【消費】世界的な「ナイキ離れ」…業績絶好調のユニクロにあって、ナイキに決定的に足りないものアーカイブ最終更新 2024/11/11 09:361.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ナイキは2017年以降、小売店への卸を大幅に減らし、「D2C(Direct to Consumer)」へと舵を切っていた。D2Cとは卸売や小売事業者を通さず、メーカーから消費者へダイレクトに販売する手法のこと。ナイキも、人気商品の多くを自社ECサイトと直営店のみで販売する戦略に転換。コロナ禍で対面活動が制約を受けるタイミングと重なったこともあって、一時はメディアなどでも高い評価を受けていた。 ところが、ナイキの商品のみが並ぶECや直営店では、他メーカー商品との比較検討ができない。初めからナイキを買おうと決めているコアなファンならともかく、さまざまなメーカーの商品を見比べてから購入したい一般ユーザーにとっては、小売店に並ばないナイキの商品は選びにくくなってしまった。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2ed0bd350c8f722b3ef1e97ad15c32b8a26a43c2024/11/05 12:43:574216すべて|最新の50件2.名無しさんHja0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たりないもの?内規じゃないかしら2024/11/05 12:44:453.名無しさんRTUQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耐久性に難ありかな2024/11/05 12:45:114.名無しさんNgSTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニケ2024/11/05 12:45:275.名無しさんTytVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生が履くんだろ、ナイキって子供用だよね2024/11/05 12:45:476.名無しさんoeKJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その二つの違いを挙げるならまっさきに価格じゃないか?2024/11/05 12:46:4327.名無しさんNYYIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザインはadidasやプーマと比べるとやっぱり1つ抜けてる気がするよでもそこはあんまり必要とされてないんだろうな今って2024/11/05 12:48:058.名無しさん72RbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴を通販で買いたくないわ2024/11/05 12:48:279.名無しさんmWuJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニキ2024/11/05 12:49:3510.名無しさんIrolyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴底が薄いと足裏へのダメージ大きくて辛い2024/11/05 12:49:37111.名無しさんQyiUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流行ってないから普通価格なのか結構長持ちしてるわ2024/11/05 12:53:0312.名無しさん1nIp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキなんてエアマックス売れてた頃が全盛期じゃないか2024/11/05 12:56:2313.名無しさんJhS4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またその内流行りが戻ってくるだろ2024/11/05 12:56:3714.名無しさん6TGOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NIKEって26センチのサイズが無いからadidas一択のワイ2024/11/05 12:57:22115.名無しさんSLPgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改革で外気を取り入れるべき2024/11/05 12:58:1216.名無しさんD2jDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼扁平足ワイ、ナイキの靴が入らない2024/11/05 13:01:12317.名無しさんuVEi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的じゃなくて中国で売れてないんだろブランド品総崩れだから悲観することはない2024/11/05 13:03:2918.名無しさんnguu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6Lの商品作らんから俺が買えんのや2024/11/05 13:03:4819.名無しさんCrfEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16(´・ω・`)人(´・ω・`)2024/11/05 13:04:0420.名無しさんDrW5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブン&アイもヤバそう。2024/11/05 13:06:5521.名無しさんecLKx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直販、直営に特化って高級ブランド路線じゃん、スポーツシューズ屋がやっていいことじゃねえわ2024/11/05 13:07:0822.名無しさんcfDLD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資が虚しくなるよね2024/11/05 13:07:1123.名無しさんcfDLD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/u1sVZOH.jpeg2024/11/05 13:07:3024.名無しさんdiQNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキって靴屋じゃんそらユニクロにあってナイキにないものばっかりだろ2024/11/05 13:09:1125.名無しさんTewg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太り杉2024/11/05 13:15:5626.名無しさんZtxxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうアメリカ崇拝やめようよ2024/11/05 13:17:2027.名無しさんecLKx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワークマンに有って、ユニクロには無いモノなら判るが?2024/11/05 13:19:3328.名無しさん273vsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374ハイプの限定品薄商法してたのにバックドアばっかりやって人が離れたよねヘッズですら若干呆れて今も追いかけてるの転売ヤーばっかりじゃん…2024/11/05 13:20:2929.名無しさん6CXZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16日本人には向いて無いよなNIKE特にランニングシューズ俺も入らないわNIKE2024/11/05 13:21:43130.名無しさんJAPhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ用品メーカー全般に言えるけど、冬物のジャージとかなんであんなに窮屈にすんのかな脇とか股関節とかおかしくねアップとかするのに着るし柔軟とか動きにくいんだよね2024/11/05 13:24:33131.名無しさんNcQq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい感じのやーつネット抽選でしか買えないのどうなのって話どんどん価格だけ高くなって試着もしたいしせっかく抽選当たったと思ったらナイキクオリティのこれB品ですよね?(笑)みたいなの平気で投げてくるし転売ゴミと一緒に滅びてどうぞ抜きモスも2024/11/05 13:24:5632.名無しさんVa7zwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこ2024/11/05 13:29:0433.名無しさん25Ii0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューバランスみたいに日本人向けにローカライズしないと2024/11/05 13:30:1434.