【米Newsweek誌】ハリス氏惨敗の背景にアメリカ中流階級の生活苦の悲鳴が聞こえる・・・5人家族の母親 「私たち夫婦の給料は合計で年間17万5000ドルくらい、出費はどうにか賄えるけれど手元にお金は全く残らない」最終更新 2024/11/08 23:351.影のたけし軍団 ★???ジョシュア・レット・ミラー(本誌記者)<民主党はなぜ敗れたのかー。経済指標は良好で、株式相場も絶好調とバイデン政権は自画自賛していたが、猛烈な物価上昇に苦しむ多くの庶民に実感はなかった>ミネソタ州グランドラピッズで生活する5人家族の母親、クリスティン・マディ(44)は、少しでも出費を切り詰めるために安売り店で買い物をし、旅行に行くのも控えている。食品価格の上昇を乗り切るために、ニワトリやガチョウやカモも飼い始めた。マディは看護師として「立派な給料」を受け取っていて、夫のライアンも重機操縦の職に就いているが、一家の暮らしはギリギリだという。ところが、相次ぐ利上げによりインフレが沈静化し、景気が冷え込むことなしにアメリカ経済がソフトランディング(軟着陸)に成功するという見通しを示す人たちもいる。ジョー・バイデン米大統領もその1人だ。8月半ばには、新型コロナのパンデミックとロシアのウクライナ侵攻をきっかけに急速に進行したインフレを克服できたと思うかと尋ねられて、こう述べている──「ソフトランディングできそうだ。私の政策は効果を発揮しつつある。そう書いておいてくれよ」。マディはこの主張に真っ向から異を唱える。「現実が全く見えていない。私たち夫婦の給料は合計で年間17万5000ドルくらい。出費はどうにか賄えるけれど、手元にお金は全く残らない」インフレの影響はあまりに大きいと、マディは言い切る。「今まで買っていたものが2倍、3倍に値上がりしていて、危機感を覚える」コロナ禍以前は、中流であるマディ一家の経済状況は安定していて、よくデパートに買い物に行き、いちいち値札を確認せずに買い物をしていた。今は「買い物の仕方がすっかり変わってしまった」と、マディは言う。「娘の誕生日のための買い物も1ドルショップで済ませている。昔は、こんなときは(大手スーパーの)ターゲットやパーティー用品のお店で買っていたけれど、それはもう無理になった」食品も近所の食品スーパーでは買わなくなったという。安売り店でまとめ買いをするようになった。大手スーパーと比べると、価格が3割くらい違う場合もあるからだ。「ストレスはとても大きい」と、マディは語る。「以前と同じようには買い物ができなくなったし、最近は旅行にも行けなくなった。生活のいろいろな局面で倹約と貯蓄を考えなくてはならない。クリスマスの過ごし方も様変わりしてしまった」26歳の息子ジャックの暮らしも、ゆとりがあるとはとうてい言えない。海軍を除隊し、今は警察官として働くジャックは、出費を賄い、住宅ローンを返済するために、週に80時間働くこともあるという。「いつも決まって中流層が一番損をする」と、マディは語る。「政府による支援プログラムの受給対象には当てはまらず、そうかといって生活苦を感じずに済むほどの収入もない。日々の食料品を買えないという心配はないけれど、かなりあくせく働かなくてはならない」日々の生活の苦しさを訴える人たちがいる一方で、アメリカの株式相場は目下、絶好調と言っていいだろう。今年5月には、ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が史上初めて4万ドルを突破した。こうした株価の上昇を受けて、大企業のトップたちは、庶民には想像もつかないような巨額の報酬を受け取ることが可能になっている。アメリカ労働総同盟・産業別組合会議(AFL-CIO)が8月に発表した調査によると、アメリカの代表的な株価指数「S&P500」を構成する企業のCEOが昨年1年間に受け取った報酬は、平均的な働き手が5回以上の勤労人生を送らなければ稼げない金額に達していという。インフレ脱却をめぐるバイデンの楽観的な発言に、こうした途方もない格差の存在が合わさって、多くの中流層は政府との間に大きな断絶を感じていると、マディは指摘する。「現政権から無視されているという思いを抱いている」と、マディは言う。