嵩増しとかもよくある事だから、借りてる側も画鋲や汚れ位は経年劣化として大丈夫なラインだって知識は必要
その庭をすべて建物にしているケースすらある
画鋲を刺したのは俺じゃない、隣のヤツがやった。
俺の背中に刺さって痛かった。俺の背中が覚えている
賃貸どころか、分譲でもマンションとかはだめだったはず。
共有部分の範囲が大きいから。
ベランダに勝手に(動かないような)モノをおいちゃダメとか、壁の形状変更をしちゃだめとか。
https://repco.gr.jp/knowhow/checklist/check3
国交省からのガイドラインで
画鋲やピンは現状回復の必要無しとなってるよ
「こんな場所に鉄筋はないはずなのに・・・(図面を見ずに)」
http://himadesu.seesaa.net/article/8972603.html
同和向け改良住宅の話
画鋲すらも使わなくて済むしな、うまく考えれば退去時も怒られなくて済むし礼金のみしか払った事無いわ
50年くらい前からあるプレハブの長屋方式の市営集合住宅は庭に温室やら作業小屋やら、違法建築されまくってるな
あれって今まで取り壊す前に自治体が入居者に原状回復求めてなかったのか
役人「後の担当がやるだろうからヨシ」