韓国ヒョンデ、日本で「5年で販売規模10倍」はどうやって?再上陸2年半で1500台、カギは25年投入の小型EVアーカイブ最終更新 2024/11/16 09:301.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 韓国の自動車大手ヒョンデの子会社ヒョンデモビリティジャパンは11月8日、横浜市内のカスタマーエクスペリエンスセンターで「2025年度ビジネスプラン発表会」を開催した。マネージングダイレクターの七五三木俊幸氏は「(次の)5年間で10倍以上の販売規模を目指す」という中期経営方針を掲げた。はたして、ヒョンデの目論見通り、事業を拡大できるのだろうか? まず、ヒョンデの日本市場での歩みを振り返っておく。 ヒョンデは2000年代(当時の表記はヒュンダイ)、日本の各地で新車販売店を構えて事業を行っていた。だが、導入車種が日本市場にマッチしなかったなどの理由から撤退した。 日本への再参入を発表したのは2022年2月。その際、日本の自動車産業界が驚いたことが、大きく2つある。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/695011957336584ddfc79c1014d520df2c9bd97a2024/11/12 13:02:503116すべて|最新の50件2.名無しさんD6qb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃える車はNO2024/11/12 13:03:323.名無しさんzrdUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日ですら買わなかったゴミ2024/11/12 13:04:3714.名無しさんUc5XkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年そんな寝言を言うつもりだ?韓国車買うくらいなら、激安の国産中古車買った方が1000倍まし。2024/11/12 13:13:105.名無しさんBNY0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の公道に危険物を持ち込まないでください2024/11/12 13:13:216.名無しさんKkmlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメみたいですね2024/11/12 13:17:387.名無しさん9bOIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪燃えろ、いい車~♪燃えろ、ヒュンダイ~2024/11/12 13:20:248.名無しさんVc0lqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国車買ったら日本車2台プレゼントなら売れると思うよ2024/11/12 13:21:259.名無しさんPzwnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタや日産なんかがある中でわざわざヒュンダイ選ぶ奴なんていないだろ2024/11/12 13:23:3210.名無しさんrNa49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国LG製のバッテリー怖いよ2024/11/12 13:30:52111.名無しさんECMEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中韓の車ってだけでも怖いのにEVとか怖すぎるわw2024/11/12 13:33:0812.名無しさんQsMhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外車ならドイツとかフランスの車買うなんでわざわざ韓国とか中国の外車買わなきゃならないんだなんのステイタスもないのに2024/11/12 13:41:2513.名無しさん1etzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係先に買って貰った台数でしょう。この後は売れるの?2024/11/12 13:47:1014.名無しさんEREzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜にしか実店舗を置かない ということからして、日本で本気で売る意欲ないんだろな。しかも EVやFCVのみというのも、不振の日産と同じ道。日産の本社のある横浜は、EV充電ステーションを行政が増やしてるから、それに乗っかる意味もあって横浜なのかも。日本人の中韓嫌い アレルギーの中でもBYDが攻勢をかけてるので、中国勢が伸びる前に楔だけでも打って置こうとしてるのかも。ウクライナ戦線にロシア僻地から動員される兵士を運ぶバス とか瓦礫だらけになったガザ地区の救急車とかヒュンダイの車は途上国ではニュース映像で よく見るけどそんな途上国など日韓以外で、日本車やドイツ車の信仰が強い消費者に「だいたい このヒュンダイ車は、日本で売ってるのか?」と聞かれた時に「はい、厳しい選別眼を持つ日本の消費者からの評判も上々です」と言うためだけに販売してる気がする。2024/11/12 13:47:47115.名無しさんfMwJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販売店が報奨金バックに登録する台数分だけだろ2024/11/12 13:47:5416.名無しさんrvjjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンスル2024/11/12 13:57:5117.名無しさんqQ1Ai(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのEVは良かったよね在日タクシーが買ってた奴シボレーかフォード辺りのバッジ付けてたらそこそこ売れてたかも2024/11/12 14:00:1018.名無しさんSG0OPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5台販売が50台になったらそら10倍。2024/11/12 14:15:5119.名無しさんkmU8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TOYOTOみたいな偽ブランド名にしたら少しは売れるかもな2024/11/12 14:18:49120.名無しさんNDzIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビで見たけど水原希子はアメリカでも朝鮮車乗ってたからな日本で朝鮮車を売る一番の近道は朝鮮人の移民だろうな2024/11/12 14:26:4121.