【お得300円台】吉野家・すき家・松屋が火花散らす! 牛丼"値下げ合戦"吉野家15日まですき家16日まで松屋も15日までアーカイブ最終更新 2024/10/16 09:591.チンした水溶き小麦粉 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼吉野家・すき家・松屋が火花散らす! 牛丼"値下げ合戦"の行方2024年10月12日 20時19分 公開[産経新聞]https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2410/12/news076.htmlhttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2410/12/l_FOK6YJOISZJCDDPHJ5X67DKAJI_1.jpg詳しくはリンク先へ 大手牛丼チェーン3社が期間限定の値下げに一斉に乗り出し、瞬間風速的な顧客争奪戦が激しさを増している。吉野家は9日~15日までの限定で、税込みの牛丼並盛価格を100円引き下げ。すき家は9日~16日まで電子クーポン利用者の価格を80円、松屋も8日~15日まで同条件で50円の値下げを始めた。これで3社の並盛価格は一時的に300円台で揃うことになる。物価高で消費者の節約志向が強まる中、牛丼各社が、価格競争で顧客を奪い合う“値下げ競争”の引き金となるのか。注目が集まる。2024/10/13 14:22:5886すべて|最新の50件2.名無しさんGeQDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/MdFdm92.jpeg情け無い日本人2024/10/13 14:23:43113.名無しさんVxX3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ不足での便乗農家すべて米隠ししてたが悪い2024/10/13 14:26:174.名無しさんlf1GwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでさえ並しか食われないと苦しい吉野家大打撃だな2024/10/13 14:27:035.名無しさんAQg2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揃いも揃って期間限定でやりやがって2024/10/13 14:27:566.名無しさんtKzhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問いたい、問い詰めたい2024/10/13 14:29:097.名無しさんqZjmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼並原価100円2024/10/13 14:30:5328.名無しさんG0mytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ安いに越したことないわなw2024/10/13 14:32:149.名無しさん3jdTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーケーですき家の牛丼のレトルト3袋320円くらいで売ってんじゃん量はもちろん少ないが茶碗1杯分くらいの量でちょうどいい3つ全部開けりゃ並1杯分くらいだから腹いっぱい食いたかったら全部開けりゃいいし納豆ご飯とか牛丼以外のもうちょっとくいたかったら1袋でいいし2024/10/13 14:38:4710.名無しさんfocOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便乗値上げしてたの2024/10/13 14:39:3711.名無しさん9OIrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日久々にすき家行って大盛り頼んだら630円とかボッタクリ価格になってて草昔の特盛の値段やんけ…2024/10/13 14:39:53112.名無しさんErmgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破首相ありがとう!2024/10/13 14:42:4813.名無しさんCLS0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍のすき家カルビ丼を家で食べるのが1番安上がり2024/10/13 14:45:5614.名無しさんifdduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2日前にすき家行ってきた明日吉野家行く予定(松屋は近場に無い)どっちもめっちゃ久しぶり2024/10/13 14:54:2015.名無しさんaVp07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喰わないのでメリットなしと思いきや、他の外食店が値下げ2024/10/13 14:59:1616.名無しさんiF4RrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼はまとめて作って冷凍しておく。豚丼は豚肉を焼いて焼き肉のタレを掛けて出来上がり。簡単だぞ嫁さんは絶対にやらないけどな。この手の料理は食べるの専門だ。もちろん後片付けも私がやります2024/10/13 14:59:5917.名無しさんiDjvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねえ2024/10/13 15:05:19118.名無しさんTn1CaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は大変だなあ2024/10/13 15:05:4919.名無しさんzhmfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留牛肉2024/10/13 15:12:3620.名無しさん2yZifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乞食が原価100円の牛丼に群がる2024/10/13 15:12:3821.名無しさんu3Mad(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーポンなんに?スマホでやるんか年寄りには、わからん2024/10/13 15:14:24122.名無しさんu3Mad(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家に行く2024/10/13 15:14:5223.名無しさんEkzZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ラーメン2024/10/13 15:18:2424.