名無しさんfs4erコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワークマンは駐車場が狭い2024/11/05 13:31:0935.名無しさんf60Tb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人に合わせて作ってるわけでもないんだろ2024/11/05 13:32:2536.名無しさんCrrTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いだけで品質落ちすぎだわな・・・2024/11/05 13:33:0337.名無しさんP51SNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱根ランナー「ナイキです高いです最高です」一般「ワークマンですコスパ最強です」2024/11/05 13:35:3338.名無しさんUOpu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りないのは『アルキ』だな歩きだけに2024/11/05 13:40:0539.名無しさんvt6C9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いだけで質が落ちてるんでしょ2024/11/05 13:41:0040.名無しさんmhacPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキってネトウヨに叩かれてたよな2024/11/05 13:42:3741.名無しさん4Ug6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキの創業者は元アシックスだっけ?2024/11/05 13:44:47142.名無しさんmuRj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16同じく>>29向いてないよね普段履きはニューバランスでスポーツ時はアシックスだわ2024/11/05 13:47:3243.名無しさんyM9W0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキはマックス系以外履き心地が悪すぎない?2024/11/05 13:49:3244.名無しさんLTJWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足4本ある宇宙人相手に商売やるしか2024/11/05 13:49:58145.名無しさんgp911コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14初めて聞いた無いんか2024/11/05 13:53:1346.名無しさんEFTw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキの4000円くらいのシューズ買ったらなんか上の方の硬いパーツが違和感2000円くらいの無名シューズのほうが履き心地がいいという2024/11/05 13:55:2247.名無しさんzeOP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキはむかしはアディダスとかプーマの比じゃなくてアシックスとかミズノあるいはそれ以下の会社だったけどマイケルジョーダンを起用してエアジョーダンとかのバスケシューズが社会現象になってそれで世界的な企業になったんだよねスラムダンクとも時期かぶってるからもしかしたらナイキに貢献してる可能性もある2024/11/05 14:06:1948.名無しさんMbGDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較するのがアシックスやHOKAじゃなくユニクロなのが意味不明だなw2024/11/05 14:11:4749.名無しさんBeNvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決定的に足りナイキ2024/11/05 14:15:2750.名無しさんZkWRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキの靴は高いイメージ2024/11/05 14:15:4551.名無しさん8PiFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ジャージ着てアップしない前提では?今どきジャージ着てアップするシュチュが少ない2024/11/05 14:18:0052.名無しさんDe7ghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンロップ の靴があれば問題なし2024/11/05 14:19:0453.名無しさんoyoqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンダーアーマー意外と良い2024/11/05 14:20:2854.名無しさんGUgd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキの比較対象はアディダスとかでしょユニクロの比較対象はしまむら辺りラーメンとうどん比べてるようなもんじゃん、何だこの記事2024/11/05 14:23:0955.名無しさん3mNumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マラソンシューズに6万円whttps://item.rakuten.co.jp/estpremium/ci9925-100/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_100002372024/11/05 14:30:1956.名無しさんfGA3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41違うasicsとの話で有名なのはオニツカのタイガーコルテッツとナイキのコルテッツの恩を仇で返した裏切り物語2024/11/05 14:47:1457.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEeAmWa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で汚鮮されてるんだっけ此処?何だか覚えてないけど永久不買。2024/11/05 14:52:4158.名無しさんUEqSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォーキングシューズとかワークマンの方が優秀で格安。2024/11/05 14:53:0359.名無しさんjI3d3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴底が、剥がれるよ。なんでよ!高いのに!2024/11/05 14:56:04160.名無しさんvDhmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキに限らず全般的にソールが厚くてかっこわるい2024/11/05 14:59:5061.名無しさんWY1rBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品薄戦略の末路w2024/11/05 15:00:3562.名無しさんEBd7w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スウォッシュマークが付いているから?無い方が良いねん2024/11/05 15:16:2563.名無しさんSnIY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキ見なくなったな2024/11/05 15:18:1964.名無しさんt1pffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NBはいてる人が多いようなNIKEは中国がスリムパンツにあわせてる2024/11/05 15:25:2665.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEeAmWa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼履いてる奴居たら顔見ちゃうもん。2024/11/05 15:32:1266.名無しさんhMH9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そういう製品ソールの劣化を防止するなら窒素充填。冷暗所で保管2024/11/05 15:38:07167.名無しさん2M4N5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己主張の激しいロゴが見えるところにあるのが受け入れられないのでは?w2024/11/05 15:40:4668.名無しさんupzGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴はアディダス一択だな2024/11/05 15:41:0769.