【テレビ朝日】世界水泳から撤退へ 01年から数々の名場面放送も…放映権料などの高騰に円安重なりアーカイブ最終更新 2024/11/03 22:001.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[ 2024年11月1日 04:50 ] テレビ朝日が水泳の世界選手権「世界水泳」の中継から撤退することが31日、分かった。同局は本紙の取材に「来年のシンガポール大会は放送させていただく予定です」と答えたが、2026年以降の撤退については否定しなかった。 1973年に始まった世界水泳は、五輪に次ぐ権威のある大会。不定期で行われ、これまで21大会開催されてきた。同局は、初の日本開催となった01年の福岡大会から今年のドーハ大会まで計13大会を中継してきた。 B’zの「ultra soul」がテーマソングとして広く浸透。03年のバルセロナ大会で男子平泳ぎの北島康介氏(42)がhttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/01/kiji/20241101s00041000013000c.html2024/11/01 08:53:07135すべて|最新の50件2.名無しさんV8nFBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちフィギュアスケートからも撤退しそうだな2024/11/01 09:01:513.名無しさんXdD1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏になるってこーゆーことよな2024/11/01 09:04:154.名無しさんI0w4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食糞ドラマでも放送してろよ2024/11/01 09:07:595.名無しさんKuozvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放映権料がどのスポーツでも高騰しまくってるからなカモられないように一定のライン越えたら撤退は英断2024/11/01 09:10:586.名無しさんXZ2wAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安とインフレ物価高で日本国民貧乏になったね悪いのはアベノミクスを止めない自民党岸田インフレ、石破内閣、自民党公明党政権、日銀緩和派、財務省。2024/11/01 09:11:4017.名無しさんy0oUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけがんばりゃいい2024/11/01 09:12:378.名無しさんx4UZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカーもなくなるでしょうね2024/11/01 09:16:369.名無しさんGkxjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビの凋落もうカネがありません2024/11/01 09:25:0110.名無しさんH9JwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金ねーんだよ2024/11/01 10:11:1511.名無しさんNezfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり円安ってダメじゃん2024/11/01 10:51:0512.名無しさんKRl4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人が泳いでるのみて何が面白いんだ2024/11/01 10:52:22213.名無しさんwPuqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12まったく同意どこぞの誰とも知らんやつの運動上映とか何が楽しいねんもちろん水泳に限った話ではなくスポーツ観戦とやらの楽しみが一切わからねえ2024/11/01 10:56:4814.名無しさん6N4uzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そりゃそうやろww決勝すら出れないし、自己ベスト更新を目標とか、、、そのベストが凄いのかなんて素人しらねぇしww見てて全く面白くない。スポンサーついてる池江とか契約解除なるんやないか?目立たなきゃ企業が付く意味ないし。2024/11/01 11:01:3115.名無しさんLAORiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12それどころか、「他人が頑張ってくれたので勇気をもらえた。私も頑張る」とか異次元脳みそが日本の主流派なんだぜw2024/11/01 11:05:5116.名無しさんCp2lMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も放送できなくなりそうだな2024/11/01 11:08:1817.名無しさん4ZTpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B'zもお役御免か2024/11/01 11:09:18118.名無しさんRxZ09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツなんざ遊びでしかない腐敗の祭典から足を洗え2024/11/01 11:14:3419.名無しさんu6uO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう水泳界に日本スターがいないから放送料に全く見合わない2024/11/01 11:14:5720.名無しさんPwdVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バレーボールとフィギュアスケートもやめろやめろ2024/11/01 11:16:0621.名無しさんoZmc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか放映権が高過ぎるんだよなそこそこで止めておけばスポーツもテレビもWinWinなのにこれではいずれ壁に当たるわな2024/11/01 11:29:5322.名無しさんUhyY5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、輝くうんこだそう!HEY!!!!2024/11/01 11:46:1623.