【ビジネスホテル】「コンテナホテル」ぞくぞく出現!!全国に91店舗「リピート客」が4割、評価されているワケアーカイブ最終更新 2024/11/14 06:281.ジンギスカソ ★??? コンテナを並べたようなビジネスホテルが、日本各地にぞくぞくと出現している。2018年12月、栃木県に1号店がオープンして以降、郊外を中心に月2店舗のペースで増えている。現在その数は91店舗、3290室に達している(10月31日時点)。 運営会社はデベロップ(千葉県市川市)というホテル事業や建築不動産事業などを手掛ける企業で、「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード、以下:R9)」というブランド名で展開している。担当者に主な利用客や狙いを聞いた。コンテナ一つ一つが客室 建物の骨格となるのは、同社が建築用に開発したコンテナモジュールだ。その武骨な外観に反して、内装は一般的なビジネスホテルのような、ベッド、デスク、椅子、小型冷蔵庫、ユニットバスを備えた空間が広がる。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d858c5252bfbf7ff8e40cf3fd630472ddbcbdda2024/11/12 12:36:3165すべて|最新の50件2.名無しさんNWTivぽゆぽゆしてきたな2024/11/12 12:37:333.名無しさんYHHj8結構見るね流行ってたのか2024/11/12 12:38:204.名無しさんmsOEN雨が降ると、うるさいらしいな2024/11/12 12:38:285.名無しさんGTHCT夏暑く冬寒いの典型空き地でテント張ったほうがマシ2024/11/12 12:41:266.名無しさんwCAhnhttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_002.jpghttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_003.jpghttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_004.jpghttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_005.jpghttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_006.jpghttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_007.jpghttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_008.jpghttps://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_010.jpg2024/11/12 12:43:307.名無しさんrNa49被災に使えるからホテル兼業にはできるな2024/11/12 12:43:498.名無しさんqQ1Ai>>3ユニット化されてるから狭い日本の事情には合理的と見せ掛けて現状積み上げられないのよねw法律か騒音か知らないけど重ねると問題が出るからアホみたいな敷地に平屋が並ぶと言う都心では到底採用出来ない贅沢な作りになっちゃうw要するに田舎のカラオケボックスみたいに原野にコンテナ置いて瞬発的なイベントに対応とかは出来ても都会の宿不足解消の手にはならない2024/11/12 12:48:509.名無しさんJZ6pN中銀カプセルタワーのなれの果て2024/11/12 12:51:3410.名無しさんzP8b9地震で絶対壊れない2024/11/12 12:56:2311.名無しさんzCW5Lへえちょっと泊まってみたいな。でも東京じゃ見かけないね。地方に行けばいいのかな。2024/11/12 12:56:3612.名無しさんvIhviけっこう、こんでんなー2024/11/12 12:57:3313.名無しさんqJHSh相棒のボーダーラインか2024/11/12 12:59:2014.名無しさんWxiBB震災時にこういうの運べばいいと思ってたけど、嵩張って少しずつしか運べないな2024/11/12 13:00:2815.名無しさんaza4M梅雨は湿気でカビの巣になる2024/11/12 13:04:5716.名無しさんlezcVメンテナンスが大変だ。地方でもど田舎、郊外でみるね。2024/11/12 13:09:1817.名無しさんI85x8>>14それでも何日もかけて仮設住宅建てるよりは早いだろそういう避難所の準備として行政から助成金もらってやってる商売だから本当に天災があったら被災地に送らざるを得ないし2024/11/12 13:13:0818.名無しさんlb5lT初期のカラオケボックス2024/11/12 13:13:4619.名無しさんD5HRgせっくすしても声はもれない?2024/11/12 13:14:5020.名無しさんCvWCq外国人は高級ホテル日本人はコンテナどうしてこんなに落ちぶれたのか?日本人は2024/11/12 13:18:0321.名無しさん1HLqgコンテナは安そうに見せかけて高いからないつもネカフェ1択だわ2024/11/12 13:19:4022.sage1cM75日本も近い将来こういうモーターホーム式の生活スタイルに変わっていくだろうね。人口減少で虫食いみたいに土地もスカスカになって、大工も居なくなる。資材と調達もべらぼうに高くつく。核家族化でみな独身の年寄りばかりになり、住む場所もこだわる必要もないから、いつでもさっと違う土地に移動できるしね。2024/11/12 13:20:5723.名無しさんFWriR安いからでしょ?