名無しさんar0o7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1萌杉重大事故大杉カンコック車なんて日本人は買わんて🙄w2024/11/12 14:35:5022.名無しさんCngfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国車って分かっただけで、普通の日本人は買わないわ購買の選択肢にあげるのは在日外国人くらいだろそして購買に結びつくのは、在日韓国人くらいだもの、10倍なんか無理無理2024/11/12 14:46:5223.名無しさんBh6UQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倭猿の嫉妬がこうばしいな2024/11/12 14:50:3424.名無しさんqQ1Ai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19そうそうまだBWMとかの方が一発ギャグ狙いに売れると思う富士山横綱のCM打ってるパチモノ屋さんなのに何故かその辺だけ固いんだよねパチ物屋としての矜持に欠けると言うか2024/11/12 14:55:2025.名無しさんewUQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年半かけて1500台しか売れてないんだろ?絶望的じゃねえか2024/11/12 14:58:30226.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVI1IIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあほら、買ってやれって在日。2024/11/12 15:05:1727.名無しさんTiIXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1台売れてたのを5年で10台ならいけるかも知れない。2024/11/12 15:09:5828.名無しさんar0o7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25国産なら一ヶ月に1500台でも車種存続の危機だからなwそれくらいで絶版車になったモデルは枚挙にいとまがないw2024/11/12 15:10:0829.名無しさんSnrSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国アレルギーも薄れてきたし売れるときは売れるだろう値段は半分なんだし2024/11/12 15:39:0030.名無しさんY4z18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔みたく三菱のディーラーで販売してほしい2024/11/12 15:50:44131.名無しさんy9K6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販売台数がたったの数台の年がなかったっけ?2024/11/12 16:26:2632.名無しさんsi9yVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれないってCMコピーが結局知られないまま撤退したんだよなwで、EV専門メーカーヒョンデでーすって日本再上陸ってのは整形して通名でやり直すケィポップアイドルみたいなもんだな。2024/11/12 16:31:1133.名無しさんWRcJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特に目だった新機軸は無いが、走って止まって普通に止まる車を乗りだしジャスト100万円で販売して見ろって。高級車はレクサス・ベンツで埋まってる国だぜ。大衆車も日本車で事足りている国。EVはテスラもBYDも入ってきたが、日本国民はノーサンキューだったろ。激安品で勝負掛けて、先ずは認知して貰う事から始めないと。2024/11/12 16:43:54134.名無しさんf8QqP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒョンデなんて音の響きがまず超ダセェからな2024/11/12 16:48:1335.名無しさんD95d7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日すら乗らない朝鮮車所詮日本の偽物と日本人が思っているから売れないんだよ2024/11/12 16:57:1136.名無しさんD95d7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33激安品なら支那インドには太刀打ちできないんだよ、南鮮車なんて2024/11/12 16:58:37137.名無しさんD95d7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいな、これチョーンがやる気ないじゃんディーラーナシってどんだけなめてんの?スーパーカーならともかく、並行輸入車がガンガン入ってきてそれでも需要があるような車ならともかく2024/11/12 17:01:3538.名無しさんWjLUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だって在日ってバレてしまうだろ2024/11/12 17:06:3039.名無しさんJi8XJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョン車なんて乗ってたら笑われるわwww2024/11/12 17:08:0640.名無しさんymyw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5台が50台になったら成功。2024/11/12 17:09:2741.名無しさんJDhhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元が少なければ10倍は可能だろ2024/11/12 17:21:4642.名無しさんvp9SLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10台も売れたのかチョンダイすげえな2024/11/12 17:30:59143.名無しさんZTZnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的にはフォルクスワーゲン並みの販売台数なんだから一応使えるんだろうが、邪魔なだけだから消えて欲しい2024/11/12 17:36:4644.名無しさんskOajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄いな在日韓国人2024/11/12 17:56:1345.