「防災庁」創設へ 2026年度中の発足目指すアーカイブ最終更新 2024/11/08 07:491.ちょる ★???政府は1日、内閣官房に「防災庁設置準備室」を新設した。「防災庁」の創設は石破茂首相の看板政策の一つで、2026年度中の発足を目指し、組織体制や役割の具体的な検討に着手する。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20241101/k00/00m/010/273000c2024/11/01 19:25:03129すべて|最新の50件80.名無しさんxIRXe>>79で、それをコンサルに発注するまでもお決まり2024/11/02 07:21:1981.名無しさんxXjLC>>77この前の原子力防災訓練に内閣府職員が来てたけどみんな20代みたいな若い人で、なんか大学生の延長見たいなノリだったなあ。まあ、内閣府に行くくらいだから優秀なんだろうが。2024/11/02 08:18:0782.名無しさんq7qSP財務省を解体してからにして2024/11/02 09:11:2683.名無しさんep1bk防災庁長官「地震?そんな事よりうな丼食うよ」2024/11/02 10:18:2684.名無しさんZk2ud>>76無能なやつほど 何か 形に残る実績を作ろうとする。 アジア版 NATO も 日米地位協定見直しも 猛批判 くらったから防災庁に固執してる😩2024/11/02 10:25:0385.名無しさん8zDBzみんな無駄な組織つくるの好きだよねぇ・・・それが権力の誇示ってもんなんでしょうけど2024/11/02 10:27:3986.名無しさん8zDBz>>81いくら個々人の中身が優秀でも、ゼロからすべてを生み出すことなんてできないんだから結局組織がどうなるかなんてのは、その組織次第なのよな。2024/11/02 10:30:3087.名無しさん7RrAlまた無駄使い省庁ができるのか2024/11/02 10:32:4488.名無しさん8zDBz>>60敦賀までしか行かないのに今更何が出来るというのかw2024/11/02 10:37:3789.名無しさんzFzx2復興庁を無くせば良いんだよ2024/11/02 10:52:0390.名無しさんCWCEq憲法違反の自衛隊は要らない防災庁専用部隊で救助2024/11/02 10:59:5091.名無しさんrUMDu一内閣一省庁でガンガン作っていったらそりゃ歯止めきかないでしょう?増やすだけで減ることない永久機関ですよw2024/11/02 12:17:1492.名無しさんhn83o>>27イランかな?王制時代には「SAVAK」(サヴァク)という情報機関があり、猛威を振るっていた。1979年のイラン革命後に「SAVAMA」という情報機関が出来た。SAVAKとSAVAMAの繋がりはよく分かっていない。当初、政府はSAVAKの要員を全て排除しようとしたが、SAVAKの要員にはイラクのバアス党や反体制グループに浸透している者が多くおり、彼らをパージすると大打撃が予想された為に実際にはSAVAKの要員が多く雇用された。学者のサイード・ハジャリアンによって省の編成は、ミールホセイン・ムーサヴィーとイスラーム諮問評議会に提案された。 ルーホッラー・ホメイニーは大臣がムジュタヒド(イスラム法に詳しい人)である事を条件に、新しい情報機関を「省」とする事を認めた。 こうして1984年8月18日に情報省が誕生した。他の情報機関は情報省に統合された。2024/11/02 12:18:3193.名無しさんhn83o>>27長官人事規則をキチンと定めないと、手の付けられない存在になるよもし、与党政治家に阿る存在になると、野党政治家の弱点を集めることになるけど、それって野党が与党に変わったとき、弱みを握られた野党政治家が情報省に逆らえなくなって、アンタッチャブルなど存在にもなりかねないまあ、常に日本国第一主義の人材が長官になるなら、むしろ反日パヨ政治家の弱点を握ってくれて良いんだけどさw2024/11/02 12:26:5494.名無しさんhn83oイランの情報省は、大所帯だね管理局防諜局外部局 対外諜報を行う。保安局診療所政治局戦略局教育局研究局公文書記録局 公文書館を管理する。人事局財務局 財務管理、腐敗の防止が任務。議会局経済局文化局技術局 諜報に使える技術を研究する。さらに、31の県に事務所がある。