一般のホテルはビックリするほど値が上がっちゃったからなぁ都内のカプセルホテルですら1万円とか信じられないよ2024/11/12 13:21:5224.名無しさんOMQ1i車から近いのは便利そう2024/11/12 13:23:4125.名無しさんwPlb2駐車場代だけで固定資産税来ないのかな2024/11/12 13:32:0826.名無しさんmfUuF価格は近所の朝食無料ビジホより少し安いぐらいの設定だが、近所のビジホが満室だと強気になる2024/11/12 13:37:4327.名無しさんT4z5Hアーナルイン!?2024/11/12 13:37:5328.名無しさんQsMhJ泊まってみたいな2024/11/12 13:43:1329.名無しさんC9xCG玉木も2024/11/12 13:52:2030.名無しさんbT4AG千葉田舎いくとあれけどせっかく観光にいってコンテナハウスはちょっとなって感じで結局泊まったことない2024/11/12 13:53:3531.名無しさんSrv1Bどう考えても快活クラブの方がいいだろあれ最強だろ都市部だけでなくもっと地方に店舗増えてほしいな2024/11/12 13:55:5432.名無しさん8BqCkネカフェなんて狭くて寝にくくて睡眠の質がまるで違う2024/11/12 13:57:2633.名無しさん6NBvTそのうち洞窟ホテルなんて流行るんじゃねwwwwww石斧持って動物の毛皮着てなwwwwww2024/11/12 14:00:5034.名無しさん9bOIr>>19玉木ン 「そんなところではやらんよ」2024/11/12 14:39:2535.名無しさんewUQ4昔はコンテナの後ろにいろんな国のシールとかサインが直接書かれてたりしてコンテナフェチになりかけてたことがある今のコンテナは綺麗すぎて魅力を感じないただ、家の近所に旧国鉄のコンテナがあってそれはかなり欲しい2024/11/12 14:49:0636.名無しさんciNfr玉木朗報2024/11/12 14:55:0937.名無しさんXIUeC玉木さん出番ですよ2024/11/12 15:05:4038.名無しさんiU4Ad土管を積み上げた空き地ホテルはどうだジャイアンリサイタルのチケット付きで2024/11/12 15:29:2039.名無しさんgmUHe夏暑くて冬寒そう。2024/11/12 15:56:5540.名無しさんvg3e7移動できるならイベントや災害時に需要ありそうだが、そんな感じではなさそうだな2024/11/12 16:05:5441.名無しさんsi9yVそのうち古くなったらこのままパラ売りしてくれないかな。これと車置ける土地だけ確保すればいいから。2024/11/12 16:26:4342.名無しさんiyHiY駐車料金込みで7000円しないの?2024/11/12 16:26:4943.名無しさんPJcNr>>40移動できるぞ、ちゃんとナンバーも付いてる2024/11/12 16:45:0344.名無しさんcLoZO客の質悪そう2024/11/12 17:32:3145.名無しさんmoEc2>>44低い客層はネカフェの鍵付き個室に行く低い客層にはちょっと敷居の高い価格設定2024/11/12 17:51:1846.名無しさん4zLgbブロックの玩具みたいで遊び心がくすぐられる2024/11/12 18:44:1147.名無しさんInKrKただの出窓ですら雨がうるさいからなこれは相当うるさいだろ2024/11/12 19:06:4348.名無しさんh0ilO>>38吸音室はありますか?2024/11/12 19:18:4349.名無しさんh0ilO>>10津波であっさり壊れる2024/11/12 19:19:5150.sageQwQTH5,000円くらいで使いたいあとは場所だね2024/11/12 19:29:0151.名無しさんUUHyK土管ホテルが出てきそうだな。 中国のホームレスには快適らしい。2024/11/12 19:36:5052.名無しさんlkfOC>>31快活よく使うけど、座席の比率が良くない。個室でフラットが1番需要あるんだからもっと増やして欲しい。2024/11/12 20:44:2053.名無しさんftJTd>>19ベッドの下に換気の為の吸気口があったからそこからダダ漏れやな(・ω・`)2024/11/12 21:02:0154.名無しさんtRo8I寝てる間に貨物列車で運ばれて起きたら北海道とかにいそう。2024/11/12 21:52:2655.名無しさん3N6T5駐車場無料で場所近いから荷物の出し入れ気にしなくていいレンジもあるから冷食買って安上り隣が無いから音楽大音量で聞ける意外と良かった2024/11/12 22:29:2056.名無しさんOylen>>50そんな安くねーようちもど田舎で誰が泊まるんだよって町だがその3倍弱普通にビジホ泊まれって思う2024/11/12 23:36:0357.名無しさんfWVjl頑丈そうだし水にも浮くのかな2024/11/13 00:06:0358.名無しさんC4Z0g隣気にしなくていいし車近いし冷凍軽食とコーヒー付で快適だぞ2024/11/13 05:30:2259.名無しさんowCZ6バイク旅で日本中を走っててよく見るけど大浴場が無いので利用したことがない日帰り温泉と合体すればいいのにと思う唯一仙台の女川には日帰り温泉とコンテナホテルが隣り合わせであったけど行ってから知って予約はしてなかったので入浴後に違う宿に泊まった2024/11/13 06:18:4360.名無しさんkTO39水道トイレはどういう構造なんだろう2024/11/13 06:31:5161.名無しさんV0K8X>>7それはよいアイデアだ2024/11/13 07:18:1862.名無しさんV0K8X急な設置の場合、水回りの工事が必要になるのかな2024/11/13 07:19:4963.名無しさんuquzq寝てる間にコンテナ船に乗せられそう2024/11/13 08:29:0064.名無しさんXPLNd要するに駐車場で行う豪華な車中泊なわけだ2024/11/13 08:52:4665.名無しさんgTQT6>>49津波の来ない所に置けば良い。2024/11/14 06:28:18
