【読売テレビ/中京テレビ/福岡放送/札幌テレビ】 日本テレビ系列4社が経営統合 持株会社「FYCSホールディングス」設立へアーカイブ最終更新 2024/11/30 22:361.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本テレビ放送網2024年11月29日 16:36日本テレビ系列の4社が経営統合し、新たな認定放送持株会社FYCS(フィックス)・読売中京FSホールディングスの設立を発表しました。統合する4社は、読売テレビ、中京テレビ、福岡放送、札幌テレビで、4社は29日、新たな認定放送持株会社、「読売中京FSホールディングス」、略称「FYCS(フィックス)ホールディングス」を来年4月に設立することを発表しました。テレビ事業を取り巻く経営環境が厳しさを増す中で、持株会社の設立により、https://news.ntv.co.jp/category/politics/0b1e8a44dbb941bfbbc5b26bd736457c2024/11/29 16:58:16260すべて|最新の50件2.名無しさんhKCrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば電波の利用料金大きく値上げしないと行けないな2024/11/29 16:59:443.sagerwcHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フナヨイカーニバルサービス2024/11/29 16:59:494.名無しさんCN5p9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば読売テレビのアナと西畑大吾はまだ付き合ってるんだろうか2024/11/29 17:01:465.名無しさんkslKp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斜陽2024/11/29 17:07:466.名無しさんS5t5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、効果ある?正直、微妙な気がするけど。2024/11/29 17:08:5917.名無しさんt4QTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロケや映像の使いまわしが簡単になるな2024/11/29 17:12:1418.名無しさん27QrK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわー、でかい4社じゃん。2024/11/29 17:13:4719.名無しさんCN5p9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3分クッキングはどうするんだろうNTV版じゃなくてCBC版を他の3社は流すのかな2024/11/29 17:14:3010.名無しさんe1rMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>代表取締役社長には日本テレビホールディングスの石澤顕社長が就任する予定です。なんで直接関係ないのに社長になる。あーー、やだやだこれで日テレの検閲が入ってきて東京に都合が悪いニュースは流させないようにするんだろうな。2024/11/29 17:17:12211.名無しさんCN5p9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10委員会とか放送できなくなるな2024/11/29 17:18:2712.名無しさんjc3OXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールドメディアの終焉が近いなウソばかりついてるからいつまで日本人をバカだと思い込んでるんだよ2024/11/29 17:18:4013.名無しさん27QrK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104社とも、日本テレビが大株主じゃん。すでに、日本テレビが4社の持株会社みたいなもんじゃないの?2024/11/29 17:22:2914.名無しさんkslKp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は募金からあんまりポッケナイナイしなかったのか2024/11/29 17:25:34115.名無しさん8rabQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕方は読売テレビのtenを見てたが、見るのはやめにするか今後夕方ははテレビ大阪のやさしいニュースを見ることにしようっと2024/11/29 17:28:3016.名無しさんn0noUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わりの始まり。2024/11/29 17:29:4817.名無しさんmxb1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち受信料取るようになるで?2024/11/29 17:34:2118.名無しさん27QrK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域をまたいだ統合って初だよね?しかも大都市だわ。2024/11/29 17:36:2719.名無しさんLgLZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14団結をしないとどっかで漏れてしまうんで2024/11/29 17:39:2320.名無しさんZ69XdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読売でやらかしたら他の3局も出禁かw2024/11/29 17:40:3821.名無しさんsQ58fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本4大都市だろうこれ2024/11/29 17:42:1822.名無しさんIy6McコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土ダメが他の地域で放送されてドン引きからの撤退がまた起こるのか2024/11/29 17:48:0723.名無しさんF9n8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡が最初に来てるんだな。2024/11/29 17:50:5224.名無しさん0kqvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り残された中小県域局は淘汰される運命か2024/11/29 17:50:58125.