名無しさんFJHOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドポテトL250円で買ってきた2024/10/13 15:19:5625.名無しさんu3Mad(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいなぁ2024/10/13 15:33:1726.名無しさんU0cT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼並かw月見牛丼美味いぞ2024/10/13 15:52:5927.名無しさんCSMK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフをベトナム人だけにして持参のタッパーにテイクアウトするだけにしたら200円ぐらいに出来るはず。2024/10/13 15:54:42228.名無しさんTbeLy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日吉野家で牛皿かってきた特盛と大盛久しぶりに買ったけどかなり旨かったし肉もかなり良かった吉野家の冷凍は家にストックしていたけど今日の肉はかなり厚かった感じがしたな2024/10/13 15:55:3329.名無しさん8woQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までサイレント値上げした分が減るだけでしょあほらし2024/10/13 15:57:39130.名無しさんmZcDiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ベトの給料なんぼ設定や?2024/10/13 15:58:3431.名無しさん0nfIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の牛丼並はいつも通りの牛丼並だったわ2024/10/13 16:01:5832.名無しさんJq3jRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼290円になったら呼んでくれ2024/10/13 16:07:281133.名無しさんyt21R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年くらい前に始めて食べた吉野家は500円だったな2024/10/13 16:18:1534.名無しさん38KohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料に比べて食料品の値上がり幅が大きすぎるよね。2024/10/13 16:24:41135.名無しさんyt21R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34お前が自民党ち投票したり選挙いかないから2024/10/13 16:30:3936.名無しさんUtHYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11吉野家も大盛り696円になってびっくりしたごはんがひたすら多かったもう並しか食べない2024/10/13 16:35:2837.名無しさんobGbA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27できるわけねーだろ馬鹿2024/10/13 16:40:1138.名無しさんBvaH0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家が1番安いからすき家に行きます2024/10/13 16:40:23139.名無しさんgJbgCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家に行ったけど酷かったわ店員が凄く忙しそうで、レジの前に客が並んでいても誰も注文を取りに来なくてやっと注文できたと思ったらドレッシングを間違えられて、忙しそうだから変えてもらうのも気が引けて食ってる途中もガッシャンガッシャン多分食器を洗う音がしてすごく惨めな時間を過ごしたわ、まぁ味はおいしかったキャンペーン中は二度と行かない2024/10/13 16:59:5140.名無しさんYoBbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスト行ったら値段上がってた2024/10/13 17:00:1641.名無しさんt2eebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼いいねえだがしかし我が家のディナーはおでん2024/10/13 17:01:0542.名無しさんBFsDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日14時ごろに吉野家に行ったら空いていたわ2024/10/13 17:04:2343.名無しさん9WYRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連休に牛丼屋なんか行くかよ!値下げやるんなら平日にやれや2024/10/13 17:06:3244.名無しさんeioJj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、ちょくちょくやってくれたら行くかもしれんなw年に数回食いたくなる時があるしw2024/10/13 17:16:4745.名無しさんs8kCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三肉志大戦だからな2024/10/13 17:23:4746.名無しさんeioJj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はすき家>吉野家≧なか卯>松屋だな2024/10/13 17:34:0447.名無しさんobGbA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32一生出てくるな2024/10/13 17:37:0948.名無しさんobGbA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38不味いから無理2024/10/13 17:37:3549.名無しさんEScnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脂身多くなってら無理だわ2024/10/13 17:38:4350.名無しさんIG63HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並盛りを頼んで、家からこっそり持ってきた白飯おにぎりを入れて食う2024/10/13 17:44:3851.