「経済は堅調だという政府の言葉を聞くと、突き放されたように感じる。そうした主張は、私たちが日々の生活の中で体感していることと全く違う」https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/11/523370.php2024/11/08 18:56:12315コメント欄へ移動すべて|最新の50件266.名無しさんLnUa9アメリカが世界の警察をやめ、世界中にアメリカ国債を売ると同時に世界中から製品を輸入するのをやめるときアメリカ一強の政界が崩壊する英国で始まって、アメリカに支えられた国際資本主義が終わる物流金融を制したローマ帝国の崩壊と同じことが起きるだろうローマ帝国時代に、ローマに征服されローマの物流システムに組み込まれたブリテン島は、一気に文明国へと発展をかけのぼるが、ローマ帝国とともに石器時代に戻り、文明を取り戻すまでに数百年かかったというローマと対決し滅ぼされたカルタゴは、後にローマ帝国の属州ヌミディアとして再生し、ローマの文化を受容して発展したローマ帝国が崩壊したのちも、ローマ文化をすてずにムスリムの侵入に抵抗するも、ウマイヤ朝に敗れてイスラム圏入りした日本はどっちかというとブリテン島路線かね2024/11/08 22:50:50267.名無しさんWpcGO>>264日本の工場の給料が年収1000万で一日8時間ぐらいなら働くよ甘えんな2024/11/08 22:51:26268.名無しさんJAq7Vラーメン一杯が2500円の国だよ。ハンバーガーが1000円位4人家族の中流家庭の月食費1700万円程だ。記事のような状態になるね。2024/11/08 22:51:42269.名無しさんbGPpW>>267トヨタの正社員工員でさえ足りてないのに?アホなの?2024/11/08 22:53:58270.名無しさんA0mBJアメリカは他の国に比べればよくやってる方だろ。それでも批判されてしまうのか。関税掛けまくったりしたら大変なことになるよ?2024/11/08 22:55:04271.名無しさんWpcGO>>26850代の労働者を年収1000万で雇えばいいそれができないなら、氷河期政権はトヨタを強制国有化するフランスみたいに2024/11/08 22:55:28272.名無しさんAsGdl>>250https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/0dcff052760b0819.html&ved=2ahUKEwjFhtDi5MyJAxUBe_UHHV3pMIsQFnoECBYQAQ&usg=AOvVaw3sXAv0m_X3ryF66j-zC-St2024/11/08 22:57:22273.名無しさんAsGdl>>251なら斡旋収賄に当たるかどうか分からないだろ2024/11/08 22:58:10274.名無しさんbGPpW>>271ベネズエラみたいに、の間違いだろう氷河期世代の憧れ、20年間で実質GDP80%削減に成功した地上の楽園だもんな2024/11/08 22:58:15275.名無しさんoOuV7社会で格差が拡大するのって人間心理が関係あるよねどう見てもオータニや大企業やブランドはみんな好きなのでもっと儲かる貧しい人→金持ち・人気者金が流れていくそりゃ貧富の差は最大化するw逆じゃないとおかしい金持ち→貧困層こういう流れじゃないと格差は開く一方2024/11/08 22:58:33276.名無しさんWpcGO>>274それでもいいよ死なば諸共2024/11/08 22:59:03277.名無しさんoOuV7大金持ちのオータニを多数の貧困層が応援するっておかしいからな普通にお前が支援を受けろよって話2024/11/08 23:00:18278.名無しさんWpcGO>>275人間心理がそうなんだから、国が介入しないとダメなんだよ世界的にはこれから、グローバリズム叩いて国の力を強くするターン2024/11/08 23:00:27279.