名無しさんf8QqP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソナタなんて名前の韓国車あったよねあんなの誰が買うんだか2024/11/12 17:59:02146.名無しさんJ5trSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際は観光バスだかに使われてる奴をカウントしないと販売台数なんて数台なんじゃね?コスパ良いか悪いかは走行距離の年数でだいぶ経ってから解るだろうが普通に考えて安かろう悪かろう中国よりはマシって感じだよな、個人で姦国の車や中国の車なんて誰も買わねぇだろ2024/11/12 18:04:4547.名無しさんflALhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次に、再々上陸したら、ヒュンダイ → ヒョンデ → ???と、どうなるのか予想すればいいんだろ?2024/11/12 18:08:2648.名無しさんHWFEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年か前も売上10倍!って記事出てて、月2台が20台、とかって話じゃなかったっけ?2024/11/12 18:49:0249.名無しさんPnym8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の朝鮮タクシーMKが頑張って勝っています。2024/11/12 19:00:3850.名無しさんyKb2sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ日本は日本車が強かったからな海外行くとヒュンダイだらけでビビる2024/11/12 19:01:5651.名無しさんPnym8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MKの新車は全てアイオニック2024/11/12 19:02:22152.名無しさん8Kf13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車分野で世界一目が超えているのは日本国民自動車で日本のシェア一位になるのは世界を席巻するのと同じそれはなぜか?日本車の性能が世界一良いからだそして、買い手の目は凄まじく超えているEVなんて買うのは富裕層かバカとしか思われていない2024/11/12 19:06:5253.名無しさん6vq14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、言ってるだけ2024/11/12 19:40:5054.名無しさんD95d7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51ははは、そうなんださすがでも愛国心を見せたいなら本国に帰って貢献しないとな大変な時に日本に逃げてきて、馬鹿じゃないのかと、だからパンチョッパリどまりなんじゃね2024/11/12 19:43:4755.名無しさんkM85HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日の人は買わないの?2024/11/12 20:07:1756.名無しさん8BO8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マグ水素っスよw2024/11/12 20:12:0057.名無しさんWQL1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1韓国車は個人ユーザー相手は無理韓国メーカーの車なんて恥でしかないんだからでもバスならシェアあるように、BtoBなら価格次第だからそっちに注力したほうがいい2024/11/12 20:13:0058.名無しさんftJTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2510倍とは聞こえが良いだけですよねw2024/11/12 21:20:1059.名無しさんFVV34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在コリに割引販売したら多少は売れるだろうに、日本人は買わないぞ2024/11/12 21:45:0760.名無しさんy82qVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川崎に店開いたら売れるだろ。2024/11/12 21:56:3461.名無しさん2xjZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことせずとも、三菱自動車を買い取れよ2024/11/12 21:59:5762.名無しさん1ZKuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試し腹2024/11/12 22:03:4063.名無しさんHgyXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理ですねー国のイメージが悪すぎる2024/11/12 22:08:3064.名無しさんOBuR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の人に白い目で見られそう2024/11/12 22:09:3365.名無しさんmAqgYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会貢献出来ていない、就職できた人のみ恩恵をうけている。財閥解体しなさい。2024/11/12 22:14:1766.名無しさんRUcaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼珍しい名字だな読めん2024/11/13 01:31:43267.名無しさんMeUVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが何処かでフェリーに満載した新車数千台がフェリーごと海に沈んでなかった?2024/11/13 06:36:3868.名無しさんxlogV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新大久保と鶴橋と新長田あたりで同胞に買って貰えばそれぐらいの数余裕で捌けるだろ2024/11/13 06:38:2769.名無しさんxlogV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66ななじゅうごみき、だろうか・・・・2024/11/13 06:41:4870.