名無しさんL7KNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやーナイキは元々日本潰すための企業でアジア国を敵視しているのが最近は表に出てきてしまったの原因じゃねーの?今の流れでレイシストは叩かれるでしょ個人的には好き嫌いはっきりしている方がイサギ良いと思うが、指摘後の撤回は無様なので貫け2024/11/05 15:41:35270.名無しさんuLAz0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化社会の日本では流行らない2024/11/05 15:44:3771.名無しさんuLAz0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアマックス狩りの頃がピーク2024/11/05 15:45:3872.名無しさんEBd7w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、ソールが滑るスニーカーが多過ぎるんだよ2024/11/05 15:45:5873.sagecG03hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアマックスがクソになった事2024/11/05 15:51:5774.名無しさんqacdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前の日と同じ服を避ける人は多いが、前の日と同じ靴を避ける人は少ないだろ2024/11/05 15:55:3375.名無しさん72jJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69T.W 「え?そうだったの?」2024/11/05 15:55:5376.名無しさんyMHQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いのがイチバン2024/11/05 16:01:4477.名無しさんf60Tb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアなんとかは値段がかなり一丁前だろ2024/11/05 16:30:21178.名無しさんOuIwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷のNew Balanceは珍しい2024/11/05 16:38:0579.名無しさんqVwy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサイーボウル案件臭がすごいなw2024/11/05 16:48:2980.名無しさんDH584コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度も履いた事がない憧れとかも全くないし、知ってはいるという程度広告もあまり知らないかもこっちから行かないと、向こうから宣伝してこないので、出会う事もないんだろうな2024/11/05 16:53:0081.名無しさんuLAz0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代はスニーカーよりワクチンだろ。2024/11/05 17:10:2382.sage7geQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここは社長が工場行くのヤダヤダ言って一度も工場見たことないってんだからなぁ2024/11/05 17:15:5683.名無しさん1VVMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうナイキ持ちがダサい流れなのか2024/11/05 18:04:2084.名無しさんUFjfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷翔平のスポンサーになって全身ナイキにしてもらえば売れまくるよ2024/11/05 18:06:1185.名無しさんvdOXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうってかかなり前からナイキのハイプってチャイニーズ成金や半グレ御用達のsupremeとセットみたいになっちゃってたよね…だからそこ転売ヤーってゴキが湧くわけでコレクターも加水分解したスニーカーラップぐるぐるにして置いといて何がコレクションなのかw2024/11/05 18:09:3986.名無しさんkFRtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の足には合わないように作られてる。2024/11/05 18:11:16287.名無しさん04uwi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スニーカーブームが終わってしまったね2024/11/05 19:00:3888.名無しさん04uwi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771万台前半だぞ2024/11/05 19:01:3689.名無しさんjwcHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ぬるぬる秋山を使い続けたことで Nike =反日企業のイメージがついてるからな。 日本人からそっぽ向かれたら終わり😝2024/11/05 19:04:3490.名無しさんecLKx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまはON一択2024/11/05 19:13:0891.名無しさんCkoNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキはダサい2024/11/05 19:16:3592.名無しさんnfHE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いねん!以上2024/11/05 19:18:4493.名無しさんGsRdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼E2幅が無い2024/11/05 19:21:4494.名無しさんU1PKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アウトレットでウェア大分安いのは売れんからやなadidasなみになっていたな2024/11/05 20:12:4995.名無しさんWxidKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんないき2024/11/05 20:21:1996.名無しさんkO8N9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記憶違いが無ければ、昔はミズノがナイキを小売に卸していた気がする。2024/11/05 20:26:5297.名無しさんoVwx0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーケティングが凄すぎ今ぼんやり欲しいなって服がユニクロには必ずあるからないつのまにか時価総額14兆円になってる2024/11/05 20:26:54198.名無しさんPRB3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97で買ってみるとやっぱり違うなとワンシーズンでポイ捨て時価総額14兆円2024/11/05 21:04:4499.名無しさんgNglDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河村勇輝がメンフィスグリズリーにうつって、ユニフォームにめっちゃ大きくナイキマークあるから、思わずナイキ買っちゃったよそんな推し活してる人多いと思うけどな靴はアシックスにしようと思う2024/11/05 21:04:50100.名無しさんvVTNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NBは履き心地は好きなんだけどデザインがイマイチなぁ…2024/11/05 21:13:051101.名無しさんUBCqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜナイキをユニクロと比較する?ナイキならChampionやアンダーアーマー、アウトドアプロダクツあたりでは?シューズならミズノ、アシックス、プーマ、アディダス、ニューバランスとか?2024/11/05 21:28:04102.名無しさんlO3PvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズームフライはじめて履いた時は衝撃だったけどなあ 今はアシックスのノヴァブラスト履いています2024/11/05 21:34:53103.名無しさんGcUkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキ不買継続2024/11/05 21:37:39104.