名無しさんbGPpW>>275格差を生む根本的な問題は「自由」だよそれも消費者の「自由」が問題消費者が良質なものばかり買おうとするから良質な製品・サービスを提供してる奴に金が集まって劣悪な製品・サービスを提供してる人は貧しくなってしまうよって格差を解消するには消費者に劣悪な製品・サービスの購入を強制するしかない2024/11/08 23:01:54280.名無しさんAsGdlLnUa9↑俺が言いたいのはアメリカはインチキ民主主義国家だということだ親トランプでもなければ反トランプでもない親ハリスでもなければ反ハリスでもない共和党も民主党もどちらも財界と癒着しているということだ但し反トランプ陣営のプロパガンダや反ハリス陣営のプロパガンダじゃなく、明確なものを書き込むようにということだ2024/11/08 23:03:42281.名無しさんWpcGO>>279つまり関税だな世界的なサプライチェーンを使ったiPhoneはそれぞれ関税払って高くなって、純国産のIBMフォンみたいなの出せばそっちのが安くなるそれこそがトランプの狙いで、高くなるが雇用は増える2024/11/08 23:04:14282.名無しさんLnUa9>>273え?俺が出したのは、クシュナーが実績皆無で大統領上級顧問に就任して中東政策を担当し、トランプ政権下で、サウジを記者殺害による苦境から救い、サウジへの米国兵器大量輸出をまとめたことそしてトランプ政権終了後に、投資会社を立ち上げると、サウジ政府が3千億円という巨額を出資したことだけどイスラエルのことなんて書いてないよイスラエルのことを持ち出したのはお前繰り返すがお前の脳内ストーリーを崩すようなソースは俺は持ってない2024/11/08 23:04:45283.名無しさんQ21ic日本人は幸せよな。安い日本で生活しながら、収入は米国株でガンガン増やせる。さらに円キャリートレードなら資産少なくてもいける。2024/11/08 23:05:45284.名無しさんbGPpW>>281いや国内でもだよ ID:oOuV7 が拘ってる大谷で言えば下手くその草野球にも、聞いたこともないマイナースポーツの大会にも大谷の試合と同じだけの金を出して見に行くことを全国民に義務付ける美味くて安い飯屋だけでなく不味くて高い飯屋で毎月一定回数食事することを強制するスマホと同じ値段で算盤を強制的に買わせるこれをしなければ経済格差は拡大する2024/11/08 23:08:20285.名無しさんLnUa9資本主義の終焉を見ている気分だ英国に発する資本主義が成立するための条件は、地域間の価格格差だある地域で安いものが、他の地域では高額だ、この格差の間を交易という物流で繋ぐための資本や、生産拠点立ち上げの資本をを集団で出し合うシステム交易や生産拠点が成功すれば、資本を出したやつが儲けるでもさ、もう格差がなくなったじゃん資本主義が地域格差をなくしていったともいえる残ったのは、労賃格差だけど、これも急速に標準化しているもう儲け口はないんだよ2024/11/08 23:11:08286.名無しさんoOuV7地頭の悪い大卒フェミやフェミ男がハリスを応援してみたけど高卒に負けちゃった感じだろみっともないよな2024/11/08 23:14:12287.名無しさんzerXz子どもの歯医者だけで治療費数百万で破産だと・・・。2024/11/08 23:14:31288.名無しさんLnUa9>>280>明確なものを書き込むようにということだならば、自分で書けばよい自分の主張をサポートするべく、自分で明確なソースを出し、明確に議論せよ他人にソースを要求し、そのソースに方向違いの難癖をつけることは、お前の主張のサポートにはならない全くならない2024/11/08 23:15:11289.名無しさんQ2hS4左翼メディアの崩壊https://youtu.be/G2f1G4C8HX8?si=EJ_XWQSKgXmCB09W2024/11/08 23:16:09290.名無しさんzerXz大谷が時給48万円w2024/11/08 23:17:58291.名無しさんtRWjD物価変動型給与システムてどうやったらできる?2024/11/08 23:18:06292.