【トランプ新政権】性別は男女2つしかない…「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 抑圧政策とは?スポーツ/学校/軍隊から排除も──ニュース速報+4891110.62025/01/20 08:05:37
【“女性上納システム”はフジテレビ以外にも】民放関係者 「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけで、他の民放局は時限爆弾を抱えている、グラドルや女優を芸能事務所からあてがわれているプロデューサーがいます」ニュース速報+572919.52025/01/20 08:09:30
【女性自身】「ガチで倒産見えてきた」 フジテレビ トヨタら大企業が前代未聞の “局ごとCM引き上げ” 広告代理店関係者 「考えたくはないですが、全部のCMがACジャパンになるという最悪の可能性もありえる状況」ニュース速報+6718202025/01/20 08:09:27
【経済】「キャベツ高騰!米不足!ってどこの話?」地方在住ライターは「全然そんなことない」、都会中心で報じるメディアの情報=全国の事実ではないニュース速報+742755.32025/01/20 08:02:18
運営会社はデベロップ(千葉県市川市)というホテル事業や建築不動産事業などを手掛ける企業で、「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード、以下:R9)」というブランド名で展開している。担当者に主な利用客や狙いを聞いた。
コンテナ一つ一つが客室
建物の骨格となるのは、同社が建築用に開発したコンテナモジュールだ。その武骨な外観に反して、内装は一般的なビジネスホテルのような、ベッド、デスク、椅子、小型冷蔵庫、ユニットバスを備えた空間が広がる。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d858c5252bfbf7ff8e40cf3fd630472ddbcbdda
流行ってたのか
空き地でテント張ったほうがマシ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_003.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_004.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_005.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_006.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_007.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_008.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/11/l_yk_con_010.jpg
ユニット化されてるから狭い日本の事情には合理的
と見せ掛けて現状積み上げられないのよねw
法律か騒音か知らないけど重ねると問題が出るから
アホみたいな敷地に平屋が並ぶと言う都心では到底
採用出来ない贅沢な作りになっちゃうw
要するに田舎のカラオケボックスみたいに原野に
コンテナ置いて瞬発的なイベントに対応とかは
出来ても都会の宿不足解消の手にはならない
地方でもど田舎、郊外でみるね。
それでも何日もかけて仮設住宅建てるよりは早いだろ
そういう避難所の準備として行政から助成金もらってやってる商売だから本当に天災があったら
被災地に送らざるを得ないし
日本人はコンテナ
どうしてこんなに落ちぶれたのか?日本人は
いつもネカフェ1択だわ
人口減少で虫食いみたいに土地もスカスカになって、大工も居なくなる。資材と調達もべらぼうに高くつく。
核家族化でみな独身の年寄りばかりになり、住む場所もこだわる必要もないから、いつでもさっと違う土地に移動できるしね。
一般のホテルはビックリするほど値が上がっちゃったからなぁ
都内のカプセルホテルですら1万円とか信じられないよ
あれ最強だろ
都市部だけでなくもっと地方に店舗増えてほしいな
寝にくくて睡眠の質がまるで違う
玉木ン 「そんなところではやらんよ」
今のコンテナは綺麗すぎて魅力を感じない
ただ、家の近所に旧国鉄のコンテナがあってそれはかなり欲しい
ジャイアンリサイタルのチケット付きで
移動できるぞ、ちゃんとナンバーも付いてる
低い客層はネカフェの鍵付き個室に行く
低い客層にはちょっと敷居の高い価格設定
これは相当うるさいだろ
吸音室はありますか?
津波であっさり壊れる
あとは場所だね
快活よく使うけど、座席の比率が良くない。
個室でフラットが1番需要あるんだからもっと増やして欲しい。
ベッドの下に換気の為の吸気口があったからそこからダダ漏れやな(・ω・`)
レンジもあるから冷食買って安上り
隣が無いから音楽大音量で聞ける
意外と良かった
そんな安くねーよ
うちもど田舎で誰が泊まるんだよって町だがその3倍弱
普通にビジホ泊まれって思う
大浴場が無いので利用したことがない
日帰り温泉と合体すればいいのにと思う
唯一仙台の女川には日帰り温泉とコンテナホテルが隣り合わせであったけど
行ってから知って予約はしてなかったので入浴後に違う宿に泊まった
それはよいアイデアだ
津波の来ない所に置けば良い。