名無しさんJ8nOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶたのハジマリさ~デブ腹~ブタ公の宴なの~~♪2024/10/13 17:46:3152.名無しさんAWIxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやると僅か100円で店混むからイヤなんだよ、普通の料金払うから優先して座らせてくれ、割引目当て様は入店規制されろよ、それが資本主義だろ?2024/10/13 18:15:3853.名無しさんIyFr5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※具は少ないままです2024/10/13 18:27:1654.名無しさん7tqhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過当競争だろ? デフレとは関係ない。2024/10/13 18:31:08155.名無しさんIyFr5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで散々便乗値上げしといて今更少し値下げしたところで行かねーよカス2024/10/13 18:31:3756.名無しさん1S8JzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養老の瀧の牛丼が懐かしいわ2024/10/13 18:42:1557.名無しさん5KlSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家の朝定食はワンコインで食べられるのでたまに行くな味はまあ値段なり2024/10/13 19:24:44158.名無しさんJJzk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いものを有難がった結果がデフレやワタミやすき家の悲劇だからね2024/10/13 19:26:2259.名無しさんh2qWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57朝定は鮭とか袋からだしてチンです2024/10/13 19:27:3160.名無しさんOouQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクド狩り2024/10/13 19:28:1461.名無しさんXya3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人ばかりで草外食するなら一食最低でも千円は予算見るだろ2024/10/13 19:31:2462.名無しさんBdy8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よーしパパ、東京チカラめし行っちゃうぞ2024/10/13 19:40:4663.名無しさん4NQZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で牛丼を作って食ってやるそれくらいの気持ちがないと矢口真里みたいにはなれない2024/10/13 19:46:3364.名無しさんBvaH0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家初めて行って漬け物食べ放題を信じて行ったヤツのコピペはよ2024/10/13 19:53:4365.名無しさんBA4a2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2並んでまで飛びつくとか、本当に滑稽だよな心まで貧乏にならないでほしいわ2024/10/13 19:55:1566.名無しさんTbeLy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや久しぶりに吉野家行ってけど美味かったわ2024/10/13 19:59:2367.名無しさん6Wp3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよ今からすき家行ってくるわ2024/10/13 20:00:1468.名無しさんG6MsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家行ってもフリスビー丼しか食べんわ18年くらいフリスビー丼しか食べてない2024/10/13 20:16:1369.名無しさんoBNmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所で24時間営業してるのはすき家しかない。近所の吉野家はコロナ禍以前は24時間営業だったが、今は2時から5時までは閉めてる。コロナ禍以前の状態に戻らない。近所に関しては、すき家の勝ちということだと思う。2024/10/13 20:22:1370.名無しさんbvN1z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで半額だったから弁当2つ買ってきた合わせて580円誰が400円近く出してあんな牛丼食うかっつーんだよ2024/10/13 21:47:1471.名無しさんbvN1z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べすぎた苦しい2024/10/13 22:12:1572.sageaG0mOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚のエサ2024/10/13 22:46:5173.名無しさんti2OXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰し合って外資に買収されるですね2024/10/14 00:10:0274.名無しさんXTEVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家一択しいて松屋がギリあと一つは論外2024/10/14 00:25:03175.名無しさんxQqt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり吉牛だわ2024/10/14 01:19:20176.名無しさんxpq1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼食いに行く層なんて限られたパイを同じ期間で取り合わないで、日にちをズラしお互いにメリットあるようにすれば良いのに2024/10/14 07:02:25177.名無しさん0EjrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76それだと日取りで優劣でるだろやりたいのはデータ取りだよもっとも重要なのはキャンペーン終わったあとの落ち込みだな。