名無しさんAsGdl>>282脳内ストーリーでもなんでもなくイスラエルが絡んでることは明らかだがアメリカの政治を動かしてるのはユダヤマネーであることも常識だがクシュナー氏のファンド、サウジ資金をイスラエルに投資へThe Wall Street Journalドナルド・トランプ前大統領の長女イバンカ・トランプ氏の夫で、大統領上級顧問を務めたジャレッド・クシュナー氏が、新たなプライベートエクイティ(PE)投資会社を通じ、♦サウジアラビアで調達した数百万ドルの資金♦をイスラエルの新興企業に投資する。事情に詳しい関係者らが明らかにした。PE投資会社アフィニティー・パートナーズは♦サウジアラビアの政府系ファンドから調達した20億ドル(約2613億円)を含む30億ドル以上をこれまでに集めた。♦すでにイスラエルの2企業を投資先に選定しているという。♦サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」の資金がイスラエルに投資されることが明らかになるのは、今回が初めて。外交関係がないにもかかわらず、同国がイスラエルと積極的に取引する意欲を高めていることが示された格好となり、両国の国交正常化に向けた土台となる可能性もある。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://diamond.jp/articles/-/302871&ved=2ahUKEwjFsvTC9MyJAxUAzjQHHTd4OB0QFnoECCUQAQ&usg=AOvVaw1E9wXho66BLpOM2-QHfK1j2024/11/08 23:18:47293.名無しさんoOuV7自頭の悪い大卒は知らないだろうけどさイスラム教の創始者であるムハンマドは交易都市で生まれた交易都市は貧富の格差が最大化しやすいムハンマドは富裕な商人の家に生まれてそこで貧困層のヒーローになって軍隊を形成したそれがイスラム教のはじまりなのだよ宗教を思想だと勘違いしてるバカ多いよね極めて現実なんだぞ2024/11/08 23:21:01294.名無しさんuXN9Nそれだけあっても暮らしがきついのは大変やね2024/11/08 23:21:42295.名無しさんLu46y>>253そうだよー選挙前倒しだってもともと体制が危なっかしかったからね2024/11/08 23:21:47296.名無しさんdiolL日本だとそれ金持ちレベル ∧_∧ ( ・ω・) | ⊃ ⊃ ドゥーン! └-⊃~⊃ || _ _ /(___/ (____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""2024/11/08 23:23:17297.名無しさんebYgbトランプでさらに悪化しそう2024/11/08 23:24:15298.名無しさんLnUa9>>292だからさ、俺が問題にしているのはその前なんだよクシュナー(国際投資の実績なし)が」、トランプ政権終了直後にファンドを立ち上げたところ、なぜいきなり巨額資金を得たのかそれも上級顧問だったころに便宜を図ったサウジ政府から3千億円もお前の難癖は、時系列的に素人クシュナーが巨大ファンドの主になって以降の事象からのもの2024/11/08 23:24:44299.名無しさんAsGdl>>288明確なモノを出しているお前の場合は誤報も含まれているだから注意してるだけ米大統領選で繰り広げられた「イーロン・マスク氏vsビル・ゲイツ氏」のマネーゲーム 足元ではテスラの牙城が崩れ、日本の自動車メーカーにも好機https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.moneypost.jp/1207088&ved=2ahUKEwj0-Zah98yJAxVobvUHHdWeMbEQFnoECB8QAQ&usg=AOvVaw1aYdIZDASlkTlGoqPYluuS2024/11/08 23:25:14300.名無しさんdiolL ┗┯┛ ./ /│ \ │ ∩ もう寝る <⌒/ヽ-、__ /<_/____ /2024/11/08 23:25:47301.