名無しさんbNe6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミウリだろ2024/11/29 18:05:0026.名無しさんrXbExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域ごとのキー局制度をいい加減無くせよネット放送なら場所なんて意味ないんだから2024/11/29 18:05:3527.名無しさんFL0NxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読売は見ないなウヨ体質だし2024/11/29 18:06:3528.名無しさん27QrK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと、マイクロ波利権を持っていた正力松太郎が、全国ネットワークを作るために設立したのが日本テレビ放送網、だっけ?地域またぎの統合が日テレ系列から始まったっての、面白いわ。2024/11/29 18:09:0829.名無しさんqUXl8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6やらないともっとダメなのでとにかくまとめる地方局は資本関係が面倒だからとにかくまとめられるところだけまとめて今後の全国ネット確保のための軸にする作戦2024/11/29 18:33:2530.名無しさんqUXl8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日テレ以外の主要4局なので他絶滅してもギリ全国ネットを名乗れるレベルを最低限守る作戦と見た2024/11/29 18:35:19131.名無しさんDDy3h(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近俺たちザ メディアみたいに夜の街で威張れなくなって来たねw芸能界もだけどそのうちダサいというカテゴリになりそうw2024/11/29 18:37:03132.名無しさんDDy3h(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代のTVKみたいに一日中洋楽邦楽MTVとたまにニュースの方が視聴率取れそうw2024/11/29 18:39:0433.名無しさんH2m6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから地方局が無くなっていくのかもねテレビの終わりの始まりだよ2024/11/29 18:44:3634.名無しさんtfNk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遂に、札幌放送も消えるのか?みんな少子化が進むと、日本の企業のライフサイクル上では消えてしまうのは避けられないとは言え、ブルータスお前もかって云うことなんですね!2024/11/29 18:55:0335.名無しさんDDy3h(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでは今マスクがメジャーTV局のMSNBCを買収してXTVになるのではと注目されてるw2024/11/29 19:17:0536.名無しさんq98CJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独立系局がなければどう転んでも田舎2024/11/29 19:22:2237.名無しさんyTLieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チューキョーくん居なくなっちゃうの?2024/11/29 19:58:1738.名無しさんrcgl5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよやな2024/11/29 20:19:4039.名無しさんrcgl5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31すでになっています2024/11/29 20:20:0740.名無しさん9vtntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日病院の待合室で久しぶりにテレビ見たんだが、ずっと番宣ばかり流れてたまーに企業CMが流れる感じだったその番宣も千鳥とか油ぎった汚い芸人ばかり画面に映ってつまらなさそうでますますテレビ離れになった2024/11/29 20:21:2141.名無しさんkEOKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実上の合併か2024/11/29 20:22:1542.名無しさんBMfM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の財産である電波返せよ。2024/11/29 20:28:3643.名無しさんNhRWs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24残念だけどそういうこと2024/11/29 20:52:3744.名無しさんNhRWs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30昔はテレビ東京をあざ笑ってた日テレがテレ東並みにダウンサイジングする時代か2024/11/29 20:53:49145.名無しさん27QrK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44そのテレ東もあんまりよろしくなさそう。2024/11/29 21:32:1746.名無しさんIus1d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1悪の枢軸2024/11/29 21:58:0247.名無しさんIus1d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ん?芸能人とかが映ってるやつは普通にそれぞれの事務所にお伺い立てた上で事務所に使用料払うんだよ。局は映像を所有しているだけで二次使用が自由に使えるわけじゃない。2024/11/29 21:59:3148.名無しさんkG62rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西資本は外してほしい。芸人うるさい。2024/11/30 05:53:1149.名無しさんv9S85コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ売テレビグループ w徳島の四国放送が入ってない!ここは関西の放送局がカバーしてるのに存在する意味あるんか?2024/11/30 13:45:16250.