キャンペーンしか来ないなら店数が多すぎるので市場を縮小するしかない2024/10/14 07:34:0278.名無しさんPsT4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない値下げ合戦なんぞやらんでいいわ2024/10/14 08:23:4379.名無しさんRastMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるなよお前らまたすぐ値上げしやがるぞ2024/10/14 09:55:2880.名無しさん5igm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレで賃金上がり始めたところに水を差しやがる2024/10/14 10:18:511181.えらなやらaLsx6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね最近値上げばっかりだから、値下げ競争は大歓迎2024/10/14 19:00:4182.えらなやらaLsx6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54資本同士で叩き合うのは消費者の利益だよ2024/10/14 19:01:4983.えらなやらaLsx6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80そもそも資本主義の原則は自由競争安売りが求められるなら、黒字の範囲ならそれも自由2024/10/14 19:03:3984.名無しさん3abDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300円に汁2024/10/14 22:06:1085.名無しさんeRy6yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家は明日10/16までやるンだ…( ´∀`)ガンガレ!2024/10/15 23:03:4786.名無しさんfQFtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23日まで延びた…( ´∀`)2024/10/16 09:59:26
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」ニュース速報+3912030.12025/04/22 12:34:05
【河野太郎議員】「銀行口座をマイナンバーに紐づけるのに反対する人は、国に口座の中身を知られたくないと言いますが、今だって税務署や警察は必要に応じて見ることが可能です」ニュース速報+1521252.42025/04/22 12:35:36
【河野太郎議員】「国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい! 医療費はタダ、家賃補助も出る、月1万7510円の国民年金保険料は納めず、将来は生活保護をもらえばいいという人が出てきてもおかしくない」ニュース速報+118891.32025/04/22 12:35:47
2024年10月12日 20時19分 公開[産経新聞]
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2410/12/news076.html
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2410/12/l_FOK6YJOISZJCDDPHJ5X67DKAJI_1.jpg
詳しくはリンク先へ
大手牛丼チェーン3社が期間限定の値下げに一斉に乗り出し、瞬間風速的な顧客争奪戦が激しさを増している。
吉野家は9日~15日までの限定で、税込みの牛丼並盛価格を100円引き下げ。
すき家は9日~16日まで電子クーポン利用者の価格を80円、松屋も8日~15日まで同条件で50円の値下げを始めた。
これで3社の並盛価格は一時的に300円台で揃うことになる。物価高で消費者の節約志向が強まる中、
牛丼各社が、価格競争で顧客を奪い合う“値下げ競争”の引き金となるのか。注目が集まる。
情け無い日本人
農家すべて米隠ししてたが悪い
量はもちろん少ないが茶碗1杯分くらいの量でちょうどいい
3つ全部開けりゃ並1杯分くらいだから腹いっぱい食いたかったら全部開けりゃいいし納豆ご飯とか牛丼以外のもうちょっとくいたかったら1袋でいいし
昔の特盛の値段やんけ…
明日吉野家行く予定(松屋は近場に無い)
どっちもめっちゃ久しぶり
と思いきや、他の外食店が値下げ
嫁さんは絶対にやらないけどな。この手の料理は食べるの専門だ。もちろん後片付けも私がやります
なんに?スマホでやるんか
年寄りには、わからん
月見牛丼美味いぞ
特盛と大盛
久しぶりに買ったけどかなり旨かったし
肉もかなり良かった
吉野家の冷凍は家にストックしていたけど
今日の肉はかなり厚かった感じがしたな
あほらし
ベトの給料なんぼ設定や?
お前が自民党ち投票したり選挙いかないから
吉野家も大盛り696円になってびっくりした
ごはんがひたすら多かった
もう並しか食べない
できるわけねーだろ
馬鹿
店員が凄く忙しそうで、レジの前に客が並んでいても誰も注文を取りに来なくて
やっと注文できたと思ったらドレッシングを間違えられて、忙しそうだから変えてもらうのも気が引けて
食ってる途中もガッシャンガッシャン多分食器を洗う音がして
すごく惨めな時間を過ごしたわ、まぁ味はおいしかったキャンペーン中は二度と行かない
だがしかし我が家のディナーはおでん
値下げやるんなら平日にやれや
年に数回食いたくなる時があるしw
すき家>吉野家≧なか卯>松屋
だな
一生出てくるな
不味いから無理
普通の料金払うから優先して座らせてくれ、
割引目当て様は入店規制されろよ、それが資本主義だろ?
朝定は鮭とか袋からだしてチンです
外食するなら一食最低でも千円は予算見るだろ
それくらいの気持ちがないと
矢口真里みたいにはなれない
並んでまで飛びつくとか、本当に滑稽だよな
心まで貧乏にならないでほしいわ
美味かったわ
今からすき家行ってくるわ
18年くらいフリスビー丼しか食べてない
近所の吉野家はコロナ禍以前は24時間営業だったが、今は2時から5時までは閉めてる。コロナ禍以前の状態に戻らない。
近所に関しては、すき家の勝ちということだと思う。
合わせて580円
誰が400円近く出してあんな牛丼食うかっつーんだよ
しいて松屋がギリ
あと一つは論外
それだと日取りで優劣でるだろ
やりたいのはデータ取りだよ
もっとも重要なのはキャンペーン終わったあとの落ち込みだな。キャンペーンしか来ないなら店数が多すぎるので市場を縮小するしかない
また
すぐ値上げしやがるぞ
最近値上げばっかりだから、値下げ競争は大歓迎
資本同士で叩き合うのは消費者の利益だよ
そもそも資本主義の原則は自由競争
安売りが求められるなら、黒字の範囲ならそれも自由