【政治とカネ】裏金問題めぐる公認問題で計12人が“非公認”に…野党は「30名以上公認することの方が大問題」と抗議の意志を示す!アーカイブ最終更新 2024/10/10 09:031.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼衆議院は9日午後に解散され、事実上の選挙戦に突入する。これに先立ち、自民党はいわゆる裏金問題めぐる公認問題で新たに6人の非公認を決定し、合わせて12人が非公認となる。自民党本部で開かれた会議では、非公認が決まる際、石破首相の前で旧安倍派の議員が強い口調で不服を訴える場面もあった。石破首相は9日朝、森山幹事長、小泉選挙対策委員長らとともに選挙対策本部の会議に出席し、その中で、出席した旧安倍派の議員が「一度処分したのにおかしいじゃないか」と反論した。旧安倍派 大塚拓衆議院議員:自民党の在り方として、いかがなものかという意見は申し上げました。一方執行部は、「当選の可能性がない人や地元の理解が得られていない人は非公認」などとして、萩生田氏ら6人に旧安倍派の現職議員ら6人を加えた12人の非公認を発表した。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d44105e5017de0cf8027f3a774730a06c19847292024/10/09 13:06:09114すべて|最新の50件2.名無しさんP95EuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦力外はずしww見せしめだな2024/10/09 13:07:313.名無しさんVcLj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンコニダ2024/10/09 13:07:454.名無しさんWtjNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1公認しないのが多すぎると批判するかと思ったら少なすぎると今度は逆のこと言って批判するいったいどっちやねん石破政権の批判勢力はいうことがバラバラでデタラメ2024/10/09 13:10:555.名無しさんdexhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで手打ちにしたれや粘着しすぎると自分の党の不祥事事案でブーメラン刺さるぞ比例重複禁止含めて、あとは地元の有権者が判断すればいい2024/10/09 13:15:376.名無しさんMK2t7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金議員を非公認にしても当選したら無所属から自民党に鞍替えするのは間違いないやろそれを見込んでの非公認やから意味ないで2024/10/09 13:52:1917.名無しさんFiEjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【一覧】自民党国会議員の"裏金"リストhttps://news.ntv.co.jp/pages/uragane2024/10/09 13:55:178.名無しさん3ZUDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲルw自分の足元を言われるままにドンドン削ってもはや片足立ち状態w2024/10/09 15:18:459.名無しさんYb7hiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6禊ってやつやな選挙に通ればどんな悪事でも許される2024/10/09 15:26:2810.名無しさんL5d5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税議員は比例名簿の下の方に集めて全員落選させれば良いよ2024/10/09 16:23:1411.名無しさんTYkzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下っ端だったなら問題だろう野党も騒ぐだけでは票伸びないよ2024/10/09 16:52:5812.名無しさんzqUo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公認でギャーギャー騒いで非公認に負けたらクソ恥ずかしいな2024/10/09 16:56:3313.名無しさんgNHuEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻生派、茂木派、旧安倍派の残党が一つになる時がきたね選挙終わったらすぐ政局だよw2024/10/09 22:47:1514.名無しさんhSq2sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺売田光一さんなら、自民党の公認なんてなくったって大丈夫統一協会から運動員は無償で大量に動員してもらえるから、無敵壺売田光一さんは圧勝間違いなし2024/10/10 09:03:24
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+9931718.12025/07/10 00:01:02
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+3981597.42025/07/10 00:14:20
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+194806.42025/07/10 00:19:25
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+456798.52025/07/10 00:17:49
自民党本部で開かれた会議では、非公認が決まる際、石破首相の前で旧安倍派の議員が強い口調で不服を訴える場面もあった。
石破首相は9日朝、森山幹事長、小泉選挙対策委員長らとともに選挙対策本部の会議に出席し、その中で、出席した旧安倍派の議員が「一度処分したのにおかしいじゃないか」と反論した。
旧安倍派 大塚拓衆議院議員:自民党の在り方として、いかがなものかという意見は申し上げました。
一方執行部は、「当選の可能性がない人や地元の理解が得られていない人は非公認」などとして、萩生田氏ら6人に旧安倍派の現職議員ら6人を加えた12人の非公認を発表した。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44105e5017de0cf8027f3a774730a06c1984729
公認しないのが多すぎると批判するかと思ったら
少なすぎると今度は逆のこと言って批判する
いったいどっちやねん
石破政権の批判勢力はいうことがバラバラでデタラメ
粘着しすぎると自分の党の不祥事事案でブーメラン刺さるぞ
比例重複禁止含めて、あとは地元の有権者が判断すればいい
無所属から自民党に鞍替えするのは間違いないやろ
それを見込んでの非公認やから意味ないで
https://news.ntv.co.jp/pages/uragane
自分の足元を言われるままにドンドン削って
もはや片足立ち状態w
禊ってやつやな
選挙に通ればどんな悪事でも許される
問題だろう
野党も騒ぐだけでは
票伸びないよ
非公認に負けたらクソ恥ずかしいな
選挙終わったらすぐ政局だよw
統一協会から運動員は無償で大量に動員してもらえるから、無敵
壺売田光一さんは圧勝間違いなし