名無しさんiJZjBお前等もアメリカいったらこんな感じなんやろな2024/11/08 23:26:11302.名無しさんLnUa9>>299クシュナーの件で俺の誤報とは?2024/11/08 23:27:01303.名無しさんEFmkYむしろ景気が良くてこうなったのにデフレに戻れないだろ2024/11/08 23:27:25304.名無しさんcsbU2ハリスの脳天気ぶりが敗因2024/11/08 23:28:08305.名無しさんLnUa9>>303そこだよな格差を拡大しながら、米国景気は上昇を続けている資本主義の必要条件たる格差が国際的に失われていく中米国は国内に格差を作り出した意図したものではないとは思うが2024/11/08 23:28:57306.名無しさん0nO7C>>14高市支持してるやつもまさにそれ2024/11/08 23:29:33307.名無しさんAsGdl>>298だからなんでクシュナーは巨額資金をサウジから得たのかそれを言えばいいだろお前は何が言いたいのかサッパリ分からん2024/11/08 23:30:18308.名無しさんLu46y>>197それって総数じゃない?ドイツは60年代から移民を入れて社会をまわしてきたからねまずイタリアから、その後トルコからそしてここ十数年の間はメルケル政権が受け入れたシリアなどからトルコ系は国籍も残してきている住民やトルコ語しか話せない人もいるAfDはそんなトルコ系を目の敵にして勢力を伸ばしてきた政党2024/11/08 23:30:36309.名無しさんXDXqDトランプの関税ってどう考えてもショミンにとっては増税だしアメリカのインフレはトランプの企業・富裕層減税とコロナバラマキに端を発すると思うが2024/11/08 23:30:37310.名無しさんLnUa9>>301だなあ資産の形成が終わっていたらトランプに投票でまだだったら(若造だったら)サンダース支持で、選挙は行かなかったろう2024/11/08 23:31:08311.名無しさんAsGdl>>302クシュナーじゃなくてイバンカ日本政府がだしたのはイバンカの個人的基金じゃないこと2024/11/08 23:31:59312.名無しさんLnUa9>>307わからなければそれでよくないか?俺を論破したって、お前の主張のサポートには全くならんよ俺の主張の論破ではなく、自説を主張しなさいよ2024/11/08 23:32:28313.名無しさんLnUa9>>311個人基金だとは言ってないです2024/11/08 23:33:15314.名無しさんzerXzだってアメリカじゃ銀行の支店を家賃が高いからなくしてるってあった。2024/11/08 23:34:55315.名無しさんLnUa9>>314日本もだね2024/11/08 23:35:39
【米Newsweek誌】ハリス氏惨敗の背景にアメリカ中流階級の生活苦の悲鳴が聞こえる・・・5人家族の母親 「私たち夫婦の給料は合計で年間17万5000ドルくらい、出費はどうにか賄えるけれど手元にお金は全く残らない」ニュース速報+3151618.12024/11/08 23:35:39
<民主党はなぜ敗れたのかー。経済指標は良好で、株式相場も絶好調とバイデン政権は自画自賛していたが、猛烈な物価上昇に苦しむ多くの庶民に実感はなかった>
ミネソタ州グランドラピッズで生活する5人家族の母親、クリスティン・マディ(44)は、少しでも出費を切り詰めるために安売り店で買い物をし、旅行に行くのも控えている。食品価格の上昇を乗り切るために、ニワトリやガチョウやカモも飼い始めた。
マディは看護師として「立派な給料」を受け取っていて、夫のライアンも重機操縦の職に就いているが、一家の暮らしはギリギリだという。
ところが、相次ぐ利上げによりインフレが沈静化し、景気が冷え込むことなしにアメリカ経済がソフトランディング(軟着陸)に成功するという見通しを示す人たちもいる。
ジョー・バイデン米大統領もその1人だ。8月半ばには、新型コロナのパンデミックとロシアのウクライナ侵攻をきっかけに急速に進行したインフレを克服できたと思うかと尋ねられて、こう述べている──