名無しさんWcHSg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲しいモデルがあってもネットで申し込んで抽選したり並んで抽選券を貰って買わなきゃいけないんだろそんなもん暇人かスニーカーに人生賭けてるマニアしかできねーよ2024/11/05 21:38:431105.sageUwzc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場にいたデブスが履いてた中学の頃のバスケットが忘れられないらしいそんな昔のこといつまで言ってんだ2024/11/05 21:43:21106.名無しさんWcHSg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減10年で加水分解する素材を使うのやめろよ昔は仕方なくても今なら何かあるだろいい素材が2024/11/05 21:44:40107.名無しさんp5YN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104それも9割転売ヤー1割ヘッズそれぐらい販路が終わってる2024/11/05 21:46:45108.名無しさんOpr2c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼adidasはサッカー部NIKEはテニス部バレー部はアシックスでしょ(・∀・)2024/11/05 21:48:20109.名無しさんOpr2c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86それなでも日本のABCマートがライセンス取って作るVANSは、日本人の足に合わせ幅広に作ってるので履き心地抜群と聞いた2024/11/05 21:53:27110.名無しさんU1dTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキは売れ残って定価割れしてるのが殆どだしコラすら2作目3作目は定価割れまくりで唯一の頼みだったTravisコラボですらただのカラバリに成り下がって飽きられてるからなまあ作りが超雑だしね2024/11/05 21:55:22111.名無しさん0vuoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキのスニーカーは雨の日滑るからやめた方がいい2024/11/05 21:59:20112.名無しさんeXTxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の脚を考え抜いたアシックスのスニーカーが最強結局はスポーツ用品も日本製に勝る物はないね2024/11/05 22:07:221113.名無しさんR37bMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半日企業と分かった辺りから?アディダスでいいだろ2024/11/05 22:09:18114.名無しさんwyzcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112asics海外から火ついて今人気あるけどいうて企業としてはスポーツラインとしてやってる(ファッションラインとしてオニツカタイガー)からジャストで履くと結構なフィット感が圧迫感にも繋がるかと言ってサイズ上げるとつま先余るしただ余るだけならいいけど大体メッシュだから親指ガードの位置がズレて履き心地も悪いし靴も痛みやすいあと基本パーツが合皮だからナイキなんかよりよっぽど寿命も短いよ2024/11/05 22:59:49115.名無しさんf28jWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NIKEはね、なんかレディースサイズ少なくね?紳士服としても男っぽいような。靴も同時。2024/11/05 23:15:45116.名無しさんmoFgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内気だけに2024/11/05 23:30:20117.名無しさんZUkR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これじゃナイキ(´・ω・`)2024/11/05 23:32:35118.名無しさんFtm3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し前はニューバランスばっかり履いてたけど今はワークマンだわ。2024/11/05 23:49:14119.名無しさんZvFHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今じゃナイキは 安かろう悪かろうの象徴2024/11/05 23:53:18120.名無しさんNgcwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横幅2024/11/06 00:02:19121.名無しさんGSSJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばナイキ買ったことないなスニーカーはadidas、PUMA、NBを選んでしまう 何故かナイキは選択肢に入らない2024/11/06 00:07:42122.名無しさんs1bNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CMでシューズとまったく関係ない捏造在日差別ぶっこんできてから買ってないわナイキジャパンにそっち系の奴り入りこんでんのかね2024/11/06 00:37:50123.名無しさんti9CUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白丁層化「秋篠宮を天皇にするな」2024/11/06 00:53:13124.名無しさんHZpeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69創業時、日本の日商岩井の融資で破産危機回避して、大きくなれたNIKEだけどな2024/11/06 01:09:391125.名無しさんY6yyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーク2024/11/06 01:14:47126.名無しさんjyVFX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アウターはNorthかパタゴニア。トレーナーはチャンピオン。tシャツはアバクロ。ボトムスとワンピースは韓国かZARA。スニーカーはナイキなど。オシャレな人はUNIQLOはインナーしか買わないが。2024/11/06 05:54:282127.名無しさんjyVFX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100日本人の脚に合うのはニューバらしいがデザインが終わってるわな。履いてる人もやたらナチュラル系のヤンキーかアパレル店員系の低学歴層ばっか。2024/11/06 05:58:521128.名無しさんsoZXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1980年代までだなNIKEは2024/11/06 08:43:20129.名無しさん0L31z(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無い気2024/11/06 09:21:59130.名無しさんYVjLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアマックスから突飛なデザインに走り猛烈にダサくなった世間では大ブレイクしたが飛びつかなかった自分を誇りに思う2024/11/06 09:28:12131.名無しさん0L31z(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、レギュラー、普通、無難、没個性が大ブームだからな2024/11/06 09:29:36132.名無しさんVvCdA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなの安倍トモのユニクロの株、日銀間接保有(2兆円)があったからに決まってるじゃん。2024/11/06 09:33:18133.名無しさんT8FTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44それだ!炎天下の路面用に犬用シューズ!2024/11/06 09:34:09134.名無しさんVvCdA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124ユニクロなんて安倍政権の過保護で成長したんだぜ。2024/11/06 09:36:59135.名無しさん0L31z(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロなんて下着屋だろ全然、被って無いじゃん2024/11/06 09:40:26136.