【エンタメ】ドロドロ系ドラマなぜ大流行? 托卵、復讐、女性風俗…背景に多様化する電子コミックの影響アーカイブ最終更新 2024/10/31 20:461.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼最近のドラマシーンを見ると、不倫や托卵、復讐、風俗に依存症など、人間の深淵を描くようなドロドロ系作品が目白押し。もちろん昔からそうした系譜はあり、近年でもときどき『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(2014年)のような目立つスマッシュヒットはあったが、全クールを通じて複数作が並ぶのはなかなかに珍しい。エンタメ界もコンプライアンスなどにより以前よりも自主規制が強まる中、なぜこのような真逆の状態が起こっているのか? コンプラやSNS、電子コミックの影響など、エンタメシーンの背景を探った。2024年夏、多くのドロドロ系ドラマが放送された。松本まりか主演の不倫ホラー『夫の家庭を壊すまで』(テレビ東京)、不倫ドラマ『どうか私より不幸でいて下さい』(日本テレビ系)、高校生の妊娠を描く『あの子の子ども』(フジテレビ系)などなど。ほか、ショートドラマでも依存症をテーマにした『満タサレズ、止メラレズ』(ABCテレビ)も注目された。このようなドロドロ系の流れは少し前から片鱗があり、篠田麻里子の濡れ場が話題になった『離婚しない男』(テレビ朝日系)、女性風俗がテーマの『買われた男』(テレビ大阪)も話題に。さらに今秋も、高校生の不倫がテーマの『3年C組は不倫してます。』(日本テレビ系)、托卵を描く『わたしの宝物』(フジ系)、復讐モノ『愛人転生―サレ妻は死んだあとに復讐する』(MBS)と、視聴者の間でも議論が高まりそうなドロドロ系ドラマが続いている。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc415da38015cdf3ffebee57bc59838983b6beea2024/10/30 09:42:0742すべて|最新の50件2.名無しさんlm42TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマの視聴率は5%2024/10/30 09:43:503.名無しさんuGdx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この事件、自分にはまったく関係ない事件だと思ってたんだけど関係者の説明聞いてたら既視感があるような気がしてきたhttps://youtu.be/1DhQD_y7Om8?si=jj9tN9F0HzufdyRB2024/10/30 09:46:154.名無しさんtNoHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに不倫とか復讐系多いよね~見てるこっちがしんどくなるからあまり見ない2024/10/30 09:47:265.名無しさん0J4WgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は長い題名のマンガはつまらないと解って全く見もしないなあと題名にチート、無双、追放、溺愛なんかが入っててもつまらないと解ったから見てない2024/10/30 09:48:276.名無しさんaaht0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうドロドロ系は漫画がちょうどいいドラマだと疲れすぎる2024/10/30 09:49:0417.名無しさんroPgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗いドラマが増えた結果、俺はテレビドラマを観なくなった暗い話はニュースだけでお腹いっぱいせめてドラマくらいはバカバカしくて明るくなかったら、観る価値もない2024/10/30 09:49:5618.名無しさんNCiiL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔からドラマなんて、「殺人」「マネロン」「不倫」だらけだろw2024/10/30 09:51:259.名無しさんV1Q5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体不倫がドロドロって表現が馬鹿かなと。2024/10/30 09:52:0710.名無しさんNCiiL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6漫画は自分のペースで読めるからな。TVは媒体としてクソすぎ。3年間で10時間も使ってねーわ。もう要らないかも。2024/10/30 09:52:5811.名無しさんweyTO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視聴率取れてるなら視聴者のレベルに合わせた内容としか言えない、、、2024/10/30 09:53:1512.名無しさん5Bd9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼顔で上戸彩が不倫する妻演じた時はビックリしたなあの時すでに結婚してたよね?2024/10/30 09:53:2113.名無しさんYuL99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボタバラはちょうど無職の頃だったから毎日リアタイで2ch見ながら楽しんでた始まった時のキターだけで1スレが速攻で消費されてた2024/10/30 09:54:41114.名無しさんjwCypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13懐かしい!昔の昼ドラもドロドロ系多かったよね2024/10/30 10:00:4215.名無しさんGgpnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大流行の意味はなんやねん大量放送してるだけで視聴率とれてないじゃんw2024/10/30 10:03:0016.名無しさんJZ6L8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心の中では不倫したいって思ってる人が多いんでしょ2024/10/30 10:03:0217.名無しさんghW2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は不倫や托卵なら完璧に演じる事ができる女優しかいないって事では?2024/10/30 10:11:1518.名無しさんweyTO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性欲無ければ不倫、浮気激減2024/10/30 10:17:0619.名無しさんL3XZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけ韓国の影響が強いって事ですわな。ドロドロしてないの無いもの2024/10/30 10:17:1620.名無しさんKd8UmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奪い愛が好き。水野さんがクローゼットに隠れてるやつ「ここにいるよぉー!」2024/10/30 10:17:3421.名無しさんkW7ZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刺激を欲してるだけ。2024/10/30 10:18:0522.名無しさん1itVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンタメ化目的で自分達で描かせてるんでしょうに何言ってんだろうね2024/10/30 10:18:0723.