「ソフトランディングできそうだ。私の政策は効果を発揮しつつある。そう書いておいてくれよ」。
マディはこの主張に真っ向から異を唱える。「現実が全く見えていない。私たち夫婦の給料は合計で年間17万5000ドルくらい。出費はどうにか賄えるけれど、手元にお金は全く残らない」
インフレの影響はあまりに大きいと、マディは言い切る。「今まで買っていたものが2倍、3倍に値上がりしていて、危機感を覚える」
コロナ禍以前は、中流であるマディ一家の経済状況は安定していて、よくデパートに買い物に行き、いちいち値札を確認せずに買い物をしていた。今は「買い物の仕方がすっかり変わってしまった」と、マディは言う。
「娘の誕生日のための買い物も1ドルショップで済ませている。昔は、こんなときは(大手スーパーの)ターゲットやパーティー用品のお店で買っていたけれど、それはもう無理になった」
食品も近所の食品スーパーでは買わなくなったという。安売り店でまとめ買いをするようになった。大手スーパーと比べると、価格が3割くらい違う場合もあるからだ。
「ストレスはとても大きい」と、マディは語る。「以前と同じようには買い物ができなくなったし、最近は旅行にも行けなくなった。
生活のいろいろな局面で倹約と貯蓄を考えなくてはならない。クリスマスの過ごし方も様変わりしてしまった」
26歳の息子ジャックの暮らしも、ゆとりがあるとはとうてい言えない。海軍を除隊し、今は警察官として働くジャックは、出費を賄い、住宅ローンを返済するために、週に80時間働くこともあるという。
「いつも決まって中流層が一番損をする」と、マディは語る。
「政府による支援プログラムの受給対象には当てはまらず、そうかといって生活苦を感じずに済むほどの収入もない。日々の食料品を買えないという心配はないけれど、かなりあくせく働かなくてはならない」
日々の生活の苦しさを訴える人たちがいる一方で、アメリカの株式相場は目下、絶好調と言っていいだろう。今年5月には、ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が史上初めて4万ドルを突破した。
こうした株価の上昇を受けて、大企業のトップたちは、庶民には想像もつかないような巨額の報酬を受け取ることが可能になっている。
アメリカ労働総同盟・産業別組合会議(AFL-CIO)が8月に発表した調査によると、アメリカの代表的な株価指数「S&P500」を構成する企業のCEOが昨年1年間に受け取った報酬は、平均的な働き手が5回以上の勤労人生を送らなければ稼げない金額に達していという。
インフレ脱却をめぐるバイデンの楽観的な発言に、こうした途方もない格差の存在が合わさって、多くの中流層は政府との間に大きな断絶を感じていると、マディは指摘する。
「現政権から無視されているという思いを抱いている」と、マディは言う。
「経済は堅調だという政府の言葉を聞くと、突き放されたように感じる。そうした主張は、私たちが日々の生活の中で体感していることと全く違う」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/11/523370.php
アメリカ一強の政界が崩壊する
英国で始まって、アメリカに支えられた国際資本主義が終わる
物流金融を制したローマ帝国の崩壊と同じことが起きるだろう
ローマ帝国時代に、ローマに征服されローマの物流システムに組み込まれたブリテン島は、
一気に文明国へと発展をかけのぼるが、ローマ帝国とともに石器時代に戻り、文明を取り戻すまでに数百年かかったという
ローマと対決し滅ぼされたカルタゴは、後にローマ帝国の属州ヌミディアとして再生し、ローマの文化を受容して発展した
ローマ帝国が崩壊したのちも、ローマ文化をすてずにムスリムの侵入に抵抗するも、ウマイヤ朝に敗れてイスラム圏入りした
日本はどっちかというとブリテン島路線かね
日本の工場の給料が年収1000万で一日8時間ぐらいなら働くよ
甘えんな
ハンバーガーが1000円位
4人家族の中流家庭の月食費1700万円程だ。
記事のような状態になるね。
トヨタの正社員工員でさえ足りてないのに?
アホなの?