名無しさん0L31z(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロの靴なんてほとんど無いじゃん並べてる意味が全くワカラン2024/11/06 09:42:04137.名無しさん0UwqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛は苦労し凄いはナイキ2024/11/06 09:47:51138.名無しさん6UlI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10母指球着地に切り替えなさい姿勢良くなるし傾斜地でも疲れにくい2024/11/06 09:59:591139.名無しさん0L31z(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏場はゼロシューズのサンダルばかり履いててメチャクチャ足故障しにくくなったからな最初はキツかったけど足の変なとこ筋肉痛になったりだけど、体が改善した厚底に頼ると体がドンドン退化して脆くなる2024/11/06 10:09:05140.名無しさんXu9KRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校のジャージがナイキだった。今思えばナイキを使ってたのはその時だけだった。2024/11/06 10:17:041141.名無しさんCEi5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさんしか履いてないイメージが定着してしまった2024/11/06 11:35:32142.名無しさんVldnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NIKEは日本差別が得意 レイシスト企業2024/11/06 13:06:15143.名無しさんz8v0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126オシャレなのかそれで?無難とオワコンのラインアップやん2024/11/06 13:37:061144.名無しさんAgwGc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126全体的にヤバいけど特にアバクロは悪い意味でヤバいそこまでセンス無いなら下着屋とか言ってないで素直にユニクロ着たほうがいい2024/11/06 14:14:241145.名無しさんAgwGc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイシストとか言ってるのは共産党系の爺さん婆さんだなZ世代あたりが政治的な立ち位置で嗜好を変えるわけが無い2024/11/06 14:17:13146.名無しさんge0QbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144アバクロは本国ではV字で復活しているけどな2024/11/06 15:41:09147.名無しさん0R18q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだももクロの話か2024/11/06 15:56:44148.名無しさんC3jyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴の専門家みたいな人(日本人)が日本人の足にはニューバランスが一番いいって言ってたよ2024/11/06 16:11:301149.名無しさん0R18q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールドアンバランスって中国製の履いてる2024/11/06 16:21:32150.名無しさんBf7QpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127ニューバランスもデザイン良いモデルあるよコムデギャルソンとかatmosとコラボしてたやつそれくらいだが2024/11/06 17:56:14151.名無しさんIWgUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86分かるわ1.5サイズくらい大きいのじゃないと合わん2024/11/06 18:09:43152.名無しさんvFbTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもナイキとユニクロって客層かなり違うよね2024/11/06 19:56:54153.名無しさんeXVUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロより中国製のが安くて品質いいからワイみたいな貧民にはユニクロはもうブランド様よ2024/11/06 20:09:421154.名無しさん8T6OaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148日本人の足は(長さに対して)幅が広いからな自分も4E・5Eぐらいがいい感じ恐らく速く走ることには向いてない構造何だと思う2024/11/06 20:16:55155.名無しさんVvCdA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153ユニクロも中国製です。ただ製品管理は日銀が2兆円投資した分、徹底している。2024/11/06 20:47:06156.名無しさんiV3EOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎度毎度、販売不振からの割引販売でトップ辞任まで至っているアディダスをディスりすぎだろ2024/11/06 21:03:09157.名無しさんe1PuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイケル冗談2024/11/06 21:48:16158.名無しさんcq1rZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアマックス狩りとか今思うとどこのスラムだよって話だな2024/11/06 21:49:47159.名無しさんjyVFX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143オワコンとかないやん。全部定番化したやつやん。2024/11/06 23:25:201160.名無しさんLm01DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159定番というよりも猿でも知っているラインアップというだけ2024/11/07 00:04:09161.名無しさんwEpfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次からNB買うことに決めた。2024/11/07 06:39:42162.名無しさんBngIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スニーカーのデザインなんて出尽くしてるしそのうち品質と安さで他に圧倒されてしまうわな2024/11/07 07:11:36163.名無しさんpnOp1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140へー、学校オリジナルジャージでなく、市販品なんだ2024/11/07 08:46:35164.名無しさんQmP9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スニーカーはニューバランスに限るしな2024/11/07 08:48:16165.名無しさんZdyoN(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幅広甲高だと海外メーカーはほとんど合わない海外メーカーは2Eのイメージ3Eでも微妙2024/11/07 09:20:11166.名無しさんzfNyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1関東近郊のアウトレット店にいくと、ナイキは死ぬほど人いるけど、アディダスやプーマは閑散としてるよ。なんか前提条件が間違ってる気がする。2024/11/07 09:22:16167.名無しさんZdyoN(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけ高齢化してるんじゃね?ナイキ買うなんて2024/11/07 09:27:44168.名無しさんZdyoN(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、デニム買うヤツとナイキはカブるバック・トゥ・ザ・フューチャーな感じ2024/11/07 09:29:12169.名無しさんpnOp1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NIKEはオシャレなイメージadidasはヤンキー系PUMAは子供っぽいニューバランスは意識高い系オタクVANSはさりげなくイケてるワイルド感ダンロップはちょっと金ある世捨て人2024/11/07 10:00:351170.