【20円超の値上げ】郵便料金値上げで「脱郵便」が加速、請求書はメールにアーカイブ最終更新 2024/10/05 20:241.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今月1日から実施された、30年ぶりとなる「郵便料金」の値上げが、“脱郵便”の流れを加速させています。1日、群馬県内のオフィスで行われていたのは、慣れた手つきで次々と紙を三つ折りにして、封筒に詰めていく作業です。入れていたのは「請求書」。コピー機から先月の契約分が大量に印刷され、まさに職人技で従業員がのり付けもこなしていきます。業務用マットなどのレンタルを手がける、この企業。5万社の取引先を抱え、発送する請求書は、この日だけで1400通にも上ります。それだけに困っているのが、郵便料金の値上げです。先月まで84円だった定形郵便は今月から110円に、26円値上がりしました。セシオ業務部 伊藤剛課長「(月に)10万円ぐらいコストが上がってしまう」そこでついに「脱郵便」に動きました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/868b2143e42f4b0b552def403796afd0e758a8c72024/10/04 13:48:54147すべて|最新の50件2.名無しさんZtPxU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便が日本国内で正式に滅ぶ日も来るんだろうか2024/10/04 13:49:3513.名無しさんOj0nPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民営化したらサービス低下しちゃったんだが2024/10/04 13:51:4014.名無しさんNuH3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼co2排出を抑える動きとして正しい2024/10/04 13:52:225.名無しさんSnA5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷翔平さん記念切手より年賀状で出してくれれば少しは、出す方も受け取る方も嬉しいのに、切手は、使い道ない転売しても額面割れ2024/10/04 13:53:306.名無しさんVMy2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ請求書なんてPDFで保存して電子メールで送ればいいだけだからな2024/10/04 13:53:3817.名無しさんjSx6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなかエグい値上げだなこれ2024/10/04 14:11:468.名無しさん0QDaL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年賀状もめっちゃ減るんだろうなwこの馬鹿たちは自分で自分の首を絞めてる2024/10/04 14:15:5419.名無しさん3dXP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3民営化してなかったら、多額の税金をつぎ込むことになったんだよ。2024/10/04 14:19:5510.名無しさんZtPxU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8今回の大幅値上げで「年賀状じまい」が一気に進むかもしれないんだよな既にその手の葉書を販売しているコーナーがある模様2024/10/04 14:20:2111.名無しさん3hdC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減るのは既定路線だからな値上げは仕方ないだろ2024/10/04 14:32:4412.名無しさんTnUleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6市役所に資料提供申請するとき返信用封筒を添えて申請書提出資料コピーとコピー代金請求書が送られてきて銀行窓口でしか振り込めない未だにこうだぞギャオったら渋々振込口座言ってきたんで30円、自分のネットバンクから手数料無料で振り込んでやった2024/10/04 14:35:5713.名無しさんItFB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便の場合は書留があるから受け取った受け取っていないが問題になることはないがメールの場合はどうするのか。2024/10/04 14:45:09114.名無しさんGXQGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これも財務省の犬、小泉純一郎のおかげですw2024/10/04 14:46:5615.名無しさんmQiJD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13大事なものは電子サインのしくみで回すでしょ2024/10/04 14:49:0716.名無しさんmQiJD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子サインまでしなくても、請求書をネットで送る仕組みはいつダウンロードされたかわかる2024/10/04 14:50:2917.名無しさんX2u6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵政民営化(笑)2024/10/04 14:52:5718.名無しさんCCgakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああそうか販促チラシとか激減するかもないい事するな郵便局もw2024/10/04 15:04:5019.名無しさんOG5RBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEやメールがあるからなあ飛脚も郵便ができた時絶望したかな2024/10/04 15:08:4920.名無しさん0QDaL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵政国営化しろよw やっすい賃金でwwていうか、むかしアホだからあぐらかいて赤字の垂れ流しだったんだろうな2024/10/04 15:12:3921.