名無しさんOFg1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンデァイになったりヒュンダイになったりヒョンデになったり忙しい会社まるで通り名みたいですね2024/11/13 06:45:2971.名無しさんuquzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに売れたのかと思ったら夢を語っただけか(´・ω・`)2024/11/13 08:27:37172.名無しさんfXBluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712020年には韓国単独での月面有人飛行ができるらしいし、そのくらいにはスレタイ目標達成するんじゃね?2024/11/13 08:34:4573.名無しさんkSOmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同胞に売れよっていうかw強制的に乗らせて区別させてくれよ2024/11/13 08:50:2974.名無しさんgeutjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオニックだかがアメリカで大人気!じゃなかったのぉ?w2024/11/13 08:55:4575.名無しさんbohKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイゴニックって売れてるのか2024/11/13 09:30:0076.名無しさんmxQmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和ジジイにネット販売が批判的に言われてるけどおまえらどんどん死に絶えるから関係ないんだよ2024/11/13 12:38:5877.名無しさんz0x7e(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正規ディーラーもない新車なんて誰も買わねえよ、バーカ並行輸入するような希少車ならともかく、チョーンの車のネット販売なんて誰が買うか2024/11/13 14:03:4378.名無しさんz0x7e(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDはそれでもディーラー網持ってるもんな一等地にも作ってる、一方のチョンダイはどうせ誰も買わないから通信販売みたいな事やってる2024/11/13 14:05:3379.名無しさんsV543コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイガーウッズの命を守った名車ヒョンデペラペラの日本車なら確実に逝ってた2024/11/13 14:07:5580.名無しさん3PcN2(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そんな事言ったら日本車なんて買えないな2024/11/13 15:39:1781.名無しさん3PcN2(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14🚗はライン専売だからディーラーなんてないよあれはショールームでそれは全国にあるよ2024/11/13 15:42:4982.名無しさん3PcN2(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30数ヶ月前までディーラーやってたけど終わったね2024/11/13 15:45:3783.名無しさん3PcN2(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ヒョンデ車は日本車が到達できないカーオブザイヤーのレベルだぞ日本車なんてプリウスしか表彰してくれないだろそれも下位クラスの。2024/11/13 15:48:39184.名無しさん3PcN2(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45日本に参入した時は今の100倍近く売れてたけどな今は撤退した時より売れてないけど2024/11/13 15:51:2185.名無しさんpxn9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しっかし日本市場って特殊って言えば特殊だな。輸入車に馬鹿高関税掛けてる訳でもなし、日本車かドイツ車(ほぼベンツ)くらいだな。アメの植民地で、ごらああああくそジャップ!メリケン車買ええええええ!!って押し売り喰らっても、ひたすらノーサンキュー。成功例はハーレーくらいか?白物家電と同じ販売戦略取らなきゃ、日本車神話は崩せそうに無いな。日本車の価格の半値。これ以外日本市場に切り込む方法は無いだろ。チョン車はまた撤収未来だな。2024/11/13 15:53:44186.名無しさん3PcN2(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42ホンダ、スバル、スズキ、ダイハツ、マツダのEVよりは売れてるよ2024/11/13 15:56:5887.名無しさん3PcN2(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66俊幸でなくて敏幸だけど七五三木 敏幸(しめぎ としゆき、1958年12月13日- )は、日本の実業家。元ポルシェジャパン代表取締役社長、現Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)マネージングダイレクター。2024/11/13 15:59:0188.名無しさん7xh4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車に500万円以上出せるとしたらヒョンデは選ばんやろ2024/11/13 16:00:5089.名無しさん3PcN2(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85トヨタが潰れたとしても撤退はないから安心していいよ2024/11/13 16:00:5390.名無しさんz0x7e(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83チョンダイが獲れる賞なんて金で買える賞だよ、バーカお前自身欲しいと思わんだろ、在日がバレていままで偽日本人やってきたことが水の泡だもんなそれにしても在日、お前ら少しは買ってやれよ、本当に意地汚い連中だ2024/11/13 16:24:26291.名無しさんKMLA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90いやいや高いデザイナー呼んで見た目良くしたジェネシスは何故か雑誌やネットで評判バカ高くて賞もらってたよ乗り心地も良いってメチャメチャ評判良かった売れたのか?