【世界のFUNAI】船井電機破産、不可解な資金の流れ 出版社が買収後、現預金ほぼ枯渇…根本的な問題として日本の企業は安すぎるアーカイブ最終更新 2024/11/13 05:311.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「世界のFUNAI」と呼ばれ、海外でも高い知名度を誇った電機メーカー、船井電機(大阪府大東市)が10月24日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。給料日の前日に従業員約500人全員が一斉に解雇されるという事態に日本中に驚きが広がった。2021年に出版会社に買収されて以降、約300億円の資金が流出していたとみられ、破産へと至る経緯を巡り謎が深まっている。船井電機は21年5月に出版などを手がける秀和システムホールディングス(HD)に買収され、非上場となった。テレビ事業の不振により営業赤字が常態化していた中、創業家が会社を再成長させられる経営者を探し、秀和の代表取締役の上田智一氏が選ばれた。船井電機の社長に就任した上田氏は「事業の多角化」を掲げ、23年4月に全国で脱毛サロンを展開する「ミュゼプラチナム」を買収。しかし、約1年後の24年3月にミュゼを売却している。これ以降、不可解な事柄が浮かび上がってくる。5月から役員の入れ替わりが相次ぎ、「従業員すらよくわからない人物が入ってきていた」(帝国データバンク担当者)。9月にはミュゼの広告代金約22億円の未払いが発覚し、同27日には上田氏が社長を退任した。9月末時点ですでに原材料の仕入れ代金が支払えず、工場の操業が停止していたという。破産申立書では、持ち株会社を経由したミュゼなどへの貸し付けで、船井電機から約300億円の資金が流出したとしており、これが破産の要因になったとみられる。ミュゼ買収を巡っては、横浜幸銀信用組合(横浜市)から資金が貸し付けられている。一方、秀和による船井電機の買収資金の一部はりそな銀行が貸し付け、船井電機の預金が担保となっており、今年5月に回収されている。根本的な問題として日本の企業が安すぎることがある。船井電機には買収額を上回る約347億円の現預金があったとされている。つまり、買収すればそれだけでもうかってしまう。これでは買収側は経営を再建する必要性がない。(船井側は)株価を上げる努力をもっとしなければいけなかったし、現預金を事業の芽を育てる投資に回しておくべきだった。詳しくはこちら(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/efedd78ed9aabab0857314aaf8073ba458675bbc2024/11/12 12:20:46248すべて|最新の50件2.名無しさん1UHCi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路2024/11/12 12:22:163.名無しさんEM8CFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フナイとアイワはOEMメーカーとして大手家電企業を陰で支えて来た。2024/11/12 12:22:344.名無しさんaza4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に船井電機の元々の役員がバカだっただけの話2024/11/12 12:23:2225.名無しさんBwu25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で買収しやすくしてくれたからな2024/11/12 12:27:1816.名無しさんlz5bx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上田智一氏っていうのがヤバい奴っぽいなヒゲヅラは大抵ろくでもない2024/11/12 12:28:5617.名無しさんoVgqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人と韓国人にやられたんだって?2024/11/12 12:30:078.名無しさんK3sIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ラジコンのプロポ作ってたとこ?(o´・ω・`o)エイコセイスイ2024/11/12 12:30:299.名無しさんlz5bx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5買収された時は円高だけどな2024/11/12 12:30:4610.名無しさんH5iTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがアベノミクスだろ海外からの投資を促進させるのじゃなくて、日本を海外に安く叩き売りしただけ2024/11/12 12:31:54211.名無しさんlz5bx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10だから円高だったって書いてるだろ情弱2024/11/12 12:32:3612.名無しさんckQkV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらアホみたいに上場させてたら価値も薄まろうってもんよ2024/11/12 12:33:1513.名無しさんckQkV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国の衰退ぶり考えれば1000社もあればいいだろ2024/11/12 12:34:1214.名無しさんTH6Md(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産自動車ならPBR0.2倍のバーゲンセール2024/11/12 12:34:3515.名無しさんqTUrDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1秀和ってパソコン関係の書籍よく出してた出版社だよねなんかまるで暴力団に乗っ取られた会社のような事やってたんだね2024/11/12 12:35:36116.