名無しさんUhyY5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ゴールはここじゃないまだ終わりじゃないがあるからセーフ。なんなら、将来のカープ黒田監督でも生きながらえる。2024/11/01 11:47:1424.sageXV49XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそのうちスポーツ大会どころじゃなくなるか2024/11/01 11:49:0425.名無しさんW6aKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水泳って、記録伸ばすだけだからな水着を、もどすしか2024/11/01 11:59:0026.名無しさんq2Nm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごく一部の競技を除き、これもんのこれもんの水着が無くなったからもう見てないよ2024/11/01 12:35:5827.名無しさんrozN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりに芸能人水泳大会をやってくれ2024/11/01 12:36:4828.名無しさんKtI3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不定期で行われ不定期て2024/11/01 12:39:5629.名無しさんjRKE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水泳は目ぼしい人材がいなくてお先真っ暗らしいな2024/11/01 12:43:5630.名無しさんUyFTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら野球を見ろ。テレビで毎日無料視聴できる。ほら、今日も大谷だよ。2024/11/01 12:48:0231.名無しさんNxOmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ見たいところから払って見れば良いだけだしなどのスポーツイベントともこれが当たり前よ2024/11/01 12:49:5932.名無しさんk98WrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内のスポーツ観戦も年々減少しているから日本の一流アスリートは海外へ出て稼ぐしかなくなる一流アスリートがいなくなれば国内のスポーツ観戦がさらに減少するという悪循環2024/11/01 14:25:2633.名無しさんmp3rqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独占中継 TBSは世界陸上2024/11/01 14:28:5234.名無しさん7DtbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやテレビ朝日は以前、アメリカの元日に行われる四大フットボールの一つ、ローズボウルを生中継してたけど、いつの間にかやらなくなったね。あれも放映権料の問題だったのか・・・(´・ω・`)?2024/11/01 15:23:0835.名無しさんr7IHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ありがとうございます。でも国も財源が無いと困るのもまた事実です。期限をつけて国民民主党の公約をよろしくお願いします。2024/11/03 22:00:51
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+115607.82025/04/02 03:43:55
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+721568.92025/04/02 03:25:31
【ロッテ】ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シールニュース速報+148463.22025/04/02 03:32:48
[ 2024年11月1日 04:50 ]
テレビ朝日が水泳の世界選手権「世界水泳」の中継から撤退することが31日、分かった。
同局は本紙の取材に「来年のシンガポール大会は放送させていただく予定です」と答えたが、2026年以降の撤退については否定しなかった。
1973年に始まった世界水泳は、五輪に次ぐ権威のある大会。不定期で行われ、これまで21大会開催されてきた。
同局は、初の日本開催となった01年の福岡大会から今年のドーハ大会まで計13大会を中継してきた。
B’zの「ultra soul」がテーマソングとして広く浸透。03年のバルセロナ大会で男子平泳ぎの北島康介氏(42)が
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/01/kiji/20241101s00041000013000c.html
カモられないように一定のライン越えたら撤退は英断
悪いのはアベノミクスを止めない自民党岸田インフレ、石破内閣、自民党公明党政権、
日銀緩和派、財務省。
もうカネがありません
まったく同意
どこぞの誰とも知らんやつの運動上映とか
何が楽しいねん
もちろん水泳に限った話ではなく
スポーツ観戦とやらの楽しみが一切わからねえ
そりゃそうやろww
決勝すら出れないし、自己ベスト更新を目標とか、、、
そのベストが凄いのかなんて素人しらねぇしww
見てて全く面白くない。
スポンサーついてる池江とか契約解除なるんやないか?
目立たなきゃ企業が付く意味ないし。
それどころか、「他人が頑張ってくれたので勇気をもらえた。私も頑張る」とか異次元脳みそが日本の主流派なんだぜw
腐敗の祭典から足を洗え
そこそこで止めておけばスポーツもテレビもWinWinなのに
これではいずれ壁に当たるわな
HEY!!!!
ゴールはここじゃない
まだ終わりじゃない
があるからセーフ。
なんなら、将来のカープ黒田監督でも生きながらえる。
水着を、もどすしか
もう見てないよ
不定期て
テレビで毎日無料視聴できる。
ほら、今日も大谷だよ。
どのスポーツイベントともこれが当たり前よ
一流アスリートがいなくなれば国内のスポーツ観戦がさらに減少するという悪循環
ローズボウルを生中継してたけど、いつの間にかやらなくなったね。
あれも放映権料の問題だったのか・・・(´・ω・`)?
ありがとうございます。
でも国も財源が無いと困るのもまた事実です。
期限をつけて国民民主党の公約をよろしくお願いします。