雨漏りしないのか?燃えないのか?いや興味ないし知らんけどね故障率とか修理費まで考えたらTOYOTA、LEXUS一択なんだよね欧米の車は購入後直ぐに壊れた!年に何回壊れた!その度にディーラーで修理代すげー!ってなる態々高い金出してヒョンデやBYD買うとか何の罰ゲームだよ!とは思う2024/11/13 16:45:37192.名無しさんXqxKh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90今まで日本車なんて買った事無いよサムスンテレビだって買ったし2024/11/13 17:49:2393.名無しさんXqxKh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91youtuberとかいて修理費がかかったとか聞かないし前ぶつけて50万円で安いと思ったけどな2024/11/13 17:54:3394.名無しさんz0x7e(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからさあ、朝鮮人ってのは権威に頼って買収することだけは上手いのよ、K-POPなんかもそう流行ってるという情報が流れれば流れるほど疑惑は深まる、アメリカでも疑いを持ってる人が多いそういう賞だって韓国製品や韓国人が受賞するときは必ず疑問が付くまあいいさ、買いたいやつが買えばいいだけ、ただし日本人でそんなもんに乗りたいなんて奴はいないだろうがな2024/11/13 17:56:1995.名無しさんdnkUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒョンデじゃなく日本名はヒュンダイだよね2024/11/13 17:58:41196.名無しさんXqxKh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもさワールドや日本のインポート部門、北米カーオブザイヤー、ヨーロッパカーオブザイヤーにトップギアカーオブザイヤーを取ってるのになに言ってんの?どうしても疑うというのなら自分でトヨタ日産ヒョンデEV乗り比べて言ったら?そこで評価すれば良いだろまさか韓国車の優秀さを認めるのが怖いとか?2024/11/13 18:22:25197.名無しさんBjg7y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95元々ヒョンデだが日本に進出する時に読み辛い、覚え辛いでヒュンダイって売り出した、当時は日本企業のふりして世界進出中だった今はヒョンデが世界に認識されたし日本はEV後進国だから売れる!って強気に、そして自信を持ってヒョンデ読みで再進出いやいまだに日本車と思われてるしそこそこのクオリティで安いからそこそこ売れてるだけ日本じゃ売れる訳ねぇのになぁBYDもヒョンデもマーケティング能力ゼロやろw2024/11/13 18:39:4198.名無しさんXqxKh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取ってるというのは韓国🚗って事ねぜんぶヒョンデGだけどねワールドカーオブザイヤー3年連続とって韓国車の優秀さが証明されたけどね2022IONIQ 52023IONIQ 62024キアEV9と毎年取ってるんだからね2024/11/13 19:04:58199.名無しさん6zdXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1撤退したんじゃないのかまだやんの?2024/11/13 19:06:52100.名無しさん1IShaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のPCのモニターはHYUNDAIの17インチ液晶モニター2024/11/13 19:11:17101.名無しさんz0x7e(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96そもそもお前がヒュンダイに乗ったことがあるの?乗って良さを体験したというのならば相当レアな存在だけどな朝鮮がらみじゃなければ、普通の日本人には触れる機会もないよ日本人の認識は韓国製品は日本の偽物だと思ってるから2024/11/13 19:46:59102.名無しさんz0x7e(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泥棒こそが朝鮮企業の成長エンジン実際それだから2024/11/13 19:48:47103.名無しさんcGi6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメリカに進出した最初はホンダイと発音させてあのパクリエンブレム効果もあって日本車と信じて買ったバカが大量にいた。一台買ったらもう一台おまけとかの激安商法で存在感上げてからヒュンダイに戻してた。2024/11/13 19:51:32104.名無しさんBjg7y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98EVだからねぇ、、、過去にはリーフも取ってるが時代的にEVが受賞するのは仕方ねぇだろからただしEVがエコじゃないってのがバレたからには2025はEV車取れねぇと思うぞ?俺はガソリン車好きだからHVすら買いたくねぇけど欧州でもTOYOTAのHV売れまくってるしEV特需、信仰終わったしな2024/11/13 20:59:03105.名無しさんBjg7y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ程重大欠陥出してリコールで赤字垂れ流し保証は永久保証だっけ?ジェネシス以外は相変わらず三菱から技術供与のエンジンなのかねぇ?姦国経済すげぇ冷え込んでてスポンサーしてられないから韓流ブーム?も終わって日本文化がアメリカで取り上げられる様になったTOYOTAが売れ過ぎて大統領がTOYOTA車ハンマーで叩き出したら姦国が再浮上あるかもな?w基本日本が国、人、物の信頼が高い、次に韓国が物の信頼はマシ、中国は国、人、物の信頼が無いただし日本下げ時代は韓国が浮上、中国は、、、終わってるしな2024/11/13 21:07:48106.名無しさんz0x7e(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ろくなエンジンを作れない国の企業がEVでこれまでのことを全てチャラにできると思ってた特にシナチョンはその波に乗れると大はしゃぎしかしバカドイツはその自分の優位性でもあるエンジンを捨てるような真似をしてまで、日本車排除をしたかったその結果バカドイツの車産業は現時点で死にそうな状況になっていると2024/11/13 21:17:27107.名無しさんiOdvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのエンブレムは無いぞw笑わせようとしてるとしか思えないwいくら目を背けても忘れようとしてもクスっと笑ってしまう。