名無しさんvGJzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンバースは・・2024/11/07 11:10:24171.名無しさんCwr0eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6> その二つの違いを挙げるならまっさきに価格じゃないか?だわなこんな所へのレスならともかく、仮にも記者なのに「比較」という事が出来ない馬鹿が増え過ぎだわこんなの「吉牛のうな丼が好調なのに老舗うなぎ屋のうな丼がそうならないのは何故か?」みたいな事を言ってるレベルの見当違い阿呆だわな2024/11/07 11:14:16172.名無しさんpQ6B4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキなんか買わないき。2024/11/07 11:24:26173.名無しさんZdyoN(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かったゼロシューズ、キーン、アシックスなら全く争いに巻き込まれない超マイナーだけど、汚す用の安全靴や作業靴ならタルテックスもあり2024/11/07 11:51:01174.名無しさんuh17Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ユニクロがナイキレベルっていつから?ユニクロってそんなに良い製品を作るようになったの?2024/11/07 11:54:59175.名無しさんuh17Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし最近ユニクロアゲの記事が多いな売れてないんだよね2024/11/07 11:58:061176.名無しさんZdyoN(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼提灯記事だよ業態が全く違うしユニクロは下着屋だよ、もう国内アパレルではユニクロより無印の方が良いし靴ならユニクロなんて話にならないし靴はクソ滑る無印も全く話にならないが2024/11/07 12:01:46177.名無しさんkYJkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定のシマノ。2024/11/07 12:02:19178.名無しさんbrDsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おばちゃんがプーマ履いてる理由がやっとわかったアイドルが広告やったりしてんのな2024/11/07 12:03:21179.名無しさんZdyoN(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマノの自転車、釣り特化で圧倒的なロゴ主張がキツイ海釣りでは物凄く御世話になったが2024/11/07 12:04:202180.名無しさんZdyoN(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーマって逆スウォッシュみたいなヤツか?2024/11/07 12:06:00181.名無しさんAhjUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比べるならアシックス、adidas、ニューバランスあたりだろなんでユニクロ出てくんだよ2024/11/07 12:17:07182.名無しさんZvHllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランニング・ウォーキングならワークマンの2980円の靴で充分2024/11/07 13:01:40183.名無しさんt4POxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワークマンは良いヤツほどサイズが無くてワンシーズン限りなのがチョットあと、色選択が何かオカシイ2024/11/07 13:12:05184.名無しさんxgeTm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179自転車業界でSHIMANOは一流メーカーだけどw2024/11/07 15:11:062185.sagetTgKo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のZの流行は気持ちワイドなデニムにニューバランス、上はアメリカンクラシカルなセータージャケットとかだけど、それも韓国ファッションなん?2024/11/07 15:13:02186.sagetTgKo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179ダイワよりマシダイワは全てがダサすぎる2024/11/07 15:22:351187.名無しさんZdyoN(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184変速機の超一流メーカーなそこからの自電車であり、電動リールでありだが、壮大にスレ違ってんのよ別にアパレルでも素材メーカーでも無いし2024/11/07 15:25:391188.名無しさんZdyoN(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186ダイワの話は全くしていないがアパレルならシマノよりダイワの方がマシハッキリ言って圧倒している別にその2つ以外の他を選ぶが2024/11/07 15:29:381189.名無しさんc59wcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはニューバランスの時代2024/11/07 15:33:40190.名無しさんxgeTm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187時電車2024/11/07 15:56:42191.名無しさんW5ualコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキはもう古い。時代はPAC32024/11/07 16:12:22192.sageId002コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188え?あのダサ頭文字特大ロゴとタトゥーラの厨二センス見た上でシマノよりダイワがマシって言ってんの?2024/11/07 16:59:411193.名無しさんCJ8KnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184リールとか釣具のメーカーだとばっかり(´・ω・`)2024/11/07 17:05:54194.名無しさん9GA7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192SHIMANOのフル特大ロゴよりマシだろw節穴かよwww2024/11/07 17:17:21195.名無しさんR3BaLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169ニューバランスとバンズとコンバースが1番「ド」ヤンキーだよな。fラン以上だとほぼナイキだよな。ってかナイキ以外選択枠なくね?あとはデザイナーズ系のオシャレなスニーカー。2024/11/08 05:06:39196.名無しさんfgSMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイキ離れの理由なんて1つしかねーだろたけーからだよw2024/11/08 07:10:27197.名無しさんv2QBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着るものはアディダス2024/11/08 10:23:09198.名無しさん6oq2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃からナイキしか履かないニューバランスは埼玉県民のイメージがある2024/11/08 11:27:20199.名無しさんAGI3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニケ????。2024/11/08 11:35:54200.名無しさん2XXAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アディダスは幅が狭くて足が痛くなるのがなぁ……ミズノが履きやすくて良いわ。2024/11/08 11:43:04201.名無しさんji0vx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着るモノで化繊はユニクロでも良いか着るモノで天然繊維なら無印の方が良いか靴ならアシックスやミズノなどの国内メーカーの方が良いわ海外シューズメーカーは2Eばかりで3Eもイマイチだし、4E無いしサイズ感だけはワークマンの方がはるかにマシユニクロや無印の靴はソールがゴミクズで滑ってしぬ海外メーカーでNBだけそこらへんが多少マシってだけな気がする2024/11/08 12:09:46202.