50代の労働者を年収1000万で雇えばいい
それができないなら、氷河期政権はトヨタを強制国有化する
フランスみたいに
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/0dcff052760b0819.html&ved=2ahUKEwjFhtDi5MyJAxUBe_UHHV3pMIsQFnoECBYQAQ&usg=AOvVaw3sXAv0m_X3ryF66j-zC-St
なら斡旋収賄に当たるかどうか分からないだろ
ベネズエラみたいに、の間違いだろう
氷河期世代の憧れ、20年間で実質GDP80%削減に成功した地上の楽園だもんな
どう見ても
オータニや大企業やブランドはみんな好きなのでもっと儲かる
貧しい人→金持ち・人気者
金が流れていく
そりゃ貧富の差は最大化するw逆じゃないとおかしい
金持ち→貧困層
こういう流れじゃないと格差は開く一方
それでもいいよ
死なば諸共
多数の貧困層が応援するっておかしいからな普通に
お前が支援を受けろよって話
人間心理がそうなんだから、国が介入しないとダメなんだよ
世界的にはこれから、グローバリズム叩いて国の力を強くするターン
格差を生む根本的な問題は「自由」だよ
それも消費者の「自由」が問題
消費者が良質なものばかり買おうとするから
良質な製品・サービスを提供してる奴に金が集まって
劣悪な製品・サービスを提供してる人は貧しくなってしまう
よって格差を解消するには消費者に劣悪な製品・サービスの購入を強制するしかない
↑
俺が言いたいのはアメリカはインチキ民主主義国家だということだ
親トランプでもなければ反トランプでもない
親ハリスでもなければ反ハリスでもない
共和党も民主党もどちらも財界と癒着しているということだ
但し反トランプ陣営のプロパガンダや反ハリス陣営のプロパガンダじゃなく、明確なものを書き込むようにということだ
つまり関税だな
世界的なサプライチェーンを使ったiPhoneはそれぞれ関税払って高くなって、純国産のIBMフォンみたいなの出せばそっちのが安くなる
それこそがトランプの狙いで、高くなるが雇用は増える
え?
俺が出したのは、クシュナーが実績皆無で大統領上級顧問に就任して中東政策を担当し、
トランプ政権下で、サウジを記者殺害による苦境から救い、サウジへの米国兵器大量輸出をまとめたこと
そしてトランプ政権終了後に、投資会社を立ち上げると、サウジ政府が3千億円という巨額を出資したことだけど
イスラエルのことなんて書いてないよ
イスラエルのことを持ち出したのはお前
繰り返すがお前の脳内ストーリーを崩すようなソースは俺は持ってない
安い日本で生活しながら、収入は米国株でガンガン増やせる。さらに円キャリートレードなら資産少なくてもいける。
いや国内でもだよ
ID:oOuV7 が拘ってる大谷で言えば
下手くその草野球にも、聞いたこともないマイナースポーツの大会にも大谷の試合と同じだけの金を出して見に行くことを全国民に義務付ける
美味くて安い飯屋だけでなく
不味くて高い飯屋で毎月一定回数食事することを強制する
スマホと同じ値段で算盤を強制的に買わせる
これをしなければ経済格差は拡大する
英国に発する資本主義が成立するための条件は、地域間の価格格差だ
ある地域で安いものが、他の地域では高額だ、この格差の間を交易という物流で繋ぐための資本や、生産拠点立ち上げの資本をを集団で出し合うシステム
交易や生産拠点が成功すれば、資本を出したやつが儲ける
でもさ、もう格差がなくなったじゃん
資本主義が地域格差をなくしていったともいえる
残ったのは、労賃格差だけど、これも急速に標準化している
もう儲け口はないんだよ
高卒に負けちゃった感じだろ
みっともないよな
>明確なものを書き込むようにということだ
ならば、自分で書けばよい
自分の主張をサポートするべく、自分で明確なソースを出し、明確に議論せよ
他人にソースを要求し、そのソースに方向違いの難癖をつけることは、お前の主張のサポートにはならない
全くならない
https://youtu.be/G2f1G4C8HX8?si=EJ_XWQSKgXmCB09W
脳内ストーリーでもなんでもなく
イスラエルが絡んでることは明らかだが
アメリカの政治を動かしてるのはユダヤマネーであることも常識だが
クシュナー氏のファンド、サウジ資金をイスラエルに投資へ
The Wall Street Journal