名無しさんjzPEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子漫画の広告、韓国臭がすんだよななんでそう思ってしまうんやろ韓国ドラマなんか1つも見たことないのに2024/10/30 10:31:5624.名無しさんTbyxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公が下級民でヒロインはお人好し、意地悪なライバルや義母が出てくるんですね2024/10/30 10:37:05225.sageAbczhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代日本国民はストレスが溜まってるから2024/10/30 10:43:4226.名無しさんqRsPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24大映テレビ的な何かを感じる2024/10/30 10:47:4927.名無しさんuE560コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の昼ドラとか正にそんな感じじゃないの?2024/10/30 10:50:1528.名無しさんoR91gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの苦手…2024/10/30 11:01:0129.名無しさんYm7DQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24韓国ドラマが大体そんな感じじゃない?2024/10/30 11:24:2630.名無しさんGkR8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもと一緒に観ても大丈夫なドラマがいいなー西園寺さんとか孤独のグルメみたいな2024/10/30 11:25:1931.名無しさん0ewCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある意味願望なんだろ。リアルでやるわけにいかないから、漫画でと。それに周りが共感してんじゃないかな。2024/10/30 11:29:5632.名無しさんTp2n2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が観るんだよそんなキモいドラマ。チョン系ドラマリスペクトか?2024/10/30 11:32:3733.名無しさん8stNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7音楽も暗めのものが多くなった気がする世の中全体的に暗くなったな2024/10/30 11:35:32134.名無しさん3hp0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大映ドラマ そして東海テレビ2024/10/30 11:47:2435.名無しさんUn2XQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK BSの「団地のふたり」みたいなのがいいわ もう終わるけど2024/10/30 11:52:1836.名無しさんbQeTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマなんて 温泉と殺人事件だろなあアケチくんw2024/10/30 12:33:2337.名無しさんp5xiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性欲や承認欲求満たしたいようなやつは結婚するなよw恋愛沙汰ならバカな女くらいしか相手しねえんだから2024/10/30 12:39:1138.名無しさん0kEMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民禁止2024/10/30 13:10:0739.名無しさんNCiiL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ほいよhttps://www.youtube.com/watch?v=xoy-msXibOE2024/10/30 21:25:16140.名無しさんDIQX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39アニメじゃんか2024/10/31 05:27:2341.名無しさんXpTiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもん好んで観てんのは女2024/10/31 12:42:3542.airyzDxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのはエスカレートして大抵の事じゃ反応しなくなっていくどんどんドギツくなっていくだろう2024/10/31 20:46:03
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+4231273.52025/07/10 02:18:41
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+472721.72025/07/10 02:14:36
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+2106492025/07/10 01:41:03
2024年夏、多くのドロドロ系ドラマが放送された。松本まりか主演の不倫ホラー『夫の家庭を壊すまで』(テレビ東京)、不倫ドラマ『どうか私より不幸でいて下さい』(日本テレビ系)、高校生の妊娠を描く『あの子の子ども』(フジテレビ系)などなど。ほか、ショートドラマでも依存症をテーマにした『満タサレズ、止メラレズ』(ABCテレビ)も注目された。
このようなドロドロ系の流れは少し前から片鱗があり、篠田麻里子の濡れ場が話題になった『離婚しない男』(テレビ朝日系)、女性風俗がテーマの『買われた男』(テレビ大阪)も話題に。さらに今秋も、高校生の不倫がテーマの『3年C組は不倫してます。』(日本テレビ系)、托卵を描く『わたしの宝物』(フジ系)、復讐モノ『愛人転生―サレ妻は死んだあとに復讐する』(MBS)と、視聴者の間でも議論が高まりそうなドロドロ系ドラマが続いている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc415da38015cdf3ffebee57bc59838983b6beea
https://youtu.be/1DhQD_y7Om8?si=jj9tN9F0HzufdyRB
見てるこっちがしんどくなるからあまり見ない
あと題名にチート、無双、追放、溺愛なんかが入っててもつまらないと解ったから見てない
ドラマだと疲れすぎる
暗い話はニュースだけでお腹いっぱい
せめてドラマくらいはバカバカしくて明るくなかったら、観る価値もない
漫画は自分のペースで読めるからな。TVは媒体としてクソすぎ。
3年間で10時間も使ってねーわ。もう要らないかも。
あの時すでに結婚してたよね?
始まった時のキターだけで1スレが速攻で消費されてた
懐かしい!
昔の昼ドラもドロドロ系多かったよね
大量放送してるだけで視聴率とれてないじゃんw
が好き。
水野さんがクローゼットに隠れてるやつ
「ここにいるよぉー!」
なんでそう思ってしまうんやろ
韓国ドラマなんか1つも見たことないのに
大映テレビ的な何かを感じる
韓国ドラマが大体そんな感じじゃない?
西園寺さんとか孤独のグルメみたいな
リアルでやるわけにいかないから、漫画でと。それに周りが共感してんじゃないかな。
音楽も暗めのものが多くなった気がする
世の中全体的に暗くなったな
なあアケチくんw
恋愛沙汰ならバカな女くらいしか相手しねえんだから
ほいよ
https://www.youtube.com/watch?v=xoy-msXibOE
アニメじゃんか
どんどんドギツくなっていくだろう