2024/11/02 12:27:5095.名無しさんhn83o世界で一番有名な対外諜報機関CIAは職員数2万人、予算2兆円日本は、防衛予算ですら6兆8000万円(2023)うーむ日本で「youtubeのようなアメリカ製サービスを抑えて国産のサービスを育てよう」って声すら上がらないのは、その予算2兆円の何パーセントかが日本にもばら撒かれてるからだろうね2024/11/02 12:35:0196.名無しさんo14Rs行革と言う言葉が消えて行くような。2024/11/02 14:01:0997.名無しさん8sDFAどうせ現場で動くのは自衛隊だし無役の役人に役職付けるために作るんだろ2024/11/02 16:47:0798.名無しさんQRlp2【衝撃】財務省、ついに「本性」を現す...https://www.youtube.com/watch?v=dwc2E0nzbJw財務省公式SNSが見事に大炎上wwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=fzy5RcxRzXc【悲報】自民党がトリガー条項凍結解除を税収減、実務、さらに環境問題まで用いて否定【国民民主党/年収の壁/脱炭素/加藤財務相】https://www.youtube.com/watch?v=T7FwkpWjO1s財務省が日本を操っているは本当か(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/kkAJRSV5oTc【悲報】石破「ルールを守る」→"1週間"で破ってしまうwhttps://www.youtube.com/watch?v=dCjyWEfUuKw2024/11/02 19:08:1899.名無しさんFIJ1P無駄な省庁増やして予算不足訴えて税金上げるのいつもの手まさか、石破が真っ先にやるのがコレだとは思わなかった2024/11/02 19:12:20100.名無しさん2faBJ>>1防災庁?自然災害対策庁とかの方が良くね?防災庁って、中身がよく見えなくて、無駄遣いばかりされそうだわ防災庁とかって、災害前の準備に力を入れて、実際の災害時は何も出来ないイメージ自然災害対策庁なら、スグに自衛隊に連絡取ったりとか、鉄道各路線の運行情報とかを集約したり、水没しそうな地域に有る車両基地の電車を高台に移動させたりの指示とかできそうなイメージ2024/11/02 19:33:12101.名無しさんpE2QY略称が災害庁になったりすると、名前のイメージがよくないよね?2024/11/02 20:44:56102.名無しさんZGjDd自衛隊も便利使いされて揉めないか2024/11/02 20:47:27103.名無しさんcntgtバブル期のクソ採用組の天下り先確保だろ?2024/11/02 21:01:45104.名無しさんbDgQJ増税です2024/11/02 21:04:32105.名無しさんLn0BA政権が代わる度に省庁が増えるよな2024/11/02 21:06:03106.名無しさんE3ru0>>102憲法に特別に存在を書いてあげるから問題ない。2024/11/03 06:48:58107.名無しさん6B3mA改憲の動きが本格化するって話だなこの省庁、大震災との関連が強調されるようにみえるが緊急事態、緊急事態条項とセットの省庁だろう9条修正とはちがって、ぱぱってやれるようなものじゃない連立くむだ組まないだのでもめてるのにな都合良く日本ででかい地震や軍事的緊張がおきるともおもえんし。トランプが勝てば不法移民追放、ハリスは移民をさらに受け入れるのだろうし。任期がリセットされるとウクライナ問題や移民問題についてエスカレートするのが想像できるし。トランプが勝っても、ハリスが勝っても、支持者と反対派の間でひと騒動ありそう。こういった海外での治安問題は改憲に利用できそうだ。日本だと災害時に泥棒対策として、監視カメラ1000台とかICカードつかった被災者管理とかやったしな。住民の管理、行動制限。緊急時には多少の強権発動は仕方ないよねといったところから、有権者を洗脳してくるとおもわれ2024/11/03 10:41:14108.名無しさんodfk6また無駄な役立たずの金食い虫を立ち上げるのかw2024/11/03 16:34:58109.