ドナルド・トランプ前大統領の長女イバンカ・トランプ氏の夫で、大統領上級顧問を務めたジャレッド・クシュナー氏が、新たなプライベートエクイティ(PE)投資会社を通じ、
♦サウジアラビアで調達した数百万ドルの資金♦をイスラエルの新興企業に投資する。事情に詳しい関係者らが明らかにした。PE投資会社アフィニティー・パートナーズは
♦サウジアラビアの政府系ファンドから調達した20億ドル(約2613億円)を含む30億ドル以上をこれまでに集めた。
♦すでにイスラエルの2企業を投資先に選定しているという。
♦サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」の資金がイスラエルに投資されることが明らかになるのは、今回が初めて。外交関係がないにもかかわらず、同国がイスラエルと積極的に取引する意欲を高めていることが示された格好となり、両国の国交正常化に向けた土台となる可能性もある。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://diamond.jp/articles/-/302871&ved=2ahUKEwjFsvTC9MyJAxUAzjQHHTd4OB0QFnoECCUQAQ&usg=AOvVaw1E9wXho66BLpOM2-QHfK1j
イスラム教の創始者であるムハンマドは交易都市で生まれた
交易都市は貧富の格差が最大化しやすい
ムハンマドは富裕な商人の家に生まれてそこで貧困層のヒーローになって
軍隊を形成した
それがイスラム教のはじまりなのだよ
宗教を思想だと勘違いしてるバカ多いよね
極めて現実なんだぞ
そうだよー
選挙前倒しだって
もともと体制が危なっかしかったからね
∧_∧
( ・ω・)
| ⊃ ⊃ ドゥーン!
└-⊃~⊃
||
_ _ /(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""
だからさ、俺が問題にしているのはその前なんだよ
クシュナー(国際投資の実績なし)が」、トランプ政権終了直後にファンドを立ち上げたところ、なぜいきなり巨額資金を得たのか
それも上級顧問だったころに便宜を図ったサウジ政府から3千億円も
お前の難癖は、時系列的に素人クシュナーが巨大ファンドの主になって以降の事象からのもの
明確なモノを出している
お前の場合は誤報も含まれている
だから注意してるだけ
米大統領選で繰り広げられた「イーロン・マスク氏vsビル・ゲイツ氏」のマネーゲーム 足元ではテスラの牙城が崩れ、日本の自動車メーカーにも好機
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.moneypost.jp/1207088&ved=2ahUKEwj0-Zah98yJAxVobvUHHdWeMbEQFnoECB8QAQ&usg=AOvVaw1aYdIZDASlkTlGoqPYluuS
./ /│ \
│
∩ もう寝る
<⌒/ヽ-、__
/<_/____ /
クシュナーの件で俺の誤報とは?
そこだよな
格差を拡大しながら、米国景気は上昇を続けている
資本主義の必要条件たる格差が国際的に失われていく中
米国は国内に格差を作り出した
意図したものではないとは思うが
高市支持してるやつもまさにそれ
だからなんでクシュナーは巨額資金をサウジから得たのか
それを言えばいいだろ
お前は何が言いたいのかサッパリ分からん
それって総数じゃない?
ドイツは60年代から移民を入れて社会をまわしてきたからね
まずイタリアから、その後トルコから
そしてここ十数年の間はメルケル政権が受け入れたシリアなどから
トルコ系は国籍も残してきている住民やトルコ語しか話せない人もいる
AfDはそんなトルコ系を目の敵にして勢力を伸ばしてきた政党
アメリカのインフレはトランプの企業・富裕層減税とコロナバラマキに端を発すると思うが
だなあ
資産の形成が終わっていたらトランプに投票で
まだだったら(若造だったら)サンダース支持で、選挙は行かなかったろう
クシュナーじゃなくてイバンカ
日本政府がだしたのはイバンカの個人的基金じゃないこと
わからなければそれでよくないか?
俺を論破したって、お前の主張のサポートには全くならんよ
俺の主張の論破ではなく、自説を主張しなさいよ
個人基金だとは言ってないです
日本もだね