指さして笑いたいのを堪えるのが大変なんだからやめてくれ。2024/11/13 22:50:31108.名無しさんdtCHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日に買わせれば売上百倍も夢じゃないけど、公道での事故が増えるからやめてほしい2024/11/14 02:11:19109.名無しさんxQlo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の日本人は買わないよ2024/11/14 11:07:56110.名無しさんmwjWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV製作に重要なものは三つ最重要はもちろん優れて安価なバッテリー 第二に車載ソフトウェアそしてそれらを不足なくまとめあげる半導体日米独伊仏中韓そしてインド 大規模な自動車メーカーを抱えるのはこの八か国このうち挙げた三つを全て自国で賄えるのは中国と韓国だけなんだよ日本はバッテリーのみ 米はテスラのソフト 独仏伊印は一つもない2024/11/14 18:00:171111.名無しさんO8oxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人の白痴が姦国人2024/11/14 18:45:03112.名無しさんaCblFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に日本は自動車大国やでソコに殴り込みに来るってコトはなんかしら日本車より利点がなければならんぜ普通にドイツ車だってゴミ日本車に勝てなくてEVに逃げた、SDGSなんてよーく聞きますわなーで、チョンとか中華とかオマエら、なんの信用があるの?信用っていう数値化出来ないモノを日本人は見てますよ2024/11/14 18:50:11113.名無しさんfEzVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車雑誌とかまだBVDとチョンダイのチョーチン記事を一生懸命に載せてるんだけど車も雑誌も売れないねぇ。2024/11/15 15:53:52114.名無しさんKAIUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110EVはもう終わった産業テスラ以外残らない2024/11/15 16:22:29115.名無しさんdHsQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去に撤退してるんだよ、メンテ店がなかったのが理由だったはずでは?在日たくさんいるから本当なら失敗はしないはずだけど、メンテ店ないのは致命的では?2024/11/15 16:26:21116.名無しさんYR8mhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがホントのマタチョンカー2024/11/16 09:30:42
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」 ★2ニュース速報+127899.72025/05/25 00:23:35
【京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏が断言】「南海トラフ巨大地震は2035±5年の間に必ず起きる、2030年代には必ずくる」、地震学者の尾池和夫氏 「南海トラフ巨大地震は2030年から2040年の間の2038年に起こる」ニュース速報+127534.52025/05/25 00:16:44
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+754493.92025/05/25 00:28:36
まず、ヒョンデの日本市場での歩みを振り返っておく。
ヒョンデは2000年代(当時の表記はヒュンダイ)、日本の各地で新車販売店を構えて事業を行っていた。だが、導入車種が日本市場にマッチしなかったなどの理由から撤退した。
日本への再参入を発表したのは2022年2月。その際、日本の自動車産業界が驚いたことが、大きく2つある。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/695011957336584ddfc79c1014d520df2c9bd97a
韓国車買うくらいなら、激安の国産中古車買った方が1000倍まし。
♪燃えろ、ヒュンダイ~
なんでわざわざ韓国とか中国の外車買わなきゃならないんだ
なんのステイタスもないのに
この後は売れるの?
しかも EVやFCVのみというのも、不振の日産と同じ道。
日産の本社のある横浜は、EV充電ステーションを行政が増やしてるから、それに乗っかる意味もあって横浜なのかも。
日本人の中韓嫌い アレルギーの中でもBYDが攻勢をかけてるので、中国勢が伸びる前に楔だけでも打って置こうとしてるのかも。
ウクライナ戦線にロシア僻地から動員される兵士を運ぶバス とか
瓦礫だらけになったガザ地区の救急車とか
ヒュンダイの車は途上国ではニュース映像で よく見るけど
そんな途上国など日韓以外で、日本車やドイツ車の信仰が強い消費者に
「だいたい このヒュンダイ車は、日本で売ってるのか?」と聞かれた時に
「はい、厳しい選別眼を持つ日本の消費者からの評判も上々です」と言うためだけに販売してる気がする。
シボレーかフォード辺りのバッジ付けてたらそこそこ売れてたかも
朝鮮車乗ってたからな
日本で朝鮮車を売る一番の近道は朝鮮人の移民だろうな
萌杉重大事故大杉
カンコック車なんて日本人は買わんて🙄w
購買の選択肢にあげるのは在日外国人くらいだろ
そして購買に結びつくのは、在日韓国人くらいだもの、10倍なんか無理無理
そうそうまだBWMとかの方が一発ギャグ狙いに売れると思う
富士山横綱のCM打ってるパチモノ屋さんなのに何故かその辺
だけ固いんだよねパチ物屋としての矜持に欠けると言うか
絶望的じゃねえか
国産なら一ヶ月に1500台でも車種存続の危機だからなw
それくらいで絶版車になったモデルは枚挙にいとまがないw
値段は半分なんだし
販売してほしい
ってCMコピーが結局知られないまま撤退したんだよなw
で、EV専門メーカーヒョンデでーすって日本再上陸ってのは整形して通名でやり直すケィポップアイドルみたいなもんだな。
高級車はレクサス・ベンツで埋まってる国だぜ。
大衆車も日本車で事足りている国。
EVはテスラもBYDも入ってきたが、日本国民はノーサンキューだったろ。
激安品で勝負掛けて、先ずは認知して貰う事から始めないと。
所詮日本の偽物と日本人が思っているから売れないんだよ
激安品なら支那インドには太刀打ちできないんだよ、南鮮車なんて
ディーラーナシってどんだけなめてんの?