名無しさんCp3etコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メールで来る請求書思ったよりめんどくさいメール添付ならまだいいけどサイトにログインして取って来いとかいうのも多いし来たかどうかのチェックも面倒だし電帳法のための保存もめんどくさいあーめんどくさい2024/10/04 15:15:19222.名無しさんmQiJD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21うちも爺さんはみんなそう言う。若い子は電子で来た方が処理も早いし在宅でも問題なく楽と言う。何が違うんだろうね。2024/10/04 16:17:1923.名無しさんCeljZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時はmailを送るだけには使わないしな2024/10/04 16:35:0824.名無しさんRXcdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマトメール便復活2024/10/04 16:44:24125.名無しさん1epyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24民間じゃやってられないほど採算が悪いから辞めたの文句は効率至上主義のネオリベ武中に言えよ2024/10/04 17:04:03126.名無しさんAVC5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ゆうメール便があるから大丈夫2024/10/04 17:06:5827.sagef45MKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気づくのおせーわ2024/10/04 17:07:0128.名無しさんbAfVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メールにPDF添付で十分2024/10/04 17:07:5529.名無しさんx3tZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大分前からメールでしょ2024/10/04 17:09:1530.名無しさんPEBnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経理の頭がおかしいお局が「請求書は原本でないとダメ!」って未だに執着してて営業が困ってるわ取引先によってはもう請求書自体廃止してるところも少なくないのに請求書発行もそのお局だからそういうの分かってるはずなのに請求書もらう段になるとその事実が頭からすっからこんと飛んで行って「原本!必ず原本!」って毎月初めに叫んでる2024/10/04 17:10:4231.名無しさん2cbq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度と郵便なんか使わないよ2024/10/04 17:41:3932.名無しさんnu49lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また一つ、年賀状という文化を滅ぼして何をしたいんだコイツら2024/10/04 17:55:50133.名無しさんmQiJD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ちゃうよ信書送れない不便さであまり企業に浸透しなかったから採算合わなかった2024/10/04 19:01:4934.sageLlDIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回レターパックの値上げがひどいね2024/10/04 19:46:30135.名無しさんJKFAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32働いてる連中は仕事減って喜んでるよ2024/10/04 19:57:4636.名無しさんi8zt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずインボイスで下地を強制され次に保存しとけと来たからもうメールしか使わんだろ2024/10/04 20:27:1237.名無しさんteKdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21請求書は紙のほうが楽なんだよな年寄りは紙の請求書無料になってるけど中高年でも面倒臭いわ電気かガスも紙止めてネットになるんだよな便利なんだか不便なんだか変な世界になってきた2024/10/04 20:33:2038.名無しさんFZSiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便減らすために値上げしたんじゃないの?2024/10/04 21:10:5039.名無しさん74Ve9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしたら使わなくなる2024/10/04 22:04:3040.名無しさんMxkciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキパンの応募ハガキ出さないと。2024/10/04 23:37:5041.名無しさんZtPxU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34普通郵便・定形外郵便の値上げ幅よりは格段にマシ2024/10/04 23:55:4742.名無しさんiWJcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】石破、裏金議員を「全員公認」と決定!!https://www.youtube.com/watch?v=08ZSiQ4ncS0【支持率46%】石破新内閣について解説します。https://www.youtube.com/watch?v=iP19i1tYJ8k日本で唯一成長しない組織 財務省!これはヒドイ… キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=08a38rgJdM0社会保険料が高いと言って高齢者叩いてる人、財務省の手のひらの上で踊らされてます #三橋貴明(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2UC83_PiqX0【れいわ新選組 山本太郎】NHKがれいわ新選組を無視できなくなってきた(自民党のトップは誰が代わっても一緒)☆切り抜きhttps://www.youtube.com/watch?v=6X3FYA9gTA0【2ch反応集】食品、ガス電気なにもかも値上げラッシュ!