名無しさんhNFNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ナイキは直販セールでめちゃ投げ売りしてたがな。2024/11/08 12:10:36203.名無しさんwKQQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175円安の影響で売り上げはものすごいことになってるんじゃなかったか?2024/11/08 12:16:161204.名無しさんji0vx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政商ユニクロは日本から出て行ってほしい2024/11/08 12:17:56205.名無しさんIz4HDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203経営者だか社長が円高にしろ円高にしろって叫んでたぞ2024/11/08 12:45:52206.名無しさんrfuWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人に多いのに頑なに幅広タイプとか作らないよなまぁナイキに限らずアディダスとかもだが最短で買って1ヶ月で小指あたるところから破れたわ2024/11/08 17:22:58207.名無しさんCUbTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陸上やってるけど高い新興メーカーの買うなら安いタイミングでナイキ買うわ2024/11/08 17:25:51208.名無しさんV4h9EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きだけど足に合わんのよな2024/11/08 18:47:51210.名無しさんgj4qjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品質がめちゃ悪い価格1/10以下の靴より壊れるナイキ2024/11/08 20:22:14211.名無しさん4oMLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不買運動そこら中でされてなかったっけ?ナイキ2024/11/09 20:12:32212.名無しさんcjVTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138お主できるのぅワイはそれ実践している母指球だけで立って滑るように横移動や斜め移動も会得してるし蹴り技にも応用している2024/11/09 21:03:44213.名無しさんAwcqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66玄関の、中は日陰なのに、はがれるのよ靴底。いくつかあるけど、剥がれてて、はけない。2024/11/10 08:51:131214.名無しさんJ6OldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213古いのは加水分解してるだろ2024/11/10 20:50:44215.名無しさん7alQD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日陰とか全く関係ないからな日本は高温多湿でスニーカーにはキツイ地域2024/11/11 09:33:55216.名無しさん7alQD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UV劣化よりカビの問題日本は何でもカビでダメになる2024/11/11 09:36:34
ところが、ナイキの商品のみが並ぶECや直営店では、他メーカー商品との比較検討ができない。初めからナイキを買おうと決めているコアなファンならともかく、さまざまなメーカーの商品を見比べてから購入したい一般ユーザーにとっては、小売店に並ばないナイキの商品は選びにくくなってしまった。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ed0bd350c8f722b3ef1e97ad15c32b8a26a43c
内規じゃないかしら
子供用だよね
でもそこはあんまり必要とされてないんだろうな今って
adidas一択のワイ
ブランド品総崩れだから悲観することはない
(´・ω・`)人(´・ω・`)
スポーツシューズ屋がやっていいことじゃねえわ
そらユニクロにあってナイキにないものばっかりだろ
ハイプの限定品薄商法してたのにバックドアばっかりやって人が離れたよね
ヘッズですら若干呆れて今も追いかけてるの転売ヤーばっかりじゃん…
日本人には向いて無いよなNIKE
特にランニングシューズ
俺も入らないわNIKE
脇とか股関節とかおかしくね
アップとかするのに着るし柔軟とか動きにくいんだよね
どんどん価格だけ高くなって試着もしたいし
せっかく抽選当たったと思ったらナイキクオリティのこれB品ですよね?(笑)みたいなの平気で投げてくるし
転売ゴミと一緒に滅びてどうぞ
抜きモスも
一般「ワークマンですコスパ最強です」
『アルキ』
だな
歩きだけに
同じく
>>29
向いてないよね
普段履きはニューバランスでスポーツ時はアシックスだわ
初めて聞いた無いんか
2000円くらいの無名シューズのほうが履き心地がいいという
アシックスとかミズノあるいはそれ以下の会社だったけど
マイケルジョーダンを起用して
エアジョーダンとかのバスケシューズが社会現象になって
それで世界的な企業になったんだよね
スラムダンクとも時期かぶってるから
もしかしたらナイキに貢献してる可能性もある
ユニクロなのが意味不明だなw
ジャージ着てアップしない前提では?
今どきジャージ着てアップするシュチュが少ない
ユニクロの比較対象はしまむら辺り
ラーメンとうどん比べてるようなもんじゃん、何だこの記事
https://item.rakuten.co.jp/estpremium/ci9925-100/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
違う
asicsとの話で有名なのはオニツカのタイガーコルテッツとナイキのコルテッツの恩を仇で返した裏切り物語
優秀で格安。
無い方が良いねん
そういう製品
ソールの劣化を防止するなら窒素充填。冷暗所で保管
アジア国を敵視しているのが最近は表に出てきてしまったの原因じゃねーの?
今の流れでレイシストは叩かれるでしょ
個人的には好き嫌いはっきりしている方がイサギ良いと思うが、指摘後の撤回は無様なので貫け
T.W 「え?そうだったの?」
案件臭がすごいなw
憧れとかも全くないし、知ってはいるという程度
広告もあまり知らないかも
こっちから行かないと、向こうから宣伝してこないので、出会う事もないんだろうな
一度も工場見たことないってんだからなぁ
だからそこ転売ヤーってゴキが湧くわけで
コレクターも加水分解したスニーカーラップぐるぐるにして置いといて何がコレクションなのかw
1万台前半だぞ
ぬるぬる秋山を使い続けたことで
Nike =反日企業のイメージが
ついてるからな。
日本人からそっぽ向かれたら終わり😝
以上
adidasなみになっていたな
今ぼんやり欲しいなって服がユニクロには必ずあるからな
いつのまにか時価総額14兆円になってる
で買ってみるとやっぱり違うなと
ワンシーズンでポイ捨て時価総額14兆円
そんな推し活してる人多いと思うけどな
靴はアシックスにしようと思う
そんなもん暇人かスニーカーに人生賭けてるマニアしかできねーよ
中学の頃のバスケットが忘れられないらしい
そんな昔のこといつまで言ってんだ
昔は仕方なくても今なら何かあるだろいい素材が
それも9割転売ヤー1割ヘッズ
それぐらい販路が終わってる
NIKEはテニス部
バレー部はアシックス
でしょ(・∀・)
それな
でも日本のABCマートがライセンス取って作るVANSは、日本人の足に合わせ幅広に作ってるので履き心地抜群と聞いた
雨の日滑るからやめた方がいい
結局はスポーツ用品も日本製に勝る物はないね
アディダスでいいだろ
asics海外から火ついて今人気あるけどいうて企業としてはスポーツラインとしてやってる(ファッションラインとしてオニツカタイガー)からジャストで履くと結構なフィット感が圧迫感にも繋がる
かと言ってサイズ上げるとつま先余るしただ余るだけならいいけど大体メッシュだから親指ガードの位置がズレて履き心地も悪いし靴も痛みやすい
あと基本パーツが合皮だからナイキなんかよりよっぽど寿命も短いよ
紳士服としても男っぽいような。
靴も同時。
これじゃナイキ(´・ω・`)
の象徴
スニーカーはadidas、PUMA、NBを選んでしまう 何故かナイキは選択肢に入らない
ナイキジャパンにそっち系の奴り入りこんでんのかね
創業時、日本の日商岩井の融資で破産危機回避して、大きくなれたNIKEだけどな
トレーナーはチャンピオン。
tシャツはアバクロ。
ボトムスとワンピースは韓国かZARA。
スニーカーはナイキなど。
オシャレな人はUNIQLOはインナーしか買わないが。
日本人の脚に合うのはニューバらしいがデザインが終わってるわな。
履いてる人もやたらナチュラル系のヤンキーかアパレル店員系の低学歴層ばっか。
世間では大ブレイクしたが飛びつかなかった自分を誇りに思う
それだ!
炎天下の路面用に犬用シューズ!