スーパーカーならともかく、並行輸入車がガンガン入ってきてそれでも需要があるような車ならともかく
だって在日ってバレてしまうだろ
チョンダイすげえな
一応使えるんだろうが、邪魔なだけだから消えて欲しい
あんなの誰が買うんだか
コスパ良いか悪いかは走行距離の年数でだいぶ経ってから解るだろうが普通に考えて安かろう悪かろう
中国よりはマシって感じだよな、個人で姦国の車や中国の車なんて誰も買わねぇだろ
と、どうなるのか予想すればいいんだろ?
海外行くとヒュンダイだらけでビビる
自動車で日本のシェア一位になるのは世界を席巻するのと同じ
それはなぜか?
日本車の性能が世界一良いからだ
そして、買い手の目は凄まじく超えている
EVなんて買うのは富裕層かバカとしか思われていない
ははは、そうなんださすが
でも愛国心を見せたいなら本国に帰って貢献しないとな
大変な時に日本に逃げてきて、馬鹿じゃないのかと、だからパンチョッパリどまりなんじゃね
韓国車は個人ユーザー相手は無理
韓国メーカーの車なんて恥でしかないんだから
でもバスならシェアあるように、BtoBなら価格次第だからそっちに注力したほうがいい
10倍とは聞こえが良いだけですよねw
国のイメージが悪すぎる
読めん
ななじゅうごみき、だろうか・・・・
ヒュンダイになったり
ヒョンデになったり忙しい会社
まるで通り名みたいですね
夢を語っただけか(´・ω・`)
2020年には韓国単独での月面有人飛行ができるらしいし、そのくらいにはスレタイ目標達成するんじゃね?
強制的に乗らせて区別させてくれよ
並行輸入するような希少車ならともかく、チョーンの車のネット販売なんて誰が買うか
一等地にも作ってる、一方のチョンダイはどうせ誰も買わないから通信販売みたいな事やってる
ペラペラの日本車なら確実に逝ってた
そんな事言ったら日本車なんて買えないな
🚗はライン専売だからディーラーなんてないよ
あれはショールームでそれは全国にあるよ
数ヶ月前までディーラーやってたけど終わったね
ヒョンデ車は日本車が到達できないカーオブザイヤーのレベルだぞ
日本車なんてプリウスしか表彰してくれないだろ
それも下位クラスの。
日本に参入した時は今の100倍近く売れてたけどな
今は撤退した時より売れてないけど
輸入車に馬鹿高関税掛けてる訳でもなし、日本車かドイツ車(ほぼベンツ)くらいだな。
アメの植民地で、ごらああああくそジャップ!メリケン車買ええええええ!!
って押し売り喰らっても、ひたすらノーサンキュー。成功例はハーレーくらいか?
白物家電と同じ販売戦略取らなきゃ、日本車神話は崩せそうに無いな。
日本車の価格の半値。これ以外日本市場に切り込む方法は無いだろ。
チョン車はまた撤収未来だな。
ホンダ、スバル、スズキ、ダイハツ、マツダのEVよりは売れてるよ
俊幸でなくて敏幸だけど
七五三木 敏幸(しめぎ としゆき、1958年12月13日- )は、日本の実業家。元ポルシェジャパン代表取締役社長、現Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)マネージングダイレクター。
トヨタが潰れたとしても撤退はないから安心していいよ
チョンダイが獲れる賞なんて金で買える賞だよ、バーカ
お前自身欲しいと思わんだろ、在日がバレていままで偽日本人やってきたことが水の泡だもんな
それにしても在日、お前ら少しは買ってやれよ、本当に意地汚い連中だ
いやいや高いデザイナー呼んで見た目良くしたジェネシスは
何故か雑誌やネットで評判バカ高くて賞もらってたよ
乗り心地も良いってメチャメチャ評判良かった
売れたのか?雨漏りしないのか?燃えないのか?