名無しさんlz5bx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼限りなく反社のカオリがするTOBも1.5倍のプレミアつけてる一方で創業者家は何故かその時の株価より相当安い株価で上田氏の会社に売ってるきな臭い2024/11/12 12:36:1617.名無しさんoANaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも買収資金の担保が、なんでりそなの船井預金なん?2024/11/12 12:44:0618.名無しさんkT850コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダットサンっていうかっこいいブランド 捨てちゃったからな2024/11/12 12:47:1919.名無しさん1shgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時はヤマダが推しに推してたんだけどさなにがあったんだ?2024/11/12 12:47:3420.名無しさん6pN4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主が望んだ事だし別にどうと言う事はない2024/11/12 12:48:4121.名無しさんrNa49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミュゼなんかあっても脱毛なんて今更流行らんだろ破産したところあったもんな2024/11/12 12:49:2422.名無しさん1UHCi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16053519.htmlこれの類じゃねーの2024/11/12 12:50:2423.名無しさんGPKFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4確かに本当に優秀なのがいれば今とは違った景色だったろうな。2024/11/12 12:56:4524.名無しさん7U1IUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリンドルのやつか2024/11/12 12:57:5225.名無しさんUc5Xk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10安倍ちゃんは中国から撤退する企業を支援してたよ、安倍ちゃん暗殺されてから管が其れを廃止して以降は支援復活無し。2024/11/12 13:02:3926.名無しさんsnRx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6いろいろやってた会社経営から全部手を引いてるのよ。何があったんだか。2024/11/12 13:10:2527.名無しさんGxFy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトフリがアップを始めました?2024/11/12 13:16:3528.名無しさんB18QBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンマン社長が後継者育ててなかったところをハゲタカに狙われたんだっけ2024/11/12 13:21:32129.名無しさんHFGAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンの弟の関与は?2024/11/12 13:33:1430.名無しさんTH6Md(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PBR1倍割れのTOB解散して株主にお金返した方が良かったのだな2024/11/12 13:38:1031.名無しさんV9KLm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4代がわりのときはいろいろあるんや2024/11/12 14:05:4032.名無しさんV9KLm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医者の息子が怪しい奴らに委任しちゃったのが根本やろな。現経営者が口説き落とさなきゃいかんのに。2024/11/12 14:06:4633.名無しさんSnrSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15秀和自身も乗っ取られた2024/11/12 14:07:1334.名無しさんzfnVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ワンマンってより創業者一族が経営の引き継ぎを嫌がっった斜陽のAV機器メーカーだからね・・売れる時に持ち株を売るのは正解最初の引受先はまともだけど、どんどんタチが悪いところへ2024/11/12 14:17:0135.名無しさんYVMZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の部屋にFUNAIのテレビが有るわ😭2024/11/12 14:59:4936.名無しさんVvUF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体、秀和って不動産で、出版社は偽物wwww2024/11/12 15:58:2337.名無しさんpEROsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでもフナイに将来性ないからなあ遅かれ早かれ2024/11/12 16:41:10138.名無しさんHK6OLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい出版社なんてほとんど反社の隠れ蓑だぞ2024/11/12 17:58:5939.名無しさんTH6Md(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後継者の居ない会社は解散すべきだな2024/11/12 18:35:2040.