ユニクロなんて安倍政権の過保護で成長したんだぜ。
全然、被って無いじゃん
並べてる意味が全くワカラン
凄いはナイキ
母指球着地に切り替えなさい
姿勢良くなるし傾斜地でも疲れにくい
最初はキツかったけど
足の変なとこ筋肉痛になったり
だけど、体が改善した
厚底に頼ると体がドンドン退化して脆くなる
今思えばナイキを使ってたのはその時だけだった。
オシャレなのかそれで?
無難とオワコンのラインアップやん
全体的にヤバいけど特にアバクロは悪い意味でヤバい
そこまでセンス無いなら下着屋とか言ってないで
素直にユニクロ着たほうがいい
Z世代あたりが政治的な立ち位置で嗜好を変えるわけが無い
アバクロは本国ではV字で復活しているけどな
ももクロの話か
ニューバランスもデザイン良いモデルあるよ
コムデギャルソンとかatmosとコラボしてたやつ
それくらいだが
分かるわ
1.5サイズくらい大きいのじゃないと合わん
ワイみたいな貧民にはユニクロはもうブランド様よ
日本人の足は(長さに対して)幅が広いからな
自分も4E・5Eぐらいがいい感じ
恐らく速く走ることには向いてない構造何だと思う
ユニクロも中国製です。ただ製品管理は日銀が2兆円投資した分、徹底している。
オワコンとかないやん。全部定番化したやつやん。
定番というよりも猿でも知っているラインアップというだけ
そのうち品質と安さで他に圧倒されてしまうわな
へー、学校オリジナルジャージでなく、市販品なんだ
海外メーカーは2Eのイメージ
3Eでも微妙
関東近郊のアウトレット店にいくと、
ナイキは死ぬほど人いるけど、
アディダスやプーマは閑散としてるよ。
なんか前提条件が間違ってる気がする。
ナイキ買うなんて
バック・トゥ・ザ・フューチャーな感じ
adidasはヤンキー系
PUMAは子供っぽい
ニューバランスは意識高い系オタク
VANSはさりげなくイケてるワイルド感
ダンロップはちょっと金ある世捨て人
> その二つの違いを挙げるならまっさきに価格じゃないか?
だわな
こんな所へのレスならともかく、仮にも記者なのに「比較」という事が出来ない馬鹿が増え過ぎだわ
こんなの「吉牛のうな丼が好調なのに老舗うなぎ屋のうな丼がそうならないのは何故か?」
みたいな事を言ってるレベルの見当違い阿呆だわな
ゼロシューズ、キーン、アシックスなら全く争いに巻き込まれない
超マイナーだけど、汚す用の安全靴や作業靴ならタルテックスもあり
ユニクロがナイキレベルっていつから?
ユニクロってそんなに良い製品を作るようになったの?
売れてないんだよね
業態が全く違うし
ユニクロは下着屋だよ、もう
国内アパレルではユニクロより無印の方が良いし
靴ならユニクロなんて話にならないし
靴はクソ滑る無印も全く話にならないが
アイドルが広告やったりしてんのな
海釣りでは物凄く御世話になったが
あと、色選択が何かオカシイ
自転車業界でSHIMANOは一流メーカーだけどw
ダイワよりマシ
ダイワは全てがダサすぎる
変速機の超一流メーカーな
そこからの自電車であり、電動リールであり
だが、壮大にスレ違ってんのよ
別にアパレルでも素材メーカーでも無いし
ダイワの話は全くしていないが
アパレルならシマノよりダイワの方がマシ
ハッキリ言って圧倒している
別にその2つ以外の他を選ぶが
時電車
え?あのダサ頭文字特大ロゴとタトゥーラの厨二センス見た上でシマノよりダイワがマシって言ってんの?
リールとか釣具のメーカーだとばっかり(´・ω・`)
SHIMANOのフル特大ロゴよりマシだろw
節穴かよwww
ニューバランスとバンズとコンバースが1番「ド」ヤンキーだよな。
fラン以上だとほぼナイキだよな。
ってかナイキ以外選択枠なくね?
あとはデザイナーズ系のオシャレなスニーカー。
たけーからだよw
ニューバランスは埼玉県民のイメージがある
ミズノが履きやすくて良いわ。
着るモノで天然繊維なら無印の方が良いか
靴ならアシックスやミズノなどの国内メーカーの方が良いわ
海外シューズメーカーは2Eばかりで3Eもイマイチだし、4E無いし
サイズ感だけはワークマンの方がはるかにマシ
ユニクロや無印の靴はソールがゴミクズで滑ってしぬ
海外メーカーでNBだけそこらへんが多少マシってだけな気がする
ナイキは直販セールでめちゃ投げ売りしてたがな。
円安の影響で売り上げはものすごいことになってるんじゃなかったか?
経営者だか社長が円高にしろ円高にしろって叫んでたぞ
まぁナイキに限らずアディダスとかもだが
最短で買って1ヶ月で小指あたるところから破れたわ
価格1/10以下の靴より壊れるナイキ
ナイキ
お主できるのぅ
ワイはそれ実践している
母指球だけで立って滑るように横移動や斜め移動も会得してるし
蹴り技にも応用している
玄関の、中は日陰なのに、はがれるのよ靴底。いくつかあるけど、剥がれてて、はけない。
古いのは加水分解してるだろ
日本は高温多湿でスニーカーにはキツイ地域
日本は何でもカビでダメになる