名無しさんPwhdw石破がパクったというアメリカの類似組織は連邦危機管理庁(FEMA)これの仕事は洪水、ハリケーン、地震、原子力災害を含むその他の災害に際して、連邦機関、州政府、その他の地元機関の業務を調整[3] し、家屋や工場の再建や企業活動・行政活動の復旧を資金面から支援する。各州や連邦政府直轄地のワシントンD.C.などに、緊急事態管理局(FEMA)、保険・緩和局(FIMA)、中小企業局(SBA)、消防局(FA)など下部組織が存在する。つか、「防災庁」って、名前が変じゃね?消防って言葉があるけど、あれは、「消火」と「防災」だろ?防災は災害前の準備のイメージだから、災害発生時に活躍するイメージがわかない2024/11/04 16:45:18110.名無しさんPwhdw>>95アメリカをパクるなら、防災庁なんかで「仕事したつもり」の自己満してないで、情報省を作って欲しいわなでも、サイバーセキュリティ関係は早苗ちゃんのお仕事だから、ゴミクズ石破としては面白くないんかもね2024/11/04 17:23:28111.名無しさんLs5s1中抜き天下り庁2024/11/05 09:29:24112.名無しさんYwC3b防災税くっぞwww2024/11/05 09:37:41113.名無しさんgSwK4無駄に税金使いまくってむしろ無かった方が防災できてたまでありそうなだな2024/11/05 10:31:50114.名無しさんWboA7他部署少しずつ削って人員集めるんだろ管理職ポストは増えそうだな2024/11/05 11:02:28115.名無しさんFBiTt>>12海外だと軍の中にあるとこあるね2024/11/05 11:03:48116.名無しさんHWGb5デジタル庁で役人が減るとか言ってたような2024/11/05 12:41:54117.名無しさんKIyoo>>2> 子供家庭庁は無くしたらいいと思うの後、観光庁も追加でてか、省庁改革で無駄を省くとして統合縮小化したのにまたぞろ増やすのが当たり前になっている風潮が悪国民の方には増やせ!なんて要望は消費者庁しか無かったはずなのにね2024/11/05 13:42:02118.名無しさんwjKgD>>41小沢が新進党時代から言っている「自衛隊を解体して国連平和協力隊を創設する」という構想が元になっている。その構想通りだとすると、最終的には「防災省」が主となって、その中で戦闘しかできない一部だけが「防衛庁」として分離される。防災省の業務の一部は、さらに民間委託すらやるという代物。事実上の自衛隊解体ですわ。だから逆に言えば人員だけは山ほどいる。>>75石破の考えているのは逆で、自衛隊の大部分は防災省に取られる。軍事専門の一部のみが自衛隊として存続を許される。具体的には、自衛隊の普通科(歩兵)は災害救援隊となり災害救援が主任務、ごくまれに鉄砲持って戦闘訓練もやるという具合。トラックなどの輸送部門、施設科などは民間委託も視野にいれる。自衛隊に残るのは、戦車や重砲やヘリを扱う純粋な戦闘部門のみで、規模は現状の10%以下になる。2024/11/05 14:10:01119.名無しさんB4ZBX最新のドローン と AI 使ってくれよな2024/11/05 23:15:02120.名無しさんvFbTw国内災害に自衛隊を投入しやすくなるってこと?2024/11/06 20:09:51121.名無しさんiBenmこども家庭庁解体賛成無能はリストラが世の常2024/11/08 07:42:13122.名無しさんfYILSいやー官僚組織は肥大化するを地で行く話だわなーまぁこれについては官僚の意図ではないとは思うが・・・2024/11/08 07:45:33123.名無しさんfYILS>>118>トラックなどの輸送部門、施設科などは民間委託も視野にいれる。あかんやろそれ軍ヲタの風上にも置けんわ・・・2024/11/08 07:46:48124.名無しさんfYILS>>117デジタル庁も追加よろ2024/11/08 07:47:36125.sageKNGOs遅いよ来年の7月には大災害くるんだからさ2024/11/08 07:47:50126.sageKNGOs子供家庭庁の子供をこどもにしたのは公明党2024/11/08 07:48:22127.名無しさんknXar>>2さっさと廃止して、予算6兆円を減税に回すべきだわ。その方が少子化対策になる。2024/11/08 07:48:40128.名無しさん9Hh38お前が政権に居座ってる事が災厄なんだけど2024/11/08 07:49:00129.名無しさんB8xlF防衛省、国交省、厚労省、復興庁、気象庁、防災庁災害に関わる役所、こんなにあってどーすんの?2024/11/08 07:49:18