名無しさんlz5bx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37まあね家電メーカーなんて、言うてみりゃ単なる組み立て屋さんでしかない脱皮できなかったらオシマイ2024/11/12 19:14:1941.名無しさんTSXyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの失敗により日本の価値は暴落かつての優良企業もこのざま無能自民党から政権交代のチャンスだったのに裏切った国民民主党はこの先ずっと批判され続けるだろう2024/11/12 19:39:4442.名無しさんUc5Xk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後継者がハニトラれて無料同然で株を売ったで合ってる?2024/11/12 19:46:0643.名無しさんbaZZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府「日本企業はタダ同然で売払い、海外企業様を呼び込む!これがグローバル化なのです!」2024/11/12 20:03:3044.名無しさんy82qVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはわからないけど、外国人の雇われ社長はやたら会社売ってサヤ抜きたがる。2024/11/12 22:05:59145.名無しさんu51AkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの許してええんかホリエモンは逮捕したくせに2024/11/12 22:15:3146.名無しさんTH6Md(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子が医者で経営興味無いから安く株を手離してしまった2024/11/12 23:17:3747.名無しさんOylenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買収額より預金の方が多けりゃそりゃ納得だわ2024/11/12 23:56:3048.名無しさんDk5e0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44暴力団の企業乗っ取りもそうだよ2024/11/13 05:31:35
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+8841245.72025/07/15 06:05:43
船井電機は21年5月に出版などを手がける秀和システムホールディングス(HD)に買収され、非上場となった。テレビ事業の不振により営業赤字が常態化していた中、創業家が会社を再成長させられる経営者を探し、秀和の代表取締役の上田智一氏が選ばれた。
船井電機の社長に就任した上田氏は「事業の多角化」を掲げ、23年4月に全国で脱毛サロンを展開する「ミュゼプラチナム」を買収。しかし、約1年後の24年3月にミュゼを売却している。これ以降、不可解な事柄が浮かび上がってくる。
5月から役員の入れ替わりが相次ぎ、「従業員すらよくわからない人物が入ってきていた」(帝国データバンク担当者)。9月にはミュゼの広告代金約22億円の未払いが発覚し、同27日には上田氏が社長を退任した。9月末時点ですでに原材料の仕入れ代金が支払えず、工場の操業が停止していたという。
破産申立書では、持ち株会社を経由したミュゼなどへの貸し付けで、船井電機から約300億円の資金が流出したとしており、これが破産の要因になったとみられる。ミュゼ買収を巡っては、横浜幸銀信用組合(横浜市)から資金が貸し付けられている。一方、秀和による船井電機の買収資金の一部はりそな銀行が貸し付け、船井電機の預金が担保となっており、今年5月に回収されている。
根本的な問題として日本の企業が安すぎることがある。船井電機には買収額を上回る約347億円の現預金があったとされている。つまり、買収すればそれだけでもうかってしまう。これでは買収側は経営を再建する必要性がない。(船井側は)株価を上げる努力をもっとしなければいけなかったし、現預金を事業の芽を育てる投資に回しておくべきだった。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/efedd78ed9aabab0857314aaf8073ba458675bbc
ヒゲヅラは大抵ろくでもない
ラジコンのプロポ作ってたとこ?
(o´・ω・`o)エイコセイスイ
買収された時は円高だけどな
海外からの投資を促進させるのじゃなくて、日本を海外に安く叩き売りしただけ
だから円高だったって書いてるだろ情弱
秀和ってパソコン関係の書籍よく出してた出版社だよね
なんかまるで暴力団に乗っ取られた会社のような事やってたんだね
TOBも1.5倍のプレミアつけてる一方で
創業者家は何故かその時の株価より相当安い株価で上田氏の会社に売ってる
きな臭い
なにがあったんだ?
破産したところあったもんな
これの類じゃねーの
確かに本当に優秀なのがいれば今とは違った景色だったろうな。
安倍ちゃんは中国から撤退する企業を支援してたよ、安倍ちゃん暗殺されてから管が其れを廃止して以降は支援復活無し。
いろいろやってた会社経営から全部手を引いてるのよ。
何があったんだか。
解散して株主にお金返した方が良かったのだな
代がわりのときはいろいろあるんや
現経営者が口説き落とさなきゃいかんのに。
秀和自身も乗っ取られた
ワンマンってより創業者一族が経営の引き継ぎを嫌がっった
斜陽のAV機器メーカーだからね・・
売れる時に持ち株を売るのは正解
最初の引受先はまともだけど、どんどんタチが悪いところへ
遅かれ早かれ
まあね
家電メーカーなんて、言うてみりゃ単なる組み立て屋さんでしかない
脱皮できなかったらオシマイ
かつての優良企業もこのざま
無能自民党から政権交代のチャンスだったのに裏切った国民民主党はこの先ずっと批判され続けるだろう
ホリエモンは逮捕したくせに
暴力団の企業乗っ取りもそうだよ