いや興味ないし知らんけどね
故障率とか修理費まで考えたらTOYOTA、LEXUS一択なんだよね
欧米の車は購入後直ぐに壊れた!年に何回壊れた!その度にディーラーで修理代すげー!ってなる
態々高い金出してヒョンデやBYD買うとか何の罰ゲームだよ!とは思う
今まで日本車なんて買った事無いよ
サムスンテレビだって買ったし
youtuberとかいて修理費がかかったとか聞かないし
前ぶつけて50万円で安いと思ったけどな
流行ってるという情報が流れれば流れるほど疑惑は深まる、アメリカでも疑いを持ってる人が多い
そういう賞だって韓国製品や韓国人が受賞するときは必ず疑問が付く
まあいいさ、買いたいやつが買えばいいだけ、ただし日本人でそんなもんに乗りたいなんて奴はいないだろうがな
そもそもさワールドや日本のインポート部門、北米カーオブザイヤー、ヨーロッパカーオブザイヤーにトップギアカーオブザイヤーを取ってるのになに言ってんの?
どうしても疑うというのなら自分でトヨタ日産ヒョンデEV乗り比べて言ったら?
そこで評価すれば良いだろ
まさか韓国車の優秀さを認めるのが怖いとか?
元々ヒョンデだが日本に進出する時に読み辛い、覚え辛いでヒュンダイって売り出した、当時は日本企業のふりして世界進出中だった
今はヒョンデが世界に認識されたし日本はEV後進国だから売れる!って強気に、そして自信を持ってヒョンデ読みで再進出
いやいまだに日本車と思われてるしそこそこのクオリティで安いからそこそこ売れてるだけ
日本じゃ売れる訳ねぇのになぁ
BYDもヒョンデもマーケティング能力ゼロやろw
ぜんぶヒョンデGだけどね
ワールドカーオブザイヤー3年連続とって韓国車の優秀さが証明されたけどね
2022IONIQ 5
2023IONIQ 6
2024キアEV9と毎年取ってるんだからね
撤退したんじゃないのかまだやんの?
17インチ液晶モニター
そもそもお前がヒュンダイに乗ったことがあるの?
乗って良さを体験したというのならば相当レアな存在だけどな
朝鮮がらみじゃなければ、普通の日本人には触れる機会もないよ
日本人の認識は韓国製品は日本の偽物だと思ってるから
実際それだから
一台買ったらもう一台おまけとかの激安商法で存在感上げてからヒュンダイに戻してた。
EVだからねぇ、、、
過去にはリーフも取ってるが時代的にEVが受賞するのは仕方ねぇだろから
ただしEVがエコじゃないってのがバレたからには2025はEV車取れねぇと思うぞ?
俺はガソリン車好きだからHVすら買いたくねぇけど欧州でもTOYOTAのHV売れまくってるしEV特需、信仰終わったしな
保証は永久保証だっけ?ジェネシス以外は相変わらず三菱から技術供与のエンジンなのかねぇ?
姦国経済すげぇ冷え込んでてスポンサーしてられないから韓流ブーム?も終わって日本文化がアメリカで取り上げられる様になった
TOYOTAが売れ過ぎて大統領がTOYOTA車ハンマーで叩き出したら姦国が再浮上あるかもな?w
基本日本が国、人、物の信頼が高い、次に韓国が物の信頼はマシ、中国は国、人、物の信頼が無い
ただし日本下げ時代は韓国が浮上、中国は、、、終わってるしな
特にシナチョンはその波に乗れると大はしゃぎ
しかしバカドイツはその自分の優位性でもあるエンジンを捨てるような真似をしてまで、日本車排除をしたかった
その結果バカドイツの車産業は現時点で死にそうな状況になっていると
笑わせようとしてるとしか思えないw
いくら目を背けても忘れようとしても
クスっと笑ってしまう。
指さして笑いたいのを堪えるのが大変なんだから
やめてくれ。
最重要はもちろん優れて安価なバッテリー 第二に車載ソフトウェア
そしてそれらを不足なくまとめあげる半導体
日米独伊仏中韓そしてインド 大規模な自動車メーカーを抱えるのはこの八か国
このうち挙げた三つを全て自国で賄えるのは中国と韓国だけなんだよ
日本はバッテリーのみ 米はテスラのソフト 独仏伊印は一つもない
日本は自動車大国やで
ソコに殴り込みに来るってコトはなんかしら日本車より利点がなければならんぜ
普通にドイツ車だってゴミ
日本車に勝てなくてEVに逃げた、SDGSなんてよーく聞きますわなー
で、チョンとか中華とか
オマエら、なんの信用があるの?
信用っていう数値化出来ないモノを日本人は見てますよ
EVはもう終わった産業
テスラ以外残らない
在日たくさんいるから本当なら失敗はしないはずだけど、メンテ店ないのは致命的では?