【テレビ局関係者】女子アナだってみんなが嫌々来ているわけではない、プロスポーツ選手が来るような会食があれば“ぜひ行きたい”という人もいますよ、それで実際に連絡先を交換して交際に発展し結婚した人もいるニュース速報+4751087.62025/01/22 10:04:13
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20241101/k00/00m/010/273000c
で、それをコンサルに発注するまでもお決まり
この前の原子力防災訓練に内閣府職員が来てたけど
みんな20代みたいな若い人で、なんか大学生の延長
見たいなノリだったなあ。
まあ、内閣府に行くくらいだから優秀なんだろうが。
無能なやつほど 何か 形に残る実績を
作ろうとする。
アジア版 NATO も 日米地位協定見直し
も 猛批判 くらったから
防災庁に固執してる😩
それが権力の誇示ってもんなんでしょうけど
いくら個々人の中身が優秀でも、ゼロからすべてを生み出すことなんてできないんだから結局組織がどうなるかなんてのは、その組織次第なのよな。
敦賀までしか行かないのに今更何が出来るというのかw
防災庁専用部隊で救助
永久機関ですよw
イランかな?
王制時代には「SAVAK」(サヴァク)という情報機関があり、猛威を振るっていた。1979年のイラン革命後に「SAVAMA」という情報機関が出来た。SAVAKとSAVAMAの繋がりはよく分かっていない。
当初、政府はSAVAKの要員を全て排除しようとしたが、SAVAKの要員にはイラクのバアス党や反体制グループに浸透している者が多くおり、彼らをパージすると大打撃が予想された為に実際にはSAVAKの要員が多く雇用された。
学者のサイード・ハジャリアンによって省の編成は、ミールホセイン・ムーサヴィーとイスラーム諮問評議会に提案された。 ルーホッラー・ホメイニーは大臣がムジュタヒド(イスラム法に詳しい人)である事を条件に、新しい情報機関を「省」とする事を認めた。 こうして1984年8月18日に情報省が誕生した。他の情報機関は情報省に統合された。
長官人事規則をキチンと定めないと、手の付けられない存在になるよ
もし、与党政治家に阿る存在になると、野党政治家の弱点を集めることになるけど、それって野党が与党に変わったとき、弱みを握られた野党政治家が情報省に逆らえなくなって、アンタッチャブルなど存在にもなりかねない
まあ、常に日本国第一主義の人材が長官になるなら、むしろ反日パヨ政治家の弱点を握ってくれて良いんだけどさw
管理局
防諜局
外部局 対外諜報を行う。
保安局
診療所
政治局
戦略局
教育局
研究局
公文書記録局 公文書館を管理する。
人事局
財務局 財務管理、腐敗の防止が任務。
議会局
経済局
文化局
技術局 諜報に使える技術を研究する。
さらに、31の県に事務所がある。
日本は、防衛予算ですら6兆8000万円(2023)
うーむ
日本で「youtubeのようなアメリカ製サービスを抑えて国産のサービスを育てよう」って声すら上がらないのは、
その予算2兆円の何パーセントかが日本にもばら撒かれてるからだろうね
無役の役人に役職付けるために作るんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=dwc2E0nzbJw
財務省公式SNSが見事に大炎上wwww
https://www.youtube.com/watch?v=fzy5RcxRzXc
【悲報】自民党がトリガー条項凍結解除を税収減、実務、さらに環境問題まで用いて否定【国民民主党/年収の壁/脱炭素/加藤財務相】
https://www.youtube.com/watch?v=T7FwkpWjO1s
財務省が日本を操っているは本当か(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/kkAJRSV5oTc
【悲報】石破「ルールを守る」→"1週間"で破ってしまうw
https://www.youtube.com/watch?v=dCjyWEfUuKw
まさか、石破が真っ先にやるのがコレだとは思わなかった
防災庁?
自然災害対策庁とかの方が良くね?