名無しさんWgyDK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49徳島新聞が大株主だからでしょ。4社はみんな、日本テレビが大株主。2024/11/30 13:59:3851.名無しさんP99LsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡くんとめんたいワイドが全国放送になるのか2024/11/30 14:06:4052.名無しさんWgyDK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、マスメディア集中排除原則に触れる、と去年行政指導を受けてるんだよね、日本テレビ。このへんどうなってるんだかね。総務省と相談しながら進めてるんだろうけど。2024/11/30 14:22:2453.名無しさんHEj9EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人の株主の比率がうんぬんも守ってない局あるのに、そんなのいちいち関係当局と連携取るかね2024/11/30 14:31:4754.名無しさんWgyDK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応、ギリ守ってるんじゃないの?外国人株主の出資比率。2024/11/30 14:52:5255.名無しさん3W6v7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般に企業は、儲かると分割して落ちぶれると合併するテレビが衰退してる証拠2024/11/30 15:02:5556.名無しさんWqoicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユダヤ洗脳放送DSCIA自民2024/11/30 16:20:0957.名無しさん7RrgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49徳島県は全国一ケーブルテレビの普及率が高いらしいが、その理由が県内の放送局だけじゃ物足りないから、関西の放送局の番組が見られるようにしたいということで加入してるんだろうけど、この際もう四国放送も読売テレビとくっついたらいい。読売テレビの徳島支局としてはめちゃくちゃ役立つだろ。2024/11/30 19:53:5858.名無しさんmWbtKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも各地方局って必要なんか?2024/11/30 20:28:2459.名無しさん2o5UnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃなテレビなんて完全にオワコンやし政治と癒着して辛うじて生き延びてるだけだしなまるで昭和の映画産業の終焉を再び見ているようだわ恐ろしいなあ歴史は必ず繰り返す2024/11/30 22:01:0760.名無しさんu3OCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごみうり2024/11/30 22:36:50
【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」ニュース速報+309439.82025/05/30 04:53:22
日本テレビ放送網
2024年11月29日 16:36
日本テレビ系列の4社が経営統合し、新たな認定放送持株会社FYCS(フィックス)・読売中京FSホールディングスの設立を発表しました。
統合する4社は、読売テレビ、中京テレビ、福岡放送、札幌テレビで、4社は29日、
新たな認定放送持株会社、「読売中京FSホールディングス」、略称「FYCS(フィックス)ホールディングス」を来年4月に設立することを発表しました。
テレビ事業を取り巻く経営環境が厳しさを増す中で、持株会社の設立により、
https://news.ntv.co.jp/category/politics/0b1e8a44dbb941bfbbc5b26bd736457c
正直、微妙な気がするけど。
NTV版じゃなくてCBC版を他の3社は流すのかな
>代表取締役社長には日本テレビホールディングスの石澤顕社長が就任する予定です。
なんで直接関係ないのに社長になる。
あーー、やだやだこれで日テレの検閲が入ってきて東京に都合が悪いニュースは
流させないようにするんだろうな。
委員会とか放送できなくなるな
ウソばかりついてるから
いつまで日本人をバカだと思い込んでるんだよ
4社とも、日本テレビが大株主じゃん。
すでに、日本テレビが4社の持株会社みたいなもんじゃないの?
今後夕方ははテレビ大阪のやさしいニュースを見ることにしようっと
しかも大都市だわ。
団結をしないとどっかで漏れてしまうんで
がまた起こるのか
ネット放送なら場所なんて意味ないんだから
地域またぎの統合が日テレ系列から始まったっての、面白いわ。
やらないともっとダメなので
とにかくまとめる
地方局は資本関係が面倒だから
とにかくまとめられるところだけまとめて
今後の全国ネット確保のための軸にする作戦
日テレ以外の主要4局なので
他絶滅してもギリ全国ネットを名乗れるレベルを
最低限守る作戦と見た
芸能界もだけど
そのうちダサいというカテゴリになりそうw
テレビの終わりの始まりだよ
みんな少子化が進むと、日本の企業のライフサイクル上では消えてしまうのは避けられないとは言え、ブルータスお前もかって云うことなんですね!
すでになっています
その番宣も千鳥とか油ぎった汚い芸人ばかり画面に映ってつまらなさそうでますますテレビ離れになった
残念だけどそういうこと
昔はテレビ東京をあざ笑ってた日テレがテレ東並みにダウンサイジングする時代か
そのテレ東もあんまりよろしくなさそう。
悪の枢軸
ん?芸能人とかが映ってるやつは普通にそれぞれの事務所にお伺い立てた上で事務所に使用料払うんだよ。
局は映像を所有しているだけで二次使用が自由に使えるわけじゃない。
徳島の四国放送が
入ってない!
ここは関西の放送局が
カバーしてるのに
存在する意味あるんか?
徳島新聞が大株主だからでしょ。
4社はみんな、日本テレビが大株主。
このへんどうなってるんだかね。
総務省と相談しながら進めてるんだろうけど。
外国人株主の出資比率。
テレビが衰退してる証拠
DSCIA自民
徳島県は全国一ケーブルテレビの普及率が高いらしいが、その理由が
県内の放送局だけじゃ物足りないから、関西の放送局の番組が見られるようにしたいと
いうことで加入してるんだろうけど、この際もう四国放送も読売テレビとくっついたらいい。
読売テレビの徳島支局としてはめちゃくちゃ役立つだろ。
政治と癒着して辛うじて生き延びてるだけだしな
まるで昭和の映画産業の終焉を再び見ているようだわ
恐ろしいなあ歴史は必ず繰り返す