貧困化で国民の節約も既に限界【ゆっくり解説】https://www.youtube.com/watch?v=najqu2GDGvU2024/10/05 01:43:5443.名無しさん6I3rLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便料金値上げの前にする事あるだろ?頑なに年賀状やめないのはなんでだよ2024/10/05 12:24:31244.名無しさんa1KAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不景気だろ2024/10/05 12:58:3745.名無しさんqCKygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43んなことしたらもっと郵便料金上がるぞなんせ民間事業なんだからな2024/10/05 15:32:1846.名無しさんVRwBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵便はただ値上げするんじゃなくなにか考えないと終わるぞ2024/10/05 20:01:2547.名無しさん3W0h3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43あれはいい稼ぎになってんじゃねぇのか?2024/10/05 20:24:54
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+597708.22025/02/25 08:52:46
【川口市】クルド人歌手、入国拒否…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み 恥ずかしい…米国やカナダなどで出演も「この対応はない」 入管、電話取材に応答なしニュース速報+280608.22025/02/25 09:15:13
【SNS上で、子育てをしながら働く人を子持ち様とやゆして批判する投稿が後を絶たない】「また、休んでる、人少ないんだからいいかげんにしてほしい」 「子持ち様の休みのフォローめんどくさい、手当も付かないし」ニュース速報+47564.22025/02/25 09:11:51
1日、群馬県内のオフィスで行われていたのは、慣れた手つきで次々と紙を三つ折りにして、封筒に詰めていく作業です。
入れていたのは「請求書」。コピー機から先月の契約分が大量に印刷され、まさに職人技で従業員がのり付けもこなしていきます。
業務用マットなどのレンタルを手がける、この企業。5万社の取引先を抱え、発送する請求書は、この日だけで1400通にも上ります。
それだけに困っているのが、郵便料金の値上げです。先月まで84円だった定形郵便は今月から110円に、26円値上がりしました。
セシオ業務部 伊藤剛課長
「(月に)10万円ぐらいコストが上がってしまう」
そこでついに「脱郵便」に動きました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/868b2143e42f4b0b552def403796afd0e758a8c7
大谷翔平さん記念切手より
年賀状で出してくれれば少しは、
出す方も受け取る方も嬉しいのに、
切手は、使い道ない
転売しても額面割れ
この馬鹿たちは自分で自分の首を絞めてる
民営化してなかったら、多額の税金をつぎ込むことになったんだよ。
今回の大幅値上げで「年賀状じまい」が一気に進むかもしれないんだよな
既にその手の葉書を販売しているコーナーがある模様
値上げは仕方ないだろ
市役所に資料提供申請するとき
返信用封筒を添えて申請書提出
資料コピーとコピー代金請求書が送られてきて
銀行窓口でしか振り込めない
未だにこうだぞ
ギャオったら渋々振込口座言ってきたんで
30円、自分のネットバンクから手数料無料で振り込んでやった
これも財務省の犬、小泉純一郎のおかげですw
大事なものは電子サインのしくみで回すでしょ
販促チラシとか激減するかもな
いい事するな郵便局もw
飛脚も郵便ができた時絶望したかな
ていうか、むかしアホだからあぐらかいて赤字の垂れ流しだったんだろうな
メール添付ならまだいいけどサイトにログインして取って来いとかいうのも多いし
来たかどうかのチェックも面倒だし電帳法のための保存もめんどくさい
あーめんどくさい
うちも爺さんはみんなそう言う。
若い子は電子で来た方が処理も早いし在宅でも問題なく楽と言う。
何が違うんだろうね。
民間じゃやってられないほど採算が悪いから辞めたの
文句は効率至上主義のネオリベ武中に言えよ
ゆうメール便があるから大丈夫
取引先によってはもう請求書自体廃止してるところも少なくないのに
請求書発行もそのお局だからそういうの分かってるはずなのに請求書もらう段になるとその事実が
頭からすっからこんと飛んで行って「原本!必ず原本!」って毎月初めに叫んでる
ちゃうよ
信書送れない不便さであまり企業に浸透しなかったから採算合わなかった
働いてる連中は仕事減って喜んでるよ
もうメールしか使わんだろ
請求書は紙のほうが楽なんだよな
年寄りは紙の請求書無料になってるけど中高年でも面倒臭いわ
電気かガスも紙止めてネットになるんだよな
便利なんだか不便なんだか変な世界になってきた
普通郵便・定形外郵便の値上げ幅よりは格段にマシ
https://www.youtube.com/watch?v=08ZSiQ4ncS0
【支持率46%】石破新内閣について解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=iP19i1tYJ8k
日本で唯一成長しない組織 財務省!これはヒドイ… キシキン解説
https://www.youtube.com/watch?v=08a38rgJdM0
社会保険料が高いと言って高齢者叩いてる人、財務省の手のひらの上で踊らされてます #三橋貴明(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2UC83_PiqX0
【れいわ新選組 山本太郎】NHKがれいわ新選組を無視できなくなってきた(自民党のトップは誰が代わっても一緒)☆切り抜き
https://www.youtube.com/watch?v=6X3FYA9gTA0
【2ch反応集】食品、ガス電気なにもかも値上げラッシュ!貧困化で国民の節約も既に限界【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=najqu2GDGvU
んなことしたらもっと郵便料金上がるぞ
なんせ民間事業なんだからな
あれはいい稼ぎになってんじゃねぇのか?