防災庁って、中身がよく見えなくて、無駄遣いばかりされそうだわ
防災庁とかって、災害前の準備に力を入れて、実際の災害時は何も出来ないイメージ
自然災害対策庁なら、スグに自衛隊に連絡取ったりとか、鉄道各路線の運行情報とかを集約したり、水没しそうな地域に有る車両基地の電車を高台に移動させたりの指示とかできそうなイメージ
憲法に特別に存在を書いてあげるから問題ない。
この省庁、大震災との関連が強調されるようにみえるが
緊急事態、緊急事態条項とセットの省庁だろう
9条修正とはちがって、ぱぱってやれるようなものじゃない
連立くむだ組まないだのでもめてるのにな
都合良く日本ででかい地震や軍事的緊張がおきるともおもえんし。
トランプが勝てば不法移民追放、ハリスは移民をさらに受け入れるのだろうし。
任期がリセットされるとウクライナ問題や移民問題についてエスカレートするのが想像できるし。
トランプが勝っても、ハリスが勝っても、支持者と反対派の間でひと騒動ありそう。
こういった海外での治安問題は改憲に利用できそうだ。
日本だと災害時に泥棒対策として、監視カメラ1000台とかICカードつかった被災者管理とかやったしな。
住民の管理、行動制限。緊急時には多少の強権発動は仕方ないよねといったところから、有権者を洗脳してくるとおもわれ
これの仕事は
洪水、ハリケーン、地震、原子力災害を含むその他の災害に際して、連邦機関、州政府、その他の地元機関の業務を調整[3] し、家屋や工場の再建や企業活動・行政活動の復旧を資金面から支援する。
各州や連邦政府直轄地のワシントンD.C.などに、緊急事態管理局(FEMA)、保険・緩和局(FIMA)、中小企業局(SBA)、消防局(FA)など下部組織が存在する。
つか、「防災庁」って、名前が変じゃね?
消防って言葉があるけど、あれは、「消火」と「防災」だろ?
防災は災害前の準備のイメージだから、災害発生時に活躍するイメージがわかない
アメリカをパクるなら、防災庁なんかで「仕事したつもり」の自己満してないで、
情報省を作って欲しいわな
でも、サイバーセキュリティ関係は早苗ちゃんのお仕事だから、
ゴミクズ石破としては面白くないんかもね
までありそうなだな
管理職ポストは増えそうだな
海外だと軍の中にあるとこあるね
> 子供家庭庁は無くしたらいいと思うの
後、観光庁も追加で
てか、省庁改革で無駄を省くとして統合縮小化したのに
またぞろ増やすのが当たり前になっている風潮が悪
国民の方には増やせ!なんて要望は消費者庁しか無かった
はずなのにね
小沢が新進党時代から言っている「自衛隊を解体して国連平和協力隊を創設する」という構想が元になっている。
その構想通りだとすると、最終的には「防災省」が主となって、その中で戦闘しかできない一部だけが「防衛庁」として分離される。
防災省の業務の一部は、さらに民間委託すらやるという代物。
事実上の自衛隊解体ですわ。
だから逆に言えば人員だけは山ほどいる。
>>75
石破の考えているのは逆で、自衛隊の大部分は防災省に取られる。
軍事専門の一部のみが自衛隊として存続を許される。
具体的には、自衛隊の普通科(歩兵)は災害救援隊となり災害救援が主任務、ごくまれに鉄砲持って戦闘訓練もやるという具合。
トラックなどの輸送部門、施設科などは民間委託も視野にいれる。
自衛隊に残るのは、戦車や重砲やヘリを扱う純粋な戦闘部門のみで、規模は現状の10%以下になる。
無能はリストラが世の常
まぁこれについては官僚の意図ではないとは思うが・・・
>トラックなどの輸送部門、施設科などは民間委託も視野にいれる。
あかんやろそれ軍ヲタの風上にも置けんわ・・・
デジタル庁も追加よろ
来年の7月には大災害くるんだからさ
さっさと廃止して、予算6兆円を減税に回すべきだわ。その方が少子化対策になる。
災害に関わる役所、こんなにあってどーすんの?